夜勤明けの過ごし方は?
夜勤の経験がなかったり、少なかったりすると、夜勤明けの過ごし方に迷うこともあるかもしれません。
ハードなイメージのある夜勤ですから、夜勤明けは廃人のようになっているのでは?と思うこともありそうです。
確かに、夜勤明けは疲れて何もできない……という方もいます。
しかし、思っていたよりつらくないという声があるのも事実です。
仮眠をするので、それほど眠気を感じないということもあるようです。
業務が少ない分、体力は消耗しないということもありますし、なぜか夜勤明けの方が元気、ということも。
夜勤明けの状態は人それぞれ。業務量によっても異なります。
夜勤明けの過ごし方も、その時の状態に合わせて決めるのが良いでしょう。
宿泊業界に詳しいアドバイザーが、あなたに合う職場をいっしょにお探しします。
宿泊業界での職務経験はありますか?
夜勤明けの過ごし方で生活リズムを整える
夜勤明けに体力が残っていても、自分では元気だと感じていても、過ごし方の基本は生活リズムを整えることにあります。
本来寝るべき時間に起きていなければならないのが夜勤。
昼夜逆転の状態ですので、体内時計が狂う原因になります。
特に、ホテルや旅館などの日勤と夜勤が入り混じったシフト勤務の場合は、勤務時間に合わせて生活を調整しなければならないため、生活リズムが乱れます。
実際、夜勤続きで体調不良を起こす人は少なくありません。
生活リズムを整えることは、健康の基本。
夜勤明けの過ごし方で、少しずつ生活リズムを整えることが大切なのです。
ホテル&旅館業界の就職・転職についての記事
夜勤明けにおすすめの過ごし方
有意義に過ごしつつ、生活リズムを整えることも考えなければならない夜勤明けの過ごし方。おすすめの過ごし方について紹介します。
帰宅して寝る
当然のことですが、眠気が強い場合は真っ先に帰宅して、睡眠を取りましょう。
ここで注意が必要なのは、あまり長い時間寝てしまわないこと。
深夜に目が覚めて、昼夜逆転のリズムができてしまいます。
翌日の勤務も夜勤の場合は良いですが、日勤が控えている場合は、仮眠程度にするのがおすすめ。
しっかり寝るのは夜、が基本です。
買い物に行く
夜勤明けは買い物に行くということも少なくありません。
退勤時間がお店のオープン時間近くの場合、混雑を気にせずに買い物ができるということも。
夜勤を頑張ったご褒美に好きなスイーツを買って、自宅で楽しむというのも良いでしょう。
夜勤明けは妙にハイテンションになるという方は、衝動買いをしてしまうので注意が必要です。
ブランチをする
夜勤明けの帰宅途中にブランチをするのも良いでしょう。
夜勤があると、食生活も乱れがち。
おしゃれなメニューも良いですが、栄養バランスを考えたメニューを選びましょう。
お腹がいっぱいになったことで急に眠気が増すこともあります。
帰宅する気が失せてしまうので、遠出せずに近場で済ませるのがおすすめです。
体を動かす
夜勤明けに一度仮眠をして、夜の寝付きを良くするためにジムに行くということもあるようです。
体力に余裕があれば、夜勤明けでジムに直行するということも。
健康管理のために、体を動かす習慣を持つのはおすすめです
ハードな運動をする必要はありません。心地よさを感じる程度に体を動かすと、リフレッシュできるものです。
マッサージに行く
立ち仕事であったり、夜勤の間に動き回ったりしていると、足がむくんだり、腰が痛くなったりします。
そのままにしていると、次の勤務にも影響がでてしまいます。
マッサージに行って疲れをほぐしてもらうのも良いでしょう。
うとうとしながら施術を受けると、頭も体もすっきりするはずです。
▼下記の記事ではホテルの夜勤の仕事について紹介しています。夜勤の仕事に興味のある方は参考になさってくださいね。
無理のない夜勤明けの過ごし方でリフレッシュ!
きついイメージの強い夜勤ですが、慣れてしまうと心身にも余裕がでてくるものです。
有意義な過ごし方を見つけるのも、楽しみになるかもしれません。
だからと言って、無理をするのは禁物です。まず、夜勤明けは疲れを癒しながら、生活リズムを整えることを意識して過ごしましょう。
夜勤の仕事に興味のある方は、ホテルや旅館の仕事もおすすめです。ぜひ、おもてなしHRにご相談くださいね。