観光英語検定とは?資格の概要や取得のメリット、いかせる仕事を見てみよう!

海外からの観光客が増加傾向にある中、宿泊業界では語学力、特に英語力のある人材が求められています。「観光英語検定」は、旅行や観光に特化した英語能力を測る検定試験。観光業への就職・転職を希望するなら、取得を検討してはいかがでしょうか。資格の概要や取得するメリット、資格をいかせる就職・転職先について詳しく見ていきましょう。

観光英語検定はどのような資格?

iStock.com/martin-dm

旅行や観光に特化した英語能力を測る資格として、宿泊業界からも注目されている観光英語検定について紹介します。

観光英語検定は、1989年に全国語学ビジネス観光教育協会が第1回試験を実施し、これまでの受験者数は延べ20万人以上。

一般的な英語力だけでなく、観光業界の専門用語や独特な言い回しなど、観光業務に必要な英語力を持った人材を育成することを目的としています。高校や専門学校、短大、大学など多くの学科や学部で観光英語の授業や講座が開講されている他、独学で合格を目指すことも可能です。

この記事では、観光英語検定の難易度や取得のメリット、資格がいかせる仕事について解説します。英語を使う仕事に興味のある方は、ぜひ参考にしてくださいね。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

観光英語検定・級ごとの難易度を見てみよう

iStock.com/Koji_Ishii

観光英語検定には3級~1級の階級があります。どの級も年齢や学歴といった受験資格はなく、誰でもチャレンジできます。検定試験は例年2回、各地域の主要都市で実施されています。

級ごとの難易度を見てみましょう。

3級

3級の難易度は、TOEICスコアで220〜470点、英検では3級に相当するレベルです。

60分の筆記試験と、30分のリスニング試験で、出題されるのは曜日や時刻、数字に関することや、英語の掲示やパンフレットを読むことなど。海外・国内の観光名所やお祭り、民芸品などの知識も問われます。

英語で外国人への道案内やパンフレット類の説明ができることや、海外へのグループ旅行で仲間といっしょに英語を使って行動できることが、合格の目安とされています。

2級

2級の難易度は、TOEICスコアで220〜470点、英検では2級に相当するレベルです。

試験時間は3級と同じく、筆記試験が60分、リスニング試験が30分。予約関連業務やホテル関連業務、入出国手続きで使うフレーズなど、実際の業務や海外旅行で頻繁に使う英語を中心に出題されます。

2級は1人で旅程を組み、乗り物やホテルを手配して海外旅行ができることや、外国人に英語で日本国内の観光名所を案内できることなどが合格の目安です。自由に海外旅行を楽しみたい方や、外国人向けの観光ガイドになりたい方などに適した級ではないでしょうか。

1級

最上級の1級は、TOEICで600~860点程度、英検で準1級~1級に相当するレベルです。

試験内容は英文和訳・和文英訳を10分間で4問解く筆記と、ネイティブスピーカーとの面談による課題への質疑応答です。短時間の試験ながらも難易度が高く、観光業や通訳ガイド、国際搭乗員など、本格的に英語を使う職業を目指す人を対象にしているとのこと。

海外の風俗習慣や、国際儀礼といった異文化を英語で理解し、説明する能力も評価対象です。

参考:観光英語検定について/全国語学ビジネス観光教育協会

ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事

観光英語検定を取得するメリットとは?

英語に関する検定試験にはさまざまなものがありますが、観光に特化した観光英語検定を取得することで、どのようなメリットが得られるのでしょうか。代表的な3つのメリットを見ていきましょう。

海外旅行で役立つ

観光英語検定の試験では、英語のパンフレットや、ホテルなどを予約する際のフレーズが出題されます。受験を通してマスターした英語は、実際の海外旅行で大いに役立つことでしょう。

特に2級は、1人で海外旅行ができるレベルの英語力が合格の目安です。「1人で海外旅行をしてみたい!」という方は、2級の合格を目指してみてはいかがでしょうか。

就職・転職に有利

英語力は、就職・転職で有利に働くスキルのひとつです。観光英語検定の資格は、英語力を証明する資格のひとつとして、アピール材料になるでしょう。

特に、宿泊施設やレジャー施設といったインバウンド客が多い業界への就職・転職では、高く評価される可能性があります。

観光の知識が身につく

観光英語検定は、英語力だけでなく観光の知識も問われる資格です。試験勉強を通して国内外の観光資源や祝日、風習なども学べる事は、この資格が持つ大きな魅力ではないでしょうか。

自分が観光旅行に出かける際にも、観光業のスタッフやガイドとしてお客様を案内する際にも、プラスに働くことでしょう。

観光英語検定がいかせる宿泊業の職種

iStock.com/TAGSTOCK1

観光英語検定は旅行や観光業に特化した試験であるため、宿泊業界の就職・転職活動においては大きなアピールポイントになります。ここでは宿泊業で観光英語検定がいかせる職種について紹介します。

フロントスタッフ

フロントはお客様が宿泊される際に最初と最後に必ず立ち寄る場所であり、海外のお客様に対してもスムーズな対応が求められます。

宿泊施設周辺の食事処や観光名所、交通機関についてなど、英語での対応が必要とされる場面も多いでしょう。観光英語検定で学んだ英語力やコミュニケーション能力を発揮し、海外からのお客様にも快適な滞在を提供できるでしょう。

コンシェルジュ

コンシェルジュは宿泊中のお客様が充実した旅ができるように、幅広いサービスを提供する職種です。

スポーツ観戦のチケット手配や食事の予約、観光案内などに加え、記念日のサプライズのお手伝いや病院の手配など、さまざまなご要望に対応します。ホテルスタッフの中でも、特に質の高い接客スキルが求められるのですね。

観光英語検定ではマナーや文化の違いなどについても学べるので、海外からのお客さまに喜んでいただけるおもてなし力が身につくことでしょう。

仲居・女将

旅館の仲居はお客様のお出迎えから、部屋へのご案内、食事の用意など滞在中のお客様と接する機会の多い職種です。

また、女将は旅館の顔として、日本の伝統である「おもてなしの文化」を体現することが求められます。観光英語検定では、英語力のみならず国内や海外の文化についての知識も問われるので、海外からのお客様とのコミュニケーションを取る上でも大いに役立つでしょう。

観光に特化した語学資格にチャレンジしてみよう

iStock.com/martin-dm

海外からの観光客が増加傾向にある中で、英語によるコミュニケーション能力は宿泊業界で必須のスキルと言えます。観光英語検定はさまざまな英語検定がある中でも、観光に特化していることが特徴です。インバウンド観光を盛り上げるためにも、ぜひ取得にチャレンジしてはいかがでしょうか。

なお、資格をいかせる仕事探しは、おもてなしHRが力になります。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る
宿泊業専門転職相談ホテルの仕事本社勤務

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!

ホテル・旅館様 限定

宿泊業採用ノウハウ
毎週お届け

競合他社の最新動向や、オススメ求職者の情報などをお届けします!

    利用規約 / 個人情報取扱いに同意の上ご利用下さい

    メルマガ登録を受け付けました

    おもてなしHR・宿泊施設様向けメルマガにご登録いただきありがとうございました。 万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせください。