求人情報:ANAクラウンプラザホテル岡山- サービススタッフ
- 正社員
未経験歓迎!世界最大級のグローバルホテルチェーンで、おもてなしのプロへ
- 業態
- シティホテル
- 勤務地
- 岡山県岡山市北区駅元町15番1号
- 月給/170,000円~300,000円
おもてなしHRでは、岡山県勤務のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
観光庁「宿泊旅行統計調査」によると、2019年、岡山県には約760の宿泊施設があります。施設タイプ別にみると、ベッドハウスやカプセルホテルといった簡易宿所が320施設と最も多く、次いで旅館が250施設となっているほか、シティホテルやリゾートホテルやビジネスホテルなどさまざまな施設タイプがあります。県全体の客室稼働率は、全国12位の61.9%です。岡山県のサービス業全般の平均有効求人倍率は2020年3月時点で4.25倍と高いため、就職先探しには困らないでしょう。また、岡山県の宿泊業・飲料サービス業の所定内給与は、2019年で男性が25万8400円、女性が18万6400円と全国平均を下回っています。賞与額や手当などはホテル・旅館によって大きく異なりますので、数ある求人の中から自分の希望に合った宿泊施設をじっくり探してみてくださいね。
2019年、岡山県を訪れた日本人旅行客数は約1355万人、外国人旅行客数は約30万5000人です。岡山県を訪れた外国人の国籍は1位が台湾で31%、次いで中国が15%、香港が14%の順となっています。平成30年と比べ観光入込客数は増加しており、観光客が最も多く訪れた地域は倉敷市の美観地区、岡山市の城や庭園の周辺です。岡山県には他県への観光に合わせて足を延ばす方や、江戸時代の風情を楽しみたい方に人気と言えるでしょう。「前に来て良かったから」と、観光のリピート率が多いことも特徴の一つかもしれません。また、観光消費額は約1959億円で、前年に比べ10.2%増加しています。
2020年時点で人口約190万人、面積約7114km2の岡山県は、歴史風情が漂うレトロでモダンな街並み、鷲羽山や瀬戸内海などに代表される大自然の美しい景観など、数多くの観光スポットがあります。岡山県屈指の観光地とされる倉敷美観地区は、倉敷川沿いに立ち並ぶ白壁造りの町並みが美しく、江戸時代の風情が楽しめます。岡山市内の江戸時代初期に造られた庭園は、日本三名園の一つとされ国の特別名勝に指定されています。市内には他にも、日本100名城のうち4つの城があり、多くの観光客が訪れます。大自然の絶景を楽しめるスポットとしては、瀬戸内海に架かる全長約9.4kmの世界最大級の長さを誇る大橋が代表的です。牛窓港からフェリーで約5分のところにある前島は、国立公園に指定されている自然豊かな島で、遊歩道やサイクリングコースが整備されています。
岡山県の移住支援では全体的に住宅に関する支援に力を入れているようです。吉備中央町では空き家を住まいにする場合、片付けやリフォームの費用の一部を補助してもらえたり、新築を建てるときは住宅取得奨励金が用意されたりしています。子育て世代のために「しごと・くらし応援住宅」を導入する西粟倉村では、村で建設した住居に住むことができ、条件が合えば家賃の減免などのサポートが受けられます。また、津山市では条件を満たした20歳以上で、かつ市内に3年以上定住する意思のある方を対象に家賃の支援をする制度が実施されています。そのほか、岡山県では子育て支援や就労支援にも積極的なので、気になる方は県の公式ホームページからチェックしてみましょう。