施設情報 旅館横倉
明治2年に建てられ、長野市から歴史的風致形成建造物として指定された宿
旅館横倉は、北しなの線黒姫駅から車で約26分、戸隠神社の中社と隣接する場所にあります。"主屋と門は地域で唯一の茅茸で朱塗りの木部の繊細な彫刻が施された特徴的な作り。"(旅館横倉公式HPから引用)となっています。宿の建物は明治2年に建てられたそうです。客室は全11室。6畳、8畳、10畳、12.5畳広さとなっているそうです。入浴施設は、24時間入浴可能な大浴場があります。食事は、春は山菜、夏は高原野菜、秋はきのこ、冬は戸隠産の根菜を中心とした、四季彩料理を提供しているそうです。周辺には戸隠神社の中社、奥社、日帰り温泉施設、忍者村、戸隠スキー場、戸隠森林植物園、北野美術館・戸隠分館などの観光スポットがあります。
その他旅館
/job-static-images/v2/112.jpg.webp)