検索結果一覧
692 (201~250件表示)

施設情報
湯本の荘夢ほたる

下田温泉かけ流しの露天風呂や内湯を備えた、和の風情ある旅館です。

湯本の荘夢ほたるは、熊本県南西部の天草市に位置する、下田温泉にある旅館です。"全ては、お客様がおくつろぎいただく空間のために。"(湯本の荘夢ほたる公式HPより引用)をモットーに掲げています。客室は、風情漂う和室を用意しているようです。浴場は、下田温泉を掛け流しの露天風呂や大浴場を設けています。館内には、文学全集を揃えるライブラリーを設置したロビーやバーカウンターを設けたラウンジ、園庭があります。料理は、天草ならではの新鮮な素材を使った創作料理を提供しているようです。宿泊客用の駐車場は20台分用意しているようです。周辺には、鬼海ヶ裏展望台や五足の靴文学遊歩道、海水浴場などがあります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県天草市天草町下田北1366−1

施設情報
ホテルセキア

ウェディングにも対応しており、緑の眺望が眼前に広がるホテルです

ホテルセキアは、熊本県の北西部に位置している南関町にあるホテルです。"朝日や緑豊かな自然の眺望が広がり、ひと時の安らぎを与えてくれます。"(ホテルセキア公式HPから引用)客室は、スタンダードシングルや、デラックスツイン、和洋室タイプ、スイートルームなどがあり、テレビ、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、浴衣などを備えています。浴場では、アルカリ性単純温泉がひかれており、露天風呂もあります。和洋中のバイキングレストランや、イタリア料理のレストラン、会食や宴会などができる日本食レストランなどがあるようです。館内には、バンケットホールや和室大宴会場、和室宴会場、会議室、屋外プールなどがあります。※2020年9月11日時点
業態
シティホテル
所在地 熊本県玉名郡南関町関村1556

施設情報
お宿 野の花

黒川温泉にある和とモダンが融合した旅館で、おもてなしを提供します。

お宿 野の花は、熊本県阿蘇郡南小国町に位置する和とモダンが融合した旅館です。サービスには、"古くから伝わるおもてなしの心が息づいています。"(お宿 野の花公式HPより引用)温浴施設の泉質は単純温泉源泉かけ流しです。露天風呂は日帰り入浴ができ、切石でできた内石風呂は貸し切り入浴に対応しているようです。また露天風呂や内風呂付きの客室は、離れの和室や和洋室、母屋和室など、全8室があるそうです。また客室内には、ケーブルテレビやエアコン、冷蔵庫、作務衣などを設置しているそうです。他にも南小国を感じる食事を提供しているようです。ホテルの周辺には、平野台展望所やヒゴタイ公園、鍋ヶ滝や立岩水源などの観光スポットがあります。※2018年9月3日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6375-2
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
ホテルAZ熊本荒尾店

インターからのアクセス良好、ビジネスや観光の拠点に利用されるホテルです

ホテルAZ熊本荒尾店は、福岡空港から車で約80分の市街地にあるビジネスホテルです。大分県に本社のある株式会社アメイズが運営しています。"豊かな「旅」を創造し、多くの人々の暮らしに貢献します”(株式会社アメイズ公式HPから引用)。九州を中心に全国に78店のビジネスホテルを展開しているそうです。客室は、シングル、ダブル、ツインのルームタイプがあります。禁煙室と喫煙室があり、ゲストのニーズに合わせて選べるようです。敷地内に、121台収容できる駐車場も完備しています。食事は、朝食夕食ともにレストランで提供。朝食はバイキング形式だそうです。周辺には、日本最大級の大観覧車やローラーコースターなどがある遊園地や植物園などがあります。※2020年1月21日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県荒尾市万田958

施設情報
月廻り温泉館

源泉掛け流しの温泉を提供し、ゲストをもてなしている温泉旅館です

月廻り温泉館は、熊本県阿蘇郡の高森町にある温泉旅館です。"日ごろの忙しさから離れ気持ちが安らぎのんびりとした時間を過ごすことができる場所です。"(月廻り温泉館公式HPから引用)客室は趣の異なる離れを3棟設け、それぞれにテレビや冷蔵庫、アメニティを備えています。食事は地元食材を使ったこんにゃくや山魚料理にて、宿泊客をもてなしているようです。旅館敷地内には露天風呂と家族風呂を設置し、源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉を提供しています。高森駅より徒歩約6分の場所に立地し、周辺には高森駅から中松駅までの約7.1kmを走行する観光列車や、縦横10m以上の穿戸岩といった観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町3015

