履歴書の証明写真をコンビニで印刷するメリット
昨今、WEB応募の増加と比例し、履歴書写真をデータ化する機会が増えています。データ化した履歴書写真は、自宅やコンビニで印刷することが可能ですが、コンビニ印刷にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
24時間いつでも印刷可能
履歴書写真を写真館で撮影する、あるいは焼き増しを依頼する場合は、営業時間内に出向く必要がありますよね。
一方でコンビニは、24時間営業が一般的。そのため、写真のデータさえ持っていれば、いつでも好きなタイミングで履歴書写真を印刷することができるのです。時間に縛られずに履歴書写真を作成できることは、大きなメリットと言えるでしょう。
自宅にプリンターがない方にとっても、非常に便利なサービスですよね。
証明写真機や写真館よりも安い
写真館での撮影は、1回数千円程度の費用がかかります。証明写真機であっても、1回700円~1,000円程度はかかるはずです。
しかし、コンビニでは印刷費用を30円に抑えられるケースも。焼き増しはもちろん、無料のスマホカメラアプリで撮影すれば、撮影費も含めて30円で履歴書写真を作成することも可能なのです。安価に仕上がるということも、求職者にとって大きなメリットでしょう。
▼現在転職中・これから始める方は以下の記事もあわせてお読みください
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
履歴書写真はコンビニで印刷したものでも良いの?
履歴書写真をコンビニで印刷するメリットをご紹介しましたが、そもそも履歴書写真をコンビニ印刷で済ませても良いものなのでしょうか。
結論から言えば、コンビニ印刷でも全く問題ありません。写真の元データが綺麗でさえあれば、証明写真機で印刷したものとクオリティは大差ないでしょう。それだけコンビニ印刷機のレベルは上がっています。
ただし、写真館と比較した場合は、さすがに同レベルのものは用意できないと思っておいた方が賢明です。プロカメラマンの撮影に加え、履歴書用にカットまでしてくれる写真館に軍配が上がるのも、無理はありませんよね。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
履歴書写真をコンビニで印刷する方法は2種類!
では、どのようにすれば、履歴書写真をコンビニで印刷することができるのでしょうか。具体的な手順の前に、まずは大枠の印刷方法を押さえておきましょう。
インターネットやアプリで予約番号を発行して印刷
1つ目の方法は、事前にインターネット・アプリなどで予約番号を発行し、プリンターに予約番号を入力して印刷するという方法です。
写真データの登録さえ間違えなければ、予約番号とお金のみで履歴書写真が印刷できます。スマホひとつで印刷までを完結させたい方や、外付けメディア紛失のリスクを負いたくないという方は、インターネット上でデータをアップロードし、印刷するのがおすすめです。
USBなどのメディアでデータを持ち込んで印刷
2つ目の方法は、写真データをUSBメモリーなどの持ち運びができるメディアに移し、直接プリンターに接続、データをマルチコピー機に読み込ませて印刷するという方法です。
大手コンビニ3社のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンでは、2021年2月時点で、下記全てメディアがマルチコピー機に接続ができるとされています。
- ・SDカード
- ・microSDカード
- ・USBメモリー(Type-A)
- ・CD/DVD
- ・メモリースティックDuo
その他、マルチコピー機によっては赤外線通信や無線通信ができるものもあります。詳しくは、各コンビニの公式サイトをチェックしてみてください。次項では、大手コンビニ3社、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンでの印刷手順をわかりやすくご紹介します。
履歴書写真のコンビニ印刷:セブンイレブン(ネットワーク経由)
セブンイレブンのマルチコピー機でネットワーク経由の印刷をする場合、プリント用のアプリの有無で手順が異なります。まずは、アプリなし・ネットワーク経由で写真プリントをする手順をご紹介します。
プリント用のアプリがない場合の印刷手順
今回は、履歴書写真のカメラアプリで紹介されることの多い「証明写真用にリサイズされた写真データ」を印刷する手順をご紹介します。証明写真の画像データ1枚の印刷手順ではないので、ご注意ください。
<履歴書写真ファイルの登録>
- 1.セブンイレブンの「netprint」のWEBサイトにアクセス
- 2.「ユーザー登録なしでプリントする」を押す
- 3.遷移先のページで「今すぐファイル登録」を押す
- 4.遷移先のページで同意確認・同意をチェックし、「利用を開始する」を押す
- 5.「フォト用紙にプリント」を選択
- 6.履歴書写真のファイルを選択(※JPGのみ)
- 7.暗証番号・登録結果通知の設定を行い「登録する」を押す
- 8.「ファイルを受け付けました」という表示が出て、
- 8桁の「プリント予約番号」が確認できれば、受付完了!
<コンビニでの印刷>
- 1.マルチコピー機の操作画面で「プリント」を選択
- 2.「ネットプリント」を選択
- 3.8桁の「プリント予約番号」を入力して「確認」を押す
- 4.印刷部数を選び、「これで決定」を押す
- 5.料金を入れ、「プリントスタート」で印刷完了!
