- 正社員
- 宿泊
- マネージャー・支配人(宿泊部門)
求人情報:【和歌山県・西牟婁郡白浜町】ラグジュアリーホテル のマネージャー・支配人(宿泊部門)/正社員求人
フロントマネージャーとして、和歌山の美しい海辺でキャリアを築きませんか?
/job-static-images/v2/1001.jpg.webp)
おもてなしHRでは、和歌山県勤務のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
観光庁「宿泊旅行統計調査」によると、2019年、和歌山県には約760の宿泊施設があります。施設タイプ別にみると、簡易宿所が330施設と最も多く、次いで旅館が280施設、ビジネスホテルが80施設、リゾートホテルが60施設となっています。簡易宿所・旅館を中心に、さまざまな施設タイプがあります。県全体の客室稼働率は、全国44位の46.5%です。和歌山県のサービス業全般の平均有効求人倍率は2020年3月時点で2.30倍のため、就職先探しで困ることはないでしょう。和歌山県の宿泊業・飲料サービス業の所定内給与は、2019年で男性が25万4300円、女性が18万4600円と男女ともに全国平均を下回っています。好条件の求人を狙う求職者は多いので、気になる求人を見つけたら積極的に就職・転職活動を進めてみてくださいね。
おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。
転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む2019年度、和歌山県を訪れた日本人旅行客数は約779万人で全国39位、外国人旅行客数は約32万人で全国23位です。訪れた外国人の国籍は1位が中国で35%、次いで香港が20%、台湾が10%の順となっていますが、アジアをはじめ欧州などの地域からも訪れているようです。日本三古湯に数えられる温泉がある西牟婁郡が人気の高いエリアとなっており、他にも「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に認定されている高野山や、太平洋に面した真っ白な海岸など、見どころのある地域が多数存在しています。和歌山県のホテル・旅館では、和歌山県の魅力を存分に伝えるための知識も求められそうですね。
2020年時点で人口約95万4258人、面積約4724km2の和歌山県は、近畿地方の南に位置し、大阪府、奈良県、三重県と隣接しています。県の面積の大部分は標高1000メートル前後の山々で占められており、紀の川流域の和歌山平野や、有田川や日高川の下流などに小さな平野があります。南北に長い和歌山県の気候は北と南で異なり、県北部は1年を通して天気や湿度が安定し、降水量も少なくなっています。県南部は温暖で台風の影響を受け降水量の多い地域ですが、日照時間が長く、夏は涼しく冬は暖かい傾向があります。和歌山県の特産品としては、みかん、梅、柿の収穫量が全国1位を誇っています。加えて、イセエビや太刀魚など魚介の収穫量も全国上位にランクインしています。伝統工芸品には、へら竿や和紙などの紙製品があります。
和歌山県では「くらし・しごと・住まい」の3つの側面からなる移住支援を行っています。若年移住希望者に向けた和歌山県での暮らしや仕事を一定期間体験できる制度や、、空き家バンク登録者が対象の「空き家お片付け補助金」の制度など、移住支援にかなり力を入れていると言っていいでしょう。また、県内全域で積極的に空き家の支援制度に取り組んでおり、県外からの移住者が居住するための空き家改修工事を行った場合、その改修費の一部を補助する「移住推進空き家活用事業補助金」があります。なお、補助額は改修工事にかかる経費の2/3(上限80万円)で、対象地域が限られています。制度を利用する前に、自身が補助金の対象になるか確認をしておきましょう。他にも数多くの移住支援制度が展開されているので、気になる方は和歌山県の公式ホームページからチェックしてみてくださいね。