職業・人材紹介事業者には有料と無料がある
職業・人材紹介事業者には有料サービスと無料のサービスとがあります。それぞれにどのようなメリット・デメリットがあるのかを見ていきましょう。
有料の職業・人材紹介事業
有料で職業・人材紹介事業をしているのは就職・転職エージェントや採用支援サービスなどと呼ばれる会社です。そのような会社では紹介した人材を採用した企業から、成功報酬を受け取るのが一般的。
採用が決まらなければ利益が生まれないため、紹介した企業で働くメリットを求職者にアピールしたり、企業の採用担当者に求職者をプッシュしてくれるなど、熱心なサポートが利用のメリットといえるでしょう。
その反面、成功報酬の相場は、採用した人材の年収の3割程度が相場で、1名採用するためにまとまったお金が掛かるデメリットがあります。
また、職業・人材紹介会社や担当者の方針によっては、利益を出すことが最優先で希望や適性に合わない企業を勧められるなど、求職者がデメリットを被ることも考えられるのではないでしょうか。
無料の職業・人材紹介事業
無料の職業・人材紹介事業で代表的な機関といえば、ハローワークです。ハローワークは求人情報の掲載も、紹介された人材を採用するのも完全無料。
また、高校・大学・専門学校などが卒業後の就職先をあっせんしたり、商工会議所、地方自治団体といった機関が地域活性化のために行う就職相談なども無料の職業・人材紹介事業に分類されます。
コストを掛けずに採用活動ができる点は、大きなメリットですよね。ただし、紹介した人材が採用されたからといって利益が生まれるわけではないので、熱心な営業や応募者が集まらない場合のサポートなどは期待できません。
有料か無料かによる職業・人材紹介事業の違いやメリット・デメリットについては、以下の記事でも詳しく解説しています。ぜひ、併せてご参照ください。
職業・人材紹介事業には有料と無料がある!ふたつの違いを見てみよう
無料の人材・職業紹介事業をしている機関とは?求職者・企業にとってのメリットとデメリットを解説!
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
就業・採用コンサルタントのタイプを見てみよう
有料の人材・職業紹介を利用する際、直接お世話になるのはコンサルタントです。コンサルタントにはCA(キャリアアドバイザー)と呼ばれる求職者担当とRA(リクルーティングアドバイザー)と呼ばれる企業担当者が居ます。
さらにいずれか一方の業務を担当するコンサルタントは「片面型」、両方の業務を担当するコンサルタントは「両面型」という呼び方で区別されていますが、それぞれにどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
片面型コンサルタント
求職者もしくは企業のいずれか一方を担当する片面型コンサルタントは、求職者や企業にしっかり向き合ったサポートをしてくれることがメリット。1件1件に深く関わった経験を持っていることもあり、的確なアドバイスや臨機応変な対応が期待できます。
その一方、求職者担当は企業担当と、企業担当は求職者担当と連携を取りながら案件を進めるという点はデメリットに働きがちです。対応にスピード感がなかったり、情報が正しく伝わらなかったりということがあるかもしれません。
両面型コンサルタント
両面型コンサルタントは、1人のコンサルタントが企業と求職者の両方を担当します。そのため、希望や条件などの面で認識の相違が起こらず、スピーディーに対応してもらいやすいことがメリットです。
ただし、コンサルタントを両面型にしている職業・人材紹介会社はあまり多くありません。ヘッドハンティング型の転職エージェントなど、限られた場所でしか出会えないようなので、両面型コンサルタントにお世話してもらいたい!という人は事前に問い合わせるようにしましょう。
片面型・両面型コンサルタントについては、以下の記事もご参照ください。
人材紹介会社の担当者にはタイプがある?片面型・両面型の違いとは?
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
信頼できる職業・人材紹介会社を探すポイント
職業・人材紹介事業者を選ぶ際は、本当に信頼できる機関かどうかを確かめましょう。なぜなら、個人情報を渡したり会社として取引きをしたりする相手だからです。
無許可・無届の怪しい業者に引っかからないためには、厚生労働省のサイトで「許可・届出番号」を検索することをお勧めします。
きちんと認可された職業・人材紹介会社には「許可・届出番号」という番号が付与されています。付与された番号は職業・人材紹介会社のホームぺージなどに番号が掲載されるので、それを検索すれば実在する番号かどうかの確認ができるというわけです。
また、優良な職業・人材紹介事業者を認定する「職業紹介優良事業認定制度」という制度もあります。認定を受けた事業者には認定マークが付与され、職業紹介優良事業認定制度の公式ホームページに名称が掲載されます。
許可・届出番号が確認できる事業者や、職業紹介優良事業の認定を受けた事業者を選べば安心でしょう。詳細は、以下の記事をご参照ください。
無許可の有料職業・人材紹介会社を避けるためには?厚生労働省のホームページで検索しよう
職業・人材紹介会社は適切なところを選ぼう!
仕事を探す人も、人材を募集する企業も、各々の希望や状況にマッチしたサービスを選ぶことが重要です。
今回の記事を参考に適切な職業・人材紹介会社を活用しましょう。宿泊業界の就職・転職・採用は、おもてなしHRにお任せください!