広島県広島市の魅力と移住支援とは
広島県の県庁所在地である広島市は、交通の便が良く商業施設も豊富な都市です。
文化面においても平和のシンボルである「原爆ドーム」や、海上16メートルの大鳥居を誇る「厳島神社」がある街として知られていますが、広島市での生活にはどのような魅力があるのでしょうか。移住支援の内容と併せて見ていきましょう。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
広島市で暮らす魅力
観光地として人気の高い広島市ですが、暮らしにはどのような魅力があるのでしょうか。広島市での生活を見てみましょう。
交通アクセスが良い
広島県の中心地である広島市は、公共交通機関が非常に発達しています。
JR広島駅をターミナルとする鉄道路線のほか、路面電車で知られる広島電鉄市内線、広島駅から宮島間を運行する広島電鉄宮島線、中心部と北西部を結ぶ新交通システムなど、さまざまな移動手段があるので、外出で苦労を感じることは少ないでしょう。
また、複数の民間事業者によって運営されるバス路線も豊富です。
▼地方での車の必要性についてはこちら
ショッピングが便利
広島市の中心部にはデパートや専門店、地下街などがあり、近郊には大型ショッピングモールなどの商業施設があります。
また、昔ながらの地元商店街やスーパーもあるため、さまざまな店舗から自分の用途に合わせてお店を選べることは嬉しいポイントです。
充実の医療機関
広島市には多くの医療施設があります。
地域医療を担うかかりつけ医のほか、高度・先進医療を提供する病院、当番医による休日診療や夜間急病センターの救急診療など、医療提供体制が確保されています。
子育て・教育の選択肢が豊富
広島市内には、保育所・幼稚園・小学校・中学校・高等学校のほか、特別支援学校や短期大学・大学がたくさんあるので、選択肢が豊富です。
また、乳幼児と保護者が気軽に立ち寄り、子育てなどの情報交換ができるオープンスペースを各区に設置しているので、子育てを始めたばかりの方でも安心して生活できるでしょう。
レジャー施設が多い
プロスポーツを観戦できるスタジアムや、動物・植物公園のほか、美術館・科学館・資料館といった文化施設など、多彩な施設があります。
その他、音楽ホールやスタジオなどを備える区民文化センター、図書館、スポーツセンターが各区にあり、充実した生活を送ることが可能です。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
広島市の移住支援
2023年9月時点で、広島市が実施している移住支援の内容を紹介します。なお、ここで紹介する内容の他にも、広島市ではさまざまな支援制度を設けています。詳細は広島市のホームページをご参照ください。
広島市のホームページはこちら
地域課題解決ネットワークとの連携
広島市は、「地域課題解決ネットワーク」と連携しています。「地域課題解決ネットワーク」とは日本政策金融公庫やNPO団体などが構成するネットワークで、移住・定住や創業・経営支援などについて市が相談を受けた場合、市の支援制度を紹介する他、適切な構成団体に相談内容をつなぐという取組です。
移住の際には、空き家物件やリフォームなど住宅に関することや、創業資金の融資などの相談を取り次いでもらえます。市を通して専門的な窓口につないでもらえるため、大変心強いのではないでしょうか。
参考:地域課題解決ネットワークとの連携について/広島市ホームページ
三世代同居・近居支援事業
小学生以下の子ども(出産予定の子どもを含む)がいる世帯が、広島市内に住む親元に住み替え、同居または近居を始める場合、引越し費用を助成する「三世代同居・近居支援事業」の取組もあります。
助成金額は引越しにかかる費用の1/2で、上限は10万円です。引越し業者に支払う費用の他、不動産登記費用や仲介手数料、礼金も補助。なお、住みかえ前の申請が必要です。
IJUターン支援
広島市では、関東圏の学生・社会人を対象とした、IJUターン支援を実施しています。夏休み中のインターンシップや就活イベント、コンサルタントへの個別相談など、広島市内での就職・転職をサポートする制度が充実しているので「仕事が決まってから移住したい!」という方は活用すると良いでしょう。
また、移住先での仕事探しには、転職エージェントの活用もおすすめです。
広島市への移住・仕事探しはおもてなしHRで!
観光スポットが多い広島市には、ホテルや旅館などの施設も豊富にあります。広島市に移住して、宿泊施設で働きたい!とお考えの方はぜひ、わたしたちおもてなしHRをご活用ください。