最終面接で本社に呼ばれた!交通費の支給はある?清算時の注意点も解説

最終面接は本社で実施されることが多いもの。地方から都市部の本社に行くとなると、往復で数万円以上の交通費が掛かるケースもあるでしょう。交通費が支給されればありがたいですが、まったく支給しない企業もあるので要注意。この記事では、交通費を清算する際の注意ポイントや、支給の有無が分からない場合の対処方法を解説します。ぜひ参考にしてください。

最終面接の交通費は支給される?

鉄道

eap111 – stock.adobe.com

採用面接の進め方は企業によってさまざまですが、一次・二次面接は応募者の居住地に近い支社などで実施し、最終面接は本社で行うパターンが多く見受けられます。

地方在住者が東京などの本社で面接を受けるとなると、かなりの額の交通費が掛かりますよね。

企業によっては交通費を支給することもありますが、どのような方法で支給されるのでしょうか。受け取る際の注意事項や、支給の有無が分からない場合の対処方法と併せて見ていきましょう。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

最終面接の交通費・支給の有無は企業による

最終面接に掛かる交通費を支給するかどうかは企業によります。面接に掛かる交通費に関しては法律上の決まりがないため、企業によって対応が異なることを覚えておきましょう。

代表的なパターンは以下の通りです。

  • ・支給なし
  • ・一律の金額で支給する
  • ・上限を設けて支給する
  • ・実費を全額支給する
  • ・高額になる場合のみ支給(新幹線や飛行機を使う地域から来るなど)
  • ・交通手段を指定の上で支給する
  • ・乗車券などを郵送する

応募者に金銭面の負担を掛けられない新卒採用では、支給されるケースが多いようです。中途採用においては、「ぜひ来てほしい!」と考えている応募者にのみ支給する企業もあるのだそう。

「遠方の本社に呼ばれるのだから、当然支給されるだろう」と思っていると、支給がなくて慌てることになりかねないので注意してくださいね。

次の項目で、交通費の支給がある場合に押さえておきたいポイントを見ていきましょう。

ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事

最終面接の交通費・支給がある場合の注意点

ICカード

beeboys – stock.adobe.com

最終面接の交通費を負担せずに済むからといって油断は禁物です応募先企業に「きちんとした人」という印象を与え、スマートに清算するためのポイントを把握しましょう。

常識的・合理的なルートを選ぶ

目的地に行くまでの交通手段はさまざまですが、常識的・合理的なルートを選ぶことは絶対条件です。極力、天候に左右されにくく、運行の遅れが少ない交通機関を選ぶことも重要。

例えば新幹線なら数時間で行ける距離を、フェリーで一昼夜掛けて行ったりするのはNGです。また、グリーン車や特等席など、必要以上の料金が掛かる移動も、良い印象を与えません。

反対に、最安値にこだわって効率の悪いルートを選んだり、欠便になっても他社便への振替ができないLCCを選んだりといったことはしなくても大丈夫。無事、たどり着ける確率が高い交通機関を選びましょう。

領収書や入場記録を取っておく

実費精算の場合は、金額を証明する必要があります。切符を購入する場合は領収書をもらい、ICカードを使う場合は入場記録を印字しておきましょう。

また、交通費はインターネットで簡単に調べられるため、まれに領収書の提出を求めない企業もあります。「もう少し遠くの駅から乗ったことにすれば交通費を多くもらえるのでは……?」といった考えがよぎるかもしれませんが、水増し請求は立派な詐欺です。絶対にやめましょう。

悪意がなくても、請求額を間違えると信頼を失うことになるので、正しい金額で請求してくださいね。お金を受け取ったら、その場で金額に間違いがないかを確認することも重要です。

筆記用具と印鑑を持参する

交通費を受け取る際には、領収書に署名・捺印が必要です。支給がある場合、筆記用具と印鑑の持参を案内されるはずなので、忘れずに持って行きましょう。

印鑑については、インキ浸透型のゴム印は不可とされることが一般的。はんこ屋さんで作ったものが望ましいです。

企業の姿勢も要チェック

最終面接は、企業が応募者の採用可否を最終的に判断する機会であると同時に、自分がその企業に入社するかどうかを判断する機会でもあります。

交通費の支給をどうするか、という部分からある程度企業の体質が見えてくるもの。

通常であれば新幹線を使う距離で、高速バスでの移動を指定してきた企業に入社したところ、とんでもないブラック企業だったという事例があります。

また、交通費の支給がなかったり、ごく一部しか支給しなかったりする企業は、経営が傾いているのかもしれません。

「たかが交通費」と甘く見るのは危険です。少しでも気にかかる要素があれば、冷静に入社を考えてくださいね。

最終面接の交通費・支給の有無がわからない場合はどうする?

「最終面接の交通費を支給する」ということは、企業のアピールポイントになることです。そのため支給がある場合は、企業から案内があることがほとんど。交通費について何も言われていないのであれば、支給はないと考えた方が良いでしょう。

「念のために確認したい」という気持ちは当然のことですが、交通費支給の有無について直接的に質問すると、「志望度が低い」と判断されるおそれがあるので要注意。

どうしても確認したいのであれば「当日、印鑑や乗車券の領収書などの持参は必要ですか?」といった形にするのがおすすめ。持ち物についての質問として、オブラートに包めます。

就職・転職活動をしていると、交通費のことに限らず「知りたいけど直接は質問できない……」という悩みに直面するはずです。

そのような時、頼りになるのは就職・転職エージェントです。専任のアドバイザーが間に入ってくれるので、直接聞きにくいことでも、遠慮なく質問できることでしょう。

交通費の扱いをしっかり確認して最終面接に備えよう!

飛行機

Chalabala – stock.adobe.com

最終面接はどうしても緊張し、そわそわするものです。成功のコツは、交通費の支給に関することなど、ちょっとした疑問をクリアにして臨むことです。不安や心配を解消すれば、それだけ面接に集中できるはずです。転職エージェントの活用も検討し、すっきりした状態で最終面接に挑みましょう!

なお、ホテル・旅館への就職・転職はおもてなしHRにお任せください。

宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。

宿泊業界での職務経験はありますか?

経験の有無を選択してください

ページ上部へ戻る
宿泊業専門転職相談ホテルの仕事本社勤務

希望勤務地を選択してください

複数の希望勤務地を選んでいただくと、ご提案できる求人が増える可能性があります!

ホテル・旅館様 限定

宿泊業採用ノウハウ
毎週お届け

競合他社の最新動向や、オススメ求職者の情報などをお届けします!

    利用規約 / 個人情報取扱いに同意の上ご利用下さい

    メルマガ登録を受け付けました

    おもてなしHR・宿泊施設様向けメルマガにご登録いただきありがとうございました。 万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせください。