検索結果一覧
692 (351~400件表示)

施設情報
山女魚荘

五家荘の豊かな自然環境の中、川魚やジビエを使った料理を提供しています

山女魚荘は、熊本県のほぼ中央、八代市にある民宿です。"五家荘の豊かな山懐にいだかれた民宿"(山女魚荘公式HPから引用)とのテーマを掲げています。館内には、1名から4名収容の和室4室と、3名から6名収容の和室1室の合計5室の客室や、宴会場を備えています。浴場では内風呂と露天風呂を設置し、家族風呂としての利用にも対応しているそうです。食事は川魚やジビエ、山菜を中心とした提供し、宿泊客をもてなしているようです。清水橋より車で30分圏内、西の内谷川よりほど近い場所に立地し、周辺には五家荘に伝わる平家伝説を紹介する資料館や、川辺川支流の樅木川沿いにあるキャンプ場といった観光スポットがあります。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市泉町樅木106

施設情報
青芳ビジネスホテル

二本木口駅から徒歩約3分と交通アクセスが良く、市街地に建つホテルです

青芳ビジネスホテルは、熊本県のやや北部に位置する政令指定都市の熊本市の西区にあるホテルです。二本木口駅から徒歩約3分と、アクセスのよい立地にあり、白川と坪井川に挟まれて建っています。"西区の中央部から北部にかけて金峰山系の山地があり、南部に平野部が広がっています。平野部には東西に阿蘇山を源とする白川や北区の改寄町付近を源とする坪井川・井芹川が貫流し、日本最大の干潟を有する有明海に注いでいます。"(熊本市公式HPから引用)周辺には京風の雅を残す庭園や茶室を備えた立田自然公園、日本三名城の一つである熊本城がある熊本城公園、古代から現代美術まで網羅する総合美術館、豊かな自然林に囲まれた寺跡に立地する北岡四川公園といった観光スポットがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県熊本市西区二本木2-5-7

施設情報
湯らっくすゲンキスクエア

熊本市中心市街地に位置し、豊富な浴場施設と館内設備が揃う施設です

湯らっくすゲンキスクエアは、熊本県の県庁所在地熊本市にあり、JR平成駅から徒歩約3分、熊本市中心街下通りから車で約8分と好アクセスな立地にあります。"島耕作が有給休暇を取って日頃の疲れを癒しに来る場所"(湯らっくすゲンキスクエア公式HPから引用)というコンセプトのもと、ゲストを迎えています。宿泊も可能なリクライナーとカウチベッドが備えられているほか、男女別のドミトリーも用意。館内には、完全オリジナルのフィンランド風ロウリュウサウナや電気風呂、露天風呂などがある浴場施設や、ヨガスタジオやマッサージルーム、ブックカフェなどが備えられています。レストランでは、イタリアで提唱された、環境、健康を害さない多様性に富んだ地域の食物を使用するスローフードを取り入れたメニューを提供しているようです。周辺には、熊本城などの観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県熊本市中央区本荘町722
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
ばあどこ~る

阿蘇の野草やハーブを育てるガーデンのある、南阿蘇のペンションです

ばあどこ~るは熊本県高森町にある、地下1階と地上2階で構成されたB&Bペンションです。南阿蘇鉄道高森線の高森駅より車で約7分のアクセスです。"館内には手作りのリースが飾られ、皆様のお越しをお待ち致しております"(ばあどこ~る公式HPから引用)。客室はオールフローリングで、ツインルームやファミリールームを備えています。地下1階には、岩風呂を用意しています。朝食には、自家製のパンや高原野菜のサラダを中心とした食事を提供しているそうです。館内には、ダイニングルームやハーブガーデンがあります。周辺には、阿蘇地域の魅力をジオラマやパネル、映像などを使って紹介している国立公園やテニスコートや展示ギャラリーを備えた町民体育館、町民グラウンドなどが点在しています。※2021年1月18日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森3178

施設情報
みなと屋旅館

牛深港から約10分、観光やビジネスに便利な熊本県天草市にある旅館です

みなと屋旅館は、熊本県天草市にある旅館です。牛深港から約10分、産交バス牛深港バス停から約11分に立地しています。天草市は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島及び御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきており、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。天草市の年平均気温は16.7℃で、最高気温は35.3℃、最低気温は3.1℃、冬は暖かく夏は比較的涼しい海洋性の気候が特徴です。周辺には向辺田海岸にある大きな洞窟で絶壁の断崖の水面に洞窟の入り口がある青の洞窟伏魔洞や、魚貫崎海水浴場、鶴葉山展望台などといった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市魚貫町1626

施設情報
ネコックス

高森駅から車で約16分。スポーツ合宿やキャンプに最適な宿泊施設です

ネコックスは、高森駅から車で約16分の場所にある宿泊施設です。"真夏でも阿蘇の涼しい気候のなかで、スポーツ合宿はいかがですか。サッカー・ラクビー・陸上・室内競技等々から文化系合宿・子ども会・キッズサッカーなどにぜひご利用下さい。"(ネコックス公式HPから引用)客室は、6畳1室、8畳2室、10畳2室、12畳1室、21畳1室の全7室を設置しておりテレビを備えています。館内には、洗面所、トイレを設けています。敷地内には、オートキャンプ場、専用グラウンド、りんご園、レストラン、ひろのガラス工房を設けています。周辺には、歩道や水玉の仕掛け噴水があり、七夕とクリスマスに催しが開かれ、上部に資料館を併設したトンネルの長さ2055mの水の公園といった観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町色見858

施設情報
リバーサイドホテル熊本

熊本観光やビジネスの拠点として最適なホスピタリティ溢れるホテル

リバーサイドホテル熊本は、熊本市中央区にあるビジネスホテルです。熊本市電A系統辛島町駅から徒歩約5分、JR九州新幹線が通る熊本駅からは徒歩約24分の距離にあります。熊本に訪れたゲストに「楽しかった」「また来たい」と思ってもらえるよう、最高の笑顔と最高の真心、そして感謝の心を大切にしながらおもてなししているそうです。建物は35年以上の歴史がありますが、順次リニューアルを行い、上質な空間を演出した個性ある客室を用意しています。11階には和室・洋室の展望室があり宴会などにも利用できる他、2階にはメインバンケットがあり、会議など各種イベントに利用可能です。1階のグランカフェでは、バイキング形式の朝食を提供しています。※2020年1月22日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区紺屋今町4−12

施設情報
ガーデン INN Blue Bell

欧風家庭料理で宿泊客をもてなす、南阿曽にある全棟コテージの宿泊施設です

ガーデン INN Blue Bellは、熊本県南阿曽にある全棟離れのコテージが並ぶ宿泊施設です。南阿蘇鉄道高森線の終着駅である高森駅より車で約10分のアクセスです。"南阿蘇の根子岳山麓、大自然の大きな感動が味わえるペットと泊まれる星降るコテージ"(ガーデン INN Blue Bell公式HPから引用)をコンセプトに掲げています。客室は離れのコテージにあり、全室和室の15畳を備えています。アメニティとして、シャンプー、ボディソープ、タオルを備えているようです。母屋には食堂を併設しており、和洋折衷の欧風アレンジな食事を提供しているそうです。館内には、ドッグランスペースやペット同伴に対応したコテージがあります。周辺には郷土料理店や蕎麦屋などの飲食店が点在しており、フラミンゴや羊などがいるふれあい動物園やゴルフ場や草スキー場のある公園があります。※2021年1月18日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町色見1274-1

施設情報
旅館ことぶき

恐竜の郷と呼ばれている、御船町の中心地にある宿泊施設です。

旅館ことぶきは、熊本市の東南16.6kmに位置する御船町にある宿泊施設です。御船町は、肉食恐竜の化石が発見されたことから、恐竜の郷と呼ばれています。宿舎は、御船町役場から徒歩9分の場所にあります。周辺には、カルチャーセンターや町立の図書館、御船町立御船小学校、郵便局など、生活利便施設がそろっています。徒歩圏内には、恐竜の化石や全身骨格標本などの展示をはじめ、化石クリーニング作業や研究の様子などを見学できる恐竜の博物館やスポーツセンター、温水プール施設があります。標高約700mの吉無田高原では、化石発掘体験やスキー、マウンテンバイク、キャンプを楽しめる施設があるようです。※2019年7月9日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県上益城郡御船町大字滝川86−1

施設情報
人吉ゲストハウス堺

人吉駅から徒歩約10分の好立地。ビジネス・観光に便利なゲストハウスです

人吉ゲストハウス堺は、熊本県人吉市にあるゲストハウスです。JR人吉駅から徒歩約10分、九州自動車道人吉ICから車で約6分の位置にあります。"人吉の中心に位置し、人吉駅から徒歩10分"(人吉ゲストハウス堺公式HPから引用)の好立地で、ビジネスや観光など、長期の滞在にも対応しているようです。客室は和室と洋室があり、全室個室となっているそうです。館内にシャワー室があり、シャンプーなどを備えているほか、共用の洗面台、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機を完備しています。周辺には国の史跡である人吉城や、人吉城跡を総合的に理解するためのガイダンス施設である歴史館のほか、本殿などの建造物が国宝指定されている神社といった観光スポットがあります。※2020年8月26日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県人吉市紺屋町67-3

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
そよ風パーク

九州のほぼ中央にある、大自然に囲まれた「泊まれる道の駅」です

そよ風パークは、九州の真ん中に位置する山都町のホテル&コテージです。"五感で感じる個性溢れる道の駅"(そよ風パーク公式HPから引用)をテーマとしています。宿泊はゲストのスタイルに応じた、さまざまなスタイルの宿泊プランを提供。8名まで利用可能なコテージ・昔の日本家屋をイメージして作られた田舎山荘・洋室、和室タイプがあるホテルウィンディと選べるようです。コテージには愛犬とともに泊まれる専用コテージも設けられています。その他の設備としては、深夜まで開放されている大浴場、大型コインランドリー、会議室3室、卓球台、書庫スペースなどを備えています。食事は、山都町の旬な食材を活かして、その時期の一番良い料理を振る舞っているそうです。周辺には、歴史や文化にふれられる社寺があります。※2020年1月21日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県上益城郡山都町今297

施設情報
エアポートホテル熊本

リゾート感ある設備。観光にもビジネスにも快適な空間を提供するホテル

エアポートホテル熊本は、熊本県大津町にあり、JR肥後大津駅から車で約5分、阿蘇くまもと空港から車で約13分の場所にあるホテルです。"ビジネスの旅が、リゾート滞在に変わる"(エアポートホテル熊本公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストを迎えています。客室は、全室ベランダ付きのシングルルームをはじめ、ツインルームやダブルルームなども用意。ファミリールームやユニバーサルデザインルームも備えています。館内には、宿泊者専用のガーデンに接した宴会場や会議室、VIPルームなどを併設。食事は、熊本の食材を中心とした朝食メニューを、ビュッフェスタイルで提供しているようです。周辺には、4万本のツツジが植えられた公園や緑豊かな運動公園などが点在しています。※2020年1月23日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池郡大津町大字室1484
ハイクラス求人特集

施設情報
城山荘

木の香り漂うくつろぎの宿で、ゆったりとした時間を提供しています

城山荘は、熊本県北部に位置する菊池市にある宿泊施設です。肥後大津駅から車で約25分の場所に位置しています。"「美人湯」を心ゆくまで。城山荘へようこそ"(城山荘公式HPから引用)と謳い、宿泊客をもてなしているそうです。客室は、和室を全10室設けており、ウォシュレットトイレやエアコンなどを備えています。弱アルカリ性の源泉かけ流し温泉で、男女別の浴室や家族風呂があります。館内には、食事処を設けており、人数に応じて個室の提供もしているようです。露天風呂付の宴会場も設けています。施設周辺には、日本名水百選に選ばれている菊池渓谷や、展望台や神社、寺院といった観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府1228

施設情報
さつき別荘

玉名温泉の豊かな湯を、大浴場や客室内の露天風呂で堪能する温泉宿です

さつき別荘は、熊本県玉名市にある宿泊施設です。自然豊かな玉名温泉郷に位置しています。"どのお部屋にも癒しとゆとりの空間をご用意してくつろぎのひとときへと誘います。"(さつき別荘公式HPから引用)客室は、10畳スタンダードな和室をはじめ庭園と露天岩風呂付きの10畳間、10畳+6畳+2畳の広さを持つ半露天風呂付きの和室、離れの洋風スイートルームなどを設けています。浴場は、玉名温泉の湯を引き込んだ男女それぞれの内湯と露天風呂のほか、貸し切り庭園露天風呂があります。食事は、有明の海とそれに続く金峰山の山海の幸をふんだんに使った和食を提供しているようです。周辺には江田船山古墳公園などがあります。※2020年1月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県玉名市岩崎368−2

施設情報
アーデンホテル阿蘇

全客室から日本庭園を眺めることができる、源泉掛け流し温泉のホテルです。

アーデンホテル阿蘇は、阿蘇山の麓に位置しています。客室は、和室と和洋室の造りになっていて、全ての客室から日本庭園を眺めることができます。全室禁煙となっていて、館内には喫煙室が備えられています。浴場は、本館の内湯と、敷地内に併設されているどんどこ湯と呼ばれる湯船があり、大阿蘇火の山温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、旬の食材と阿蘇の自家牧場産の肉を使用した和食会席料理を中心に提供しているようです。朝食は、自家牧場産のハムなど20種類程の料理が並ぶブッフェスタイルだそうです。施設には、自動車100台を収容できる駐車場があります。周辺には、草千里ヶ浜、博物館、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野147−10

施設情報
和嶋荘

坂本駅より徒歩約19分。近くに球磨川が流れる環境に立地する宿泊施設です

和嶋荘は、熊本県の田園工業都市である八代市にある宿泊施設です。八代市は、2005年8月に八代市と八代郡内の坂本村、千丁町、鏡町、東陽村、泉町の1市2町3村が合併し、新たな「八代市」として誕生しました。"しあわせあふれるひと・もの交流拠点都市・やつしろ"(八代市公式HPから引用)とのテーマを掲げています。熊本市の南約40kmに位置し、市域は東西約50km、南北約30kmに渡り、約681㎢もの面積を有しています。施設は坂本駅より徒歩約19分、近くには球磨川が流れています。周辺にはコテージやロッジ、バーベキュー施設を設ける八代市八竜山自然公園や天文台といった観光スポットがあります。※2020年7月9日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市坂本町荒瀬5739

施設情報
はなれの宿千の森

阿蘇の自然に囲まれ、くつろぎの時間を提供する旅館です。

はなれの宿千の森は、熊本空港が最寄り駅の旅館です。希望する宿泊者には送迎を行なっているようです。"阿蘇のふもと。手つかずの自然と、そこにいる人が創るぬくもり。木々に包まれ、静かな空間の中、大地と水と風を感じる。"(はなれの宿千の森公式HPより引用)をキャッチコピーに掲げています。旅館には、離れの和洋室の客室、食事処、半露天風呂と岩盤浴、ラウンジがあるようです。また、旅館で提供される料理は、無農薬の作物を使用しているそうです。また、敷地内は、川が流れ、鳥や虫の音が聞こえるようです。旅館周辺には、阿蘇の自然が広がり、カドリードミリオン、阿蘇ネイチャーランド、大観峰があります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇市永草字堤1983-1

施設情報
山翠旅館

緑に囲まれた自然豊富な山の中、阿蘇の高台に佇む大人の隠れ宿です

山翠旅館は、熊本県北東部阿蘇郡小国町の、JR久大本線引治駅より車で約25分、大分自動車道九重ICより車で約30分にある、温泉旅館です。"阿蘇を一望する高台に佇む大人の隠れ宿。"(山翠旅館公式HPから引用)をキャッチフレーズとして掲げ、小学生以上のゲストをもてなしています。客室は、露天風呂付の和洋室や、広さの異なる6・8畳の和室などを設けています。浴場は、内湯や露天風呂、混浴風呂、家族風呂11ヵ所など、全18ヵ所を備えています。夕食は、阿蘇外輪山の大地の恵みと天草直送海の幸を使用した会席料理、朝食は、わいた温泉から湧き出る蒸気で、蒸篭ごと蒸しあげた名物料理を、朝夕とも個室の食事処にて提供しています。宿では、車40台を収容できる駐車場を設けています。周辺には、鍋ヶ滝公園や熱田神宮水源などがあります。※2020年8月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里3044

施設情報
ASO・BASE・BACKPACKERS

阿蘇観光の拠点として快適に泊まれるバックパッカーホテルです。

ASO・BASE・BACKPACKERSは、熊本県阿蘇市にあるバックパッカーホテルです。客室は、個室タイプの客室の他、2段ベッドのドミトリータイプがあります。"旅の記憶に彩りを"(ASO・BASE・BACKPACKERS公式HPより引用)をコンセプトにしています。館内には、食器や調理器具の揃ったキッチンがあります。コーヒーなどが自由に飲めるようです。ランドリールームもあります。徒歩2分の場所に温泉施設があります。館内ライブラリーでは本の貸出もしているそうです。周辺観光に便利なレンタサイクルやスクーターのレンタルも行われてるようです。駐車場も完備されています。周辺には雄大な阿蘇山の他自然をたっぷり楽しめるトレイルもあります。※2019年6月25日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市黒川1498
おもてなしHRがお勧めする求人特集

施設情報
ホテルAZ大津店

ゲストの旅のために貢献することを喜びとするビジネスホテルです

ホテルAZ大津店は、阿蘇くまもと空港より車で約17分の市街地にあるビジネスホテルです。大分県に本社のある株式会社アメイズが運営しています。"より多くの人々の豊かな暮らしに貢献します"(株式会社アメイズ公式HPから引用)を全社員の働く喜びとしているそうです。客室は、シングルの他にダブルルームがあります。喫煙ルームと禁煙ルームも用意されていてゲストに合わせて用意されるようです。200台収容できる駐車場を完備しているので車を利用したゲストにも対応しているようです。夕食は、館内に併設されたレストランの利用でき、朝食は館内のレストランで提供しているそうです。周辺には、熊本城、大津町運動公園といった観光スポットがあります。※2020年1月22日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池郡大津町大字引水810−1

施設情報
旅館花月

海水浴場の目の前にあり、天草の新鮮な海の幸の料理を提供する旅館です。

旅館花月は、熊本県の南西部に位置する天草市にある宿泊施設です。天草市は、自然景観はもちろん、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれているそうです。"美食を楽しむ旅をご提案。"(有明荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。宿舎は、海水浴場の目の前にあるそうです。客室は、落ち着いた和室を10室用意しているようです。料理は、天草の新鮮な海の幸を使ったメニューを提供しているようです。宿泊客用の駐車場は10台分用意しているようです。周辺には、イルカウォッチングができる施設やビジターセンターを設けた富岡城本丸跡、天草灘を望む四季岬岬公園、シーカヤックが楽しめるレジャーセンターなどがあります。※2019年7月9日現在
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草郡苓北町富岡2459

施設情報
天草レストハウス結乃里

ペット同伴の宿泊にも対応、美しい自然に囲まれたレストハウスです

天草レストハウス結乃里は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置する天草市にあります。"美しい自然に囲まれて暮らしたい。この美しさ、温かさを、他の人にも伝えたい"(天草レストハウス結乃里公式HPから引用)という思いを持って、ゲストをもてなしているようです。徒歩約2分の場所には魚貫崎海水浴場があり、スノーケルやカヤックをはじめとするマリンスポーツを目的とした宿泊客もいるようです。客室は全室和室で、6.5畳1室 7.5畳4部室を備えており、ペット同伴の宿泊にも対応しているようです。館内には大広間や浴場、ロビーを設けています。周辺には、遠見山桜木展望所、茂串港、遠見岳見張番所跡などがあります。※2019年12月24日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市魚貫町4688−1

施設情報
阿蘇百姓村

熊本県阿蘇市のJR肥後本線赤水駅より徒歩約10分の宿泊施設です

阿蘇百姓村は、熊本県の北東部に位置する阿蘇市にある宿泊施設です。阿蘇市は、"東西約30km、南北約17km、面積は約376平方kmで、阿蘇五岳を中心とするカルデラや広大な草原を有し、比較的平坦地の多い阿蘇谷と、それを取り巻く阿蘇外輪地域で形成されています。"(阿蘇市公式HPから引用)施設へのアクセスは肥後本線JR赤水駅より徒歩約10分です。周辺には、石の周辺では方位磁石も乱れるほど磁場が強いとも言われている押戸石の丘、滝の裏に回って水のカーテンのような景色が見れる鍋ケ滝、高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳の阿蘇五岳で形成される外輪山、登山、トレッキング、パラグライダー、カヌー、乗馬などを楽しめるスポットなどがあります。※2021年2月4日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市赤水830-1

施設情報
人吉神城の宿

最寄りICから車で約5分。木をふんだんに使用した宿泊施設です

人吉神城の宿は、熊本県の南部に位置する錦町にある宿泊施設です。人吉球磨スマートICから車で約5分の場所に位置しています。"木をふんだんに使った安らぐ空間"(人吉神城の宿公式HPから引用)をコンセプトに掲げ、空気の綺麗な癒しのある空間を提供しているそうです。客室は、ツインの洋室を全12室設けており、3室には露天風呂が備わっています。全室バストイレ・冷暖房が完備されているようです。館内には源泉かけ流しの家族風呂があり、9:00~24:00までの入浴に対応しているそうです。館内には、桜の木で手作りしたカウンターや軽食が購入できる自動販売機、売店などがあります。周辺には、キャンプ場や公園、寺院などの観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県球磨郡錦町西白拍子768-8

施設情報
純和風旅館泉屋

杖立温泉の露天風呂や蒸し風呂を備えた、純和風旅館です。

純和風旅館泉屋は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉街にある旅館です。客室は、"創業140年の歴史を刻む、風情ある和室"(純和風旅館泉屋公式HPより引用)を用意しているようです。各室に、冷暖房やテレビ、冷蔵庫、タオル類、浴衣などを備えているそうです。浴場には、杖立温泉を24時間かけ流しした開放的な石庭風呂や露天風呂、貸切風呂、杖立温泉名物の蒸し風呂を設けています。館内には、宴会処や売店があります。料理は、熊本の季節を感じられる会席料理を提供しているそうです。周辺には、杖立温泉神社や昭和風情を残す背戸屋と呼ばれる路地裏、カントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4179

施設情報
熊乃屋旅館

ビジネスや観光、合宿客を受け入れている、和風旅館です。

熊乃屋旅館は、宮崎県との県境に位置する、熊本県東部の山都町にある旅館です。"昔ながらの風情ある旅館"熊乃屋旅館公式HPより引用)をテーマに掲げています。熊本でのビジネス、観光、合宿利用のゲストに親しまれているようです。宿舎は、2階建ての和風建築です。客は、和を用意しているようです。全でインターネット接続サービスを導入しているようです。館内には、共同の浴場やウォシュレットトイレ、ソファーを配した渡り廊下を備えています。宿泊客用の駐車場は15台分用意しているようです。周辺には、パワースポットとして知られる幣立神宮や国の天然記念物に指定されている断崖絶壁の高千穂峡などがあります。※2019年9月2日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上益城郡山都町馬見原838

施設情報
山鹿温泉 清流荘

日常の喧騒をしばし忘れて寛げる時間を提供している旅館です。

山鹿温泉 清流荘は熊本県山鹿市にある温泉旅館です。山鹿市市役所から徒歩14分の距離にあります。1908年に創設されました。"静かに流れる時間。何もしない贅沢。日常の喧騒をしばし忘れて、ただゆっくりと心ゆくまでおくつろぎください"(山鹿温泉清流荘公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室数は全部で31室。124名収容できるようです。また、敷地内には鹿門亭、水鏡庵の2棟があり、水鏡庵にある客室には露天風呂が併設されているようです。さらに、水鏡庵にはバリアフリー対応の客室もあるそうです。館内には山鹿温泉の温泉の湯を使った露天風呂や大浴場があるそうです。周辺には山鹿市立博物館や熊本県立装飾古墳館などがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県山鹿市山鹿1768

施設情報
菊池温泉旅館薬師湯

心と体を和ませる薬効の湯、街中の喧騒から離れゆっくりと寛げる温泉宿です

菊池温泉旅館薬師湯は、熊本県菊池市の自然豊かな小高い丘の上にある温泉旅館です。九州自動車道の植木ICから車で約25分という立地にあります。”秘湯とまでは行きませんが、街中の喧騒から離れゆっくりとくつろいで頂ける温泉宿です”(菊池温泉旅館薬師湯公式HPより引用)をコンセプトにしており、気軽に立ち寄り湯が利用できドライブ帰りにちょっと汗を流すことができるそうです。ジェット風呂や電気風呂、泡風呂、水風呂、サウナなどを完備していて、岩造りの露天風呂は菊池平野の絶景を一望できる眺望の良さが魅力のようです。食事処やグランドゴルフ場も併設されているため、いろいろなスタイルの旅行が計画できるそうです。周辺には薬師堂や西迫間菅原神社などが点在しています。※2020年8月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市西迫間164

施設情報
ホテル本陣

熊本の観光名所へのアクセスが良好。四季折々の景色を楽しめるホテルです

ホテル本陣は熊本県熊本市にある、観光やビジネス拠点へのアクセスが良好なホテルです。"くまもとの顔と心でおもてなし"(ホテル本陣公式HPから引用)のコンセプトをもとに運営されています。客室は和室、洋室、和洋室から選ぶことができるようです。2階にある大浴場には、サウナが併設されているようです。食事は熊本の厳選食材を使用した料理が提供されているようです。館内には60畳の宴会場があり、ホテルの外には緑に囲まれた風情ある庭園、40台収容可能な無料駐車場があります。団体利用のゲストは無料送迎サービスを利用することができます。周辺には熊本城、北岡神社、水前寺公園など熊本を代表する観光スポットが数多くあります。※2020年1月23日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市西区二本木2-8−1

施設情報
エル・パティオ牧場

阿蘇の大自然の中にあり、宿泊施設やレストランを提供している牧場です。

エル・パティオ牧場は、熊本県の阿蘇に位置しています。株式会社アイランドリゾート阿蘇が運営しており、1984年に開業しました。乗馬体験やレッスン・スクール、レストラン、宿泊施設の運営などを行っているようです。JR豊肥本線宮地駅より車で約15分の場所にあります。アメリカンタイプとサンタフェタイプ(ペット持ち込み可)の2種類の客室があるようです。"雄大な大自然、肌で感じる安らぎ。新しい友達に囲まれて体験する貴重な思い出を。"(エル・パティオ牧場公式HPより引用)をコンセプトとしています。アメリカの食堂をイメージしたレストランでは、阿蘇の溶岩で焼くバーベキューを提供しているようです。※2018年9月6日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1

施設情報
白水荘

杖立伝承のむし湯を備え、杖立温泉の路地裏風情を大切にしている旅館です。

白水荘は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉街にある旅館です。宿の主は、杖立では路地裏を意味する背戸屋をガイドする、みちくさ案内人を務めているそうで、"背戸屋に佇む宿"(白水荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、落ち着きある和室を用意しているようです。浴場には、湯治場としても親しまれている杖立温泉の内湯をはじめ、泉質の良さをより一層感じられるという杖立伝承とされるむし湯を設けています。料理は、地元の食材を活かした創作料理や、温泉の蒸気で蒸した名物の杖立プリンを提供しているそうです。周辺には、杖立温泉神社やカントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城杖立4217

施設情報
月見荘

湯島連絡船待合所より徒歩1分。湯島の海沿いにある宿泊施設です

月見荘は、熊本県西部の上天草市にある宿泊施設です。上天草市は、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口に位置し、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、湯島、その他の島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、"日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道(観海アルプス)からの眺望など景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。"(上天草市公式HPから引用)施設より徒歩約6分の位置には湯島海水浴場があることから、夏季にはマリンスポーツを目的としたゲストもいるようです。周辺には大正時代初点のコンクリート造の灯台などの観光スポットがあります。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町湯島613

施設情報
白磯旅館

泊まれる国登録有形文化財の宿では、歴史を肌で感じることができます。

白磯旅館は、熊本県南西部に位置する熊本県天草市にあります。本館と離れという和洋折衷の民家を旅館として使用し、昔ながらの古い屋敷と洋館を合わせた宿です。2014年12月には"昭和初期の古民家「旧赤崎邸」を、泊まれる宿として"(白磯旅館公式HPから引用)本館である邸宅と倉庫、離れ座敷が国の登録有形文化財に指定されました。収容人数15名の館内には、1階と2階に広さの異なる和室の客室を設けています。館内設備としては、火鉢が置かれた広間や中庭を併設しています。周辺には、妙見浦と白鶴浜海水浴場を一望できる「十三仏公園」や「天草総合運動公園」、穴の口岩(通称:ぞうさんの岩)、キャンプ場といった観光スポットがあります。※2019年12月23日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市天草町高浜南2725−3

施設情報
平野台別荘村高原の宿

炊事場やバーベキュー設備を整えている、自然に囲まれた宿泊施設です。

平野台別荘村高原の宿は、熊本県北東部に位置する南小国町にある宿泊施設です。南小国町観光協会に加入しています。宿舎は、阿蘇の自然豊かな大谷山エリアに建っています。建物は、ペンション風の外観です。館内には、食事処をはじめ、炊事場やバーベキューの設備を備えているそうです。大自然を肌で感じる環境のため、小さな子ども連れのゲストにも親しまれているようです。周辺には、浴衣で露天風呂めぐりができる黒川温泉や平野台新水公園、雄大な阿蘇の自然を望む平野台展望所、ウォーキングコースが整備され、四季の移り変わりを楽しめる自然公園、清流の中から火山性の亜硫酸ガスが噴き出している雀地獄、キャンプ場があります。※2019年8月21日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6834−1

施設情報
ペンションティンクナ

阿蘇にありながら館内は北海道の雰囲気を漂わせるペンションです

ペンションティンクナは、南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅から車で約8分の位置にある、南阿蘇地域にあるペンションです。"「出会い」の場所へようこそ"(ペンションティンクナ公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室はツインルーム、トリプルルーム、ファミリータイプなど全7室あり、各部屋に洗面・バス・トイレを備えています。食事は北海道と阿蘇の食材を組み合わせて使った創作フレンチフルコースや、焼き立てパンなどのプレート朝食を提供しているそうです。周辺には車で約7分のところに名水百選に選ばれた白川水源、車で約23分のところに阿蘇山を一望する草千里ケ浜などの観光スポットが点在しています。※2021年2月5日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関1471-2

施設情報
斉藤旅館

不知火海の海の幸と、館主手造りの天然温泉浴場でもてなす旅館です。

斉藤旅館は、熊本県最南部に位置する、水俣市にある旅館です。公益社団法人熊本県観光連盟に加入しています。客は、2人から5人部屋の和や湯小屋付の和を用意しているようです。浴場は、館主が手造りしたという、天然温泉のサウナ付浴場と貸切岩風呂、船をかたどった展望露天風呂を設けているそうです。料理は、いけすに泳ぐ魚介類を中心に、新鮮な海の幸を使ったメニューを提供しており、魚がうまい宿として親しまれているようです。宿泊客用の駐車場は、大型車9台分と普通車10台分用意しているようです。周辺には、気軽に釣りを楽しめるフィッシングパークや和田岬、海水浴場を整備した湯の児島公園があります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市浜4083-17

施設情報
旅館 心乃間間

大自然の恵みに囲まれてゆっくりと寛げる「大人の癒し宿」を目指しています

旅館心乃間間は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある温泉旅館です。阿蘇くまもと空港から車で30分の距離にあります。"南阿蘇の一番静かな「大人の癒し宿」"(旅館心乃間間公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。館内は完全禁煙。なお旅館の利用は、12才以上で1グループ6名までとしているようです。客室は全部で10室。離れ和室タイプ、メゾネットタイプなど全部で4種類あり、全客室久木野温泉源泉かけ流しの露天風呂が設置しているようです。食事は、季節の旬な食材を利用しているイタリア料理を、個室の食事処で提供しているそうです。周辺には白川水源や阿蘇山、阿蘇ファームランド、阿蘇ジオパークなどがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5304-1

施設情報
ビジネスホテルコナ

熊本県菊池市の飲食街にある、ナイトラウンジを備えたビジネスホテルです

ビジネスホテルコナは、熊本県北部に位置する菊池市にあるビジネスホテルで、最寄りのバス停温泉前より徒歩約2分、植木ICより車で約23分の立地です。"菊池市は、2005年3月22日に菊池市、菊池郡七城町、旭志村、泗水町が合併してできた「豊かな水と緑、光あふれる田園文化のまち」です。"(菊池市公式HPから引用)。ホテルは、飲食店が複数立ち並ぶ立地に位置しており、客室は洋室などを設けるほか、5階にはナイトラウンジがあり、会議や各種パーティー、イベントの利用にも応じているとのことです。周辺には、趣の異なる美しい滝と自然遊歩道がある菊池渓谷、地元の新鮮な野菜や果物といった特産品、手作りの加工品、菓子などを取り揃えた物産館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池市隈府110519

施設情報
旅館山林閣

カニ料理が名物。白い硫黄温泉100%かけ流しの宿です。

旅館山林閣は、緑豊かな大自然の中に佇む、情緒あふれる老舗旅館です。"カニ料理と硫黄温泉の宿"(旅館山林閣公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は全16室の和室で、窓からは大自然の色と滝の音色を感じられるようです。浴場は、内湯、露天風呂、貸切湯、巨岩の湯があり、硫黄の匂いがたちこめる白い硫黄温泉の100%かけ流しとなっています。食事は、良質のカニを見極めることができる社長が、宿泊客に美味しいカニを食べてもらいたいという願いから、「わいた温泉郷でカニ料理」を提供しているそうです。米にもこだわりがあり、地元農家の提携による掛米を使用しているようです。周辺には、涌蓋山、鍋ケ滝、美術館、スキー場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1435−1

施設情報
熊本ホテルキャッスル

時代のニーズを取り入れ、新しい結婚式を創り続けているホテルです。

熊本ホテルキャッスルは、株式会社熊本ホテルキャッスルが、1960年10月に開業しました。通町筋駅から徒歩3分の好アクセスの場所にある、地下1階・地上11階の建物です。地下1階には、結婚式場や床面積349平方メートルあるクリスタルホールなどがあるそうです。1階には、ロビーやレストラン、2階には天井高5.5mのキャッスルホールチャペル、3階から10階までは、さまざまなタイプの客室があるそうです。"さらに美味しいホテルをめざします。"(熊本ホテルキャッスル公式HPより引用)をキャッチコピーにしています。熊本市内を一望できる西洋料理や地産地消をテーマにした和食、洋食、中国料理などさまざまな料理を提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
シティホテル
所在地 熊本県熊本市中央区城東町4-2

施設情報
アンドコンフィホテル熊本城ビュー

熊本の中心部に立地する、熊本城を望める絶好のロケーションのホテルです

アンドコンフィホテル熊本城ビューは、熊本市電通町筋から徒歩約6分にあるビジネスホテルです。"訪れる人に感動を提供するホテル"(アンドコンフィホテル熊本城ビュー公式HPから引用)と謳い宿泊者をもてなしています。客室はシングル、ツイン、手すり付きのバスルームやトイレを備えるユニバーサルなどの5タイプを設けています。全室に冷蔵庫、個別空調、ウォシュレット、ユニットバス、LANケーブル・WiFiによるインターネット環境を完備しています。館内にコインランドリー、自動販売機、製氷機を備えています。朝食は熊本の食材を使用した弁当を提供しているようです。周辺には熊本城、世界最大級のカルデラを伴う大型の複成火山である阿蘇山などの観光スポットが点在しています。※2020年10月21日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区城東町53

施設情報
サンパレス松坂

全客室に源泉100%かけ流しの半露天風呂付きの贅沢を堪能できる旅館です

サンパレス松坂は、九州自動車道の植木インターチェンジまたは菊水インターチェンジから車で約15分の場所にある温泉旅館です。"源泉掛け流しの100%天然温泉!!ぬるぬるのお湯はまるで化粧乳液のような肌触り。肌の弱い方や赤ちゃんでもOK"(サンパレス松坂公式HPから引用)と謳っています。客室は趣ある和室が8室用意されています。全室半露天風呂付きの客室となっています。料理は、山鹿の旬の野菜や天草産の海の幸など地産地消にこだわった料理の数々が提供されているようです。スポーツ合宿向けのプランもあり、最大30名まで対応しているようです。周辺には国指定重要文化財の八千代座や日帰り温泉などがあります。※2020年1月27日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市山鹿1104

施設情報
お宿のし湯

露天風呂、4種類の貸切風呂、宿泊者専用の内風呂を備えた温泉宿です

お宿のし湯は、大分自動車道・日田ICから約46km、JR阿蘇駅から約32kmの、山間に佇む旅館です。"和の風情を五感で感じる心地よい空間でのとっておきのひと時"(お宿のし湯公式HPから引用)をキャッチコピーにゲストを迎え入れているようです。客室には冷暖房、フラットテレビ、冷蔵庫、洗面所、温水洗浄トイレを完備しています。浴場は男女別の露天風呂や、4種類の貸切風呂、宿泊者専用の内風呂で、弱酸性単純温泉の湯を引いています。月替わりの和創作会席料理を、産地にこだわらず全国からよいもの・旬のものを料理長が仕入れて提供しているようです。周辺にはすずめ地獄、夫婦滝、黒川温泉穴湯大杉などがあります。※2020年1月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6590−1

施設情報
利休庵

海水浴を目的とした宿泊に便利、周囲に観光スポット点在しています

利休庵は、熊本県の中央部に位置する宇城市にある民宿です。最寄り駅である三角駅から車で約4分、みすみICから車で約2分に立地してます。宇城市は"温暖な気候で農作物の栽培が盛んでありながら県内市街地までも通勤圏内であるためベッドタウンという役割も果たしています。"(宇城市公式HPから引用)白涛海水浴場まで車で約10分、若宮海水浴場まで車で約15分の距離にあり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、九州と天草諸島とを繋ぐ橋を一望できる天門橋展望所、石積みの埠頭や水路、そして明治の面影を残す建築物がある三角西港、「天草・島原の戦い」の歴史的背景及び南蛮文化の影響を受けた当時の模様を資料を展示するミュージアムといった観光スポットがあります。※2020年7月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦1241-4

施設情報
宿庵研屋

小説の舞台として親しまれている、峠の茶屋公園から徒歩圏内にある宿です。

宿庵研屋は、熊本市西区にある宿泊施設です。熊本市旅館ホテル組合に加入しています。熊本市西区は、中央部から北部にかけて金峰山系の山地があり、南部に平野部が広がっています。平野部には、東西に阿蘇山を源とする白川や北区の改寄町付近を源とする坪井川・井芹川が貫流し、日本最大の干潟を有する有明海に注いでいます。区の西端に位置する有明海には、熊本港が開港しています。宿舎は、小説の舞台として親しまれている峠の茶屋公園から徒歩5分程の場所にあります。峠の茶屋公園は、有明海や島原半島を望む展望公園として整備されています。公園には、休憩所や売店があり、再建された茶屋の内部は、小説家に関わる資料を展示した資料館として公開されているそうです。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県熊本市西区河内町岳1800-6

施設情報
湯の児荘

リアス式海岸の湯の児海岸や、湯出七滝がある水俣市内の旅館です

湯の児荘は、熊本県最南部に位置する、水俣市内の旅館です。肥薩おれんじ鉄道津奈木駅より車で約9分の位置にあります。"熊本県の南端、鹿児島県の県境に位置し、北から北東にかけて葦北郡津奈木町、芦北町、球磨郡球磨村、南から南東にかけては鹿児島県出水市、伊佐市に接しており、西は八代海(不知火海)に面しています。"(水俣市公式HPから引用)面積は163.29平方キロメートルで、東西に約22キロメートル、南北に約14キロメートルだそうです。客室は全部で12室あります。素泊まりの対応も行っており、ペット同伴の宿泊の対応も行っているようです。館内には、大浴場があります。旅館周辺には、徒歩約3分の位置に湯之児公園や徒歩約8分の位置に海水浴場、車で約10分の位置に美術館などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1215-9

施設情報
ホテル阿蘇スカイブルー

日本初の国立公園内にあるホテル。格調ある館内で非日常を味わえます

ホテル阿蘇スカイブルーは、阿蘇スカイブルーゴルフリゾート内にあるホテルです。客室は計86室あり、シングルからロイヤルスイート、畳敷きのファミリールームまで、様々なタイプの客室を備えており、全室バストイレ、冷蔵庫、テレビが完備されています。清潔感のある明るいレストランでは、夕食は毎日新鮮な食材を韓国料理と日本料理を融合させたメニューが味わえるほか、朝食はホテルビュッフェ形式で提供しているそうです。館内には、ゆったりとしたソファのある休憩スペースやコンビニ、ビリヤードなどがあるプレイルームなどがあります。敷地内にはゴルフコースがあり、1日中ゴルフで愉しむことができるうえ、周辺には、用水トンネルや阿蘇山などがあります。※2020年2月6日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字中2885-1

施設情報
かつまる荘

海水浴場まで徒歩約4分、天草市魚貫町の海沿いに立地する民宿です

かつまる荘は、熊本県天草市にある民宿です。浦越バス停から車で約10分の場所にあります。天草市は"熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。"(天草市公式HPから引用)自然景観や南蛮文化、キリシタンの歴史といった観光資源に恵まれた市のようです。徒歩約4分の位置には海水浴場があり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、江戸時代に諸外国の貿易船を見張っていた遠見岳見張番所跡や、牛深港を見下ろす遠見山の頂上にあり、夕日の鑑賞スポットとして人気を集める遠見山公園などがあります。※2020年10月27日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市魚貫町5443

施設情報
ホテルルートイン阿蘇くまもと空港駅前

空港からのアクセスも良好、観光やビジネスの拠点に便利な立地のホテルです

ホテルルートイン阿蘇くまもと空港駅前は、豊肥本線肥後大津駅より徒歩約3分と観光やビジネスの拠点として便利な立地にあるビジネスホテルです。東京、長野、大阪に本部をもつルートイングループが運営しています。"独自の道を開拓し、社会に貢献し必要とされる企業を目指す”(ルートイングループ公式HPから引用)を企業理念としています。九州を中心に全国に78店のビジネスホテルを展開しているそうです。客室は、シングル、セミダブル、ツインがあり、寝具やアメニティにもこだわっているようです。館内には、ラジウム人工温泉を使用した男女別の大浴場があります。コインマッサージコーナーもあります。敷地内に、駐車場も完備しています。食事は、朝食のレストランで提供。バイキング形式だそうです。周辺には、阿蘇の大自然を楽しめる牧場や景勝地といった観光スポットがあります。※2020年2月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池郡大津町室214−9

施設情報
ホテルアルファーワン八代

熊本の中心的な市街地にあり、ビジネスや観光に便利なホテルです

ホテルアルファーワン八代は、JR八代駅より車で約5分にあるホテルです。熊本県の南に位置する田園工業都市の八代市にあり、"くつろぎの空間で癒しのひと時を"(株式会社 ホテル・アルファ‐ワン公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、心からの笑顔でおもてなしをしているそうです。ゲストの目的にあった様々なタイプの洋室を揃え、男女別の大浴場を備えています。客室には、冷蔵庫や電気ケトル・ズボンプレッサー、充実したアメニティーが完備され、館内には、コインランドリーや自動販売機、製氷機があるほか、無料のWi-Fiが利用できます。周辺には、八代城跡公園や美術館、郷土料理を販売している店舗などがあります。※2020年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県八代市本町1-8−39

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。