ホールスタッフのバイトはきついって本当?
ホールスタッフは未経験者歓迎求人が多く、比較的バイト初心者の方でも挑戦しやすいお仕事です。
以下に、一般的にいわれるホールスタッフの仕事内容を挙げてみました。
- 接客、料理の提供
- テーブルの後片付け、セッティング
- 食器洗浄
- 店内掃除
一見すると、シンプルな仕事内容だと思われがちですが、ホールスタッフの仕事は一度に複数の業務を両立しなければなりません。
例えば、接客をしながら後片付けをしたり、店内掃除をしながらデザートを出すタイミングを調整したりなどさまざま。
特にホテル・旅館のホールスタッフは、作業を同時進行しながらもお客様への礼儀作法やホスピタリティを重視しています。
次項目では、ホールスタッフのバイトがきつい理由を具体的にご紹介するので、今後にお役立てください。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
ホールスタッフのバイトがきつい理由
ホールスタッフのバイトがきついと言われる理由として、4つ挙げられます。
きつい理由をクリアするためには、周囲の協力が不可欠。
改善するためのヒントとともに解説していきます。
商品名など覚えることが多い
ホールスタッフのバイトで挫折しそうになるのが、「覚えることが多い」のようです。
まず、入社をしたら必ずと言っていいほどオリエンテーションがあります。
そこでは、お客様が来店してから退店するまでの流れや接客時の言葉遣いなど、勤務先によって異なるでしょう。
料理やドリンクの名前、席番号など覚えなければならない項目がたくさんあり、頭がパンク状態になることも。
また、ホールスタッフはお客様と接する機会が多い分、質問を受けることもしばしば。
特にホテルのホールスタッフは、お客様から料理の説明を求められたり、アレルギーについて質問を受けたりすることも。
自分で答えられないことは、先輩や調理場に確認をしてから対応しましょう。
また、教えてもらう内容は必ずメモ帳にまとめておき、復習することで理解を深めることができますよ。
立ち仕事なうえ拘束時間が長い
ホールスタッフのバイトは、立ち仕事なので勤務が終わる頃には足がむくむことも多いそうです。
足が痛くて体の重心を片側に置くと、態度が悪く見られがちなため真っすぐ立った状態でお出迎えする必要があります。
さらに、深夜や朝まで営業している飲食店なら、拘束時間が長くなりがちですね。
次の日もバイトだと疲労が蓄積され、疲れが取りにくい体になってしまう恐れも。
疲れを残さないためにも、終業後はストレッチをしたり、日頃から軽い運動をしたりするのがおすすめ。
また、拘束時間が気になる方は、深夜営業をしていないホールスタッフの仕事を探すのがベストですね。
慣れないクレーム対応に四苦八苦する
接客サービスメインのホールスタッフは、さまざまなお客様と関わります。
そのなかで頭を悩ませるのは、クレーム対応です。
例えば、料理の提供が遅くなったり、慣れない注文取りで時間がかかりお叱りを受けてしまったりなど内容はさまざま。
特に、アルコールを摂取されているお客様は意思伝達が難しいこともあるかもしれません。
慣れないクレーム対応を解決するためには、丁寧で誠実な謝罪をすることです。
たとえ自分に非がなくても、素早く謝罪の言葉を発することで状況が落ち着くことがあります。
まずは、クレームが発生したら先輩へ報告し、指示を仰ぐことも忘れないようにしましょう。
迅速な行動が求められる
店内が混雑してくると、一度の行動で二つ以上のことをこなす迅速な行動が求められます。
特に、ホテル・旅館は週末に宿泊者が集中することが多く、レストランで食事をすることが増えることも。
お客様をお待たせしないためにも、店内の状況をいち早く把握し、次の行動をイメージしなければなりません。
先々の行動を想定できるよう、日頃から先輩の動きを観察しておきましょう。
なお、以下の関連記事ではホテル業界における労働基準法のあり方について詳しく解説しています。あわせてお読みください。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
ホールスタッフのバイトは良いこともある!
ホールスタッフのバイトはきついだけではありません。
ホールスタッフに慣れると、心に余裕が生まれメリットに気付けますよ。
人との出会いが増える
ホールスタッフの仕事は、多くの方と接するためコミュニケーション能力が養われます。
仕事を覚えるまでは、目の前の業務をこなすのに精一杯でしょう。
しかし、一般的には入社して3カ月以上すると仕事に慣れてくるそうです。
特に、ホテル・旅館には、リピーターの方も多く、出張などの関係でさまざまな職業の方が宿泊されます。
そのため、何度か接客するうちに顔見知りとなり、いろいろなお話しができますね。
もしかしたら、自分の関心がある仕事に携わっている方からアドバイスをもらえるかもしれませんよ。
社内のチーム力を実感できる
ホールスタッフのバイトがきつくても、助け合える仲間がいると心強いですね。
バイト勤務の場合、勤務先によって同世代の仲間も多く、新たな人脈づくりにもなります。
特に、ホテル・旅館のホールスタッフはキッチンスタッフとの連携も重要です。
仕事以外でも積極的につながりを深めることで、社内のチーム力を高められますよ。
ホールスタッフのバイトで培った協調性は、今後の人生にも役に立つでしょう。
優先順位などの判断能力が身につく
時と場合に応じて、優先順位を判断するスキルが身につきます。
ホールスタッフのバイトは、次から次へと仕事が舞い込んできます。
そのため、瞬時に状況を読み取り、自分の中で優先順位を決めなければなりません。
以下に、ホテル・旅館のホールスタッフが取るべき優先順位を挙げています。
- 先に注文をとり調理場に伝えたら、お待ちになっているお客様を席へご案内
- 料理の提供をしたら、お会計をお待ちになっている方の対応
基本的には、オーダーをとる・料理の提供・お会計の優先順位がベースとなるそうです。
しかし、クレームなど早急に解決しなければならないことが発生したら、優先して対応します。
上記のように、ケースバイケースで優先順序を決められる能力は、プライベートでもいかされるでしょう。
ホールスタッフのバイトはきついけどやりがいを感じよう!
ホールスタッフのバイトがきつい理由と働くメリットをご紹介しました。
確かに、ホールスタッフのバイトはきついことが多く、心が折れそうになるのも事実。
しかし、仕事に慣れるまでは助け合える仲間が心の支えになってくれることも。
また、ホテル・旅館のホールスタッフは顔見知りのお客様が増えやすく、仕事に慣れてくるとお話しすることも楽しめますよ。
なお、ホテル・旅館のホールスタッフのバイトをお探しの方は、当サービス「おもてなしHR」へご相談ください。