検索結果一覧
692 (451~500件表示)

施設情報
旅館やまの湯

標高700m近い山あいに位置する黒川温泉で、自然の恵みを身近に感じる宿

旅館やまの湯は、熊本県阿蘇郡の黒川温泉街に位置する旅館です。"標高700m近い山あいに位置する黒川温泉では、すぐ近くを流れる川のせせらぎや、夜の星のきらめきなど自然の恵みを身近に感じることができます。"(旅館やまの湯公式HPから引用)客室は、2階から4階までの13室となっていて、純和風の客室やモダンな雰囲気の和洋室のタイプなどを揃えています。浴場は、男女別の内湯と露天風呂の他に、家族内湯や家族露天風呂を合わせて合計7つ備えており、露天風呂は屋上に設置してあります。食事は月ごとに献立を変えており、アレルギー対応の食事も提供しているそうです。館内には駐車場を完備しております。周辺には、夫婦滝などがあります。※2020年7月3日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6601-4

施設情報
和風旅館美里

黒川温泉の中心部にあり、時とともに色を変える温泉を備えた宿です。

和風旅館美里は、熊本県の黒川温泉の中心部にある和風旅館です。"季節のお料理とお湯の色が変わる名物美郷の湯をご堪能ください。"(和風旅館美里公式HPより引用)客室は、純和風の和室とツインベッドを配した和洋室を用意しているようです。各室に、ドライヤーやハンドソープ、カミソリ、シャワーキャップ、歯ブラシを備えているそうです。浴場は、時とともに色を変える硫黄泉の温泉で、男女別の露天風呂や内湯を設けています。館内には、50名まで収容できる大広間や囲炉裏部屋があります。料理は、熊本名物の馬刺しなど、季節の料理を提供しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源、大小さまざまな石が直線上に並ぶ不思議な光景の押戸石、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6690

施設情報
いこい旅館

源泉掛け流しの混浴露天風呂などを備えた、温泉街の川沿いにある宿です

いこい旅館は、大分自動車道・九重ICから約31km、JR阿蘇駅から約30km、温泉街の川沿いに佇む旅館です。"素朴でやすらぎある空間で、大切な人との、大切なひとときをお過ごしください"(いこい旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室は和室や和洋室、メゾネット式の離れなどのタイプがあり、全室にテレビ、冷蔵庫、洗面台、温水洗浄トイレを完備しています。浴場は源泉掛け流しの複数の混浴露天風呂、茅葺き屋根の立ち湯、貸切風呂などを備えています。地元の食材を使用した会席料理や朝食を食事処で提供しているようです。周辺には夫婦滝、黒川温泉穴湯大杉、すずめ地獄などがあります。※2020年1月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
南城苑

温泉街の景観と阿蘇の食材を使用した料理でゲストをもてなす旅館です

南城苑は、熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"南城苑の温泉を新しい「カタチ」で"(南城苑公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストをもてなしているようです。客室は全室畳になっており、一般客室のほか、温泉付き客室も設けています。広縁からは黒川温泉の景色を望めるようです。風呂は、日帰りにも対応した男女日替わりの露天風呂と内風呂、家族風呂があるほか、宿泊者専用の浴場も設けています。食事は、阿蘇の食材など旬のものを使用した会席料理を提供しています。館内には、食事処や朝食会場、ロビーラウンジ、ロビーテラスを設けています。周辺には、小国杉に囲まれた深山の滝や立護山満願寺といった観光スポットが点在しています。※2020年7月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6612-1

施設情報
大阿蘇旅館

内牧温泉に位置し、天然温泉の内湯を備えている温泉宿です。

大阿蘇旅館は、熊本県東北部の阿蘇地域の中央に位置する、阿蘇市の内牧温泉にある宿泊施設です。天然温泉で気軽に宿泊できる宿として親しまれているようです。宿舎は、内牧温泉入口バス停から徒歩7分程の場所に位置しています。客は、落ち着きある和を用意しているようです。浴場は、天然温泉の内湯を設けているそうです。宿泊客用の駐車場は15台分用意しているようです。宿泊だけでなく、日帰り入浴も受け付けているようです。周辺には、阿蘇町の各イベントのメイン会場となる阿蘇総合センター、パラグライダーや熱気球体験を行うレジャー施設、肥後内牧城二の丸石垣遺構、大型コンビネーション遊具施設などがあります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧135

施設情報
人吉温泉旅館清流山水花あゆの里

人吉駅から、車で約4分。人吉温泉で、和の心を楽しめる旅館です

人吉温泉旅館清流山水花あゆの里は、熊本県の最南部にある人吉市にある旅館です。最寄の人吉駅から車で約4分、九州自動車道の人吉球磨ICから車で約7分の場所です。"日々の疲れを癒やす温泉"(人吉温泉旅館清流山水花あゆの里公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じた様々なタイプの客室を設けており全室バス・トイレ完備で、室内にはタオルやシャンプー、浴衣などのアメニティを備えいます。また全室にWi-Fiや有線LAN接続サービスを備えています。浴場では内風呂や露天風呂を設け、ナトリウム、炭酸水素塩・塩化物泉(低アルカリ性高温泉)の泉質の温泉を提供しているそうです。周辺には中川原公園などがあります。※2020年8月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県人吉市九日町30

施設情報
湧泉の宿藻乃花

熊本市にある隠れ家旅館。お風呂は陶器風呂に天然ミネラル水です

湧泉の宿藻乃花は、熊本市の江津湖のほとりにある旅館です。"湧泉に浮く清らかな白い花おだやかにつつましく心根に咲く街中からちょっと離れたほど良い距離感野鳥も訪れる江津湖のほとりに佇む小さな宿"(旅館藻乃花公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室は母屋と離れに分かれていてすべて和室です。客室には陶器風呂の浴室を完備していて、風呂のお湯には天然ミネラル水を利用しているようです。四季折々の食材で作る料理は、朝夕ともに部屋もしくは個室で創作快席料理や御膳形式で提供しているようです。周辺には熊本城、長塀通り、桜の馬場城彩苑、熊本市動植物園、水前寺江津湖公園などの観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
都市旅館
所在地 熊本県熊本市中央区神水本町6-74

施設情報
たしろや旅館

熊本県の最北端、筑後川の上流に位置する農山村地域の小国町に建つ旅館

たしろや旅館は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端で阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置する小国町にある旅館です。小国町は"東西北部を大分県、南部を南小国町と隣接し、東西18キロメートル南北11キロメートル総面積136.72平方キロメートルで総面積の74%は山林が占めた農山村地域です。"(小国町公式HPから引用)九州山脈の屋根に位置しているため気候の変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯であり、多雨多湿で森林の成育に適しています。周辺には組み木おもちゃを多数展示している美術館、杉角材5,602本を使用した木造立体トラス構法で建てられた小国ドーム、小国町出身であり、破傷風菌の研究で世界的に有名な医学者の記念館などがあります。※2020年2月13日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立

施設情報
城乃井旅館

菊池神社の桜の参道沿いに位置している、菊池温泉の源泉が楽しめる旅館です

城乃井旅館は、熊本県北部に位置する菊池市にあります。阿蘇くまもと空港から車で約30分、菊池神社の桜の参道沿いに位置しています。"菊池温泉の源泉が楽しめる旅館"(城乃井旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れています。客室は全9室ですべて和室です。蔵造り風の貸し切り風呂は、大人4人が同時に入浴できる広さで、石の肌触りを感じる石造りの浴槽です。窓を開けると木立が見え、日帰り入浴にも対応しているようです。料理は畜産が盛んな熊本ならではの肉、市場直送の新鮮な魚介類、自家栽培野菜、季節によって替わる美味しい食材を提供しているようです。周辺には菊池武光公騎馬像、菊池神社歴史館、将軍木といった観光スポットがあります。※2020年12月25日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府高野瀬1375

施設情報
HOTEL CARNA A

セキュリティ強化の女性専用フロアを備えた、観光やビジネスに便利なホテル

HOTEL CARNA Aは、熊本市にあるホテルです。"セキュリティ完備の女性専用プライベートフロアを備えた"(HOTEL CARNA A公式HPから引用)をキャッチコピーに客室とカプセルホテルの複合型ホテルとして、セキュリティを強化して運営しているようです。客室は、ダブルとツインの洋室があります。シャワールームを設けており、Wi-Fiの利用にも応じています。カプセルは3タイプあり、各部屋にテレビが備わり、フロア自体が女性専用となっています。同じフロアにシャワールームとパウダールームを設けています。コインランドリーもあります。大浴場とサウナは24時間の利用に対応しており、岩盤浴(女性専用もあり)も備えています。周辺には熊本城や大規模ホールといった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区中央街4-20銀座通沿いカーナA7ビル

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
ビジネスホテルみすみ

三角駅前海岸通りにある、ビジネス・観光アクセスの良いビジネスホテルです

ビジネスホテルみすみは、熊本県最南部に位置する水俣市にあるビジネスホテルで、最寄りのあまくさみすみ線三角駅より徒歩約3分のアクセスです。三角駅前海岸通りにあり、バスターミナル、旅客船浅橋等の交通施設やショッピングセンター、飲食店等の商業施設まで徒歩圏内の立地です。客室は、三角港の海を一望するオーシャンビューとなっています。ホテル内には、ランドリーを設けるほか、アイロンの貸し出しも行っているとのことです。食事は各自用意するようになっており、館内のオープンキッチンで自ら釣った魚を調理する宿泊客もいるようです。周辺には、オランダ人水理工師の設計により明治時代に建設された港湾史跡、イルカとの触れ合い体験が人気の、日本でも数少ない海に浮かべた船を利用した海中水族館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦1160170

施設情報
ホテルAZ熊本インター御領店居

熊本ICから車で約2分。車椅子対応客室も備えたビジネスホテルです

ホテルAZ熊本インター御領店は、国道57号線沿いの熊本市の市街地に位置するビジネスホテルです。九州自動車道熊本ICから車で2分程でアクセスできます。"九州から全国に広がるビジネスホテルグループ"(ホテルAZ熊本インター御領店公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は全255室で洋室の造りで、うち1室は車椅子対応客室となっています。全室にインターネット環境が整っていて、小学生以下の添い寝にも対応しているそうです。施設には、コインランドリー、自動販売機、100円ショップ、大型車も収容可能な駐車場があります。施設の周辺には、熊本城、旧細川刑部邸、水前寺成趣園、阿蘇山などの観光スポットがあります。※2020年9月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市東区御領5-11-11
ハイクラス求人特集

施設情報
茶碗屋旅館

天草西海岸白鶴浜海水浴場から徒歩約2分にある天草市の旅館です

茶碗屋旅館は、熊本県天草市にあり、白鶴浜バス停から徒歩約9分、天草市役所天草支所から徒歩約7分に立地する旅館です。"天草西海岸白鶴浜海水浴場の徒歩2分にある旅館"(茶碗屋旅館公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。白鶴浜海水浴場まで徒歩圏内の距離にあり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。館内にはビリヤード場やダーツなどがあります。白鶴浜海水浴場は日本快水浴場百選の一つで、1.3キロに及ぶ白浜のビーチが鶴が翼を広げたように見えることから命名されているようです。透明度も高く、サーフィン客も多く訪れるようです。周辺には天草市立天草キリシタン館やゴシック様式の教会などが点在します。※2021年1月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市天草町高浜南607

施設情報
ホテルAZ熊本・和水店

菊水ICから車で約3分。2段ベッドルームを備えたビジネスホテルです

ホテルAZ熊本・和水店は、和水町の県道16号線沿いに位置するビジネスホテルです。九州自動車菊水ICから車で3分程でアクセスできます。"九州から全国に広がるビジネスホテルグループ"(ホテルAZ熊本・和水店公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は洋室の造りで、シングルルーム、2段ベッドルーム、車椅子対応客室があります。全室にインターネット環境が整っていて、小学生以下の添い寝にも対応しているそうです。施設には、コインランドリー、自動販売機、100円ショップ、大型車も収容可能な駐車場があります。施設の周辺には、菊水ロマン館、江田船山古墳、蛇ヶ谷公園、古小代の里公園などがあります。※2020年9月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県玉名郡和水町江田487-2

施設情報
癒しの空間ヤマガ

日本家屋をまるまる一棟貸しできる、自然の中にあるゲストハウスです

癒しの空間ヤマガは、熊本県山鹿市にある日本家屋を一棟貸ししているゲストハウスです。阿蘇くまもと空港から車で約60分の場所に位置しています。"土間があったり、畳の部屋があったりと日本の文化を感じることができるよう"(癒しの空間ヤマガ公式HPから引用)様々な仕掛けを施しているそうです。特に外国人観光客に人気なようです。キッチンやランドリールームが完備されており、近くには3軒のスーパーもあります。インターネットの接続にも対応しています。自然が豊かな場所で敷地が広いので、バーベキューにも対応しているそうです。周辺には平山温泉、菊鹿温泉、山鹿温泉、菊池温泉など、様々な温泉施設があり、すべての温泉が源泉掛け流しとなっているようです。※2020年7月15日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市津留3417

施設情報
旅館 藤もと

シンプルな心地よさを、宿泊客に提供することを目指しています。

旅館藤もとは、熊本県奥満願寺温泉にある旅館です。JR阿蘇駅から九州産交バス別所行きに乗車し、バス停黒川温泉で下車、車で5分ほどのっ距離に位置しています。"大切なお客様に五感で自然の「四季」を感じてもらう場所を作りたい"(旅館藤もと公式HPより引用)を目指し、旅館を開業したそうです。2017年3月にリニューアルした客室は、和モダンな和洋室から、10名までの純和風の離れまで全部で8室あります。温浴施設は、泉質がナトリウム・塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉の奥満願寺温泉です。露天風呂や渓流沿いに面した川湯、内風呂を完備。また温泉サウナを備えた男女別大浴場、露天風呂と内湯の4つの露天風呂があるようです。※2018年9月3日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6069-1

施設情報
お多福荘

大小120余の島からなる天草の観光の拠点になる、家庭的な雰囲気の宿です

お多福荘は、九州本土から天草五橋を渡った天草市の玄関口熊本県天草市にある家庭的な雰囲気の民宿です。山に囲まれ、海にも近い天草の豊かな自然の中にあり、島ならではの新鮮な四季折々の魚料理を提供しているようです。天草の地形は、ほとんどが山林で占められ、急峻で平野部は少なく、河川沿いの平地部や海岸線の河口部に市街地や農地が展開し、市街地を結ぶように海岸線沿いに国・県道などが配置・整備されています。産業は、温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきたほか、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれているまちです。周辺には、道の駅やおみやげ処、景勝地などが点在しています。※2020年10月5日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市有明町赤崎2401

施設情報
松屋旅館

熊本県南西部に位置し、周囲を海に囲まれた天草市の下島にある旅館です

松屋旅館は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置している天草市にある旅館です。本渡港ターミナルから車で約6分の距離にあります。天草市の"産業は、温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきました。"(天草市公式HPから引用)自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれているようです。周辺には島原・天草一揆で使用された武器や国指定重要文化財の天草四郎陣中旗、キリシタン弾圧期の踏み絵、隠れキリシタンの生活が偲ばれるマリア観音など、約200点が展示されている天草市立天草キリシタン館といった観光スポットが点在しています。※2021年2月3日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市城下町4-10

施設情報
湯山別荘たいち

熊本山鹿の湯治場に位置し、全室露天風呂付離れでゲストをもてなしている宿

湯山別荘たいちは、熊本県山鹿市の山間部にある温泉地平山温泉にあります。"人里離れた別荘で至福のひとときを"(湯山別荘たいち公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストをむかえています。全室離れの客室が3タイプ12室用意され、専用露天風呂や総桧内風呂が完備されています。館内には、寝湯や歩行湯、ミストサウナが備えられた大浴場があるほか、カラオケルームやリフレッシュサロンなどの施設も併設されています。個室の食事処では、海鮮素材や地物などの四季折々の食材をふんだんに使用した、こだわりのメニューを提供しているようです。周辺には、国指定重要文化財の芝居小屋である八千代座や精進料理を提供する日輪寺といった観光スポットがあります。※2019年12月23日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市平山516−1
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
ビジネスインうめさき

長洲駅から車で約5分。長期滞在やビジネス利用に便利なホテルです

ビジネスインうめさきは、熊本県の北西部に位置する長洲町にあるビジネスホテルです。最寄りの長洲駅から車で約5分の場所に位置しています。"また泊まりたいと思えるように"(ビジネスインうめさき公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWiFiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、レストラン、宴会場、コインランドリーなどがあります。周辺には金魚と鯉の郷広場などがあります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県玉名郡長洲町長洲28786

施設情報
ジクウ舎

南阿蘇にひっそりと佇むホテル。完全離れの独立タイプのお部屋です

ジクウ舎は、南阿蘇にひっそりと佇むホテルです。"ジャンクガーデンの中で過ごす宿"(ジクウ舎公式HPから引用)をテーマとし、北に阿蘇山、南に外輪山、ふもとにはのどかな田園風景が広がる1000坪の広大な敷地に完全離れのヴィラ形式の部屋が5棟あります。客室は和室、洋室、和洋室の3タイプがあり、すべて内風呂とトイレを完備しています。お風呂には地下160mからくみ上げた阿蘇の天然水を使用しています。食事は敷地内のログレストランにて地元阿蘇の食材を使い、南阿蘇産あか牛ステーキや馬刺しなどを提供しているようです。周辺には白川水源、高千穂峡、久住高原、草千里といった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関1497-7

施設情報
南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵

完全プライベート空間で、贅沢なひと時を提供している旅館です。

南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵は、総客室数16室の旅館です。南阿蘇鉄道の南阿蘇水の生まれる里白水高原駅から車で5分ほどの場所にあります。"極上の時間を貴方にお届けいたします。"(南阿蘇温泉郷 別邸 蘇庵公式HPより引用)客室はプライバシーに配慮したつくりとなっており、全室にナトリウム炭酸水素塩和泉の専用半露天風呂を完備。本館「夢しずく」の大浴場も備わっています。また宿泊客のカートでの送迎も行っているようです。料理は地元産の食材に拘り、名水百選に選ばれた湧き水を使って調理し、客室で提供しているようです。部屋の目の前には阿蘇五岳が広がり、旅館の周辺には南阿蘇村役場久木野庁舎や総合福祉センターなどがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56

施設情報
阿蘇ホテル一番館二番館

阿蘇の美しい景観を一望できる、観光やビジネスに便利なホテルです

阿蘇ホテル一番館二番館は熊本県阿蘇市にある、阿蘇内牧温泉の中心に位置しているホテルです。"それぞれの旅のスタイルをカタチに"(阿蘇ホテル一番館二番館公式HPから引用)をコンセプトに運営されています。客室は6タイプあり、展望風呂付和洋室、阿蘇五岳を見渡せるモダン和室、家族連れのゲストやグループ利用に便利な和洋室などがあります。館内には重厚感溢れるロビーと、会議や宴会で利用できる宴会場が備えられています。場阿蘇の味覚にこだわった、旬の地元料理を詰め込んだ彩りあふれる会席料理が提供されています。周辺にはカドリードミニオン、阿蘇猿まわし劇場、エルパティオ牧場、白川水源、池山水源、御茶屋泉水といった観光スポットがあります。※2020年1月20日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇市内牧129−1

施設情報
宝来館

源泉掛け流しの湯と季節の和会席を提供している、菊池温泉にある旅館です。

宝来館は、熊本県北部の菊池温泉にある旅館です。"温泉で身も心も潤った後は、旬の食材を活かしたお料理をご堪能ください。"宝来館公式HPより引用)客は、内湯付やペットの小型犬と一緒に宿泊できる離れなど、温泉情緒漂う和を用意しているようです。各に、タオル類や浴衣、歯ブラシなどを備えているそうです。浴場は、自家源泉掛け流しの大浴場と貸切風呂を設けています。館内には、30畳の大広間と中宴会場、足湯があります。料理は、特選馬刺しや季節の和会席を提供しているそうです。館内設備として、コインランドリーを設置しています。周辺には、多目的グラウンドや体育館、市民広場を併設している菊池公園、郷土芸術家の作品を公開している夢美術館、菊池渓谷、カントリークラブがあります。※2019年9月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府東正観寺1124

施設情報
若木屋

有明海の海水浴場を眼前に臨む旅館。観光名所・洞窟吹割岩のすぐ近くです

若木屋は、有明海を眼前に臨む旅館です。JRあまくさみすみ線三角駅から車で12分程の距離にあり、三角大矢野道路登立ICからは車で約6分、女ヶの串バス停からは徒歩13分程でアクセスできます。施設の周辺には、海水浴場、洞窟吹割岩、柴尾山登山口などがあります。施設のある上天草市では、"ナナメ上・上天草。"(上天草市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。熊本県の西部、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口に位置し、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道からの眺望などは、景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。自然・温泉・食・歴史文化などあらゆる観光資源に恵まれたエリアです。※2020年8月6日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町登立5954

施設情報
あさひ荘

展望露天風呂や岩風呂などを備えた、湯の鶴温泉の温泉郷にある旅館です

あさひ荘は、津奈木ICから車で約35分、JR水俣駅から車で約35分、湯の鶴温泉の温泉郷に位置している旅館です。"どこか懐かしく、時の流れを忘れる隠れ家的な秘湯の宿"(あさひ荘公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室は全15室あります。浴場はアルカリ単純硫黄泉の湯を源泉かけ流しで引いており、男女別の展望露天風呂や岩風呂などを備えているようです。料理は旬の食材を使用した郷土会席料理を提供しているようです。館内には宴会場やインターネット利用ができるロビーが併設されています。周辺にはエコパーク水俣バラ園、水俣市立水俣病資料館などの観光スポットが点在しています。※2020年2月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市湯出1559−2

施設情報
栃木温泉旅館朝陽

源泉かけ流しの天然温泉と懐石料理を楽しめる旅館です。

栃木温泉旅館朝陽は、南阿蘇に位置する温泉旅館です。"源泉かけ流しの天然温泉と当館自慢の懐石料理を楽しめる旅館"(栃木温泉旅館朝陽こう公式HPより引用)をモットーに掲げています。客室は本館と新館に分かれていて、和洋室と和室があります。温泉は、刺激の少ない単純温泉と薬仁湯を用いた薬湯があります。露天風呂やサウナ、水風呂もあり、日帰り入浴のサービスも行っているようです。食事は、熊本産の素材にこだわった料理を提供しています。地域密着型の料理宿で、宴会や食事会といった行事でも利用されるそうです。施設内は、レストランや宴会場、休憩室があります。周辺には、阿蘇猿まわし劇場や阿蘇ファームランド、阿蘇ハーブファクトリーがあります。※2019年5月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3986-1

施設情報
松島観光ホテル岬亭

天草松島まで徒歩圏内。天草観光の拠点となるリゾートホテルです。

松島観光ホテル岬亭は、天草松島温泉にある海辺のリゾートホテルです。"社員一同笑顔の絶えない心からのおもてなしを神髄と致しております。"(松島観光ホテル岬亭公式HPより引用)客室は、和洋室や洋室、和室を用意しているようです。各室に、冷蔵庫やテレビ、浴衣、タオル類などを備えているそうです。浴場は、松島温泉の男女別の大浴場や家族露天風呂があります。館内には、レストランやルーフガーデン付の小宴会場や披露宴にも対応する宴会場、グランドピアノを設置しているラウンジ、カラオケルーム、売店を設けています。チャペルがあり、ウェディングの相談も受け付けているそうです。周辺には、日本三大松島のひとつの天草松島、海に浮かぶ水族館として親しまれている海中展望船、海水浴場、キャンプ場、釣りスポットなどがあります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県上天草市松島町合津4710

施設情報
蘇山郷

内牧温泉にあり、おもてなしのこころを大切にしている旅館です。

蘇山郷は、阿蘇市の内牧温泉にある旅館です。"おもてなしのこころが受け継がれる旅館"蘇山郷公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、露天風呂付デザイナーズルームの和洋や洋、和・モダンルーム、和を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶セット、浴衣などを備えているそうです。浴場は、天然温泉大浴場や貸切露天風呂、半露天貸切風呂を設けています。館内には、ラウンジ、宴会場、会議、売店、レストラン、焼酎バーがあります。全館でインターネット接続サービスを導入しているようです。宿泊客用の駐車場は25台分用意しているようです。周辺には、阿蘇町の各イベントのメイン会場となる阿蘇総合センター、パラグライダーや熱気球体験を行うレジャー施設などがあります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧145

施設情報
群芳閣ガラシャ

熊本県天草市、海に面した下田温泉の一角にある全5室の旅館です

群芳閣ガラシャは、熊本県天草市、海の近くの下田温泉にあります。"月の太陽とステンドグラスのあるその館は、どこか懐かしげに迎えてくれます。"(群芳閣ガラシャ公式HPから引用)木の温もりが感じられる客室は全5室用意されています。小さい宿だからこそ、ゆっくりと過ごすことのできる雰囲気があるようです。開湯約800年の歴史ある天然温泉が自慢の浴場です。沸かさず加水せず完全かけ流しの温泉で、3種類の湯があります。九州の最西端に位置し東シナ海にも面する天然の良港に恵まれた天草でとれる新鮮な魚介類や山里で採れる四季折々の山菜など、豊富な食材を調理した食事を提供しているようです。周辺には歴史のある教会などがあります。※2020年1月10日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県天草市天草町下田北1296

施設情報
ビジネス湯宿湶

洋室に加え大小の和室を備えた、ビジネスにも観光にも便利な温泉宿です

ビジネス湯宿湶は、熊本県の北部に位置し、山鹿温泉や山鹿灯籠まつりで知られる山鹿市にある温泉宿です。菊水ICから車で約14分の場所に位置しています。"観光に、湯治に、ビジネスに。ホッとするおもてなしのアットホームな温泉宿"(ビジネス湯宿湶公式HPから引用)をコンセプトに掲げ、もてなしています。客室は、洋室2タイプにくわえ、和室も設けられています。全室Wi-Fi接続環境にあり、冷蔵庫・エアコン・テレビなどが備わっています。朝食は、自然の恵みである地元の野菜を使用したサラダや焼魚など、和食を中心に提供しているそうです。男女別の大浴場があり、アルカリ性単純温泉となっています。周辺には、神社や公園といった観光スポットが点在しています。※2020年9月14日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市泉町211-2

施設情報
旅館泰山荘

阿蘇市の内牧温泉にある旅館です。帰る場所がここにありますがコンセプト

旅館泰山荘は、阿蘇市内牧温泉にある旅館です。"帰る場所がここにあります"(旅館泰山荘公式HPから引用)をコンセプトにしているようです。客室はすべて和室です。大浴場は24時間天然掛け流し温泉で、たる風呂付ひのき風呂、五右衛門風呂が備わっていて、泉質は含石膏芒硝泉となっています。料理は馬刺やあか牛など地元の名産品をふんだんに使って、阿蘇の旬の食材を使用した食事を提供しているそうです。2016年の震災の際に設備修復をし、館内の段差のスロープ化や手すりの設置などのバリアフリー化も行っています。周辺には阿蘇五岳、外輪山、大観峰、阿蘇神社、白川水源といった観光スポットが点在しています。※2021年1月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧1164-2

施設情報
三浦屋温泉ビジネスホテル

人吉城跡を眺め、小京都感覚の風情がある温泉宿です。

三浦屋温泉ビジネスホテルは、"日本三大急流・球磨川河畔に立ち対岸には相良藩約七百年の人吉城跡を眺め、朝霧に包まれる小京都感覚の風情のある処です。"(三浦屋温泉ビジネスホテル公式HPより引用)客室は44室で、和室が43室、洋室が1室で、学生団体にも対応しているそうです。全室冷暖房を完備、インターネットの利用も可能だそうです。浴場はナトリウム炭酸水素塩が泉質の温泉で、大浴場や家族風呂が備わっています。宿泊客以外にも、公衆浴場として一般の客も迎え入れているそうです。館内施設には、コインランドリーや自動販売機などがあります。周辺には、人吉城跡や人吉城跡ふるさと歴史の広場などがあります。※2019年6月19日時点
業態
ビジネスホテル観光地ホテル
所在地 熊本県人吉市五日町17

施設情報
旅館壱の井

全客室南向き。全浴場、源泉掛け流し温泉の旅館です。

旅館壱の井は、黒川温泉中止部まで徒歩7分の静かな田園風景の中に佇む温泉旅館です。"湯の華の浮く硫黄温泉"(旅館壱の井公式HPより引用)をキャッチコピーに運営しています。客室は全14室で、全室南向きで日当たりの良い、静かな環境となっているそうです。浴場は、内湯、露天風呂、4つの貸切風呂があり、いずれも源泉掛け流しの温泉となっています。食事は、豊かな自然の中で育った地の食材を使った料理を、広間会食場にて提供しているそうです。館内には、喫茶、売店、自動販売機があります。マッサージサービスも行っているようです。16台収容できる駐車場があります。周辺には、スキー場、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6630−1

施設情報
御宿 小笠原

大自然に囲まれ、安心して楽しく過ごせる空間を提供しています。

御宿 小笠原は、総客室数15室の温泉宿です。JR豊肥本線の阿蘇駅から徒歩25分ほどの場所にあります。全室一戸建てになっており、ペットと一緒の宿泊を提供しているようです。全室にマグネシウム・ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉温泉の源泉かけ流し温泉が備え付けてあり、特別室のみ露天風呂を完備。館内施設として、お食事処「ふる里」、ペット浴室「ふれあいサロン」、ドッグラン、くつろぎ館などがあるようです。料理は、阿蘇の旬の食材を使った、創作会席料理を提供しているようです。またペット用館内設備として、トリミングテーブル、リードフック、足洗い場、シャワーなどがあるそうです。旅館の周辺には、阿蘇カドリー・ドミニオンや阿蘇神社、草千里ヶ浜などがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇市黒川2323

施設情報
黒川温泉 お宿 のし湯

黒川温泉の中心地にある宿。客室数11室の自然溢れる癒しを提供します。

黒川温泉 お宿 のし湯は、熊本県・阿蘇・南小国町にある旅館です。入湯手形で3か所の露天風呂めぐりができる「黒川温泉」に位置しています。客室は、全11室です。温泉付きの離れやロフト・テラス付き、内湯付きなど、タイプ別の客室があるようです。"こんこんと溢れる温泉に感謝し、更に熨斗を付けてお客様に献上し、日ごろの疲れを癒せるように、従業員一同日々精進致します"(お宿のし湯公式HPより引用)をモットーとしています。館内には、喫茶やセルフバー、中庭、内風呂、露天風呂などの施設を併設しているようです。食事は、月替わりの和創作懐石料理で、全国から良いもの、旬のものを仕入れ提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6591-1

施設情報
四季の里旭志

菊池市旭志にある複合施設です。施設内にログハウスとバンガローがあります

四季の里旭志は、菊池市旭志にある複合施設です。"四季折々の花々と鞍岳中腹から見渡せる菊池平野の広大な自然"(四季の里旭志公式HPから引用)をテーマにしています。客室はログハウス、バンガローの2タイプで全棟にバーベキュー台を設置しています。風呂は、施設内に大浴場、露天風呂、貸切風呂があります。食事は夏はバーベキュー、冬は鍋などのプラン、宴会や大人数での食事向けには特製弁当プランもあるようです。施設内にはふれあい動物園広場、温水プール、複合遊具、芝生広場、しゃくなげ園、レストラン、売店、野外イベントステージなどが併設してあります。周辺には阿蘇外輪山の蔵岳などの登山スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県菊池市旭志麓2934-10

施設情報
白島荘本館

八代市の湾岸線近く。ゴルフ場やマリーナへ好アクセスの立地です

白島荘本館は、八代市の湾岸線近くに位置する旅館です。田畑が広がるのどかな環境に佇んでいます。施設の周辺には、マリーナ、ゴルフ場、八代運動公園陸上競技場、八代市テニスコートなどがあります。施設のある八代市では、"しあわせあふれる・ひと・もの・交流拠点都市「やつしろ」"(八代市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。熊本県のほぼ中央から南に開ける八代平野の南端に位置しています。山・川・海そして広大な平野と多様で豊かな自然に恵まれており、特に一級河川の球磨川、氷川のもたらす豊富で良質な水の恩恵を受け、全国有数の農業生産地、県内有数の工業都市として発展してきました。毎年11月には九州三大祭の一つとされる妙見祭が行われ、秋には毎年数十万人の観光客が集まるやつしろ全国花火競技大会が行なわれています。※2020年8月4日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県八代市郡築一番町137

施設情報
松原荘

きめ細やかで、アットホームなサービスを大切にしている旅館です。

松原荘は、熊本県最南部に位置する、水俣市にある旅館です。宿舎は、湯の児島と白いビーチの海水浴場まで徒歩1分の海岸沿いに位置しています。"不知火海のふところ、心和むくつろぎの宿"松原荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、全海に面した落ち着きある和を用意しているようです。浴場は、男女別の天然温泉の大浴場と露天風呂を設けています。館内には、25畳の宴会場があります。料理は、不知火海が育てた新鮮な海の幸をたっぷり用いたメニューを提供しているようです。宿泊客用の駐車場は10台分用意しているようです。周辺には、地中海のような趣の観光農園やバラ園、ウォーキングコースとしても楽しめる湯の児八十八ヶ所があります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1200-1

施設情報
たらぎビジネスホテル

多良木駅から徒歩約2分の抜群のアクセス。飲食街にも近いビジネスホテル

たらぎビジネスホテルは、熊本県の南部に位置する多良木町にあるビジネスホテルです。くま川鉄道湯前線多良木駅から徒歩約2分のアクセスです。客室は、6畳の和室1室と洋室11室の計12室あります。アメニティとして、タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープなどを備えているようです。食事は、家庭的な料理で宿泊者をもてなしているそうです。館内設備として、洗濯機が2台と乾燥機が2台あります。周辺には、神社・仏閣が多数点在しており、野球場と陸上競技場を有する多目的グラウンドや多良木町役場、球磨川などがあります。球磨川の上流には、高さ78.5メートル程ある市房ダムがあり、背後には霊峰として知られる市房山がそびえています。※2020年9月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県球磨郡多良木町多良木556

施設情報
よろづや旅館

厳選素材を使用した、京仕込みの懐石料理が提供されている温泉旅館です

よろづや旅館は熊本県阿蘇郡にある温泉旅館です。"素材にこだわり、器にこだわる京仕込みの懐石料理でおもてなし"(よろづや旅館公式HPから引用)をコンセプトに運営されています。トイレが備えられた客室が5部屋あり、1日3組限定で宿泊することが可能です。テレビ、歯磨きセット、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパなどのアメニティが完備されています。浴室には大浴場、むし風呂があります。食事は本場京都の老舗料理屋で修行を重ねた店主による、こだわりの京会席が提供されているようです。ゲストの希望によって、部屋での食事提供、送迎サービスを行っています。周辺には阿蘇火山博物館、小国町物産館ぴらみっと、くじゅう花公園といった観光スポットが点在しています。※2020年2月12日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立

施設情報
五橋苑

蒼い海に囲まれた天草松島にある温泉と新鮮な料理を提供する旅館です

五橋苑は、海に囲まれた自然豊かな環境です。宿はバス停遊覧船のりば前から、徒歩約1分の場所にあります。"夕食は部屋で本物の天草をゆっくりと"(五橋苑公式HPから引用)をキャッチコピーにしています。客室は和室が12室、洋室が1室の全13室全てが海に面し、五号橋を望むことができ、また夏場は客室からエイを見ることができるそうです。食事は、地元天草で水揚げされた海の幸を中心に、刺身は天然物を各部屋で提供しているそうです。入浴施設は天然温泉となっており、子ども用のマットやボヂィーソープなども用意されています。周辺では、イルカクルージングや、海中水族館、メモリアルホール、海水浴場といった観光スポットがあります。※2019年12月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県上天草市松島町合津6053−5

施設情報
朝日旅館

合宿やビジネス利用にも対応している、アットホームな雰囲気の旅館です

朝日旅館は、熊本県にある田園工業都市、八代市にある旅館です。JR有佐駅から車で約4分の場所に位置しています。九州道八代ICからは、車で約16分です。客室は、1人部屋4室2人部屋7室にくわえ、18畳の大部屋が2室あるため、スポーツイベントや学生の合宿にも対応しているそうです。夕食は、味やボリュームが好評なようです。館内は、インターネット接続環境にあり、家族風呂には手すりが付いているようです。施設には駐車場が併設されています。"しあわせあふれるひと・もの・交流拠点都市"(八代市公式HPから引用)をコンセプトに掲げている八代市には観光スポットが多数あり、旅館から車で約20分の場所には、八代市立博物館・未来の森ミュージアムや、八代城跡などがあります。※2020年7月30日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市鏡町鏡村888-3

施設情報
ホテル華月園

和室のあるビジネスホテルです。長期滞在者や団体客にも対応しています

ホテル華月園は、宇城市松橋町の中心部に位置する旅館です。"ボリューム満点の夕食が好評で、落ち着いた雰囲気の和室のあるビジネスホテル"(ホテル華月園公式HPから引用)をモットーに、長期滞在者や子供会、イベントやスポーツ大会の団体客も積極的に受け入れているようです。和室と洋室があり、大浴場もあります。朝食と夕食を提供しているほか、中華レストランを併設しています。館内には、宴会場と会議室、自動販売機があります。マッサージサービスの利用や、車イスの宿泊客にも対応しているようです。当日の予約にも応じています。周辺には、道路向かいにコインランドリーがあり、徒歩圏内にコンビニエンスストアもあります。※2021年1月19日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県宇城市松橋町松橋859-1

施設情報
金峰園

地元の方にも親しまれている源泉掛け流しの天然温泉が自慢の宿です

金峰園は、熊本の県北、玉名市にある温泉旅館です。"高級旅館の様なサービスは御座いませんが、海外のB&B(ベッド&ブレックスファースト)の様な、お部屋と温泉でのんびり、ゆっくりとお寛ぎ下さい(金峰園公式HPから引用)"。客室は和室10室を備えている他、グループで宿泊出来る16畳の部屋もあり、飲食の持ち込みもできるようです。4時間入浴可能な浴場には掛け流しの天然温泉が引かれており、男湯と女湯の他に、個室家族風呂を備えています。またリンスインシャンプーやボディソープは浴場に常時用意されているようです。部屋客室には浴衣やタオル、歯ブラシなどのアメニティが揃っています。周辺には足湯や玉名市営大衆浴場の玉の湯などが点在しています。※2020年8月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県玉名市岩崎375-15

施設情報
グランピングリゾートASO

準備の要らない贅沢なグランピング。焚火を使った料理が自慢です

グランピングリゾートASOは、南阿蘇村にあるグランピング施設です。"私達の提供する「グランピング」は準備の要らない贅沢な遊びです"(グランピングリゾートASO公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしているようです。宿泊テントは全部で3張りで、1張り2~3名の利用です。焚火台の付きのウッドデッキがあります。料理は焚火を使った料理を提供しているようです。施設内の飲料水は阿蘇の天然水を使用しています。一番近いコンビニまでは車で約15分です。周辺には、環境庁の名水百選に選ばれるほど有名な水源や桜の名所、阿蘇五岳と南阿蘇外輪山の雄大な景色を旅するトロッコ列車などがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9ホテルグリーンピア南阿蘇敷地内キャンプ場

施設情報
宝泉

家庭的なおもてなしを大切にしている、日奈久温泉の旅館です。

宝泉は、熊本県の日奈久温泉にある旅館です。日奈久温泉は、発見されて600年以上の歴史を持つ温泉地です。源泉は現在16ヶ所あり、泉源深度は地下100m以内と浅く、湯量が豊富。温泉宿のほとんどがかけ流しの湯だそうです。宿舎は、肥薩おれんじ鉄道「日奈久駅」から徒歩7分程の場所にあります。朱色と黒を基調にした館内は、安土・桃山時代をイメージしているそうです。客は、和の4人部屋と大部屋タイプを用意しているようです。豊かな安らぎと、温かいおもてなしを大切にしている和風宿として親しまれているそうです。館内には、日奈久温泉の浴場を設けているようです。料理は、八代海で獲れた四季折々の海の幸を使ったメニューを提供しているそうです。周辺には、天然芝の多目的広場を整備した総合運動公園があります。※2019年9月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県八代市日奈久中町522

施設情報
お宿丸正

小国町杖立温泉にある温泉地旅館です。ペットと一緒に泊まれる宿です

お宿丸正は、杖立温泉の杖立川沿いにある温泉地旅館です。"ペットと一緒にお泊まりいただけます"(お宿丸正公式HPから引用)をコンセプトにしています。湯治、ビジネスなどのの連泊にも対応し、送迎サービスも行っているようです。客室はすべて和室でトイレは共用となっています。大浴場には岩風呂、桧風呂、ジェット風呂、むし風呂を備えています。食事は採れたての季節の山菜や地元の食材を使った料理を会席スタイルで提供しているようです。館内には宴会場として利用できる大広間があります。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3397

施設情報
ホテル華の荘

地元の新鮮な旬の食材と、市街地を望む豊富な湯量の温泉が自慢です

ホテル華の荘は、JR人吉駅より車で約7分、九州自動車道人吉ICから約10分の場所にあるホテルです。市街地からそれほど離れておらずアクセスしやすく、かつ緑に囲まれた静かな立地に佇む当ホテルは、"地元の新鮮な食材などを活かした会席にもこだわりをもって皆様をお迎えいたします。"(ホテル華の荘公式HPから引用)とのこと。和室・洋室・バリアフリー対応の客室を用意しています。人吉市街を見下ろせる大浴場と露天風呂があります。夕食は、旬の食材と地元の旬にこだわった料理が堪能できるほか、朝食な多彩なメニューのバイキングが提供されているそうです。ギャラリーを思わせるロビーでは、書や季節ごとに変えられているたくさんの花々に囲まれてゆったりと寛区ぐことができるようです。。周辺には海軍基地跡といった観光スポットがあります。※2020年1月20日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県人吉市東間下町3316

施設情報
光浜荘

鬼池フェリー乗り場から徒歩約1分、通年で新鮮な海の幸を提供する民宿です

光浜荘は、鬼池フェリー乗り場から徒歩約1分の場所にある民宿です。”新鮮な地魚や貝類の刺身、煮魚、焼き魚など海の幸が一年中味わえます(光浜荘公式HPより引用)”をモットーにしているそうです。鬼池の干しタコを使ったタコ飯をはじめ、サザエやエビ、車エビや伊勢エビ、アワビなど、旬の新鮮な海の幸を使用した料理を提供しているそうです。客室は和室5部屋が用意されています。宿の前の堤防では遊漁船が営業しており、通年イルカウォッチングや船釣りができる他、釣った鯛を光浜荘で調理するサービスも行っています。季節のによってはビワ狩り体験もできるようです。宿から車で約10分の場所には、人工温泉施設があります。※2020年8月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市五和町鬼池5084-5

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。