検索結果一覧
692 (151~200件表示)

施設情報
ホテルアルファーワン八代

熊本の中心的な市街地にあり、ビジネスや観光に便利なホテルです

ホテルアルファーワン八代は、JR八代駅より車で約5分にあるホテルです。熊本県の南に位置する田園工業都市の八代市にあり、"くつろぎの空間で癒しのひと時を"(株式会社 ホテル・アルファ‐ワン公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、心からの笑顔でおもてなしをしているそうです。ゲストの目的にあった様々なタイプの洋室を揃え、男女別の大浴場を備えています。客室には、冷蔵庫や電気ケトル・ズボンプレッサー、充実したアメニティーが完備され、館内には、コインランドリーや自動販売機、製氷機があるほか、無料のWi-Fiが利用できます。周辺には、八代城跡公園や美術館、郷土料理を販売している店舗などがあります。※2020年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県八代市本町1-8−39

施設情報
利休庵

海水浴を目的とした宿泊に便利、周囲に観光スポット点在しています

利休庵は、熊本県の中央部に位置する宇城市にある民宿です。最寄り駅である三角駅から車で約4分、みすみICから車で約2分に立地してます。宇城市は"温暖な気候で農作物の栽培が盛んでありながら県内市街地までも通勤圏内であるためベッドタウンという役割も果たしています。"(宇城市公式HPから引用)白涛海水浴場まで車で約10分、若宮海水浴場まで車で約15分の距離にあり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、九州と天草諸島とを繋ぐ橋を一望できる天門橋展望所、石積みの埠頭や水路、そして明治の面影を残す建築物がある三角西港、「天草・島原の戦い」の歴史的背景及び南蛮文化の影響を受けた当時の模様を資料を展示するミュージアムといった観光スポットがあります。※2020年7月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦1241-4

施設情報
松屋温泉ビジネスホテル

公衆浴場としても運営している、ビジネスホテルです。

松屋温泉ビジネスホテルは、人吉・球磨盆地の球磨川近くに位置しています。JR肥薩線「人吉駅」徒歩10分、車で2分とアクセスのよい場所にあります。"天然かけ流し・美肌の湯"(松屋温泉ビジネスホテル公式HPより引用)をキャッチコピーとして掲げています。客室は、和室と洋室があり全室ウォシュレット付きトイレが備えられています。館内には、大浴場や1名から対応している専用風呂があります。素泊まりにも対応しているようです。Wi-Fiによるインターネットサービスを取り入れています。ビジネスホテルの周辺には、2008に国宝指定された青井阿蘇神社や幽霊の掛け軸が有名の永国寺、桜の名所の人吉城跡があります。※2019年6月13日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県人吉市下青井町62-4
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
あつまる阿蘇高原ホテル

阿蘇の四季折々の大自然を間近に感じる、ゴルフ場に併設されたホテルです

あつまる阿蘇高原ホテルは、熊本県阿蘇市にある宿泊施設です。雄大な自然に囲まれた阿蘇高原に位置しており、ゴルフ場に併設されています。"ご宿泊のプレーや各種研修などにご利用いただけるホテル施設"(あつまる阿蘇高原ホテル公式HPから引用)です。客室は、ツインやトリプルタイプの洋室をはじめ、和洋室などを設けています。浴場は、クラブハウス内に男女それぞれの内湯の大浴場があります。食事は、別棟のバーベキューハウスでボリュームのあるメニューを提供しているようです。館内には、カウンターバーやカラオケルームなどがあります。周辺には動物園や健康をテーマにした屋内外の公園といった観光スポットがあります。※2020年2月18日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇市赤水1815−1

施設情報
温泉旅館水上荘

木をふんだんに使用した離れにログハウスがある旅館です。

温泉旅館水上荘は、JR中央本線「塩山駅」から車で9分のところにあります。客室は、本館に7室の和室と離れにログハウスがあります。"いつもお客様のご満足を第一に"(温泉旅館水上荘公式HPより引用)をテーマとして掲げており、細やかな心づかいで宿泊客にリラックスしてもらえるよう心がけているようです。全客室には、テレビが備えられています。館内には、大広間や中広間、浴場、売店があります。駐車場は中型バス3台、普通車35台を完備。トレッキングをされる宿泊客に四季の食材を使用した弁当を提供しているようです。旅館の周辺には、カントリークラブや水上村クロスカントリーコース、水上村物産館水の上の市場などの観光スポットがあります。※2019年6月13日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県球磨郡水上村大字湯山1619

施設情報
熊本和数奇司館

観光やビジネスの拠点に便利な、熊本市中心街に位置するホテルです

熊本和数奇司館は、熊本市中心街の上通商店街横に位置しています。熊本市内中心部へのアクセスがよい場所にあるようです。"アンティーク調の和ダンスや京障子がインテリアにふんだんに使われていて日本情緒漂う館内です。"(熊本和数奇司館公式HPから引用)ダブル、ツイン、和室と3タイプの部屋を用意しています。落ち着きのある広々とした空間を提供しているようです。熊本の街を一望できる最上階に浴場があります。天然鉱石などを使用した、ラジウム人工温泉です。食事はテーブル席や個室のある食事処で和食会席料理を提供しています。素材本来の味を活かし、こだわりを持って調理しているそうです。周辺には熊本城といった観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区上通町7−35

施設情報
若木屋

有明海の海水浴場を眼前に臨む旅館。観光名所・洞窟吹割岩のすぐ近くです

若木屋は、有明海を眼前に臨む旅館です。JRあまくさみすみ線三角駅から車で12分程の距離にあり、三角大矢野道路登立ICからは車で約6分、女ヶの串バス停からは徒歩13分程でアクセスできます。施設の周辺には、海水浴場、洞窟吹割岩、柴尾山登山口などがあります。施設のある上天草市では、"ナナメ上・上天草。"(上天草市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。熊本県の西部、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口に位置し、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道からの眺望などは、景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。自然・温泉・食・歴史文化などあらゆる観光資源に恵まれたエリアです。※2020年8月6日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町登立5954

施設情報
ホテルルートイン熊本駅前

駅から徒歩約3分の好立地で、ビジネスや観光の拠点として便利です

ホテルルートイン熊本駅前は、熊本県のやや北部に位置する県庁所在地熊本市にあるビジネスホテルです。"Route(道路)沿いに展開するホテルと"(ルートインホテルズ公式HPから引用)をコンセプトに全国展開しているホテルチェーンの一つとして運営しています。客室は、シングル・ダブル・ツインルームの他にも、トリプルルームがあります。ラジウム人工温泉の大浴場は、男女別で深夜2時までの入浴に対応しています。料理は、郷土料理や熊本ならではの食材などを取り入れた、バイキング形式の朝食を提供しているようです。館内には、自動販売機やコインランドリー、セルフカフェが設置されています。周辺には、熊本藩の初代藩主が築いた庭園などが点在しています。※2020年9月28日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市西区春日11419

施設情報
ホテルサン人吉

JR人吉駅から徒歩約5分、観光にもビジネスにも便利なホテルです

ホテルサン人吉は、熊本県人吉市にある地上7階建てのホテルです。人吉ICから約7分、JR人吉駅から徒歩約5分に立地しています。"自然に囲まれた絶景のロケーション、ビジネスにも観光にも最高"(ホテルサン人吉公式HPから引用)と謳っています。客室はシングル・ダブルなどゲストのニーズに応じた様々な客室を設けています。テレビや冷蔵庫があるほか、Wi-fi接続サービスを備えています。2階レストランにて和食・洋食をバイキング形式で提供しているようです。館内には6室の宴会場にコインランドリーや自動販売機、貸し自転車があるほか、車50台分の駐車場を備えています。周辺には車で約2分のところに青井阿蘇神社や中川原公園、永国寺などといった観光スポットが点在しています。※2020年9月11日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県人吉市上青井町166

施設情報
ばあどこ~る

阿蘇の野草やハーブを育てるガーデンのある、南阿蘇のペンションです

ばあどこ~るは熊本県高森町にある、地下1階と地上2階で構成されたB&Bペンションです。南阿蘇鉄道高森線の高森駅より車で約7分のアクセスです。"館内には手作りのリースが飾られ、皆様のお越しをお待ち致しております"(ばあどこ~る公式HPから引用)。客室はオールフローリングで、ツインルームやファミリールームを備えています。地下1階には、岩風呂を用意しています。朝食には、自家製のパンや高原野菜のサラダを中心とした食事を提供しているそうです。館内には、ダイニングルームやハーブガーデンがあります。周辺には、阿蘇地域の魅力をジオラマやパネル、映像などを使って紹介している国立公園やテニスコートや展示ギャラリーを備えた町民体育館、町民グラウンドなどが点在しています。※2021年1月18日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森3178

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
菊池温泉湯元旅館

熊本県の北部に位置する、菊池温泉郷にある旅館です。

菊池温泉湯元旅館は、熊本県の北部に位置する菊池温泉郷にある旅館です。菊池温泉は、1954年に湧出し、自然の湯を100%使った温泉だそうです。湯量も豊富で、泉質は、無色透明のアルカリ性だそうです。別名・美肌の湯や化粧の湯と呼ばれるほど肌ざわりがよく、女性をはじめ多くの観光客に親しまれているようです。宿舎は、温泉街の中心地に位置しており、観光スポットにもアクセスしやすい立地のようです。周辺には、菊池の歴史展示や写真展、陶芸展などを行う美術館や菊池神社、国の重要無形民俗文化財に指定されている松囃子能場、1万本の桜やツツジの名所として知られる菊池公園、物産品を扱う店舗などがあります。※2019年7月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府東正観寺1121

施設情報
癒しの空間ヤマガ

日本家屋をまるまる一棟貸しできる、自然の中にあるゲストハウスです

癒しの空間ヤマガは、熊本県山鹿市にある日本家屋を一棟貸ししているゲストハウスです。阿蘇くまもと空港から車で約60分の場所に位置しています。"土間があったり、畳の部屋があったりと日本の文化を感じることができるよう"(癒しの空間ヤマガ公式HPから引用)様々な仕掛けを施しているそうです。特に外国人観光客に人気なようです。キッチンやランドリールームが完備されており、近くには3軒のスーパーもあります。インターネットの接続にも対応しています。自然が豊かな場所で敷地が広いので、バーベキューにも対応しているそうです。周辺には平山温泉、菊鹿温泉、山鹿温泉、菊池温泉など、様々な温泉施設があり、すべての温泉が源泉掛け流しとなっているようです。※2020年7月15日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市津留3417
オークラグループの求人特集

施設情報
五橋苑

蒼い海に囲まれた天草松島にある温泉と新鮮な料理を提供する旅館です

五橋苑は、海に囲まれた自然豊かな環境です。宿はバス停遊覧船のりば前から、徒歩約1分の場所にあります。"夕食は部屋で本物の天草をゆっくりと"(五橋苑公式HPから引用)をキャッチコピーにしています。客室は和室が12室、洋室が1室の全13室全てが海に面し、五号橋を望むことができ、また夏場は客室からエイを見ることができるそうです。食事は、地元天草で水揚げされた海の幸を中心に、刺身は天然物を各部屋で提供しているそうです。入浴施設は天然温泉となっており、子ども用のマットやボヂィーソープなども用意されています。周辺では、イルカクルージングや、海中水族館、メモリアルホール、海水浴場といった観光スポットがあります。※2019年12月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県上天草市松島町合津6053−5

施設情報
エコホテルアシスト

天草上島と下島を繋ぐ本渡エリアに位置する、天草観光の拠点として便利な宿

エコホテルアシストは、熊本県天草市にあるビジネスホテルです。"魅力いっぱいの天草・くつろぎの「ひととき」をお過ごしください。"(エコホテルアシスト公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、観光などで訪れるゲストにリラックスして過ごしてもらうことを目指しているそうです。セミダブルベッドを配置したシングルルームや大人数での宿泊にも適した和洋室など、さまざまなタイプの客室が用意されています。朝食には、地元産の食材を使用した、選べる洋食と和食を提供しているようです。周辺にはフランス人宣教師ガルニエ神父が地元住民と協力して建てた白亜の教会である大江天主堂や、隠れキリシタンの貴重な遺物を集めた天草ロザリオ館などがあります。※2020年2月4日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県天草市亀場町亀川135−1

施設情報
甲佐屋旅館

熊本市電「呉服町駅」から徒歩2分。市街地にアクセス良好な旅館です。

甲佐屋旅館は、熊本市中央区にある旅館です。中央区には、熊本県庁が置かれ、上通、下通を中心とした繁華街やオフィス街が熊本市の中心的役割を担っているそうです。区の西部には熊本城があります。宿舎は、熊本市電A系統「呉服町駅」から徒歩2分の場所に位置しています。2階建ての建物で、道路に面しています。周辺には、熊本城や熊本県立美術館、野球場、伝統工芸品の展示や販売、体験イベントなどを行っている熊本県立伝統工芸館、面積約7万3000平方メートルの大名庭園として知られる水前寺成趣園、大中小の体育や会議、キッズルームや内温水プール、トレーニングなどを併設した熊本県立総合体育館などがあります。※2019年8月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県熊本市中央区魚屋町3-16

施設情報
花富亭

2017年10月にリニューアルした熊本の県北にある温泉旅館です

花富亭は、熊本県山鹿市菊鹿温泉にある温泉旅館です。"里山の隠れ宿"(花富亭公式HPから引用)がテーマです。客室は、和室と和洋室で露天風呂付の客室もあります。浴場には、1300年の歴史があると言われている菊鹿温泉をかけ流しで浴槽に注いでいます。アルカリ性単純弱放射能温泉で、トロトロとした質感が特徴の泉質で湯量も豊富だそうです。ロビー奥にある足湯は24時間利用できるほか、大浴場は日帰り入浴にも対応しているそうです。料理に使われる食材は、菊鹿の里山で獲れたものが中心だそうで、季節にあわせたメニューを提供しているそうです。周辺には、豊前街道、明治時代に山鹿の実業家たちが建てた芝居小屋、矢谷渓谷やキャンプ場などの観光スポットがあります。※2020年1月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市菊鹿町池永177

施設情報
うみの宿浜磯

天草地域の玄関口・上天草市にあり、有明海を望む場所に建つ旅館です。

うみの宿浜磯は、熊本県の西部に位置する上天草市にある宿泊施設です。上天草市は、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口とされ、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、日本三大松島の一つにあげられる松島の風景や、龍ヶ岳・白嶽をはじめとする九州自然歩道からの眺望など、景勝地として四季折々に美しい表情を見せています。宿舎は、東串バス停から車で2分の場所にあり、有明海や島原などを一望できる好位置に建っています。周辺には、金刀比羅宮や八坂神社、清正公神社、海水浴場、天草・島原の戦いについてなど、歴史ファンに人気のミュージアム、運動広場や展望台を備えたカントリーパークなどがあります。※2019年7月9日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町上4700

施設情報
内牧荘

地鶏料理や天然温泉掛け流し浴場で、ゲストをもてなす旅館です。

内牧荘は、熊本県東北部の阿蘇地域の中央に位置する、阿蘇市にある旅館です。"地鶏天草大王を使った料理が自慢の宿"(内牧荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、落ち着きある和室を用意しているようです。各室に、テレビを備えているようです。浴場は、天然温泉掛け流しの露天風呂と内湯を設けています。料理は、阿蘇の豊かな大自然と高冷地独特の気候が育む、豊潤な味覚を取り入れた会席料理を提供しているようです。周辺には、阿蘇町の各イベントのメイン会場となる阿蘇総合センター、パラグライダーや熱気球体験を行うレジャー施設、肥後内牧城二の丸石垣遺構、大型コンビネーション遊具施設、内牧温泉地などがあります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧1159−2

施設情報
熊乃屋旅館

ビジネスや観光、合宿客を受け入れている、和風旅館です。

熊乃屋旅館は、宮崎県との県境に位置する、熊本県東部の山都町にある旅館です。"昔ながらの風情ある旅館"熊乃屋旅館公式HPより引用)をテーマに掲げています。熊本でのビジネス、観光、合宿利用のゲストに親しまれているようです。宿舎は、2階建ての和風建築です。客は、和を用意しているようです。全でインターネット接続サービスを導入しているようです。館内には、共同の浴場やウォシュレットトイレ、ソファーを配した渡り廊下を備えています。宿泊客用の駐車場は15台分用意しているようです。周辺には、パワースポットとして知られる幣立神宮や国の天然記念物に指定されている断崖絶壁の高千穂峡などがあります。※2019年9月2日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上益城郡山都町馬見原838
ハイクラス求人特集

