アトラクト採用は自社の魅力を伝える重要な場!
「最近、会社説明会の集まりが悪い」「なぜか内定辞退者が後を絶たない」など、採用活動をしていると悩むことはあるでしょう。
ただ、根本的な原因を突き止め、改善しないと優秀な人材を獲得できないことにつながります。
そこで活用したいのが、「アトラクト採用」という自社の魅力を適切に伝え、候補者を引き付ける方法です。
ちなみにアトラクト(attract)とは、魅力などで相手を引き付ける・魅惑するという意味です。
アトラクト採用を用いる際は、候補者の転職軸をしっかり理解し、そこに働きかける仕組みにする必要があります。
そのためにも、自社を選んでもらう理由づくりに力を入れることが重要でしょう。
常に候補者に寄り添った対応を心がけると、ホームページでは感じ取れない自社の雰囲気や社風などを候補者に伝えることができますよ。
では、具体的にどんな働きかけが効果的なのでしょうか?
次の項目より、アトラクト採用に効果的な施策について解説します。
資料請求のお申し込みを受け付けました
資料請求をお申し込みいただきありがとうございました。
入力いただいたアドレスにメールをお送りいたしましたので、ご確認ください。
万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
アトラクト採用に効果的な施策とは?
インターンシップ
最近では、1日のみや短中期、長期などさまざまな形式のインターンシップが開催されています。
インターンシップのメリットは、候補者一人ひとりの意欲や能力を実際の現場で把握できるうえ、双方のミスマッチを防げることです。
候補者の中でも、企業の印象や働く環境のイメージが具現化され、より理解が深まりますよ。
ただ、企業側はインターンシップを始める前に、何のために導入するのか目的を明確にしましょう。
目的が不透明のままで実施すると、費用に対して十分な効果を得られないかもしれません。
「自社で働くイメージを持ってほしい」「優秀な人材に来てほしい」など、目的がはっきりすると期間や内容も決めやすくなりますよ。
社員懇親会
実際に働いている従業員との接点を作れる、社員懇親会も取り入れたい施策の内の一つです。
多くの候補者は、「将来性のある企業」「自分のやりたい仕事」など、さまざまな基準を持って求職活動をしています。
ただ、企業のホームページや会社説明会だけでは、自分に合う会社かどうかの確信は得られないようです。
そこで、社員との交流会を実施することでさまざまな不安の払拭につながり、アトラクト強化の効果にも期待できます。
社員懇親会の内容は仕事内容だけではなく、福利厚生や働く環境にも触れることで企業の印象向上にもつながるでしょう。
オンラインやSNSの活用
オンラインやSNSの普及が目覚ましい昨今、さまざまな媒体を使用して候補者とつながりやすくなりました。
オンライン化により、非接触の時間の増加が懸念される一方で、SNSを通して候補者とコミュニケーションを深められるメリットがあるのも事実です。
たとえば、定期的に自社のコンテンツ情報を発信したり、個別面談がしやすくなったりなどさまざま。
これらを上手く活用することで、他社との差別化を図りつつ、より効果的にアトラクト採用に拍車がかかるでしょう。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
アトラクト採用を成功させるコツ
ここでは、アトラクト採用を成功させるコツを3つ紹介します。
自社の魅力を強化するためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
会社説明会の内容を見直す
まず、会社説明会の進行内容などを見直すことから始めましょう。
会社説明会では、社員の雰囲気や社風などホームページでは感じ取れないことを候補者にアトラクトする重要な場です。
そのため、社是や企業の紹介動画といったオーソドックスな内容だけでは、自社の魅力を十分に伝えることは難しいかもしれません。
参考までに、会社説明会で注視したいことを以下にまとめてみました。
- 候補者の印象に残る司会者や説明者を選ぶ
- 質疑応答の時間を設けて関係構築を図る
- 選考プロセスなどを伝えてつながりを確保する
司会者や説明者は、話すスピードや話術に長けている人材にお任せしましょう。
渡された資料を読むだけではなく、所々に自身の体験談を交えたり、社風を伝えたりなど。
質疑応答の際、候補者から的外れな質問があったとしても、一旦受け入れ共感する態度を示すことが大事です。
加えて、名前を呼んだり、質問内容を絶賛したりすることで関係構築につながるでしょう。
最後に、今後の選考プロセスの詳細を伝えることで、つながりを確保できますよ。
候補者の転職軸を把握する
会社説明会の内容を見直したら、候補者の転職軸について理解しましょう。
前項で述べたように、候補者はさまざまな目的、すなわち転職軸を持って求職活動をしています。
そのため、企業は候補者の転職軸を把握し、適切なアトラクトを実施しなければなりません。
たとえば、ホテル業界のフロント業務について知りたい人がいたら、実際に働いている社員から業務について話してもらうなど。
候補者の転職軸に沿って、それぞれの部署の魅力をアトラクトできるメンバーを選出しましょう。
アトラクトトークを作成する
候補者の転職軸に合わせた対応ができるようになったら、アトラクトトークの作成を覚えていきましょう。
アトラクトトークとは、他社と差別化して自社の魅力を分かりやすく伝えるものです。
これは、候補者が入社する企業に悩んでいるときに使える方法ですよ。
以下に作成ポイントを挙げてみました。
- 候補者のニーズと競合他社を把握する
- 自社のアピールポイントを洗い出す
- 競合他社と比較したトークに変換する
まず、候補者が入社先に何を求めているのかを把握しましょう。
競合他社については、候補者との面接でヒアリングすることで数社に絞れるそうです。
また、自社のアピールポイントを洗い出すときは、現場で働いている社員から意見をもらえると説得力が増しますよ。
最後に、「○○会社には創業○○年という豊富な実績があるのが魅力的だが、自社はここ数年離職率が低下傾向にあります。なぜなら~」のように、競合他社と比較したアトラクトトークに仕上げましょう。
アトラクト採用を成功させて必要な人材を確保しよう!
アトラクト採用は、候補者の転職軸を理解したうえで、適切な方法で自社の魅力を伝えるものです。
インターンシップや社員懇親会など、自社に合った施策内容を取り入れて優秀な人材を獲得していきましょう。
なお、宿泊業界で人材を確保したい、募集をしているものの応募が来ないなど、採用にお困りの方はぜひ当社サービス「おもてなしHR」にご相談ください!