中途採用で重視すること
中途採用で重視すべきなのは、採用した人物がいかに即戦力になれるか、という点でしょう。つまり、スキルや職歴を主軸に採用の可否を決めるということです。
採用後すぐに戦力になれる能力を持った優秀な人材を確保するためには、適切な採用の手法を見極めることが必要不可欠です。
そのためにも、まずは中途採用の手法について知っておくのが大きなポイント。どのような種類があるのか、詳しくご紹介していきます。
資料請求のお申し込みを受け付けました
資料請求をお申し込みいただきありがとうございました。
入力いただいたアドレスにメールをお送りいたしましたので、ご確認ください。
万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
中途の採用手法:転職サイト
転職サイトは、インターネット上に求人広告やそれに付随する情報を掲載し、広く転職希望者を募るという形式の採用手法です。
簡単に閲覧ができるので、転職活動を行っている人だけでなく、検討段階の層に対してもアプローチが可能です。
ほとんどの場合、費用は求人広告の掲載料のみですが、採用ニーズに応じて料金プランを設定できる転職サイトもあるのだとか。
掲載する情報の量が多くなるほど料金が高くなるという仕組みなので、うまくカスタマイズすることで無駄なコストがかかるのを防ぐこともできます。
その一方で、応募者との直接のやり取りをすべて企業が担う必要があるため、対応に手間がかかる点には注意が必要でしょう。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
中途の採用手法:転職フェア
転職フェアとは、複数の企業がブースを出展し、転職希望者に自社の情報を説明するイベントを指します。
事業や業務の内容や、企業の理念などについて、求職者に直接会って伝えられるという点が最大の魅力ではないでしょうか。
ただし、出展するための手続きや準備などに割く手間が発生するほか、出展料の支払いもしなければなりません。
加えて、来場者の注目を集めることができなければ、上記の苦労がすべて水の泡になってしまうリスクも考えられます。
応募者を獲得できる見通しがまったく立たないと感じられている企業には、あまり向かない手法かもしれません。
中途の採用手法:人材紹介サービス
人材紹介サービスとは、企業と求職者の仲介を行い、採用が成立した場合にのみ報酬が発生するタイプのサービスです。
転職希望者の要望を人材紹介サービスが抽出し、それに合った企業をピックアップする形で応募への筋道を立てるため、採用時にミスマッチが起こりにくいというメリットがあります。
また、採用に関連する業務のほとんどを人材紹介サービスが担ってくれるため、採用業務の負担が格段に軽くなります。
その分、採用が決まった際に支払う報酬が高い傾向があるため、採用活動にあまりコストを掛けたくないとお考えの場合は、よく検討してから利用するかを決めるのがおすすめですよ。
中途の採用手法:リファラル採用
リファラル採用とは、社員が知人や友人を企業に紹介する採用手法を指します。
企業をよく理解した社員がリクルーターとなり、人柄をある程度把握している知人や友人を紹介するため、求職者と企業の双方にとって安心感の大きい採用手法といえるでしょう。
社員が橋渡しになることで求職者と企業間でミスマッチが起こるリスクをかなり軽減できるため、離職率を抑えられることが期待できます。
ここで注意しておきたいのが、たとえ社員の紹介だとしても、採用に至らない可能性も十分にあるということ。
もし不採用になった場合、社員と求職者の関係が気まずいものになることをできる限り防ぐため、採用に至らない可能性を十分に説明しておくことが大切です。
中途の採用手法:ハローワーク
ハローワークは、国によって運営されている職業紹介事業です。求人を出す条件は事業主であることのみで、ハローワークのインターネット内に掲載されます。
なお、掲載費は無料なので、最も費用が抑えられる採用手法とされています。
デメリットとしては、求人票に掲載できる情報量が限られていることや、選考に関わる作業をすべて自社で行う必要があるため業務負担が増えることなどが挙げられます。
内部コストよりも外部コストを抑えたい、とお考えの方に向いているのではないでしょうか。
欲しい人材を獲得するにふさわしい手法で中途採用を行おう
欲しいと思った人材を獲得するためには、まず適切な採用の手法を見つけることが必須です。
目新しさだけでなく、いかに自社に合った採用手法を選択することができるかが、中途採用のカギです。さまざまな手法を知り、中途採用に生かしましょう。