施設情報
一勝地温泉かわせみ

一勝地駅から車で約3分の場所に位置する、宴会場を備えた温泉宿です

一勝地温泉かわせみは、熊本県の南部に位置する球磨村にある宿泊施設です。JR肥薩線・一勝地駅から車で約3分の場所に位置しており、駅からの送迎サービスがあるそうです。"やさしさが灯るように、忘れていた時間が満ちてくる"(一勝地温泉かわせみ公式HPから引用)と謳い、宿泊客をもてなしています。客室は、のどかな山里の風景を眺めることのできる全10室の和室を設けています。温泉は、露天風呂や大浴場にくわえ、足湯もあるそうです。レストランでは、昼食と夕食を提供しており、天然鮎を使用した会席料理の提供をしているそうです。施設から車で約10分の場所には、九州最大の鍾乳洞である球泉洞があります。※2021年1月19日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県球磨郡球磨村一勝地乙39-2

施設情報
熊本グリーンホテル

熊本駅から車で約5分。熊本市の中心に位置するアクセス便利な宿泊施設です

熊本グリーンホテルは、熊本県のやや北部に位置する熊本市にある宿泊施設です。熊本駅から車で約5分、熊本ICからは車で約20分の場所に位置しています。"熊本市中心の繁華街に位置する、利便性と機能性に優れたホテル"(熊本グリーンホテル公式HPから引用)と謳い、宿泊客をもてなしているようです。客室は、シングル・セミダブル・ツインの3タイプ設けており、全室Wi-Fi接続環境にあります。館内にはランドリーコーナーがあり、長期滞在の宿泊客にも対応しているようです。朝食はレストランで、和食・洋食のどちらかを提供しているそうです。周辺には公園が点在しているほか、施設から徒歩約5分の場所には熊本城があります。※2021年1月21日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区花畑町12-11

施設情報
サンクラウン大阿蘇

ブライダルや宴会、さまざまなアクティビティと多彩な「味わいホテル」です

サンクラウン大阿蘇は、九州の熊本県にある阿蘇市のホテルです。テーマは"「味わいホテル」"(サンクラウン大阿蘇公式HPから引用)。館内には、シングルユースでも利用できる客室などさまざまなタイプが全14室。全室バストイレ・シャワー・冷暖房を完備しているほか、インターネット接続も可能になっているそうです。館内施設は、落ち着いた雰囲気のロビーをはじめ、気軽に食事ができるレストランや250名収容の宴会場、20名収容の研修室、ラウンジなどを併設しています。サービス・レジャーとして、体育館やグランド、テニス、パラグライダー、乗馬といったアクティビティを提供しているようです。周辺には、阿蘇山火口や歴史や文化にふれられる社寺があります。※2020年1月24日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県阿蘇市一の宮町宮地4518−4

施設情報
富士広

天然温泉の浴場を備えた、下田温泉にある家族経営の旅館です。

富士広は、熊本県天草市の下田温泉にある宿泊施設です。下田温泉旅館組合に加入しています。家族経営で、ゲストへのおもてなしを第一に心掛けているそうです。客室は、和式トイレ付、またはバス・和式トイレ付の和室を用意しており、20名まで収容できるそうです。浴場は、昔の銭湯を思わせるような、懐かしさが漂う天然温泉風呂を設けています。料理は、天草の海の幸や地元野菜などを使ったメニューを提供しているようです。宿泊客用の駐車場は11台分用意しているようです。周辺には、イルカウォッチングが楽しめる施設、白砂がきれいな海水浴場、崎津諏訪神社や﨑津の静かな漁村にたたずむゴシック様式の崎津教会、隠れキリシタンの里として知られる大江教会があります。※2019年8月20日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県天草市天草町下田北1302−1

施設情報
ホテルAZ熊本・上天草店

国道266号線沿い。2段ベッドルームを備えた海を望むビジネスホテルです

ホテルAZ熊本・上天草店は、国道266号線沿いの海辺のビジネスホテルです。"九州から全国に広がるビジネスホテルグループ"(ホテルAZ熊本・上天草店公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は洋室の造りで、シングルルーム、2段ベッドルーム、車椅子対応客室があります。全室にインターネット環境が整っていて、小学生以下の添い寝にも対応しているそうです。施設には、コインランドリー、自動販売機、100円ショップ、大型車も収容可能な駐車場があります。施設の周辺には、わくわく海中水族館シードーナツ、世界文化遺産の三角西港、上天草市大矢野総合体育館、博物館、ゴルフ場などがあります。※2020年9月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県上天草市大矢野町中2408-1

施設情報
夕凪館

佐敷駅から徒歩10分の場所にある、素泊まりスタイルの民宿です

夕凪館は、熊本県葦北郡にある佐敷駅から徒歩10分の洋風民宿です。"熊本県芦北町の海沿いの静かな民宿です。"(夕凪館公式HPから引用)客室は、トイレ・シャワー別付きのシングルルーム、風呂・トイレ付の2~4人部屋のほか、長期滞在の方に向けた、キッチン・洗濯機・乾燥機がついた20畳程の大部屋があります。素泊まりスタイルのため食事は提供してないようですが、敷地内にレストランや定食屋があります。施設内には、共用のキッチン、コインランドリーが備えられています。周辺には、ローラーリュージュやスケートなどを楽しめる、鶴ヶ浜海水浴場に隣接した総合公園や、復元された城跡のある歴史公園といった観光スポットがあります。※2020年7月14日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県葦北郡芦北2053ベイサイド芦北

