栄養士と管理栄養士の違いとは?取得方法や仕事内容、収入面の違いを見てみよう!

栄養のスペシャリストとして働ける国家資格には「栄養士」と「管理栄養士」があります。このふたつは、どこがどのように違うのでしょうか。それぞれの取得方法や、できる仕事、収入面などについて詳しく見ていきましょう。これから栄養のプロを目指す人も、キャリアアップを狙っている人も、ぜひ参考にしてくださいね!

栄養士と管理栄養士の違いとは?

調理

buritora – stock.adobe.com

栄養士と管理栄養士は、どちらも栄養に関する国家資格です。「栄養のスペシャリスト」というイメージが強い両者ですが、どのような違いがあるのか分からない人も多いのでは。

栄養士と管理栄養士の違いについて、詳しく見ていきましょう。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

栄養士と管理栄養士:資格取得方法の違い

学問

BillionPhotos.com – stock.adobe.com

まずは、資格を取る方法の違いを把握しましょう。「これから栄養の専門家を目指す!」という人は、取得方法を勘違いしないように注意してくださいね。

栄養士の場合

栄養士の資格を取るには、厚生労働大臣指定の栄養士養成施設を卒業する必要があります。

栄養士養成施設には修業年限が2年・3年・4年の施設が存在しており、いずれの場合も卒業後に、都道府県知事に免許申請をすることで、免許を取得できます。別途、試験などを受ける必要はありません。

栄養士養成施設の修業年限は、後から管理栄養士を目指す際に関係してくることを、覚えておいてくださいね。

管理栄養士の場合

管理栄養士の資格を取るには、まず栄養士の資格を持っていなければなりません。4年制の管理栄養士養成施設を卒業し、栄養士の資格を取ってから国家試験に合格することが近道です。

また、修業年限が2年・3年・4年の栄養士養成施設を卒業して栄養士の資格を取った場合は、修業年限に応じて実務経験を積み、国家試験にチャレンジすることになります。

施設で学んだ年数と、実務経験の年数が合計5年になれば受験可能。2年制であれば3年間、3年制であれば2年間、4年制であれば1年間の実務が必要ということです。

また、実務経験として認められる就業先は、以下の通り。しっかり確認して選びましょう。

  • 寄宿舎、学校、病院等の施設であって、特定多数人に対して継続的に食事を供給するもの
  • 食品の製造、加工、調理又は販売を業とする営業の施設
  • 学校、専修学校、各種学校、幼保連携型認定こども園など
  • 栄養に関する研究施設及び保健所その他の栄養に関する事務を所掌する行政機関
  • ほか、栄養に関する知識の普及向上その他の栄養の指導の業務が行われる施設

引用元:公益社団法人日本栄養士会

ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事

栄養士と管理栄養士の違い:できる仕事の違い

栄養士と管理栄養士は、できる仕事にも違いがあります。働く場所は同じでも、担う役割が違うケースもあるのでしっかり押さえておきましょう!

栄養士の場合

栄養士の仕事は、健康な人を対象に栄養・食事の管理をすることです。

具体的な業務内容は、学校や保育施設、企業などで提供する給食の運営や調理。また、病院の場合、具体的な栄養の管理は管理栄養士の役割ですが、調理のサポート役として活躍できます。レストランや食品メーカーなどで、栄養バランスを重視したメニューの開発に携わることも。

食事や栄養に関する正しい知識を通して、健康的な毎日をサポートする役割と言えるでしょう。

管理栄養士の場合

管理栄養士は、栄養士の仕事に加えて病人や要介護者といった、特別な配慮が必要な人の食事も管理・指導します。

病院勤務であれば、病気の回復に必要な栄養が摂取できる献立を作ったり、介護施設であれば誤嚥を防ぐための調理方法を考えたりといったことが仕事。教員免許を取得すれば「栄養教諭」として、学校の先生になる道もあります。

また、専門性の高い知識を持っているため、モデルやアスリートの栄養を管理することも。

なお、おもてなしHRに掲載されている有資格者優遇の施設の求人情報を知りたい方は、以下のボタンからチェックしてみてくださいね。

栄養士と管理栄養士の違い:収入の違い

栄養士と管理栄養士は、収入面でも違いがあります。取得の難易度が高く、できる仕事が多い分、管理栄養士の方が高い給料に設定されていることが多い模様。それぞれの収入がどの程度なのか、見てみましょう。

栄養士の場合

栄養士の平均年収は、320万円前後と言われています。勤務先の規模や、職場での役割による差はありますが、一般的な会社員と比較すると、低い傾向にあります。また、給食センターなどはパートタイムで働く人が多く、女性の平均年収が特に低い模様。

しかし、実務経験を積むことで管理栄養士の資格を取れるチャンスがあります。収入アップを狙うなら、国家試験を受けることも視野に入れてはいかがでしょうか。

管理栄養士の場合

管理栄養士の平均賃金は、350万円〜450万円前後と言われています。より高度な知識や技術が必要な分、栄養士よりも高い収入を得やすいのではないでしょうか。

管理栄養士は職場によって給料の差が大きい傾向にあります。例えば、大きな総合病院と小さなクリニックでは、年収に100万円以上の差があるのだとか。また、保健所や公立保育園といった公的機関で働く場合は、公務員になるため安定した給料を期待できます。

給与面だけでなく、福利厚生や年間休日数といったことも考慮し、後悔しないように仕事を選んでくださいね!

栄養士・管理栄養士の違いをしっかり理解しよう!

ごちそう

PONPON – stock.adobe.com

資格取得を検討する際は、取得方法やできる仕事をしっかり理解する必要があります。今回の記事を参考に、やりたい仕事やキャリアプランに適した方を目指してくださいね!

なお、宿泊施設は栄養士・管理栄養士が活躍する職場のひとつです。ホテルや旅館の食事提供に興味がある方は、おもてなしHRにご相談ください!

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る
宿泊業専門転職相談ホテルの仕事本社勤務

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!

ホテル・旅館様 限定

宿泊業採用ノウハウ
毎週お届け

競合他社の最新動向や、オススメ求職者の情報などをお届けします!

    利用規約 / 個人情報取扱いに同意の上ご利用下さい

    メルマガ登録を受け付けました

    おもてなしHR・宿泊施設様向けメルマガにご登録いただきありがとうございました。 万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせください。