バイト先から採用後の連絡がこない!
採用と言われたはずなのに、その後の連絡がこない……。バイト先からの採用連絡に喜んでいたのに、そんなことがあっては不安を感じて当然です。
採用後には、入社日や雇用条件の確認、雇用契約書の締結などが必要です。いつまでに何をするのか、何が必要なのか、バイト先から明確な指示がなければ動くことはできませんよね。
バイト先から採用後の連絡がこないという話は、決して多いわけではありません。基本的には、採用後から入社日までのあいだの連絡はスムーズに行われるものです。
だからこそ、バイト先から採用後の連絡がなければ、焦ってしまうもの。採用が取り消されたのか……と心配になってしまうかもしれません。あるいは、バイト先に対して不信感を持ってしまうこともあるでしょう。
バイト先から採用後の連絡がこない場合、どうするべきなのかご紹介します。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
採用後にバイト先から連絡がないのはなぜ?
まず、バイトから採用後の連絡がない理由について考えてみましょう。考えられるケースについてご紹介します。
人員不足
バイトを募集しているくらいですから、バイト先で人員が不足していることが考えられます。人員不足のために、採用担当が不在であったり、そもそも採用担当者がいなかったり。
他業務と兼務していることが理由で、採用に関する業務が滞ってしまっていることも考えられます。
連絡を忘れている
採用の連絡をしたことに安心して、その後の連絡を忘れていることもあるでしょう。決して褒められたものではありませんが、後回しにしていたらつい……ということもあるかもしれません。
待たされている側としては、忘れるなんて!と言いたいところですが、業務量が多いなどの理由で起こりうるケースです。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
採用後に連絡がない場合はどうしたら良い?
バイト先から採用後の連絡がない場合、どうしたら良いのでしょうか。どのような行動をとるべきなのかご紹介します。
バイト先に連絡してみてもOK?
まず迷うのは、こちらから連絡しても良いのかどうかということでしょう。採用と言われたのであれば、バイト先はこれから一緒に働くための手続きを進めているはず。バイト先の一員と言ってもいい立場ですから、連絡をすることは問題ありません。
ここで気を付けたいのは、焦って早まらないことです。採用担当者にもスケジュールがあります。採用が活発なシーズンは、複数名に対して同様の対応をしているもの。急かすようなことをしては、迷惑になってしまいます。
複数名の採用がある場合には、採用者全員の意思確認が取れた後に連絡をする予定になっていたり、採用日から順番に連絡をしていたりすることもあります。バイト先の都合を考慮することも大切です。
そのため、連絡をするタイミングにも配慮が必要です。採用連絡の際に「〇〇日までに連絡します」と言われていたら、その日を過ぎてから連絡するのがマナーです。特に指定がなかった場合は、一週間程度待ってから連絡してみると良いでしょう。
基本的には受け身の立場ですが、約束の日を過ぎて連絡がないのであればバイト先にも非はあります。採用担当者が連絡を忘れていたり、連絡して気になっていたりして、気付いたら入社予定日当日になってしまった……そのようなことが起きたら大問題です。
無用なトラブルを避けるためにも、気になる場合には問い合わせてみましょう。
バイト先への連絡方法は?
バイト先の連絡先は、メールでも電話でも構いません。採用連絡がメールであった場合はメールで、電話の場合は電話で、同様の方法を選択するのが良いでしょう。
メールの場合は、採用担当者の都合で返信できるのがメリットですが、埋もれてしまうことも。送信してから数日返信がない場合は、電話に切り替えても良いかもしれません。
連絡をするのは、必ず業務時間内に。不安なあまりに、早朝や深夜に連絡するようなことは避けましょう。バイト先に連絡をする際には、ビジネスマナーを守ることが大切です。
採用後の連絡がこなくてもバイト先への配慮は忘れずに!
せっかく採用と言われたのに、バイト先から採用後の連絡がこない。そんなことがあれば、確かに不安な気持ちになるものです。
不信感を覚えることもあるかもしれませんが、バイト先にも事情はあるものです。焦るあまりに配慮に欠けた態度を取らないように、注意してくださいね。転職エージェントなら、採用後の連絡もスムーズ。バイト探しに活用するのもおすすめです。