施設情報
純和風旅館泉屋

杖立温泉の露天風呂や蒸し風呂を備えた、純和風旅館です。

純和風旅館泉屋は、熊本県小国町に位置する、杖立温泉街にある旅館です。客室は、"創業140年の歴史を刻む、風情ある和室"(純和風旅館泉屋公式HPより引用)を用意しているようです。各室に、冷暖房やテレビ、冷蔵庫、タオル類、浴衣などを備えているそうです。浴場には、杖立温泉を24時間かけ流しした開放的な石庭風呂や露天風呂、貸切風呂、杖立温泉名物の蒸し風呂を設けています。館内には、宴会処や売店があります。料理は、熊本の季節を感じられる会席料理を提供しているそうです。周辺には、杖立温泉神社や昭和風情を残す背戸屋と呼ばれる路地裏、カントリークラブ、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字下城4179

施設情報
松錦館

有明海を望み、地元の旬の料理を提供している割烹旅館です。

松錦館は、熊本県宇城市の漁港の町・松合にある割烹旅館です。"有明海を望む地元の旬の料理が楽しめる旅館"(松錦館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、風情を感じる和室を用意しているようです。料理は、歩いてすぐの魚市場で仕入れた新鮮な魚介類を使った和食を提供しているようです。宿泊客用の駐車場は8台分用意しているようです。周辺には、世界遺産に登録されている三角西港、明治時代建造の建物をそのまま生かし、民具やこの地の繁栄をしのばせる商家の家具や器具などを展示している松合郷土資料館、松合漁港に水揚げされた新鮮な旬な魚介類を販売する朝市、カントリークラブなどがあります。※2019年8月22日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市不知火町松合330

施設情報
美鶴屋旅館

手つかずの豊かな自然環境を数多く残す、熊本県山都町の旅館です

美鶴屋旅館は、熊本県の東部にある山都町の旅館です。山間部を通るひむか神話街道沿いの、住宅や商店が集まるエリアに位置しています。馬見原バス停からは、徒歩で約1分の距離です。山都町は、"世界最大級の阿蘇カルデラを形成する南外輪山のほぼ全域をおさめ、南側は九州脊梁山地に接しています。"(山都町公式HPから引用)山都町を流れる緑川の左岸地域一帯は、照葉樹林や国の特別天然記念物として知られるニホンカモシカが生息するなど、豊かな自然環境が数多く残っているようです。山都町では、農業を中心とした「食」「農」「観光」を絡めたビジネスモデルの創出に力を入れているそうです。周辺には、観光名所の馬見原橋や竿渡の滝などがあります。※2020年8月3日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上益城郡山都町馬見原831-1

施設情報
椛木山荘

九州の秘境とも呼ばれる五家荘にある、日本の原風景を残す旅館です

椛木山荘は、熊本県八代市にある旅館です。県道159号線椛木河合場線に面し、周辺は森林や河川などの豊かな自然に囲まれています。標高約750mから760mの高台に建ち、九州の秘境とも呼ばれる「五家荘」の観光やハイキング、山の幸を目的としたゲストなども迎えているようです。客室は全12室、全て和室となっています。最大収容人員は25名です。館内には五右衛門風呂付の浴室、大広間、談話室なども設けています。食事は山の幸を活かした昔ながらの料理などを提供しているようです。周辺には地域にまつわる伝説を伝える豊かな自然に囲まれたテーマ施設や、長さ約72mと、約59mの二つの吊り橋がある紅葉の名所にもなっている観光スポットなどが点在しています。※2020年8月31日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県八代市泉町樅木19

施設情報
利恵旅館

南蛮文化やキリシタンの歴史など観光資源が豊富な天草市にある旅館です

利恵旅館は、熊本県天草地方に位置する天草市にある旅館です。中田港から車で約26分に立地しています。天草市の"産業は、温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきました。また、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。"(天草市公式HPから引用)施設には5名を収容できる客室を設けているようです。車で30分圏内の場所には、小高浜海水浴場や茂串海水浴場があり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、宮野河内城跡、日本初の海中公園として選定され、グラスボートによる海中公園遊覧と夕陽クルージングを行う牛深海中公園などが点在しています。※2020年7月14日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市深海町841

施設情報
ゆう和ゲストハウス

はなれタイプ、トレーラーハウスタイプの宿泊施設です。

ゆう和ゲストハウスは、御船川の川沿いにある、御船町の中で初めての完全個室宿泊所だそうです。"御船町の宿泊施設ゆう和ゲストハウス"(ゆう和ゲストハウス公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は5室あり、和洋室と洋室の造りで、はなれタイプ3室、トレーラーハウスタイプ2室となっています。施設には大部屋があり、宴会やスポーツ観戦しながらそのまま宿泊することもできるそうです。ビジネス目的の長期滞在型宿泊にも対応しているようです。25台まで収容できる駐車場があり、大型バスも駐車可能だそうです。周辺には、御船町城山公園、ふれあい広場、スポーツセンター、ゴルフ場などがあります。※2019年6月26日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上益城郡御船町大字滝川49−2

施設情報
ブルートレインたらぎ

Wi‐Fi完備。寝台特急はやぶさを改修してつくられた簡易宿泊施設です

ブルートレインたらぎは、熊本県球磨郡多良木町にある簡易宿泊施設です。ブルートレインとして愛され2009年3月に廃止された寝台特急はやぶさを改修してつくられています。車両前面にはやぶさのヘッドマークが入るスハネフ形1両と、オハネ形2両で構成されています。くま川鉄道多良木駅からは徒歩約1分の距離にあり、アクセスは抜群。客室は大きく分けて3タイプあり、ベッドが1床のみ設置させた個室スペースと、2段ベッドが左右に配置されたそれぞれのベッドはカーテンで仕切ることができる4床分の共用スペース、2段ベッドが片側に配置された2床分の共用スペースが用意されています。中央の2号車には管理者用のカウンターと、交流スペースがあり飲食ができる他、無料のWi-Fiも完備しています。※2020年2月6日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県球磨郡多良木町大字多良木1534−2

施設情報
旅館 心乃間間

大自然の恵みに囲まれてゆっくりと寛げる「大人の癒し宿」を目指しています

旅館心乃間間は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある温泉旅館です。阿蘇くまもと空港から車で30分の距離にあります。"南阿蘇の一番静かな「大人の癒し宿」"(旅館心乃間間公式HPより引用)をコンセプトに運営しています。館内は完全禁煙。なお旅館の利用は、12才以上で1グループ6名までとしているようです。客室は全部で10室。離れ和室タイプ、メゾネットタイプなど全部で4種類あり、全客室久木野温泉源泉かけ流しの露天風呂が設置しているようです。食事は、季節の旬な食材を利用しているイタリア料理を、個室の食事処で提供しているそうです。周辺には白川水源や阿蘇山、阿蘇ファームランド、阿蘇ジオパークなどがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5304-1

施設情報
さがら温泉茶湯里

木々に囲まれた本館やログハウス、離宿がある宿です。

さがら温泉茶湯里は、九州自動車上「人吉インターチェンジ」より車で8分のところにあります。"お茶とお湯とふるさとがテーマのふれあい空間"(さがら温泉茶湯里公式HPより引用)をコンセプトとして掲げています。客室は、本館とログハウス、離宿があり全19室あります。客室には、冷蔵庫や冷暖房が備えられています。料理は、季節ごとに変わる創作会席料理やパーティー料理を提供しているようです。館内には、レストランや売店、プール、大浴場があります。温泉ロビーには、和室の間や洋室の間があるようです。駐車場は100台、大型バスは4台を完備。さがら温泉茶湯里がある相良村は、お茶の名産地であり、広大なお茶畑が望めます。※2019年6月12日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県球磨郡相良村大字深水2136

施設情報
やすらぎの宿まつや

創業160年を誇る、はげの湯温泉にある老舗旅館です。

やすらぎの宿まつやは、熊本県小国町の涌蓋山山麓に広がる、わいた温泉卿にある旅館です。"はげの湯温泉の老舗「松屋旅館」の歴史を継承するやすらぎの宿。"(やすらぎの宿まつや公式HPより引用)客室は、和室や和洋室を用意しているようです。各室に、テレビやDVDデッキ、洗面、ウォシュレットトイレを備えているそうです。浴場は、混浴露天風呂や女性露天風呂、展望家族風呂、貸切内湯、男女別内湯を設けています。料理は、名物の鶏の地獄蒸しや熊本名産の馬刺し、季節の会席料理を提供しているそうです。宿泊客用の駐車場は30台分用意しているようです。周辺には、しいたけ狩りができるきのこ園があります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字西里3033−1

施設情報
RESTERSBED&CO.

熊本市にあるビジネスホテル。宿泊と飲食テナントからなる複合施設です

RESTERSBED&CO.は、熊本市にあるビジネスホテルです。"1日の終わりと始まりに心地よい休息を"(RESTERSBED&CO.公式HPから引用)をテーマとしています。宿泊施設としての機能だけでなく、イベントホール・ギャラリースペース、1F飲食テナントからなる複合タイプです。客室タイプはエコノミーシングル、スタンダード、プレミアム、ファミリー、ツイン、トリプルがあり全室バストイレを完備しています。館内にはベストエフォート型のWi-Fiを完備しています。夜食としてミニラーメンの提供をしているようです。周辺には熊本城、長塀通り、桜の馬場城彩苑などの観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区九品寺1-4-18

施設情報
山鹿温泉寿三

料理宿としても親しまれ、自家源泉掛け流しの展望大浴場を備えた旅館です。

山鹿温泉寿三は、熊本県の山鹿温泉にある宿泊施設です。"山鹿を代表する料理宿"山鹿温泉寿三公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、和の風情溢れる設えを施した、トイレ付の和と和洋、トイレ・内湯付の和と和洋を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、お茶セット、浴衣などを備えているそうです。浴場は、自家源泉掛け流しの展望大浴場を設けています。料理は、旬の新鮮な食材を使った会席料理を提供しているようです。館内には、ソファー席を設けたロビーや土産処、食事処があります。周辺には、山鹿城跡や灯籠殿のある大宮神社、国指定重要文化財に指定されている芝居小屋などがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市山鹿1645

施設情報
お宿 花風月

プライベート重視の滞在スタイルを提案している大人限定の宿です。

お宿 花風月は、黒川温泉から車で5分のところに位置する1日5組限定の宿です。黒川温泉のバス停までは送迎サービスもあります。"プライベート重視の滞在スタイル"(お宿 花風月公式HPより引用)を提案しています。敷地内には休憩スペースが点在しており、館内は回廊でつながっているそうです。客室は選べる5タイプ、全室「源泉かけ流し温泉付き」の離れがあるようです。1日1組限定の特別室や和室、和洋室を用意しているそうです。また、地酒を提供をしている囲炉裏処や食事処を併設しているようです。温浴施設には、大浴場と渓流沿いの2つの貸切風呂を完備。泉質は弱アルカリ性単純泉の温泉です。個室の食事処では、地元産の食材を使用した創作会席料理を提供しているそうです。※2018年9月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5890

施設情報
KKRホテル熊本

熊本城に隣接。ビジネス、ファミリーなどに利用されているホテルです。

KKRホテル熊本は、KKRホテルズ&リゾーツが運営する、熊本市電「熊本城・市役所前駅」徒歩9分のホテルです。"心を込めたサービス・笑顔と身だしなみ・清潔感あふれる快適空間"(KKRホテルズ&リゾーツ公式HPより引用)などを特徴に掲げています。ホテル内は、全客室禁煙で、レストラン、ラウンジを併設。また、神殿、ガーデンチャペル、披露宴会場があり、結婚式のサービスも提供しているようです。さらに、宿泊客のペットを別棟で預かるサービスを行なっているそうです。その他にも、ホテルでは、スタッフがAED講習を受講し、宿泊客の安全に配慮しているようです。ホテル周辺には、熊本城、熊本県立美術館、熊本市現代美術館、熊本県立総合体育館があります。※2018年9月3日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区千葉城町3-31

施設情報
くきた別館

全室バストイレ付きで眺望の良い和室。杖立温泉にある温泉旅館です

くきた別館は、熊本県北東部に位置する阿蘇郡小国町の、杖立温泉にある旅館です。最寄りのバス停杖立より徒歩約3分、JR天ヶ瀬駅より車で約27分のアクセスです。杖立温泉は、泉質の良さからはるか昔より湯治の街として愛され、昭和のはじめには九州の奥座敷として賑わいを見せた、歴史ある温泉街です。宿は川に面した立地にあり、全10室の客室からは杖立の温泉街が一望できる造りとなっているほか、全室純和風の12畳、バス・トイレ付きとなっています。館内の最上階には内湯とむし風呂のほか、月を眺める露天風呂を備えています。食事は、地元の旬の食材を使用した料理を提供しているとのことです。周辺には、裏側の洞窟からの景色を堪能できる滝として知られる鍋ヶ滝公園、短いハイキングで行ける幅の広い滝で、夜間にライトアップされる鍋ヶ滝などがあります。※2020年10月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城33372

施設情報
ほこすぎ荘

阿蘇山散策にも便利。内牧温泉街のはずれに佇むアットホームな温泉旅館

ほこすぎ荘は、内牧温泉街のはずれにある旅館です。肥後本線内牧駅より車で約7分、温泉街の横を国道212号線が通っているのでアクセスに困らない環境です。客室は全12室で、落ち着きのある和室となっています。浴場はタイル張りの内府があり、広い浴槽でゆっくり疲れを癒すことができるようです。食事つきの宿泊や素泊まりの他に食事のみの対応も行っており、食事は海鮮や肉料理などの豪華なメニューが提供されており、大広間を使った宴会スタイルで味わうことができるそうです。温泉地周辺には入浴施設や飲食店が多数点在しているので、温泉巡りや外食に困らないほか、内牧駅周辺には阿蘇カドリー・ドミニオンや阿蘇ファームランドなどの観光スポットがあります。※2020年2月18日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧415−10

施設情報
ユースホステル村田旅館

家庭的なサービスを大切にしている、和風旅館のユースホステルです。

ユースホステル村田旅館は、熊本県の最東端に位置する、高森町にある和風旅館のユースホステルです。"昔ながらの佇まいを残し、どこかホッとできるお宿"ユースホステル村田旅館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、和のドミトリールームと個を用意しているようです。館内には、浴場を設けているようです。館内設備として、コインランドリーを設置しています。ドライヤーやアイロンの貸し出しサービスを行っているようです。宿泊客用の駐車場は14台分用意しているようです。周辺には、水の資料館やトンネル内の仕掛け噴水を設けている湧水トンネル公園、高森阿蘇神社、湧き水がおいしいキャンプ場などがあります。※2019年8月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字高森1672

施設情報
ステーションビジネスホテル天守閣

駅前立地の利便性と静かな環境を兼ね備えた、ビジネスホテルです。

ステーションビジネスホテル天守閣は、熊本県最南部に位置する、人吉市にあるホテルです。"人吉駅から徒歩15秒。ビジネスにも観光にも便利なホテルです。"ステーションビジネスホテル天守閣公式HPより引用)客は、清潔で快適、広めのシングルやダブル、ツインを用意しているようです。全でインターネット接続サービスを導入しているようです。館内には、カフェや熊本土産を揃えたショップがあります。周辺には、本殿など5棟の建造物が国宝に指定されている青井阿蘇神社や人吉駅前にある、人吉城を模したからくり時計、人吉城公園として整備され、櫓や塀が復元されている人吉城跡、幽霊の掛軸で有名な永国寺、球磨川下りやラフティング、ゴルフ場があります。※2019年8月26日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県人吉市中青井町321

施設情報
黒川温泉夢龍胆花泊まり

半露天風呂付きの客室にて落ち着いた雰囲気で自由な宿泊を提供しています

黒川温泉夢龍胆花泊まりは、宮地駅から車で約34分の場所にある宿泊施設です。"素泊まりOKのミニキッチン付き客室で自由自在なステイを楽しむ"(黒川温泉夢龍胆花泊まり公式HPから引用)と謳い宿泊客をもてなしています。客室は、全室檜風呂または切石風呂の半露天風呂付の和洋室5室を備えています。持ち込んだ食材の調理可能なミニキッチンなども設置しています。フラワーバスやパティスリーのケーキ準備などのサービスも対応しているようです。食事は、本館の夢龍胆の食事処で地元の食材をふんだんに活かした和洋折衷の会席料理を提供しているようです。館内には、岩磐浴や足湯などを設けています。周辺には、ミルクロードなどといった観光スポットがあります。※2020年8月18日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町万願寺6564-1

施設情報
たらぎビジネスホテル

多良木駅から徒歩約2分の抜群のアクセス。飲食街にも近いビジネスホテル

たらぎビジネスホテルは、熊本県の南部に位置する多良木町にあるビジネスホテルです。くま川鉄道湯前線多良木駅から徒歩約2分のアクセスです。客室は、6畳の和室1室と洋室11室の計12室あります。アメニティとして、タオル、シャンプー、リンス、ボディーソープなどを備えているようです。食事は、家庭的な料理で宿泊者をもてなしているそうです。館内設備として、洗濯機が2台と乾燥機が2台あります。周辺には、神社・仏閣が多数点在しており、野球場と陸上競技場を有する多目的グラウンドや多良木町役場、球磨川などがあります。球磨川の上流には、高さ78.5メートル程ある市房ダムがあり、背後には霊峰として知られる市房山がそびえています。※2020年9月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県球磨郡多良木町多良木556

施設情報
お多福荘

大小120余の島からなる天草の観光の拠点になる、家庭的な雰囲気の宿です

お多福荘は、九州本土から天草五橋を渡った天草市の玄関口熊本県天草市にある家庭的な雰囲気の民宿です。山に囲まれ、海にも近い天草の豊かな自然の中にあり、島ならではの新鮮な四季折々の魚料理を提供しているようです。天草の地形は、ほとんどが山林で占められ、急峻で平野部は少なく、河川沿いの平地部や海岸線の河口部に市街地や農地が展開し、市街地を結ぶように海岸線沿いに国・県道などが配置・整備されています。産業は、温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきたほか、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれているまちです。周辺には、道の駅やおみやげ処、景勝地などが点在しています。※2020年10月5日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市有明町赤崎2401

施設情報
大磯館

東西に長い形状で、面積188.6平方キロメートルの宇城市にある旅館です

大磯館は、熊本県の中央部に位置する、宇城市内にある旅館です。あまくさみずみ線三角駅より車で約9分の位置にあります。宇城市は、九州の経済大動脈である国道3号と、西は天草、東は宮崎県への結束点という地理的状況に恵まれ、美しい田園風景と不知火海の文化に彩られた自然景観、そして都市的機能を併せ持つバランスの取れた水と緑と心豊かな地域のようです。地目別では宅地8パーセント、田18.2パーセント、畑21.5パーセント、山林30.9パーセント、雑種地4.4パーセント、その他16.6パーセントとなっているそうです。旅館周辺には、車で約9分の位置に三角港緑地公園や車で約10分の位置に展望所などがあります。※2020年7月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市三角町大田尾75-2

施設情報
旅館たから湯

九州の小京都と呼ばれている、熊本県人吉市温泉町にある宿泊施設です。

旅館たから湯は、熊本県の南部、人吉盆地の西南端に位置する、人吉市温泉町にある宿泊施設です。一般社団法人人吉温泉観光協会に加入しています。人吉温泉は、九州の小京都と呼ばれているそうで、現在50の泉源があり、球磨川沿いに広く分散しているそうです。泉質は、無色透明・無味無臭の中性ないし弱アルカリ性単純泉と、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉の2系統だそうです。宿舎は、JR肥薩線「西人吉駅」から車で5分程の温泉街にあります。趣のある和風建築の建物のようです。周辺には、伝統工芸や郷土玩具などの展示をはじめ、様々な工芸の手作り体験ができる施設や人吉城跡、球磨川下りやラフティングスポット、みそや醤油の試食や購入、蔵見学ができる醸造所などがあります。※2019年7月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県人吉市温泉町2482

施設情報
潮音旅館

天草本渡港から徒歩6分。天草の観光スポットに近い旅館です。

潮音旅館は、熊本県南西部の天草市にあります。天草市は、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展し、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。宿舎は、天草本渡港から徒歩6分程の場所にあります。周辺には、イルカウォッチング、陸上競技場やテニスコートを併設した本渡運動公園、歴史と民俗に関する展示を中心に、天草の古代からの歴史を伝える天草市立本渡歴史民俗資料館、天草市民センター、本渡南地区コミュニティセンター、港町遊園地などがあります。※2019年8月22日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市港町17‐5

施設情報
三愛高原ホテル

標高920mの高原にあり、絶景の露天風呂を備えた黒川温泉のホテルです。

三愛高原ホテルは、阿蘇山の北に位置する黒川温泉のホテルです。標高920mの高原に建っています。"星空と高原の風に誘われて、ゆったりと過ごす寛ぎの時間。"三愛高原ホテル公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、東棟に落ち着いた雰囲気の和洋、西館には露天風呂付の特別や和洋、ツインルームを用意しているようです。浴場は、天然温泉の露天風呂や展望大浴場、貸切風呂を設けています。館内には、ソファー席を配したロビーやカラオケルーム、食事会場、宴会場、売店、屋外プールがあります。西館には、特別や和洋のゲスト専用のラウンジやダイニングがあります。5万坪の敷地内には、遊歩道を整備しているようです。周辺には、黒川温泉郷やキャンプ場があります。※2019年9月2日時点
業態
リゾートホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5644

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。