ホテルの夜勤、実際どう?意外なメリットも!

ホテルで働きたいと考えている方にとって、「夜勤」は不安要素のひとつなのではないでしょうか?月にどれくらいの頻度であるのか、よく言われている通りきつい働き方なのか、など気になる点が多いですよね。本記事では、「ホテルの夜勤って実際どうなの?」と気になっている方に向けて、実態やメリットを解説します。

ホテルの夜勤勤務。頻度はどれくらい?

ホテルで働くとなると、夜勤を懸念する方も多いかもしれませんが、実はすべての部門で夜勤が発生するわけではありません。

夜勤があるのは、基本的にフロントや客室係といった宿泊部門。レストランなどの料飲部門や管理部門は、日勤のみという場合が大半のようです。

シフト制を設けているホテルがほとんどですが、シフト制の中にも二交代制や三交代制があり、どちらを採用しているかはホテルによって異なります。

また、夜勤の頻度も月あたり半々、もしくはシフトによってばらばらです。

二交代制を設けているホテルでは月あたり半々、つまり月の半分が日勤でもう半分は夜勤と完全に分けているケースが多いのだとか。

「夜勤=つらいもの」というイメージがありますが、ホテルマンの中には「積極的に夜勤を入れたい」と申し出るスタッフもいるようです。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ホテル夜勤の仕事内容

one-stock.adobe.com

ホテル業務の中でも、フロントの仕事は特に夜勤が多いポジションと言えます。

 

お客様が眠っている夜間に、フロントではどのような仕事がおこなわれているのでしょうか?

 

ホテルフロントの夜勤について、具体的に紹介します。

【始業】

始業後、まず始めに日勤担当から引き継ぎを受けます。

引き継ぎを終えたら、問い合わせの対応や予約入力、宿泊客の対応を担い、宿泊予定者が全員チェックインするまでフロント業務をおこなうのが始業時の仕事です。

【1:00~】

チェックイン業務完了後、1日の清算業務をおこないます。

ほかにも、翌日の宿泊予定者のリスト作成や宿泊予定者の部屋決め、対応に注意が必要な宿泊客のチェックをおこなわなければいけません。

【3:00~】

食事や仮眠など、ほかの夜勤スタッフを交代で休憩をとります。

朝刊を希望するお客様がいるときは、部屋の前まで届ける必要があり、ホテルによっては朝食準備を手伝うこともあるようです。

【7:00~終業】

朝方はチェックアウト業務をおこないます。このとき、遠方からきたお客様がいれば荷物の配送手配を担うことも。

日勤担当の出勤に合わせて引き継ぎをしたら業務終了です。

日勤と比べて、夜勤時はスタッフの数は少ない傾向にあります。

 

そのため、トラブルが起こった際などは、自らの力のみで対処しなければいけないことも。

 

ホテルの夜勤を担うときは、臨機応変に業務を遂行する力が求められるでしょう。

ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事

ホテル夜勤のメリットとデメリット

smile-stock.adobe.com

この項目では、ホテルで夜勤を担うメリットとデメリットについて見ていきましょう。

メリット・デメリットを理解しておくことで、実際に働き始めたとき「こんなはずじゃなかった」と思うリスクを下げられるかもしれません。

デメリット

ホテルの夜勤のデメリットは以下の通り。

  • 生活リズムが崩れる
  • 一緒に働くスタッフの数が少ない
  • お客様対応が少ない

夜勤によって昼夜逆転の生活になることは避けられません。休憩時間があるとはいえ、どうしても疲れや眠気は蓄積してしまうでしょう。

さらに、夜間は限られたスタッフで営業するため、何かトラブルがあっても自分で対処しなければいけないことが多いです。

また、人によってはメリットに感じる要素ですが、夜勤時は接客の機会がグッと減ります。

 

「接客が好き」「お客様とのコミュニケーションにやりがい・喜びを感じる」というホテルマンにとっては、デメリットになり得るかもしれません。

メリット

意外にもホテルマンに人気の夜勤。どんな魅力があるのか見てみましょう。

  • 夜勤手当がつく
  • 落ち着いて勤務できる(接客が少ない)
  • 夜勤明けは時間を自由に使える

夜勤の魅力は、何といっても手当がつくことでしょう。夜勤が増えればその月の給料がアップするため、進んで夜勤に入りたがるスタッフもいるようです。

また、夜中にフロントに訪れたり電話をかけてきたりするお客様は少ないことから、夜勤中はお客様対応に追われることがほとんどありません。

もし体力が残っていれば、夜勤明けの勤務がお昼前に終わったときに、街中でプライベートを過ごすことも可能です。

ホテル夜勤の仕事はどんな人に向いている?

maroke-stock.adobe.com

ホテルの夜勤に向いている人の特徴には、以下のようなことが挙げられます。

  • 心身ともに体調管理がしっかりできる
  • 体力に自信がある
  • 「夜勤手当が欲しい」などの目的がある
  • 夜型の生活経験がある
  • 一人暮らしをしている
  • 接客をあまりしたくない

夜勤は手当が出る上に人が少ない落ち着いた環境で働けますが、やはり体調面が懸念されます。

逆に言えば、体調管理さえしっかりできれば、夜勤は得することが多い働き方です。

睡眠・食事・気持ちのリフレッシュに気を配り、健康第一に仕事と向き合っていきましょう。

ホテル夜勤の仕事をお探しの方は

ホテルマンとして働くにあたって、夜勤は避けて通れません。そのことを分かっていながらも、実際に働き始めるまでは不安を感じてしまうでしょう。

 

しかし、意外にも夜勤にはさまざまなメリットがあります。そのメリットを求め、あえて夜勤を希望するホテルマンも少なくありません。

 

夜勤ならではのメリット・デメリット、求められるスキルはたしかにありますが、必要以上に不安がらずチャレンジしてみてくださいね。

 

なお、ホテルの夜勤に興味がある方は、私たち「おもてなしHR」が仕事探しをサポートします!登録は無料ですので、ぜひご活用ください。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る
宿泊業専門転職相談ホテルの仕事本社勤務

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!

ホテル・旅館様 限定

宿泊業採用ノウハウ
毎週お届け

競合他社の最新動向や、オススメ求職者の情報などをお届けします!

    利用規約 / 個人情報取扱いに同意の上ご利用下さい

    メルマガ登録を受け付けました

    おもてなしHR・宿泊施設様向けメルマガにご登録いただきありがとうございました。 万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせください。