バケーションレンタルとは?
バケーションレンタルとは、オーナーが使用していない期間に別荘やコンドミニアムを第三者が借りることです。
欧米では一般的な宿泊プランとして利用されており、オーナー自身が直接物件を貸すこともありますが、近年では仲介業者がオーナーから物件を請け負って貸し出すケースも増加しているようです。
物件の貸し借りにWEBサービスを利用することも増え、今では以前よりもホテル・旅館と同じように利用する機会もたくさん生まれています。
しかし、ホテルや旅館と異なる点は、バケーションレンタルの物件にはレセプションやコンシェルジュはいないということです。宿泊中の清掃やアメニティの補充などのサービスもありません。
また、キッチンや洗濯機などが付いている物件が多いので、休暇で訪れた土地で暮らすように宿泊できることが魅力の一つです。
バケーションの価格は人数単位ではなく、物件単位となっています。つまりグループで宿泊する人数が多ければ多いほど宿泊費はリーズナブルになります。学生の卒業旅行や家族旅行なども人気があるのです。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
バケーションレンタルが普及した背景
19世紀に欧米で発祥したバケーションレンタルは、長期バカンスのために作られました。日本では、1970~80年代に大規模な事業者が、短期休暇のために貸別荘を作ったことが始まりとされています。
日本の場合、大規模事業者が貸別荘を運営していましたが、欧米のバケーションレンタルは大規模事業者だけでなくオーナー自身が運営しているケースもよくあります。そのため、オーナーの趣味が反映される建物が多く、物件を選ぶ楽しみもあるようです。
近年ではインターネットが普及されたことによって、大規模事業者に関わらずオーナーが物件をより簡単に宣伝でき、集客することが可能になりました。
インターネット普及以前は宣伝費に多大なコストがかかるので、どうしても収益化するには大規模事業者でなければ運営が難しいという現実があったのです。
しかし、WEBサービスの登場によって、日本でもバケーションレンタルの市場が拡大し、「新しい別荘の活用方法」や「旅行先での思い出作り」などの側面から人気を集めています。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
バケーションレンタルで人気の場所は?
バケーションレンタルでの人気の場所は、以下の通りです。
- ・東京
- ・千葉
- ・沖縄
- ・軽井沢
- ・ハワイ
東京は海外からのお客様が集まりやすく、家族や団体で宿泊するケースが多いのだそうです。千葉や軽井沢は、リフレッシュできると人気の場所です。特に、千葉は東京から車で1時間というメリットもあります。
沖縄は日本にいながらにしてリゾート地を味わえる貴重な観光地ともなっていますよね。沖縄では、地元の食材を自分で調達して、沖縄の雰囲気をよりリアルに体験したいというゲストが多いようです。
実際に、まずバケーションレンタルを利用し移住するかしないかを考えるという、沖縄移住への準備段階としても活用されるケースも多々あります。
しかし、ここで注意したのはバケーションレンタルが進むハワイです。一部地域では、ある規制が敷かれており、30日以下の短期でレンタルすることが禁止されています。
その背景にはバケーションレンタルが普及することによって、旅行者の消費削減、雇用喪失など、旅行業界や宿泊業界に悪影響を及ぼす可能性があるため、ハワイではこのような規制を設けざるを得なかったそうです。
バケーションレンタルを活用するメリットと注意点
バケーションレンタルを活用することは、オーナーに限らず利用者にもメリットがあります。それぞれのパターンを確認し、今後に活かしてみましょう。
利用者
【メリット】
利用者の一番のメリットは、その土地の滞在スタイルが気ままに味わえることでしょう。地元の食材を自分好みに調理できるだけでなく、別荘やコンドミニアムの庭でバーベキューをしたり、地元のおいしいレストランで食事を楽しむことも自由です。
さらに、ホテルや旅館のように受付に行ってチェックイン・チェックアウトの手間を省くことができます。チェックイン・チェックアウトの時間は決まっていますが、帰るときはカギをかけてそのまま出ていくだけなので、気軽に宿泊できるのも魅力の一つです。
【注意点】
常にコンシェルジュや担当者が側にいるわけではないので、なにか問題が生じた場合は基本的に自力で解決しなければいけません。
部屋の清掃もないので自分たちで掃除・洗濯する必要があります。たとえば、トイレットペーパーなどの消耗品がなくなったら自分たちで調達することが必須です。室内の設備はどのバケーションレンタルも同一ではないので、借りるときに確認しておくと良いでしょう。
オーナー
【メリット】
別荘を使わない期間を有効活用できるので、臨時収入を稼ぐことができます。さらにバケーションレンタルはリピーターがつきやすく、オーナーと利用者の趣味嗜好が合えば、もっと根強いリピーターがつくかもしれません。
いきなりバケーションレンタルの運営が不安だという方は、仲介業者を利用しましょう。仲介業者が利用者との間を取り持ってくれるので、面倒な事務処理や宣伝方法を手伝ってくれることも多いですよ。
【注意点】
バケーションレンタルは誰が利用するのか分からないといった不安もよくあります。。
ものを壊されてしまったり。ゲストが騒ぎすぎて近隣に迷惑をかけてしまうなど、ご近所トラブルに発展した事例も過去にあったようです。
日本人の間には「知らない人に別荘を貸すのは抵抗がある」ということが、欧米よりバケーションレンタルが普及しない理由になっているのかもしれませんね。
バケーションレンタルを賢く使うには仲介業者を利用しよう!
ゲストやオーナー、どちらにも言えることですが、もしバケーションレンタルを運用・活用することをお考えの場合は、まずは仲介業者に相談するようにしましょう。
慣れた方は別ですが、そうでない場合は仲介業者を使わないと、トラブルが発生してしまう可能性が高くなっているのです。
せっかくの旅行を快適に過ごすために、別荘・コンドミニアムを気持ちよく使ってもらうために、仲介業者のサポート体制をチェックすることを忘れないようにしてくださいね。