フォンデュ

(ふぉんでゅ)

「フォンデュ(fondue)」は、フランス語圏内のアルプス地方や、その周辺地域発祥の鍋料理のことを言います。スイスやフランス、イタリア北部、アルプス地方だけでなく、ドイツ語圏やイタリア語圏も発祥の地とされています。ヨーロッパ以外ではカナダのケベック州でもフォンデュを提供するレストランは多いとのことです。

フランス語で「溶ける」「溶かす」を意味しており、かつて農民が固くなったチーズとパンの残りを使って温かい料理を作ったことが始まりだそうです。フォンデュには専用の鍋があり、厚手でやや口の狭まった形をしているのが特徴の一つかもしれません。

フォンデュにはさまざまな種類があります。チーズを白ワインで溶かしパンや温野菜を絡ませて食べる「チーズフォンデュ」を知っている方は多いでしょう。チーズフォンデュは主にフランスとスイスで多く食べられていますが、国ごとに入れるチーズの種類には違いがみられます。

その他のフォンデュには、熱した油が入った鍋に串刺しの肉などを揚げながら食べる「オイルフォンデュ」、串刺しにした薄切り肉や魚介類などをブイヨンで味付けしたスープにくぐらせて食べる「スープフォンデュ」があります。また、鍋に生クリームや牛乳を加熱したなかにチョコレートを溶かし入れてマシュマロやフルーツ、パンなどを絡めて食べる「チョコレートフォンデュ」のようなデザート系も人気です。

使用例


・チーズフォンデュ

・フォンデュ用の鍋を買おうか迷っています。
宿泊業界用語集TOPへ

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む

お電話でも受け付けています

受付時間10:00〜21:00(平日)

0120-990-535
キャリアアドバイザー