転職理由が思いつかない……どうする?
転職活動において、「なぜ転職するのか」という理由は非常に重要です。面接官に納得してもらい、採用を勝ち取るということに限らず、キャリアプランの方向性を間違わないためにも、理由を明確にする必要があるのですね。
しかし、転職したい気持ちはあっても、「転職理由が思いつかない……」と悩んでいる人もいるでしょう。
この記事では、転職理由が思いつかない原因と対処方法について解説します。希望にマッチする転職をかなえるための、参考にしてくださいね!
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
転職理由が思いつかない原因とは?
「転職理由が思いつかない」という悩みには、2つのパターンがあります。1つめは、実際には転職したい理由があるものの、転職活動での伝え方が思いつかないパターン。2つめは、そもそもなぜ自分が転職したいのか分からないパターンです。
それぞれを詳しく見ていきましょう。
企業に伝える転職理由が思いつかない原因
「応募先に伝える転職理由が思いつかない……」といったことに悩みやすいのは、ネガティブな理由での転職です。
給料が低い、残業時間が多すぎる、人間関係が悪いといった転職理由をそのまま伝えることは、はばかられますよね。
また、体調の問題や家族の問題といったセンシティブな理由も、どう伝えれば良いのか思いつかないのではないでしょうか。
自分がなぜ転職したいのか思いつかない原因
「何となく転職したい」という気持ちはあっても、転職後のビジョンがなければ、転職理由は思いつかないものです。
自分がなぜ転職したいのか分からない人は、周囲がどんどん転職して置いて行かれた気分になっていたり、別業界で働いている人がまぶしく見えたりしているのでは。
転職理由が思いつかない原因は、主体性がないことかもしれません。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
転職理由が思いつかないときの対処方法4選
転職理由が思いつかない状態で、転職活動を始めるのはNG。本当に望んでいる転職とは、かけ離れた結果を招くことになりかねません。
転職理由が思いつかない時の、適切な対処方法を紹介します。
面接官の立場で考える
面接官の視点に立ち、なぜ転職理由を聞くのかを考えてみましょう。面接官は、転職理由から以下のようなことを探ろうとしています。
- ・採用後に同じ理由で辞めないかどうか
- ・自社とのマッチ度の高さ
- ・応募者の人柄(他責的だったり、トラブルを起こすタイプだったりしないかなど)
「転職理由は何ですか?」という質問の意図を理解することは、適切な回答のための第一歩です。面接官が知りたいと思っている情報を盛り込んで答えると良いでしょう。
転職したい理由を深掘りする
ネガティブな理由でも、何となく転職したいといった状況でも、なぜそう思うのか理由を深掘りしてみましょう。
転職したいと思った理由の分析が不十分だと、転職先が決まってもすぐにまた転職するはめになるかもしれません。理由を深掘りするときは「なぜ?」を繰り返す方法がおすすめです。
「営業の仕事が合わないと思う」という理由であれば、次のように深掘りできるでしょう。
「営業の仕事が合わないと思う」→なぜ?→「同期に比べて獲得件数が少ないから」→なぜ?→「商材を売りたいという気持ちが薄いから」→なぜ?→「魅力を感じる商材ではないから」
ここまで「なぜ?」を繰り返すと、問題は営業の仕事ではなく、扱っている商材かもしれないということが分かります。自分自身が魅力を感じる商材であれば、営業の仕事でしっかりやっていける可能性が見えてきました。
また、転職したい理由を深掘りしても「これだ!」と思える理由が思いつかない場合は、転職を急がず、今の仕事でスキルを磨くことにするのもおすすめ。具体的な理由で「転職したい!」と思う時に備えて、力をたくわえましょう。
ネガティブな理由をポジティブに言い換える
ネガティブな転職理由をそのまま伝えると、面接官に「文句ばかり言って改善のための努力をしない人」という印象を与えます。ネガティブな理由は、ポジティブな理由に変換しましょう。
「○○が嫌だから転職する」を「○○になりたいから転職する」と言い換えるのですね。また、「○○になりたい」を実現するために試した工夫や、応募先でなら実現できる根拠も併せて伝えることもおすすめです。
ただし、良いことを言おうとするあまり、うその転職理由を伝えることはNG。説得力がない上に、採用されてもミスマッチが起こる原因になります。
以下の記事では転職理由を伝える際の例文を紹介しています。併せてご一読ください。
転職エージェントに相談する
「しっかり転職理由を考えてみても思いつかない」「ひとりで考えると行き詰まる」といった場合は、転職エージェントに相談することもおすすめです。
求職者と企業をつなぐ転職エージェントは、漠然とした転職したい気持ちを言語化する役割を担っています。転職エージェントと話すことで、自分では気がつかなかった転職理由が、はっきりしてくるかもしれません。
転職理由は丁寧に考えよう!
転職理由が思いつかない時は、自分の気持ちとしっかり向き合い、丁寧に考えることが重要です。今回の記事を参考に、前向きで明確な転職理由を探ってみてくださいね。
ホテル・旅館への転職は、おもてなしHRにご相談ください。