求人情報:玄 箱根強羅- 仲居
- 正社員
自然に囲まれた癒しの宿で、極上のおもてなしをあなたの手で。
- 業態
- 温泉地旅館高級旅館
- 勤務地
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-238
- 月給/220,000円~300,000円
おもてなしHRでは、神奈川県勤務のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
観光庁「宿泊旅行統計調査」によると、2019年、神奈川県には約1610の宿泊施設があります。施設タイプ別にみると、カプセルホテルなどの簡易宿所が500施設と最も多く、次いで旅館が360施設、会社・団体の宿泊所340施設、ビジネスホテルが250施設となっています。県全体の客室稼働率は、全国5位の70.4%です。神奈川県の全産業の有効求人倍率は2020年3月時点で1.07倍となっており、そのうち宿泊業・飲食サービス業の新規求人数は1506件で前年同月比-13.4%という結果でした。宿泊業・飲料サービス業の所定内給与は、2019年で男性が29万8900円、女性が23万1500円と男女ともに全国平均を上回っています。施設数は多いものの求人は減少傾向にあるので、気になる求人を見つけたら積極的に就職・転職活動を進めてみてくださいね。
こだわりぬいたデザインのホテルが特徴的な住友不動産ヴィラフォンテーヌの宿泊施設。現在は東京都内を中心に5ブランド、21施設(開業準備中含む)を展開中です。住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社は、不動産業界を牽引する住友不動産グループの一員…
全国140拠点以上を展開するホテルチェーン、マイステイズグループが運営する熱海のリゾートホテル「ホテルニューアカオ」の本館が、2023年夏にリニューアルオープン!再始動に伴い、各ポジションでスタッフ…
2019年、神奈川県を訪れた日本人旅行客数は約3882万人、外国人旅行客数は約234万人で、宿泊した外国人の国籍は1位が中国で31%、次いでアメリカ、欧州、台湾の順となっています。観光客数は東日本大震災後の2012年以降から右肩上がりに増加を続け、2019年には過去最高の数値を記録しています。地域別では、中心部の横浜・川崎エリアの人気が最も高くなっていますが、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめる湘南エリアや、温泉街として知られる箱根・湯河原エリアも根強い人気を誇っています。神奈川県には地域特性がハッキリと分かれている市区町村が多いので、働きたい理想のホテル・旅館を見つけやすいはずですよ。
神奈川県は2020年時点で、約2416km2と全国で5番目に狭い面積でありながら、人口は約921万人と東京に次ぐ大都市です。そんな神奈川県には豊かな自然と都市景観、情緒あふれる歴史文化、日本の発展を感じる産業遺産など、さまざまな観光スポットが各地に点在しています。港町の雰囲気や美しい夜景を堪能できる横浜は、明治大正時代の歴史ある建物や中華街のグルメが楽しめる他、ショッピングモールや遊園地などもあり、どんな世代も楽しめるエリアです。湘南エリアでは江ノ島探索や水族館、新鮮な海の幸を楽しむことができ、箱根や湯河原では温泉街を散策し、日本の風情を味わうこともできます。国宝の大仏がある鎌倉も有名ですよね。首都圏や中京圏からのアクセスも良いので、年間を通し多くの観光客が訪れています。
神奈川県では、政令指定都市の横浜、川崎、相模原市外の市町村で活発に移住支援・定住促進の動きが見られます。三浦半島の最南端、相模湾が一望できる三浦市は観光地として人気がある一方、消滅可能性都市に指定されています。そんな三浦市では市を上げて創業支援を行っており、税軽減などの優遇措置や貸付金利の引き下げなどが受けられます。15歳までの子どもの通院や入院費の自己負担分が助成される制度もあるようです。また県央の海老名市では、若年層の移住を促進するため、高校3年生程度までの通学者に奨学金が給付される制度も。過去には学生の家賃補助や奨学金返還の補助も行われていたようです。気になる方は、神奈川県や各自治体の公式ホームページをチェックしてみてくださいね。