セブンイレブンでリサイズ済の写真を印刷する場合は、写真プリント・カラーLサイズ(89mm × 127mm)で作成されます。印刷費用は1シート40円と、履歴書写真を安価に作成することが可能ですので、リサイズ済のデータが手元にある方は、ぜひ活用しましょう。
プリント用のアプリがある場合の印刷手順
続いて、アプリがある場合の手順をご紹介します。
<履歴書写真ファイルの登録>
- 1.アプリ「netprint」あるいは「かんたんnetprint」を開く
- (※今回は、ユーザー登録不要の「かんたんnetprint」の手順をご紹介します)
- 2.利用規約を確認し、「同意する」をタップ
- 3.履歴書写真のファイルをスマホから選択
- 4.「フォト用紙L」「カラー」「暗証番号(任意)」を設定し「登録」をタップ
- 5.アップロード完了後、8桁の「プリント予約番号」が確認できれば、受付完了!
コンビニでの印刷手順は、先にご紹介した【プリント用のアプリがない場合の印刷手順】と同様です。
なお、今回はファイルの登録時に会員登録をしない手順をご紹介しましたが、会員登録を行えば、ネットワーク上の保管期限が6日間伸びるメリットがあります。今後も利用する機会がある可能性があれば、登録を検討しても良いかもしれません。
参照:マルチコピー機でできること – プリント / セブン‐イレブン
履歴書写真のコンビニ印刷:セブンイレブン(メディア持ち込み)
USBメモリーなどのメディアで、データをマルチコピー機に読み込ませて印刷する場合、履歴書用にリサイズしてある写真データなのか、リサイズしていない写真データなのかで、手順が異なります。それぞれの手順を確認していきましょう。
リサイズした写真の印刷手順(写真プリント:カラーLサイズ)
自分自身でのリサイズや、アプリで履歴書写真用にデータを用意した場合、「L判写真」の大きさに4~6枚ほど履歴書写真を並べたものが1データになっているはずです。「L判写真」を印刷するのと同じ要領で、履歴書写真の印刷を進めましょう。
- 1.マルチコピー機の操作画面で「プリント」を選択
- 2.「写真プリント」を選択
- 3.使用同意を行い、「同意する」を押し次の画面へ
- 4.「持参したメディア」を選択
- 5.静電気除去マットに触れ、セットができたら「セット確認」を押し次の画面へ
- 6.再び「写真プリント」を選択
- 7.履歴書用の写真ファイルを選択
- 8.料金を入れ、「プリントスタート」で印刷完了!
写真プリント・カラーLサイズの印刷費用は、ネットワーク経由でのプリントと変わらず、1シート40円です。
リサイズしていない写真の印刷手順(証明写真サイズプリント)
続いて、リサイズしていない履歴書写真のデータのみを持っている方の印刷手順をご紹介します。「証明写真サイズプリント」というサービスを利用するので、料金は少し割高の1シート250円(履歴書写真4コマ分)となっています。
- 1.マルチコピー機の操作画面で「プリント」を選択
- 2.「写真プリント」を選択
- 3.利用規約を確認し、「同意する」を押し次の画面へ
- 4.「持参したメディア」を選択
- 5.静電気除去マットに触れ、セットができたら「セット確認」を押し次の画面へ
- 6.「証明写真サイズプリント」を選択
- 7.再び利用規約を確認し、「同意する」を押し次の画面へ
- 8.履歴書用のサイズ「4×3cm 4コマ」を選択
- 9.履歴書用の写真ファイルを選択
- 10.顔の位置と大きさを調整し、「これで決定」を押す
- 11.料金を入れ、「プリントスタート」で印刷完了!
1~5までは、通常の写真プリントと変わりありません。詳しくは、下記の公式サイトの操作方法をご確認ください。
参照:証明写真サイズプリント操作方法 / セブン‐イレブン~近くて便利~
履歴書写真のコンビニ印刷:ファミリーマート・ローソン(ネットワーク経由)
続いてご紹介するのは、ファミリーマート・ローソンでの履歴書写真の印刷手順です。どちらのコンビニも同じメーカーのマルチコピー機が設置されているため、手順は変わりません。
ネットワーク経由の印刷の場合は、「ネットワークプリント」というサービスを利用します。インターネットブラウザとアプリで印刷手順が若干異なりますので、それぞれの違いもあわせて確認してみてください。
プリント用のアプリがない場合の印刷手順
まずは、アプリなし・ネットワーク経由で写真プリントをする手順をご紹介します。
なお、ここではセブンイレブン同様、履歴書写真のカメラアプリで紹介されることの多い「証明写真用にリサイズされた写真データ」の印刷手順をご紹介します。証明写真の画像データ1枚しか手元にないという方は、後述する【証明写真プリント】で手順を確認してみてください。
<履歴書写真ファイルの登録>
- 1.「ネットワークプリント」のWEBサイトにアクセス
- 2.「会員登録なしでプリントする」を押す
- 3.遷移先のページで同意確認・同意をチェックし、「ファイルを選択」を押す
- 4.履歴書写真のファイルを選択(※JPG・PNGのみ)
- 5.「登録名」を設定し、「ファイルを登録」を押す
- 6.「ファイルの登録を受け付けました」という表示が出て、
- 10桁の「プリント予約番号」が確認できれば、受付完了!
<コンビニでの印刷>
- 1.マルチコピー機の操作画面で「プリントサービス」を選択
- 2.「ネットワークプリント」を選択
- 3.「プリント予約番号」を入力して「次へ」を押す
- 4.「L判写真プリント」が表示されていたらそれを押した後に「L判」を選択、
- 表示がなければ「並べてプリント」から「写真サイズ(89 × 127mm)」を選択
- 5.履歴書用の写真ファイルの選択・印刷枚数の設定を行う
- 8.料金を入れ、「プリント開始」で印刷完了!
ファミリーマート・ローソンのL判写真の印刷は、2021年2月時点で、1シート30円とセブンイレブンよりも10円安くなっています。履歴書写真の枚数が多ければ、ファミリーマート・ローソンを利用するのが良いかもしれません。
また、会員登録を行えばネットワーク上の保管期限が伸びたり、スマホQRコードでログインできマルチコピー機の操作が簡単になるなどのメリットがあります。利用が増えそうであれば、会員登録をしておいて損はないでしょう。
ネットワークプリントでは、LINEでデータ登録をすることもできるようですので、ぜひご自身の使い勝手の良い方法を選んでみてくださいね。
プリント用のアプリがある場合の印刷手順
続いて、アプリがある場合の手順をご紹介します。
<履歴書写真ファイルの登録>
- 1.アプリ「ネットワークプリント」を開く
- (※アプリの利用は、無料のユーザー登録が必要です)
- 2.「画像を登録する」を押し、履歴書写真のファイルをスマホから選択
- 3.アップロード完了後に「登録完了」の文字を確認し、「マイボックスへ」を押す
- 4.10桁の「プリント予約番号」が確認できれば、受付完了!
コンビニでの印刷手順は、先にご紹介した【プリント用のアプリがない場合の印刷手順】と同様です。
参照:利用方法・プリント料金・仕様について / ネットワークプリント
履歴書写真のコンビニ印刷:ファミリーマート・ローソン(メディア持ち込み)
履歴書用にリサイズされている写真は、「L判写真」のサイズで印刷することが大半ですので、L判写真と同じ要領で印刷をしましょう。ただし、リサイズの有無で手順が異なりますので、注意してください。
リサイズした写真の印刷手順(写真プリント:L判写真プリント)
まずは、リサイズ済みのデータ印刷の手順をみていきましょう。
- 1.マルチコピー機の操作画面で「コンテンツサービス」を選択
- 2.「写真サービス」→「写真プリント」を選択
- 3.使用同意を行い、「同意する」を押し次の画面へ
- 4.「持参したメディア」を選択し、セットができたら次の画面へ
- 5.プリントニューから「L判写真プリント」→「L判」を選択
- 6.履歴書用の写真ファイルの選択・印刷枚数の設定を行う
- 7.料金を入れ、「プリント開始」を押す
- 8.持参したメディアを取り外し、印刷完了!
写真プリント・L判写真プリントの印刷費用は、ネットワーク経由でのプリントと変わらず、1シート30円です。
リサイズしていない写真の印刷手順(証明写真プリント)
続いて、リサイズしていない履歴書写真のデータのみを持っている方の印刷手順をご紹介します。「証明写真プリント」というサービスを利用するので、料金は割高の1シート200円(履歴書写真4コマ分)となっています。
- 1.マルチコピー機の操作画面で「コンテンツサービス」を選択
- 2.「写真サービス」→「写真プリント」を選択
- 3.使用同意を行い、「同意する」を押し次の画面へ
- 4.「持参したメディア」を選択し、セットができたら次の画面へ
- 5.プリントニューから「証明写真プリント」を選択
- 6.再び利用規約を確認し、「同意する」を押し次の画面へ
- 7.履歴書用のサイズ「4×3cm 4コマ」を選択
- 8.履歴書用の写真ファイルを選択
- 9.顔の位置と大きさを調整し、「次へ」を押す
- 10.料金を入れ、「プリント開始」で印刷完了!
ファミリーマートでは、履歴書写真をスマホ撮影することができる「ファミマフォトアプリ」も提供しています。「Famiポート」を経由し、作成することもできるようですので、写真データがないという方はアプリをインストールするのも良いでしょう。
また、一部のローソンでは、新型のマルチコピー機が導入されているようです。操作手順は従来型と若干異なりますので、詳しくは公式サイトからチェックしてみてください。
参照:スマートフォンアプリ・ネットサービス / ファミリーマート
参照:マルチコピー機 / ファミリーマート
参照:新型マルチコピー機について / ローソン
 
履歴書写真をコンビニ印刷して応募を効率化!
コンビニ大手3社のセブンイレブン・ファミリーマート・ローソンでは、ほとんどの店舗で履歴書写真の印刷が可能です。
急に履歴書写真が必要になった方や、節約をしたいという方にとって、コンビニ印刷は強い味方となってくれることでしょう。
最近では、履歴書写真が撮影できるスマホのカメラアプリも増えているようですので、気になる方はアプリをインストールし、コンビニで履歴書写真を作成してみてはいかがでしょうか。