ホテルのツインベッドを正しく理解しよう!

昌裕-高橋 – stock.adobe.com
宿泊予約サイトや、ホテルの公式予約ページを見ていると、「ツインベッド」という表記が見受けられます。「ツイン」というからには2名で利用できるベッドであると読み取れますが、具体的にはどのようなベッドなのでしょうか。
この記事では、ツインベッドの概要や利用に適した人、ツインベッドの客室を選ぶ際のポイントについて解説します。旅行の際の参考に、役立ててくださいね。
そもそもツインベッドとは?
まずはツインベッドとはどのようなベッドなのか、ということを理解しましょう。ツインベッドとはベッドの種類ではなく、客室タイプのこと。シングルベッドやセミダブルベッドを2台設置した客室のことを「ツインベッド」や「ツインルーム」と呼びます。
キングベッドやクイーンベッドなどのように、サイズによって分けられるベッドの呼び名ではないことを、覚えておいてくださいね。
なお、以下の記事ではホテルにおけるベッドや客室のタイプについて解説しています。併せてご一読ください。
ツインベッドの利用に適している人・場面とは?

Paylessimages – stock.adobe.com
ツインベッドの客室は、どのような人や場面に向いているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
【家族・親戚との旅行】
親子や兄弟姉妹、いとこ同士などでの旅行には、ツインベッドの客室がピッタリです。
同じ客室で楽しいひと時を過ごしながら、睡眠時にはある程度の距離を保てるため、ストレスを感じず滞在できるでしょう。
【友達同士の旅行】
友達同士の旅行にも、ツインベッドの客室をおすすめします。家族・親戚との旅行と同じく、パーソナルスペースを確保しながら楽しい時間を共有できるはず。
また、グループ旅行の場合は、大人数で宿泊できる客室の確保が難しいかもしれませんが、ツインベッドの客室であれば比較的押さえやすいはず。2名ずつに別れて宿泊するといった使い方もできます。
【ビジネス旅行】
ビジネスシーンの旅行でも、ツインベッドの客室を活用できます。上司の出張に同行したり、泊まり込みの研修を受けたりする際に、2名1室で宿泊する機会があるかもしれません。
家族や友人同士で泊まることに比べると気を使いますが、シングルルームを2室使うよりも経費を節約できるでしょう。
【ひとりで広々と使いたい人】
ツインベッドの客室は2名で使うことを想定した客室ですが、ホテルの方針によっては1名で利用できることもあります。ビジネスホテルなどのシングルルームは非常にコンパクトなので、荷物が多いと窮屈に感じやすいもの。
ひとりで広々と使いたい人にも、ツインベッドの利用は適しています。空いている方のベッドに翌日着る服を広げておくなど、有効活用できるでしょう。
【カップルでも熟睡したい場合】
カップルでの旅行は、ダブルベッドの客室を選ぶことが多いでしょう。しかし、観光やレジャーを存分に楽しむのであれば、熟睡することが重要です。1名用のベッドでしっかり眠りたい場合には、ツインベッドの客室が適切ではないでしょうか。
また、ホテルによってはツインルームのベッド2台を寄せてつなげ、ダブルベッド感覚で眠れる場合もあります。どのような旅行にしたいのか、ふたりで話し合って決めましょう。
インベッドの客室を選ぶ際の注意!
ツインベッドの客室を選ぶ際には、いくつかの注意点があります。以下のポイントを押さえて失敗を防ぎましょう。
ダブルベッドとの勘違いに注意
ダブルベッドの客室はツインベッドの客室と同様に、2名での利用を想定しています。しかし、ベッドはキングサイズやクイーンサイズなどの、大きなものが1台あるのみ。ツインベッドのつもりで予約すると、場合によっては非常に気まずい思いをするかもしれません。
また、両親+小さい子ども1名の旅行などでは、大きなベッド1台で眠ろうと考えることもあるでしょう。誤ってツインベッドの部屋を取ると困ってしまいます。
ツインベッドとダブルベッドの区別をしっかり持ちましょう。
ダブルベッドの客室と比較検討する
ダブルベッドでもツインベッドでも構わない、という場合は宿泊料金を比較しましょう。同じ2名利用の客室であっても、部屋のタイプによって金額に差があることは多く、一般的にはダブルベッドの方が低価格に設定されています。
また、料金だけでなく客室内の設備も異なる場合があるためよく確認し、滞在の目的に適した方を選んでくださいね。
1名での利用は要確認
本来2名泊められる客室を1名のお客様に提供するのは、ホテルにとっては損なこと。
ツインベッドの1名利用は、ホテルによってできたりできなかったりします。平常時は可能でも繁忙期は不可能ということもあるでしょう。1名で利用できる場合も「貸切料金」として宿泊費が割高に設定されていることがほとんど。
シングルベッドの客室料金と、どの程度の差があるのか、そもそもツインベッドの1名利用は可能なのかといったことを、しっかり確認してくださいね。
旅のTPOに合わせて客室の種類を選ぼう!

Robert-Kneschke – stock.adobe.com
客室を選ぶ際には、同行者との関係性や予算、睡眠の重要度を考慮して選ぶことが重要です。ベッドのタイプは快適性を大きく左右するため、今回の記事を参考によく吟味してくださいね。
なお、ホテル・旅館の仕事を探す際には、おもてなしHRが力になります。