「ラジウム温泉」の定義と効能
まずはラジウム温泉の定義と効能について解説いたします。温泉に入る前にあらかじめチェックしていきましょう!
定義
「ラジウム温泉」とはラドンという成分が一定量含まれたものです。
「ラドン温泉」や「放射能泉」とも呼ばれており、無色透明・無臭が特徴です。ラジウム温泉には微量の放射能がありますが、この場合は体内に取り込まれても数時間で排出されるので、体に悪影響を及ぼすことはありません。
効能
温泉水に微量の放射能が含まれていると、新陳代謝を促進したり、神経痛をはじめとした病気などに効果をもたらすそうです。
放射能には「体に悪い」というイメージがつきものですが、微量であれば免疫力を上げることにつながりますよ。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
ラジウム温泉に入っても副作用はない?
ラジウム温泉に含まれる放射能の副作用は、入浴時間が長くなってもほとんどありません。
微量の放射能が免疫力を上げることは「ホルミシス効果」と呼ばれ、たとえばガンの抑制などの効果があります。しかし、泉質に関わらず長時間の入浴は頭痛や目まいなど体調不良の原因となります。
ラジウム温泉は無力透明で、それほど匂いもないので刺激が少ないと思われがちですが、他の泉質と比べて刺激が強い傾向があるのは注意したほうが良いポイントでしょう。
ただし誰もが体調不良になりやすいわけではありませんので、もし体調に異変を感じたら早めに入浴はやめていったん休憩するようにしましょう。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
ラジウム温泉水は魔法の薬!?
ラジウム温泉は、「飲泉」としてもその効能を発揮します。
飲泉とは、温泉水を飲んで体の中に薬効成分を取り入れる療養法です。入浴は皮膚から成分を吸収しますが、飲泉は体内の消化器官に直接作用します。
入浴や飲泉に関わらず同じ効能が出るので、入浴したあとに温泉水を汲み取る利用客はとても多いようです。
ちなみに、ラジウム温泉の成分が効くとされている症状は以下の通りです。
・糖尿病
・リュウマチ
・神経痛
・婦人病
・高血圧
食後にラジウム温泉を飲用水として飲むと消化を良くする効果がありますが、だからといって暴飲暴食をして良いとは限りません。ラジウム温泉の効果をムダにしないためにも、普段から生活習慣には気を付けるようにしてくださいね。
効能バッチリ! ラジウム温泉で身体を癒そう!
ラジウム温泉は、他の温泉と比べて数が少なくとても貴重な温泉です。
「放射能」と聞いて敬遠する方もいらっしゃいますが、実際には体に良いことだらけの温泉ですので安心して入浴または飲泉してみてください。
きっと免疫力が高まり、病気知らずの体に近づきますよ。飲泉では温泉水の風味をよく味わい、入浴ではゆっくりと浸かり疲れた体を癒してくださいね。