『コテージ』と『ログハウス』は何が違う?

Iriana-Shiyan-stock.adobe.com
コテージとログハウスに違いはあるのでしょうか。
コテージは、キャンプ場でよく見られる宿泊施設です。一般的に、キッチンやシャワー、トイレ、空調などが整備された建物をコテージと呼びます。
一方でログハウスは、丸太でつくられた建物の外観や構造のことを指すようです。ログハウスと似た単語に木造住宅がありますが、両者は建築方法に違いがあるのだとか。
このように、「コテージ」は設備に関して一定の基準があるのに対し、「ログハウス」は建物の構造そのものを指します。
そのため、厳密には比較対象にはなり得ないのです。
ログハウス風のコテージがあったり、設備があってもなくても丸太でできていればログハウスと言われたりするので、見分けるのは難しいでしょう。
ただし、コテージは壁が板張りのものが多いので、「壁が板張りか?丸太か?」といった点で見分けられることもあるようです。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
『コテージ』と『ログハウス』の違い:コテージ

Adrian-Hillman-stock.adobe.com
この項目からは、コテージとログハウス、それぞれどのような特徴や魅力があるのか詳しく見てみましょう。
まずはコテージの特徴や魅力、向いている人について紹介します。
特徴
コテージは、自然豊かな場所に建てられていることが多い貸別荘のような宿泊施設です。英語では「cottage(小別荘)」と言います。
キャンプ場で見かけたことがある!という方が多いかもしれません。
基本的に一戸建て住宅であり、家具がそろっていたり水回り・ガス・電気が整備されていたりと、設備が整っているのが特徴です。
ちなみに、一般的にはコテージと呼ばれますが、建築学用語では「コテジ」として用いられます。
魅力
コテージでは、アウトドア体験をしながら家と同等の「暮らし」を送ることができます。
先述した通り、シャワーやトイレが完備されているので、あまり不便を感じることはないでしょう。家具・家電やWi-Fiがある施設では、より快適にプライベートを満喫できるはず。
準備することが少なく、テント泊をする必要もないので、アウトドア初心者の方に人気があるようです。
露天風呂や温泉が付いていたり、おしゃれにインテリアされていたりと、コテージによってスタイルが多種多様なので、場所によって違った魅力を味わえることも。
ペット同伴で利用できる場所も多いですよ。
利用に向いている人
コテージが向いている人は以下の通り。
- ・プライベートな時間を満喫したい
- ・家族やパートナー、グループで旅行する
- ・ペットとアクティビティ体験をしたい
- ・虫や野生動物の影響をなるべく受けずにアウトドアを楽しみたい
コテージに似た施設に、ヴィラやバンガロー、ロッジという建物があります。
ヴィラ>コテージ>ロッジ>バンガローという順に設備が充実しており、コテージは快適さとアウトドア感を兼ね備えたような施設です。
そのため、「快適にアウトドアを堪能したい!」という方はコテージが丁度良いかもしれません。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
『コテージ』と『ログハウス』の違い:ログハウス
ログハウスとはどのような建物を指すのでしょうか?
ログハウスの特徴や魅力、向いている人について触れていきましょう。
特徴
ログハウスとは、建物の構造の一種です。
丸太を積み重ねて建築することを指し、自宅としてログハウスに住んでいる方もいます。
ログハウスは和製英語です。英語圏では「log home」「log cabin」と呼ばれています。
魅力
ログハウスの魅力は、なんと言っても木の香りや温かみなどを堪能できるところでしょう。
樹木は人にリラックス効果を与える成分を持っており、その樹木から放たれる成分によって、人に安らぎを与えてくれるようです。
触り心地が柔らかいということもあり、一部の方から注目を集めている建築方法なのだとか。
また、ログハウスは木の特性によって夏は涼しく、冬は温かくなり、快適な環境で過ごせるようです。乾燥や湿度も極端になることがないため、健康維持に良い影響を与えてくれるとのこと。
ほかにも、「建材が長持ちする」「傷やほこりが気にならない」といったメリットがあります。
利用に向いている人
ログハウスが向いている人としては、以下のような項目が挙げられます。
- ・木の家が好き、木の温かみ・香りが好き
- ・傷やシミなどが気にならない家に住みたい
- ・住宅のメンテナンスが苦にならない
- ・オーガニックに趣・関心がある
ログハウスには魅力的なメリットが多いですが、メンテナンスの頻度が多かったり、木の状態変化によって隙間風があったりと、デメリットがあるのも事実です。
そのような点を許容できる方であれば、ログハウスはうってつけの住宅でしょう。
▼一棟貸しの宿・ホテルで働く魅力とは?詳しくはこちら!
ホテル業界へ転職をお考えの方へ!

cppzone-stock.adobe.com
コテージとログハウス、両者の違いは明確ではありません。そもそも厳密には比較対象にはならないということを、ひとつの知識として蓄えておいてくださいね。
また、転職を検討中の方で、
- ・憧れのリゾート地や観光地など非日常を感じられる空間で働きたい
- ・お客様のプライベートをより楽しいものにさせたい
などホテル業界に興味があれば、当サイト「おもてなしHR」が力になります!
登録は無料、相談だけでもOKです。転職活動をサポートいたしますので、ぜひご活用ください。