多くの求職者はホームページで採用情報をチェックしている!
最近ではインターネットを使って求人情報を検索することが主流となっています。インターネットで求人を見つけたとしても、ほとんどの求職者は企業の採用ホームページをチェックしているのです。
時には、企業が直接出している採用情報が、その企業に応募するか否かの決め手になっているケースも見受けられます。
企業の多くが人手不足にお悩みを抱えていますが、いまいち良い人材が獲得できていないと実感している企業は、採用ホームページの見直しを検討したほうが良いかもしれません。
特に宿泊業界は離職率が高く、慢性的な人手不足が課題となっています。新型コロナウイルスによる影響で厳しい状況が続きますが、だからこそ今出来ることを対策しておきましょう。
資料請求のお申し込みを受け付けました
資料請求をお申し込みいただきありがとうございました。
入力いただいたアドレスにメールをお送りいたしましたので、ご確認ください。
万が一メールが届かない場合は、info@omotenashi.workまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。
理想的な企業ホームページの採用情報は?
求職者が採用ホームページをチェックしたときに、不安を増大させてしまうようでは意味を成しません。
理想的な採用ホームページは、求職者の欲しい情報が集約されているものです。特に求職者が重要視しているコンテンツは、「社員紹介」や「社員のインタビュー」である傾向があります。
社員についてのコンテンツがあると、社風がより詳しく伝えることができるほか、求職者の不安を払拭することにも役立ちます。
求職者の大半は就職や転職に不安を抱えています。そのなかで、実際に就職・転職した社員のインタビューを掲載すると、求職者自身の不安を解消し入社後をリアルにイメージさせることができます。
求職者を不安にさせているのは、職場環境や仕事内容などが見えないからです。採用ホームページで社員を紹介すると、どのような人物が働いているのかを窺うこともできますよね。
採用ホームページに社員紹介や社員への社員へのインタビューを掲載すれば、事前に企業の雰囲気をつかんでもらうことができるので入社後のミスマッチも大幅に減少させることも期待できるのです。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
ホームページの採用情報に社員紹介を載せるポイントとは?
採用ホームページに社員紹介を掲載しなければ、求職者に「どういう企業なのかよく分からない…」といった印象を与えてしまい、優秀な人材の採用を逃してしまう可能性も考えられます。
自社のことを求職者によく伝えるためには、社員紹介が非常に効果的なのです。社員を紹介するポイントも確認していきましょう。
目的を決める
まずは社員紹介で何を伝えたいのか、目的をはっきりと決めましょう。
たとえば、「社内の雰囲気の良さ」や「未経験者・転職者が活躍しやすい職場」を伝えたい場合は、人選やどのように発信するのかも異なりますよね。
社内の雰囲気の良さを伝えるためには社員の写真付きでプロフィールを公開したりすることもできます。目的を曖昧になってしまうと、発信する内容も定まりません。求職者が知りたいことを基準に掲載するようにしてくださいね。
人物を決める
目的を決めた後は、社員紹介に登場してもらう人物を決める必要があります。
ここで重要なのは採用ターゲットに合った人選をすることです。たとえば、「転職がはじめて」という求職者には、転職者を選ぶことが必要ですよね。インタビューをするなら、「入社時期」や「前職の仕事について」「転職理由」「入社後のギャップ」などの情報を掲載すると良いでしょう。
はじめて転職をしようとしている求職者からは、社風や職場の雰囲気をつかむ参考になりますし、企業へも好印象を持つきっかけにもなりますよ。
撮影場所を決める
社員紹介や社員のインタビューを掲載するには、写真が必須ですよね。その背景など、雰囲気にもこだわることで、生まれる効果の大きさが変化します。
社員個人プロフィールの撮影場所にしても、会社のロゴの前で撮影するのか、自席か、もしくはミーティングスペースかによっても、求職者に与える印象は異なります。
撮影場所を選ぶ際のポイントとしては背景に「色」を使うことが重要です。なぜなら、背景に色味があると社員の顔も明るくなり、風通しの良い会社というイメージにもつながるのです。
また、外で自然光や緑を使って撮影すると、さわやかなプロフィール写真が仕上がりますよ。
企業ホームページの採用情報に社員紹介を載せる注意点
採用情報に社員紹介を掲載するメリットなどをお伝えしてきましたが、注意していただきたいポイントもあります。それぞれチェックしていきましょう。
さまざまな職種の社員を載せる
社員紹介をすると決定したら、できるだけ多種多様な職種の社員を紹介しましょう。加えて、置かれたポジションやキャリアも異なる人物も紹介することで、多様な側面をアピールすることができるのです。
特に、女性の場合だと「結婚や出産を経ても活躍できる企業か」という点は、応募につながる重要な事項です。どのパターンの人物でも、求職者に将来のキャリアをイメージしてもらいやすいかが大切なのです。
男女のバランスを考える
社員を紹介する際、男女の偏りがあると魅力を感じない求職者もいます。最近では、ひとりひとりのジェンダーへの意識や関心が高まっています。
そのなかで、男性だけ、女性だけ、というようにバランスが崩れてしまうと、実際はそうでなくともどちらかの性別しか活躍できないような印象を植え付けてしまうのです。
親近感を与える
社員インタビューなどで、成功談を掲載しすぎると求職者は「こんなレベルの高い企業で自分は働いていけるのか…」と、かえって不安を煽ることになってしまいます。
ですので、インタビューを実行する際は、依頼した社員に失敗談も話してもらうようにしましょう。そうすることで、求職者に親近感を持ってもらえたり、社内のサポート体制がしっかりしているというアピールにもつながります。
インタビューを読む求職者のことを考えて、専門用語などもあまり使わないように工夫しましょう。
社員紹介を実現させるには全員の協力が必要不可欠
採用活動において、宿泊業界は体力的にも、精神的にも辛い仕事だということを求職者が知ったうえで行うケースがほとんどですよね。
だからこそ、優秀な人材を獲得するチャンスは採用ホームページに眠っています。
企業の採用ホームページに社員紹介を掲載することで、業務へのマイナスな印象だけでなく、リアルに感じる宿泊業務の魅力や、やりがいなども求職者に伝えることができるのです。
しかし、社員紹介を掲載するには、なるべく多くの社員に登場してもらう必要があります。そこで問題となるのは、プライバシー面です。採用ホームページでの社員紹介は、多くの従業員の理解と協力のもと実現しています。
なぜ社員紹介が自社の採用ホームページに必要なのかをよく検討し、説明することを怠らないようにしてくださいね。