自社ホテルに跡継ぎがいない!ホテルが後継者を募集する方法とは?

近年、跡継ぎがおらず今後の経営に悩みを抱えるホテルが急増しています。経営者が高齢化するにしたがって、危機感を持つ方も多いですよね。しかし、後継者の募集方法がわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ホテルの後継者を募集する方法やポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

ホテルの跡継ぎがいない場合は外部から募集するべき?

svetazi – stock.adobe.com

ホテルの跡継ぎを自社ホテル内から見つけるのが難しい場合、外部から募集する方法も検討するべきでしょう。

なによりも今まで贔屓にしてくれた常連のお客様を悲しませずに済みます。また、思い入れのある建物ならば、わざわざ取り壊さずに後世に引き継ぐことができるのです。

また、今のうちに後継者を外部から募集し、長年にわたって培った経営ノウハウを伝えることで、次世代へバトンを渡すという役割を果たすことにもつながります。そうすることで、また新しい世代のお客様に愛されるホテルが出来上がることも期待できますね。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

後継者がいないホテルはどうなる?

後継者がいない場合、経営を続けることが難しいため、廃業や倒産といった選択肢が視野に入ってくるかもしれません。しかし、廃業と倒産は、ホテルで働いてくれたスタッフを失業させてしまうなど、経営者・スタッフともに精神的な負担が非常に大きくなります。

実は、後継者がいないホテルの選択肢は廃業や倒産だけではありません。最近では戦略的にホテル自体を売却したり、外部の企業に事業を託すなどのM&Aを行うケースも増えています。

売却やM&Aを選択すると、スタッフの雇用も保障されるだけでなく、ホテルの廃業にかかるコストもかからないので余計な出費もなくなるでしょう。

ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事

ホテルを継ぐ人材を募集する方法

baranq – stock.adobe.com

ホテルの後継者を募集するには、いくつかの方法があります。それぞれ短所・長所もありますので、自社の状況を考慮しながら考えてみましょう。

事業引継ぎ支援センターでのマッチング

事業引継ぎ支援センターとは国が運営するスタッフ・第三者承継のための公的な窓口です。各都道府県ごとにセンターが設置されており、さらに相談は無料なので「とりあえず話を聞いてほしい」「後継者募集にかかわる情報を集めたい」などの理由でも気軽に利用できるのも魅力です。

ちなみに、センターは事業主と起業家をマッチングする「後継者人材バンク」という活動も行っています。売却やM&Aを検討しているホテルは、まず事業引継ぎ支援センターを頼ってみてくださいね。

自社ホームページでの募集

自社のホームページを使って後継者を募集するホテルも増加しており、自社ホームページを利用すればコストをかけずに募集を行うことができます。

後継者の募集を開始するのであれば、まず自社ホームページに後継者募集の情報を公開し、外部にアピールしていくことも必要でしょう。ただし、即効性は期待できないので、速さを求めるよりも継続的にアピールしていくことが重要です。

求人サイトでの募集

求人サイトでもホテルの後継者を募集することができます。ただし、求人サイトでは「後継者」と大々的に表記することはできません。しかし、スタッフを募集する条件などに「次期後継者候補」と記載することは可能です。

スタッフとして募集する場合、ホテルの経営を任せるまで候補者を育てることを視野に入れましょう。経営ノウハウを教え、さらに実践してもらえるようになるまでは最低では3~5年は見積もる必要があることを忘れないでくださいね。

SNSでの募集

最近ではSNSで後継者の募集を呼びかけるホテルもあります。しかし、流動的なタイムラインで注目を集めるのは非常に困難です。有名なホテルでない限り、候補者の目に留まるということは厳しいのです。

ですので、SNSを利用する際は、とりあえず後継者募集をアピールするものの、SNSを後継者募集の要にとして考えるのは避けたほうが良いでしょう。

移住系・M&Aマッチングサイトでの募集

特に、地方のホテルは移住系サイトやM&Aのサービスを活用することも有効な手段と言えるでしょう。

地方創生などに力を入れる企業は、よく移住系サイトやM&Aサービスについて情報を集めています。たとえば、移住系サイトでホテルの魅力を発信し後継者募集につなげる選択肢や、ホテル経営自体を外部の企業に受け渡す方法もあるので、一度検討してみてはいかがでしょう。

関連資料:旅館が後継者を募集する方法にはどんなものがある?

ホテルの後継者を募集する注意点とは?

THINK b – stock.adobe.com

ホテルの後継者を外部から募集すると、必ずコストがかかります。求人サイトや移住系サイトを活用するにしても、費用面の負担があるのは事実です。

さらに、求人などに掲載したとしても、その後のサポ―トは手薄だというケースもあります。そのため、求人サイトなどを利用する際は、どのくらいのコストがかかり、どこまでのサポートがあるのかなど確認することが必要でしょう。

自社ホテルの魅力を発信するために「なぜ自社ホテルに跡継ぎが必要なのか」という情報も公開することも効果的です。たとえば「身内が建てた建造物なので、愛着のある建物を取り壊したくない」といった想いを伝えると、候補者も感情移入しやすくなり意欲を高めることにもつながります。

また、忘れてはいけないポイントは、事業継承から時間を逆算することです。事業の継承には想像以上に時間がかかります。経営者の高齢化によって「早急に後継者をたてたい」など、気持ちは分かりますが、すぐに経営を任せられるわけではありませんよね。

ですので、ゴールから逆算し、どのくらいの時間が費やされるのかを想定したうえで準備することが大事なのです。

ホテルの跡継ぎを募集するときは慎重に!

stokkete – stock.adobe.com

ホテルの後継者が見つかった安心感から、すぐに経営を任せることはあまりおすすめできません。まず後継者を募集する際は、自社ホテルの想いに共感してくれる人材でなくてはなりませんよね。

外部から後継者を募集するということは、採用活動と同様にミスマッチもあるということです。あくまで自社ホテルの経営を継いでほしい場合ですが、候補者を慎重に見極めるという視点も重要なのです。

今まで苦楽を共にしたスタッフの雇用も任せるのならば、跡継ぎ候補の経営に対する想いも念入りに確認するべきでしょう。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る
宿泊業専門転職相談ホテルの仕事本社勤務

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!

ホテル・旅館様 限定

宿泊業採用ノウハウ
毎週お届け

競合他社の最新動向や、オススメ求職者の情報などをお届けします!

    利用規約 / 個人情報取扱いに同意の上ご利用下さい

    メルマガ登録を受け付けました

    おもてなしHR・宿泊施設様向けメルマガにご登録いただきありがとうございました。 万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせください。