検索結果一覧
692 (251~300件表示)

施設情報
心乃間間

7千坪の敷地に10のみ。全に掛け流し天然温泉を設けている旅館です。

心乃間間は、熊本県南阿蘇村にある宿泊施設です。"大人の癒し宿"心乃間間公式HPより引用)をコンセプトに掲げているため、団体や13歳未満のお子様の宿泊は受け付けていないそうです。自然あふれる7千坪の敷地に、それぞれ趣の異なる客を10用意しているそうです。各に、久木野温泉の源泉を掛け流しした内湯を備えており、窓を開けると半露天風呂となるようです。全館、全禁煙に取り組んでいるそうです。館内には、個の食事処があります。料理は、季節の旬な食材を使った、お箸で食べるイタリアンのコース料理を提供しているようです。周辺には、観音桜や観音桜展望台、鳥の小塚公園、免の石、カントリークラブがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰5304-1

施設情報
亀井荘

1200年の歴史をもつ温泉地、湯浦温泉の一角に佇む温泉旅館です

亀井荘は、熊本県の南部に位置し、緑豊かな自然に囲まれた芦田町にあります。"不知火海の新鮮な海の幸と湯量たっぷりの源泉掛流し湯"(亀井荘公式HPから引用)を堪能できるようです。海総客室数は10室で、全室和室タイプとなっているようです。温泉は弱アルカリ単純泉を泉質とした、大浴場、家族風呂などがあるようです。 料理は、新鮮な海の幸を使った会席料理などを提供しているようです。サービスとして、夏季限定で水筒を持参した宿泊客に冷たい麦茶(又は氷水)、モーニングコーヒーのサービスなども行っているようです。最大10台収容可能な無料の駐車場も完備。旅館の周辺には、観光うたせ船、重盤岩眼鏡橋といった観光スポットがあります。※2020年2月18日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県葦北郡芦北町大字湯浦66−6

施設情報
HASHINSHITA

熊本県宇城市のゲストハウスです。天草と三角を結ぶ橋の真下にあります

HASHINSHITAは、熊本県宇城市の天草と三角を結ぶ1号橋の真下にあるゲストハウスです。その名の通り橋の真下にあり、食事も宿泊も釣りもできる穴場の絶景スポットというような立地です。客室はコンテナハウスですが、長期滞在者の利用も受付しており、洋風の室内で夕暮れや朝焼けの素敵な景色が自慢のようです。食事は併設のレストランで、オーナー自らが作る採れたて新鮮な魚を使った海鮮丼や特性のタレで漬け込んだ漬け丼、ステーキやパスタなどを提供しているようです。周辺には天門橋展望所や三角西港(三角旧港)、霧島権現宮、金比羅神社、大塚古墳、大岳山、海のピラミッドといった観光スポットが点在しています。※2021年1月20日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦103-1
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
RESTERSBED&CO.

熊本市にあるビジネスホテル。宿泊と飲食テナントからなる複合施設です

RESTERSBED&CO.は、熊本市にあるビジネスホテルです。"1日の終わりと始まりに心地よい休息を"(RESTERSBED&CO.公式HPから引用)をテーマとしています。宿泊施設としての機能だけでなく、イベントホール・ギャラリースペース、1F飲食テナントからなる複合タイプです。客室タイプはエコノミーシングル、スタンダード、プレミアム、ファミリー、ツイン、トリプルがあり全室バストイレを完備しています。館内にはベストエフォート型のWi-Fiを完備しています。夜食としてミニラーメンの提供をしているようです。周辺には熊本城、長塀通り、桜の馬場城彩苑などの観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区九品寺1-4-18

施設情報
お宿華坊

ふと疲れた時に訪れたくなる阿蘇秘境七滝に佇む宿です。

お宿華坊は、熊本県にある"あなたの故郷でありたい"(お宿華坊公式HPより引用)をコンセプトにした宿です。温泉・料理・客室・四季折々の風景・森林浴の5つの魅力があるようです。温泉は自家源泉を使用しており、内湯と渓流沿いの露天風呂がある他、貸切風呂もあります。料理は季節を感じる地元の食材を中心とした会席料理を提供しているようです。客室は全室離れのタイプで、各部屋温泉付きとなっています。プライベート感も確保したくつろぎ空間で過ごすことができるようです。季節に応じて違った景色を見ることができ、ほぼ自然そのままの約5000坪の敷地内で森林浴もできるようです。周辺には小田川が流れ、夫婦滝があります。※2019年5月29日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3

施設情報
せと乃湯

充実した温泉施設と静かな環境が魅力の山鹿市に立地する宿泊施設です

せと乃湯は、熊本県の北部に位置する山鹿市の旅館です。"豊かな自然環境のもと、良質な温泉、古代から近代に至る歴史・文化遺産、伝統工芸・芸能、豊富な農林産物などが本市の自慢です。"(山鹿市公式HPから引用)アクセスは、九州自動車道菊水ICや植木ICから約20分と近く、九州新幹線新玉名駅の開業で交通の利便性も高まりました。館内には平山温泉郷の中でもラドン含有量が一番高く、地下1320mに湧く100%天然温泉に入浴可能。和風・洋風の充実した温泉施設を備えており、テレビ番組の賞金で掘った露天風呂が人気となっているそうです。食事は、旬の素材の和洋折衷料理を提供しているようです。周辺には、陸上競技場や球場といったスポーツ施設があります。※2020年2月14日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市平山5621−2

施設情報
たなか旅館

日本最大の干潟を有する有明海に面して立地する熊本市の旅館です

たなか旅館は、日本最南端の政令指定都市である熊本市にある旅館です。JR鹿児島本線、崇城大学前駅から車で約30分にあり、有明海に面して立地してます。西"区の中央部から北部にかけて金峰山系の山地があり、南部に平野部が広がっています。平野部には東西に阿蘇山を源とする白川や北区の改寄町付近を源とする坪井川・井芹川が貫流し、日本最大の干潟を有する有明海に注いでいます。"(西区公式HPから引用)周辺には、有明海と雲仙普賢岳、河内のみかん畑を一望できるナルシストの丘、金峰山西斜面にある渓谷、肥後耶馬溪にある鼓ヶ滝、標高665mで山頂から熊本市街をはじめ、有明海や雲仙、阿蘇、九州山地、天草の島々など広大な景色を一望できる金峰山などがあります。※2020年2月13日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県熊本市西区河内町船津2709

施設情報
球磨川旅館

駅から徒歩約1分の場所にある観光に便利な熊本県八代市の旅館です

球磨川旅館は、熊本県八代市のJR九州八代駅より徒歩約1分のところにあります。客室は全部で13室あり、全室和室となっています。広さの違う様々な造りの客室があり、坪庭のある部屋も用意されています。1階と2階の2ヶ所に浴場があります。1階のフリースペースではWi-Fi接続、LAN接続でインターネットを利用することができます。談話室にはインターネット閲覧用のPCも設置されています。3階には多目的ホールがあり、コンサートや会議など様々なシーンで利用できるようです。食事には地元八代産のお米など、地元の食材を使った料理が用意されています。旅館から徒歩約5分ほどのところに球磨川があり、堤防をのんびり散歩することができるようです。※2020年1月16日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市萩原町1-2−1

施設情報
玉木旅館

民宿スタイルの家庭的なおもてなし。アットホームな小さな旅館です

玉木旅館は、熊本市にほど近い繫華街から少し離れた閑静な住宅街ににある民宿スタイルの旅館です。"ホテルのような洗練された設備はありませんが一人一人のお客様を大切におもてなし致します。"(玉木旅館公式HPから引用)客室は全部で5室です。全室和室となっていて、3~6人用の10畳部屋が1室、1~3人用の6畳部屋が4室あります。料理は、熊本産および九州産にこだわった旬の食材を使い手間暇かけた家庭料理を提供しているようです。アレルギーにも対応してくれる幼児食、キッズチェア、絵本おもちゃの貸し出し、哺乳瓶の煮沸消毒など子ども向けのサービスも充実しているようです。周辺には熊本城や江津湖などがあります。※2020年1月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県熊本市中央区大江6-26−26

施設情報
白浜旅館

海に近く、マリンレジャーを目的としたゲストでにぎわう旅館です

白浜旅館は、熊本県南西部に位置し、暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきた天草市に位置する旅館です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)をテーマに謳っています。下津江四郎ヶ浜ビーチバス停から徒歩4分の場所にあります。近隣には、海水浴場があるため夏はマリンレジャーを目的としたゲストでにぎわうようです。天草市は、歴史的な建造物があるほか、温泉のあるエリアとしても知られています。周辺には、バラ科のシャリンバイの丘としても知られる遠見岳、イルカのいる道の駅、牛深海中公園指定区域内で法ケ島の南端にある奇形岩「獅子吼岬」といった観光スポットがあります。※2020年7月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市有明町上津浦2370

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
ASO・Country・Life六月の風

阿蘇市にある創作料理家のオーナーが居るトレーラーハウスを利用した宿です

ASO・Country・Life六月の風は、阿蘇市黒川にあるトレーラーハウスを利用した遊び心あふれる大人の隠れ家風の宿です。"森の料理客船"(ASO・Country・Life六月の風公式HPから引用)をテーマに、創作料理家のオーナーが自ら山を買い、木を伐り、山を拓いていった場所で営業しているようです。客室はアメリカ製のトレーラーハウスで、室内にはバストイレ付で冷暖房も備わってます。食事は阿蘇の素材を生かして仕立て上げる、創意工夫の料理でビーフシチュー御膳やおにぎりを別棟の食事処にてオーナー自らが提供しているようです。周辺には乙姫子安河原観音や米塚などの観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市黒川1884

施設情報
鶴岡旅館

天草の歴史ある雰囲気のなかでゲストを温かくおもてなししています

鶴岡旅館は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島及び御所浦島などで構成する天草諸島の中心部天草市にある旅館です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)を市のテーマに謳っています。中瀬戸橋に近い場所にあり周辺は自然に囲まれた静かな環境のようです。近隣には、居酒屋や商店があります。天草市は、歴史的な建造物があるほか、温泉のあるエリアとしても知られています。周辺には、バラ科のシャリンバイの丘としても知られる遠見岳、イルカのいる道の駅、牛深海中公園指定区域内で法ケ島の南端にある奇形岩「獅子吼岬」などの観光スポットが数多く点在しています。※2020年7月10日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市御所浦町御所浦下脇2852-1
ハイクラス求人特集

施設情報
阿蘇百姓村

熊本県阿蘇市のJR肥後本線赤水駅より徒歩約10分の宿泊施設です

阿蘇百姓村は、熊本県の北東部に位置する阿蘇市にある宿泊施設です。阿蘇市は、"東西約30km、南北約17km、面積は約376平方kmで、阿蘇五岳を中心とするカルデラや広大な草原を有し、比較的平坦地の多い阿蘇谷と、それを取り巻く阿蘇外輪地域で形成されています。"(阿蘇市公式HPから引用)施設へのアクセスは肥後本線JR赤水駅より徒歩約10分です。周辺には、石の周辺では方位磁石も乱れるほど磁場が強いとも言われている押戸石の丘、滝の裏に回って水のカーテンのような景色が見れる鍋ケ滝、高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳の阿蘇五岳で形成される外輪山、登山、トレッキング、パラグライダー、カヌー、乗馬などを楽しめるスポットなどがあります。※2021年2月4日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市赤水830-1

施設情報
城乃井旅館

菊池神社の桜の参道沿いに位置している、菊池温泉の源泉が楽しめる旅館です

城乃井旅館は、熊本県北部に位置する菊池市にあります。阿蘇くまもと空港から車で約30分、菊池神社の桜の参道沿いに位置しています。"菊池温泉の源泉が楽しめる旅館"(城乃井旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れています。客室は全9室ですべて和室です。蔵造り風の貸し切り風呂は、大人4人が同時に入浴できる広さで、石の肌触りを感じる石造りの浴槽です。窓を開けると木立が見え、日帰り入浴にも対応しているようです。料理は畜産が盛んな熊本ならではの肉、市場直送の新鮮な魚介類、自家栽培野菜、季節によって替わる美味しい食材を提供しているようです。周辺には菊池武光公騎馬像、菊池神社歴史館、将軍木といった観光スポットがあります。※2020年12月25日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府高野瀬1375

施設情報
ビジネスホテル華月園

JR松橋駅から車で約3分。観光にビジネスにアクセス良好なホテルです

ビジネスホテル華月園は、熊本県の中央部に位置する宇城市にあるビジネスホテルです。JR松橋駅から車で約3分、九州産交バスターミナルから徒歩約1分の場所に位置しています。"ボリューム満点の夕食が好評で、落ち着いた雰囲気の和室のあるビジネスホテルです。"(ビジネスホテル華月園公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。館内には、大浴場、宴会場、会議室などがあります。周辺には岡岳公園があります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県宇城市松橋町松橋8591

施設情報
湯の児荘

リアス式海岸の湯の児海岸や、湯出七滝がある水俣市内の旅館です

湯の児荘は、熊本県最南部に位置する、水俣市内の旅館です。肥薩おれんじ鉄道津奈木駅より車で約9分の位置にあります。"熊本県の南端、鹿児島県の県境に位置し、北から北東にかけて葦北郡津奈木町、芦北町、球磨郡球磨村、南から南東にかけては鹿児島県出水市、伊佐市に接しており、西は八代海(不知火海)に面しています。"(水俣市公式HPから引用)面積は163.29平方キロメートルで、東西に約22キロメートル、南北に約14キロメートルだそうです。客室は全部で12室あります。素泊まりの対応も行っており、ペット同伴の宿泊の対応も行っているようです。館内には、大浴場があります。旅館周辺には、徒歩約3分の位置に湯之児公園や徒歩約8分の位置に海水浴場、車で約10分の位置に美術館などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1215-9

施設情報
ブルートレインたらぎ

Wi‐Fi完備。寝台特急はやぶさを改修してつくられた簡易宿泊施設です

ブルートレインたらぎは、熊本県球磨郡多良木町にある簡易宿泊施設です。ブルートレインとして愛され2009年3月に廃止された寝台特急はやぶさを改修してつくられています。車両前面にはやぶさのヘッドマークが入るスハネフ形1両と、オハネ形2両で構成されています。くま川鉄道多良木駅からは徒歩約1分の距離にあり、アクセスは抜群。客室は大きく分けて3タイプあり、ベッドが1床のみ設置させた個室スペースと、2段ベッドが左右に配置されたそれぞれのベッドはカーテンで仕切ることができる4床分の共用スペース、2段ベッドが片側に配置された2床分の共用スペースが用意されています。中央の2号車には管理者用のカウンターと、交流スペースがあり飲食ができる他、無料のWi-Fiも完備しています。※2020年2月6日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県球磨郡多良木町大字多良木1534−2

施設情報
市房旅館

湯前駅より徒歩約7分。豊かな自然環境に恵まれたエリアにある旅館です

市房旅館は、熊本県南部の湯前町にある旅館です。湯前町は、人吉市より約24kmの球磨盆地の東端に位置し、東は宮崎県児湯郡西米良村と九州山脈で接しています。西は多良木町大字久米、北は球磨川流域で遮り対岸は水上村に隣接、"心豊かで、活力があり、未来を創造する町"(市房旅館公式HPから引用)とのテーマを掲げています。農業・林業・商工業といった産業を展開し、発展を続けてきたようです。旅館は最寄り駅である湯前駅より徒歩約7分の場所に立地します。周辺には湯前町出身の政治漫画家による漫画美術館や、七つの穴を持つ巨石がある神社、白い壁に傾斜のついた大きな屋根が特徴的な寺院といった観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県球磨郡湯前町上染田2561

施設情報
流憩園

全客室7室。自然の中に佇む、源泉掛け流しの温泉旅館です。

流憩園は、南小国町田の原の自然の中に佇む温泉旅館です。"源泉を持つ、自然に包まれた湯ごもり宿"(流憩園公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は全7室の和室で、木立や渓流の音も部屋の一部と感じられる造りになっているようです。浴場は、男性用露天風呂と2つの貸切内湯、3つの貸切露天風呂があり、弱アルカリ泉の掛け流しとなっています。日帰り入浴にも対応しているようです。食事は、四季折々の素材を使った田舎風懐石料理を客室にて提供しているそうです。朝食は、食事処かレストランでの提供となっているようです。周辺には田の原川が流れ、満願寺、夫婦滝、小萩山稲荷神社、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺7075−1
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
ろまん館

天草松島の自然を五感で楽しみ、オーシャンビューの客室で寛げるホテルです

ろまん館は、熊本県上天草市の前島に位置し、松島有明道路の会津ICより車で約3分の立地あるホテルです。"天草松島の自然を五感で楽しむ(ろまん館公式HPから引用)"をコンセプトに快適な時間を提供しています。客室は、和室・洋室・和洋室の合計14室あり、全室より天草の海が一望できます。浴室は天然の松島温泉の大浴場、天草の景色を望める露天風呂や、貸切家族風呂もあります。食事は天草の海の幸を使用し、手を加えすぎず素材本来の味を大切に提供しているそうです。周辺には、天草五橋や千巌山、歴史を伝えるメモリアルホール等、自由と平和を夢見た歴史の舞台として、天草の文化施設やパワースポットが点在しています。※2020年8月31日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県上天草市松島町合津6215-21

施設情報
グリーンリッチホテル水前寺

水前寺成趣園から徒歩圏内。熊本観光の拠点となるホテルです。

グリーンリッチホテル水前寺は、熊本市中央区にあるホテルです。"上質なやすらぎと、より快適な眠り"(グリーンリッチホテル水前寺公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、ジャパニーズモダンなシングルやダブル、ツイン、トリプル、和室などを用意しているようです。各室に、テレビや冷蔵庫、タオル類、浴衣、ドライヤーなどを備えているそうです。全室でインターネット接続サービスを導入しているようです。館内には、朝食会場のレストランや会議室があります。館内設備として、コインランドリーや自動販売機、たばこ自動販売機を設置しています。宿泊客用の駐車場は40台分用意しているようです。周辺には、県立美術館や県立劇場、熊本博物館、水前寺成趣園などがあります。※2019年8月20日現在
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区出水1−8‐5

施設情報
エコホテルアシスト

天草上島と下島を繋ぐ本渡エリアに位置する、天草観光の拠点として便利な宿

エコホテルアシストは、熊本県天草市にあるビジネスホテルです。"魅力いっぱいの天草・くつろぎの「ひととき」をお過ごしください。"(エコホテルアシスト公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、観光などで訪れるゲストにリラックスして過ごしてもらうことを目指しているそうです。セミダブルベッドを配置したシングルルームや大人数での宿泊にも適した和洋室など、さまざまなタイプの客室が用意されています。朝食には、地元産の食材を使用した、選べる洋食と和食を提供しているようです。周辺にはフランス人宣教師ガルニエ神父が地元住民と協力して建てた白亜の教会である大江天主堂や、隠れキリシタンの貴重な遺物を集めた天草ロザリオ館などがあります。※2020年2月4日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県天草市亀場町亀川135−1

施設情報
お宿 花風月

プライベート重視の滞在スタイルを提案している大人限定の宿です。

お宿 花風月は、黒川温泉から車で5分のところに位置する1日5組限定の宿です。黒川温泉のバス停までは送迎サービスもあります。"プライベート重視の滞在スタイル"(お宿 花風月公式HPより引用)を提案しています。敷地内には休憩スペースが点在しており、館内は回廊でつながっているそうです。客室は選べる5タイプ、全室「源泉かけ流し温泉付き」の離れがあるようです。1日1組限定の特別室や和室、和洋室を用意しているそうです。また、地酒を提供をしている囲炉裏処や食事処を併設しているようです。温浴施設には、大浴場と渓流沿いの2つの貸切風呂を完備。泉質は弱アルカリ性単純泉の温泉です。個室の食事処では、地元産の食材を使用した創作会席料理を提供しているそうです。※2018年9月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5890

施設情報
温泉旅館水上荘

木をふんだんに使用した離れにログハウスがある旅館です。

温泉旅館水上荘は、JR中央本線「塩山駅」から車で9分のところにあります。客室は、本館に7室の和室と離れにログハウスがあります。"いつもお客様のご満足を第一に"(温泉旅館水上荘公式HPより引用)をテーマとして掲げており、細やかな心づかいで宿泊客にリラックスしてもらえるよう心がけているようです。全客室には、テレビが備えられています。館内には、大広間や中広間、浴場、売店があります。駐車場は中型バス3台、普通車35台を完備。トレッキングをされる宿泊客に四季の食材を使用した弁当を提供しているようです。旅館の周辺には、カントリークラブや水上村クロスカントリーコース、水上村物産館水の上の市場などの観光スポットがあります。※2019年6月13日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県球磨郡水上村大字湯山1619

施設情報
天松旅館

熊本県天草市にて、観光やビジネスの拠点として利用されています

天松旅館は、冬は暖かく、夏は比較的涼しい海洋性の気候が特徴の天草市に所在する旅館です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)というテーマでまちづくりをしています。客室は、和室で窓からは海が見えるようです。駐車場もあります。浴場には、松島温泉が引かれた展望風呂があります。食事は、天草の新鮮な魚介類を使用したメニューを提供しているそうです。館内には、食堂や大広間があります。天草市には、観光の他に、温泉や体験施設を目的としたゲストが訪れるようです。周辺には、島の頂上にアマクサミツバツツジが自生している弁天島、姫戸湾内を見おろす高台にある姫戸公園などの観光スポットが点在しています。※2020年7月10日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県上天草市松島町合津4343-3

施設情報
ビジネスインうめさき

長洲駅から車で約5分。長期滞在やビジネス利用に便利なホテルです

ビジネスインうめさきは、熊本県の北西部に位置する長洲町にあるビジネスホテルです。最寄りの長洲駅から車で約5分の場所に位置しています。"また泊まりたいと思えるように"(ビジネスインうめさき公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWiFiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、レストラン、宴会場、コインランドリーなどがあります。周辺には金魚と鯉の郷広場などがあります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県玉名郡長洲町長洲28786

施設情報
大望荘

有明海を臨む海水浴場目前の宿、夏季には海水浴のゲストももてなします

大望荘は、熊本県宇城市にある海沿いの町にある宿泊施設です。宇城市観光物産協会に所属しています。JR三角駅より車で約7分、バス停大田尾より徒歩約4分の距離に位置しています。"三角町は、熊本県のほぼ中央、宇土半島の西端に位置する総面積48.31平方キロメートルの町"(宇城市公式HPから引用)で、世界文化遺産に登録されている港などで知られています。施設の目前には有明海に臨む海水浴場があり、夏季には海水浴や釣りなど海のレジャーを目的としたゲストももてなしているようです。周辺にはオランダ人水理工師の設計で明治時代に建設された世界文化遺産に登録されている港湾史跡や、三角岳へのハイキングコース、ダムの見学・資料展示を行う資料館などの観光スポットがあります。※2020年8月3日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県宇城市三角町大田尾64-1

施設情報
和楽の里たけの蔵旅館

湧蓋山の麓にある、タイムスリップしたかのような雰囲気の温泉旅館です。

和楽の里たけの蔵旅館は、九重連山に連なる、湧蓋山の麓に位置するはげの湯温泉に佇む温泉旅館です。"心安らぐ故郷としてごゆっくりおくつろぎください。"(和楽の里たけの蔵旅館公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。施設はタイムスリップしたかのような趣のある建物となっているそうです。客室は全8室の和室で、うち5室に浴場がついています。浴場は、客室の他に、内湯と露天風呂が全4カ所あり、湯の花が浮く温泉となっています。食事は、温泉の蒸気を利用し、美味しさをとじ込めた新鮮な山の幸を提供しているそうです。館内には、食事処、ラウンジがあります。周辺には、鍋ケ滝、スキー場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字西里3051

施設情報
不知火ホテル

開湯600年の歴史ある温泉地にあり、ペットも泊まれる温泉旅館です

不知火ホテルは、熊本県不知火海を望む海岸沿いにある旅館です。"日奈久600年の歴史や町並みに沿うように"(不知火ホテル公式HPから引用)歴史ある古民具調の小物などを用いて趣を出しているそうです。和室の客室は6畳、8畳、14畳と種類があります。ペットと泊まれる客室の用意もあるようです。浴場は蔵の中に作られた大浴場と壁の一部にガラスブロックを敷き詰めた中浴場があり、どちらも天然温泉かけ流しの湯となっています。料理は和洋折衷、家庭風の会席料理を提供しているようで、冬季限定で熊本県八千代特産の大きな晩白柚を使用したデザートも提供しているそうです。館内にはギャラリーコーナーや宴会場もあります。周辺には八代海に面し、レジャーやスポーツなどを楽しめる公園や多彩なアスレチックを備えた総合公園といった観光スポットがあります。※2020年7月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県八代市日奈久中西町4

施設情報
うみの宿浜磯

天草地域の玄関口・上天草市にあり、有明海を望む場所に建つ旅館です。

うみの宿浜磯は、熊本県の西部に位置する上天草市にある宿泊施設です。上天草市は、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口とされ、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や、龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道からの眺望など、景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。宿舎は、東串バス停から車で2分の場所にあり、有明海や島原などを一望できる好位置に建っています。周辺には、金刀比羅宮や八坂神社、清正公神社、海水浴場、天草・島原の戦いについてなど、歴史ファンに人気のミュージアム、運動広場や展望台を備えたカントリーパークなどがあります。※2019年7月9日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町上4700

施設情報
大阿蘇旅館

内牧温泉に位置し、天然温泉の内湯を備えている温泉宿です。

大阿蘇旅館は、熊本県東北部の阿蘇地域の中央に位置する、阿蘇市の内牧温泉にある宿泊施設です。天然温泉で気軽に宿泊できる宿として親しまれているようです。宿舎は、内牧温泉入口バス停から徒歩7分程の場所に位置しています。客は、落ち着きある和を用意しているようです。浴場は、天然温泉の内湯を設けているそうです。宿泊客用の駐車場は15台分用意しているようです。宿泊だけでなく、日帰り入浴も受け付けているようです。周辺には、阿蘇町の各イベントのメイン会場となる阿蘇総合センター、パラグライダーや熱気球体験を行うレジャー施設、肥後内牧城二の丸石垣遺構、大型コンビネーション遊具施設などがあります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧135

施設情報
植木温泉の宿 旅館平山

源泉かけ流しの庭園露天風呂を備えた、植木温泉にある旅館です。

植木温泉の宿旅館平山は、熊本県の植木温泉にある旅館です。"湯ったりと湯に遊ぶ、至福のひととき"(植木温泉の宿旅館平山公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、清潔でゆったりとくつろげる落ち着いた和室を用意しているようです。各室に、冷暖房や冷蔵庫、テレビ、ドライヤーなどを備えているそうです。浴場は、源泉かけ流し式の庭園露天風呂や赤御影石を使った大浴場を設けています。館内には、60畳と24畳の宴会場、ソファー席を設けたロビー、売店があります。宿泊客用の駐車場は50台分用意しているそうです。周辺には、田原坂資料館や県産材を利用して72棟の建物を復元した鞠智城、ホタルの生息地で平安歌人の伝説が残る景勝地があります。※2019年8月20日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県熊本市北区植木町米塚178

施設情報
ビジネスホテル・サンライト

水俣駅より徒歩約3分、1階に和食レストランを構えるビジネスホテルです

ビジネスホテル・サンライトは、熊本県最南部に位置する水俣市にあるビジネスホテルです。最寄りの肥薩オレンジ鉄道水俣駅より徒歩約3分の立地にあります。水俣市は不知火海を望むリアス式海岸や、歴史情緒溢れる温泉街、深緑に囲まれた湯出七滝、環境をテーマとした最新施設などがあり、年間を通して観光客で賑わうまちです。ホテルは水俣駅前ほど近くの市街地に位置しており、1階には和食レストランを構えています。周辺には、水俣病に関する資料の展示および情報発信を行う資料館、グラウンドゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設に加え、約750種類6500株のバラが咲くバラ園がある総合公園、恋路島と海を一望する親水護岸の一角に造られた公園、山間の立地にあり、湯治場として知られる湯の鶴温泉といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県水俣市桜井町3231

施設情報
山鹿温泉 清流荘

日常の喧騒をしばし忘れて寛げる時間を提供している旅館です。

山鹿温泉 清流荘は熊本県山鹿市にある温泉旅館です。山鹿市市役所から徒歩14分の距離にあります。1908年に創設されました。"静かに流れる時間。何もしない贅沢。日常の喧騒をしばし忘れて、ただゆっくりと心ゆくまでおくつろぎください"(山鹿温泉清流荘公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室数は全部で31室。124名収容できるようです。また、敷地内には鹿門亭、水鏡庵の2棟があり、水鏡庵にある客室には露天風呂が併設されているようです。さらに、水鏡庵にはバリアフリー対応の客室もあるそうです。館内には山鹿温泉の温泉の湯を使った露天風呂や大浴場があるそうです。周辺には山鹿市立博物館や熊本県立装飾古墳館などがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県山鹿市山鹿1768

施設情報
玉名立願寺温泉ホテル

熊本県玉名市に位置する、源泉かけ流しの温泉宿です。

立願寺温泉ホテルは、熊本県玉名市に位置しているホテルです。客室は32室で、和室や洋室などがあります。浴場は源泉かけ流し、アルカリ単純泉の温泉で、大浴場が男女それぞれ備わっているそうです。館内には宴会場があり、150畳の大広間をはじめ、洋間や和室など4種類あるようです。駐車場は、普通車が50台、大型バス4台が収容できる広さとなっているそうです。周辺には、テーマパークやゴルフ場などがあります。宿から徒歩数分の場所には、温泉客が気軽に利用できるよう設置された、玉名市立願寺公園があります。旅館の跡地を利用していて、園内には約41度の源泉を引いた足湯もあり、夜にはライトアップもおこなっているようです。※2019年6月19日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県玉名市立願寺572-7

施設情報
せと平

天草の海の幸とオーシャンビューの客室、奥天草の静かな環境にある旅館

せと平は、熊本県上天草市にある有人島の野窯島にあり、JR三角駅から車で約20分、天草の国道から奥に入った桃色の建物の旅館です。本館にある客室は、縁側が備えられた全室オーシャンビューの和室10畳と12畳のタイプを用意。離れには、最大7名まで利用できる、ペンションタイプの客室も備えられています。館内には、大浴場や湯あがり処が設置されていることに加え、ステージ付きなど大小さまざまな広さの宴会場やラウンジも完備。ロビーには売店も併設されています。食事は、天草の海の幸を中心に使用したメニューを、部屋食で提供しているようです。周辺には、キャンプ場や海水浴場などがあるほか、水族館やスパなどが点在しています。※2020年1月21日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町上7686−1

施設情報
プレミアムスウィッチ

客室から阿蘇の草原を一望できる、館内がバリアフリーの施設です

プレミアムスウィッチは、阿蘇山の裾野に位置する宿泊施設です。JR豊肥本線赤水駅から車で10分程でアクセスできます。客室からは阿蘇の草原を一望できるそうです。館内の床はフラットで段差がないため、車いすでの利用にも対応しているようです。施設には、家族風呂、駐車場を備えています。広いウッドデッキがあり、夏場はバーベキューなどを行うことができるそうです。施設の周辺には、複数の動物園、テーマパーク、ゴルフ場、美術館などがあります。施設のある南阿曽村は、阿曽くじゅう国立公園阿蘇カルデラの南山麓に位置し、広大な草原と豊かな湧水に恵まれた農業と観光を基盤とする中山間地の村です。日本名水百選に選ばれた白川水源をはじめ、平成の名水百選にも選ばれた南阿蘇湧水群が大地を潤しており、肥沃な大地で育った農産物とあか牛などといった食材の宝庫です。※2020年9月10日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5601-16

施設情報
HOTELTHEGATEKUMAMOTO

熊本駅前の次世代型デザイナーズカプセルホテル。新感覚の宿泊施設です

HOTELTHEGATEKUMAMOTOは、熊本駅目の前にある次世代型デザイナーズカプセルホテルです。"カプセル・ビジネス・ゲストハウスを融合させた今までにない新感覚の宿泊施設"(HOTELTHEGATEKUMAMOTO公式HPから引用)をコンセプトにしているようです。客室はシングル、ツインの他、4名・6名・8名・10名様用のグループ部屋もあり、様々なタイプの宿泊客に対応しています。館内には男女別シャワー、畳のフリースペース、アクアリウムバーラウンジなどがあります。周辺には熊本城、桜の馬場城彩苑、遊園地を併設した熊本市動植物園、水前寺江津湖公園などの観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市西区春日1-14-1

施設情報
御宿 白金の森

宿泊客に感謝のこころでおもてなしを提供しているオーベルジュです。

御宿白金の森は、熊本県菊池市にある宿泊施設です。JR豊肥本線肥後大津駅から車で21分の距離にあります。この施設は「農のオーベルジュ」という"農家がつくる、離れの宿と温泉があるレストラン"(御宿白金の森公式HPより引用)です。館内にある客室は全部で8室。それぞれ異なる部屋の作りになっており、源泉かけ流しの天然温泉付きのお風呂もあるようです。また宿泊者は、敷地内にあるナトリウム炭酸水素塩温泉の「黄金の湯」にも入浴することができるようです。Wi-Fiによるインターネット接続サービスを提供しているようです。その他にも、食事は新鮮な食材を使って提供しているようです。周辺には菊池渓谷や菊池神社、歴史公園鞠智城などがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県菊池市森北字白金2016-1

施設情報
鏡屋旅館

明治20年創業の老舗旅館。美しい八代海の眺めと昭和の雰囲気に癒されます

鏡屋旅館は、八代海と長崎の島々を望む眺望豊かな海沿いにあります。明治20年創業の歴史ある老舗旅館で、明治の面影をそのままに残したレトロな外観が特徴です。客室は全4室で、少人数のグループや家族連れの滞在に適しているようです。食事つきの宿泊と素泊まりのほかに、材料を自分で持ち込める自炊の宿泊を受け入れています。浴場は弱アルカリ性の単純温泉となっています。旅館から田浦方面に南下すると御立岬公園や芦北海浜総合公園、海水浴場などの自然豊かなスポットがあります。八代IC方面には球磨川が流れており、夏は花火大会などのお祭りで賑わっているほか、海沿いに住宅地や繁華街が続いているのでショッピングモールや商店があり買い物にも困らない環境だそうです。※2020年2月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県八代市日奈久上西町361

施設情報
朝日旅館

合宿やビジネス利用にも対応している、アットホームな雰囲気の旅館です

朝日旅館は、熊本県にある田園工業都市、八代市にある旅館です。JR有佐駅から車で約4分の場所に位置しています。九州道八代ICからは、車で約16分です。客室は、1人部屋4室2人部屋7室にくわえ、18畳の大部屋が2室あるため、スポーツイベントや学生の合宿にも対応しているそうです。夕食は、味やボリュームが好評なようです。館内は、インターネット接続環境にあり、家族風呂には手すりが付いているようです。施設には駐車場が併設されています。"しあわせあふれるひと・もの・交流拠点都市"(八代市公式HPから引用)をコンセプトに掲げている八代市には観光スポットが多数あり、旅館から車で約20分の場所には、八代市立博物館・未来の森ミュージアムや、八代城跡などがあります。※2020年7月30日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市鏡町鏡村888-3

施設情報
月見荘

湯島連絡船待合所より徒歩1分。湯島の海沿いにある宿泊施設です

月見荘は、熊本県西部の上天草市にある宿泊施設です。上天草市は、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口に位置し、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、湯島、その他の島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、"日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道(観海アルプス)からの眺望など景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。"(上天草市公式HPから引用)施設より徒歩約6分の位置には湯島海水浴場があることから、夏季にはマリンスポーツを目的としたゲストもいるようです。周辺には大正時代初点のコンクリート造の灯台などの観光スポットがあります。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町湯島613

施設情報
美鶴屋旅館

手つかずの豊かな自然環境を数多く残す、熊本県山都町の旅館です

美鶴屋旅館は、熊本県の東部にある山都町の旅館です。山間部を通るひむか神話街道沿いの、住宅や商店が集まるエリアに位置しています。馬見原バス停からは、徒歩で約1分の距離です。山都町は、"世界最大級の阿蘇カルデラを形成する南外輪山のほぼ全域をおさめ、南側は九州脊梁山地に接しています。"(山都町公式HPから引用)山都町を流れる緑川の左岸地域一帯は、照葉樹林や国の特別天然記念物として知られるニホンカモシカが生息するなど、豊かな自然環境が数多く残っているようです。山都町では、農業を中心とした「食」「農」「観光」を絡めたビジネスモデルの創出に力を入れているそうです。周辺には、観光名所の馬見原橋や竿渡の滝などがあります。※2020年8月3日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上益城郡山都町馬見原831-1

施設情報
離れ宿 山咲

宿泊客が快適に過ごせる空間を目指している、全室離れの旅館です。

離れ宿 山咲は、熊本県阿蘇郡南小国町に位置し、小田郷に湧き出る小田温泉にある旅館です。従業員は"山里の離れで過ごす極上のひととき"(離れ宿 山咲公式HPより引用)を提供することを目指しています。全8室がすべて離れの客室になっており、すべてが平屋の数寄屋造りだそうです。また、建材は小国杉を使用しており、客室の壁には、調湿や空気清浄効果のある鹿児島の火山灰を塗り込んでいるそうです。全客室内には、泉質がナトリウム炭酸水素・塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉)の源泉かけ流し温泉を完備。宿泊客が24時間利用できるサービスを提供しているようです。旅館の周辺には、鍋ヶ滝や、瀬の本高原があります。※2018年9月3日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5965

施設情報
廣嶋屋

戦国武将の菩提寺にある民宿旅館。観光スポットへのアクセスも良好です

廣嶋屋は、明治時代から続く参道沿いにある民宿旅館です。戦国武将の菩提寺である本妙寺境内に位置しており、"飾らない素直な自分へ、先人たちから愛されたお宿"(廣嶋屋公式HPから引用)をコンセプトに運営しています。木々に囲まれた自然豊かな環境で、ウグイスやフクロウなど様々な鳥の声を聴くことができるようです。2階の客室からは熊本市内を一望できそうです。館内には冷蔵庫や共用キッチンが備えられており、お茶やコーヒーなどをセルフサービスで提供しているようです。自家栽培の旬野菜や果実を使用した料理を楽しむことができそうです。周辺には本妙寺、熊本城、旧細川刑部邸といった観光スポットが点在しています。※2020年7月8日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県熊本市西区花園4-13-22

施設情報
旅籠こめや

安心な食材で手作りの創作料理を提供する、和モダンなホテルです。

旅籠こめやは、熊本県宇土市にあり、熊本市内から車で30分程の場所にあるホテルです。"和モダンなホテル"(旅籠こめや公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。客室は、和洋室、洋室、12畳和室があり、禁煙ルームもあるようです。客室の窓からは、障子越しにやわらかな光が差し込むそうです。浴場は、客室のユニットバスの他に、時間制貸切家族風呂があります。食事は、安心で新鮮な野菜、肉、地元の魚を使い、全て手作りにこだわった創作料理を提供しているようです。施設には、食事処、会議室、禁煙ルーム、コインランドリー、乗用車10台を収容できる駐車場があります。周辺には、宇土城山公園、立岡自然公園菖蒲園、ゴルフ場などがあります。※2019年6月25日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県宇土市本町4-32

施設情報
山鹿温泉寿三

料理宿としても親しまれ、自家源泉掛け流しの展望大浴場を備えた旅館です。

山鹿温泉寿三は、熊本県の山鹿温泉にある宿泊施設です。"山鹿を代表する料理宿"山鹿温泉寿三公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、和の風情溢れる設えを施した、トイレ付の和と和洋、トイレ・内湯付の和と和洋を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、お茶セット、浴衣などを備えているそうです。浴場は、自家源泉掛け流しの展望大浴場を設けています。料理は、旬の新鮮な食材を使った会席料理を提供しているようです。館内には、ソファー席を設けたロビーや土産処、食事処があります。周辺には、山鹿城跡や灯籠殿のある大宮神社、国指定重要文化財に指定されている芝居小屋などがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市山鹿1645

施設情報
山荘四季眺

阿曽の味覚を提供する、小高い丘の頂にある4部屋だけの山荘です

山荘四季眺は、熊本県阿蘇郡の産山村に位置する標高850mの小高い丘の頂にある民宿です。JR豊肥本線の波野駅より車で約23分のアクセスです。"360度を見渡せる解放感の中ゆったりのんびりしたひとときをお過ごしください"(山荘四季眺公式HPから引用)。客室は全4室備えています。大浴場では、阿蘇産山の天然水を使用しているようです。食事として、阿蘇のあか牛や馬刺しなどの阿曽の味を中心に海の幸や四季の野菜を提供し、宿泊客をもてなしているそうです。山荘四季眺周辺には、乗馬サービスを提供する施設や樹齢200年以上といわれる巨木や樹木に囲まれている水源の名所、食堂を併設する温浴施設といった観光スポットがあります。※2021年1月18日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡産山村田尻440-44

施設情報
ビジネスホテルコナ

熊本県菊池市の飲食街にある、ナイトラウンジを備えたビジネスホテルです

ビジネスホテルコナは、熊本県北部に位置する菊池市にあるビジネスホテルで、最寄りのバス停温泉前より徒歩約2分、植木ICより車で約23分の立地です。"菊池市は、2005年3月22日に菊池市、菊池郡七城町、旭志村、泗水町が合併してできた「豊かな水と緑、光あふれる田園文化のまち」です。"(菊池市公式HPから引用)。ホテルは、飲食店が複数立ち並ぶ立地に位置しており、客室は洋室などを設けるほか、5階にはナイトラウンジがあり、会議や各種パーティー、イベントの利用にも応じているとのことです。周辺には、趣の異なる美しい滝と自然遊歩道がある菊池渓谷、地元の新鮮な野菜や果物といった特産品、手作りの加工品、菓子などを取り揃えた物産館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池市隈府110519

施設情報
旅館いろは

緑に囲まれた温泉地のなかで、安らぎの時間を提供している旅館です

旅館いろはは、熊本市北区にある温泉旅館です。"野趣あふれる露天岩風呂に思い思いの自由時間を心ゆくまでご堪能ください"(旅館いろは公式HPから引用)。客室は全12部屋で、うち3部屋は露天風呂付きとなっているほか、冷暖房とテレビが各部屋に完備されています。料理は、四季折々の新鮮な食材を使ったメニューを提供しているそうです。館内には大宴会場のほか、中広間もあり大人数にも対応しているほか、カラオケやマッサージ、屋内ゲートボール場もあります。自転車や将棋、囲碁や麻雀などの貸出も行っているそうです。周辺には、田原坂公園や平安時代の絶世の美女、小野小町が産湯を使ったと言い伝えられている小野泉水などの観光スポットがあります。※2020年7月10日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県熊本市北区植木町田底30

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。