施設情報
ホテルサンロード

天草でのビジネス・観光に。機能性を重視したビジネスホテルです

ホテルサンロードは、熊本県天草市の南新町にある宿泊施設です。"天草・本渡の中心に立地するビジネスにも観光にも気軽で便利なビジネスホテル"(ホテルサンロード公式HPから引用)をテーマとしています。客室は、12.5㎡のセミダブルルームや15.6㎡のダブルルームをはじめ、最大20.6㎡の和室など多様なルームタイプを設けています。アメニティとして、ボディスポンジ、歯ブラシ、シャンプー類のほか、女性宿泊客向けに基礎化粧品などを備え付けているようです。食事は、1階の朝食会場で定食などを提供しているそうです。敷地内に、バイクや乗用車を収容する駐車場があります。周辺にはテニスコートなどのスポーツ施設を備えた本渡運動公園があります。※2020年1月27日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県天草市南新町1−5

施設情報
鷹の家

植木温泉の露天風呂や家族湯を備えた、和風旅館です。

鷹の家は、熊本市北区の植木温泉にある旅館です。"都会の喧騒から離れ、「寛ぎ」のひと時を"鷹の家公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、新館と本館に落ち着きある和を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、スリッパなどを備えているそうです。全でインターネット接続サービスを導入しているようです。浴場は、植木温泉の内湯と露天風呂を備えた大浴場と、4つの家族湯を設けています。館内には、宴会場や食事処、売店があります。宿泊客用の駐車場は乗用車50台分とバス5台分用意しているようです。周辺には、国指定文化財に指定されている、江戸時代の建築様式を受け継いだ本格的な歌舞伎芝居劇場、装飾古墳をテーマにした資料館などがあります。※2019年8月27日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県熊本市北区植木町米塚26‐2

施設情報
ホテルAZ熊本菊池店

ゲストの旅を支えることがスタッフの喜びとしているビジネスホテルです

ホテルAZ熊本菊池店は、阿蘇くまもと空港から車で約30分の場所にあるビジネスホテルです。"より多くの人々の豊かな暮らしに貢献します"(株式会社アメイズ公式HPから引用)を全社員の働く喜びとしているそうです。インターからも近い場所にあるので、車でのゲストもいるようです。客室は、シングルやダルがあり、禁煙ルームと喫煙ルームからゲストの希望に応じて選ぶことができるようです。全室でWi-Fiの利用ができるそうです。駐車場を完備しているので車を利用したゲストにも対応しているようです。食事は、オリジナルカフェスタイルのレストランで提供。朝食は、バイキング形式だそうです。周辺には、郷土美術館、菊池神社、菊池温泉、鞠智城跡といった観光スポットがあります。※2020年1月21日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池市野間口1010−2

施設情報
松原荘

きめ細やかで、アットホームなサービスを大切にしている旅館です。

松原荘は、熊本県最南部に位置する、水俣市にある旅館です。宿舎は、湯の児島と白いビーチの海水浴場まで徒歩1分の海岸沿いに位置しています。"不知火海のふところ、心和むくつろぎの宿"松原荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、全海に面した落ち着きある和を用意しているようです。浴場は、男女別の天然温泉の大浴場と露天風呂を設けています。館内には、25畳の宴会場があります。料理は、不知火海が育てた新鮮な海の幸をたっぷり用いたメニューを提供しているようです。宿泊客用の駐車場は10台分用意しているようです。周辺には、地中海のような趣の観光農園やバラ園、ウォーキングコースとしても楽しめる湯の児八十八ヶ所があります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1200-1

施設情報
ペットと泊まれる隠れ宿 Wa!王国 狗の郷

愛犬との楽しい時間を過ごせるようにサービスを提供している宿泊施設です。

ペットと泊まれる隠れ宿Wa!王国狗の郷は、ペットとの宿泊を提供している宿泊施設です。熊本県菊池市に位置しており、熊本電鉄菊池線御代志駅から車で15分の距離にあります。この施設は"ペットと宿泊するだけでなく、ペットと人が共に楽しい時間を過ごせる空間"(ペットと泊まれる隠れ宿Wa!王国狗の郷公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全部で11室。部屋のタイプは3種類あるようです。また離れも1室あるそうです。すべての客室には、低張性弱アルカリ性温泉の露天風呂と内湯が併設しているそうです。敷地内にはドックランも完備。トリミングのサービスを行っているようです。周辺には菊池渓谷や熊本城、阿蘇ジオパークなどがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県菊池市出田2121-185

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
天河山荘

黒川温泉から車で5分の場所にある、阿蘇の森にひっそりと佇む山荘です

天河山荘は、熊本県阿蘇郡南小国町にある施設です。黒川温泉バス停より車で約5分の場所にあります。"森の中の隠れ家で自然と過ごす贅沢時間"(天河山荘公式HPから引用)をコンセプトに掲げ、もてなしています。宿泊は、1日1組限定の特設室と、1日7室限定のスタンダードな客室の2タイプに分かれています。特別室は2018年7月にオープンし、ジャグジー付きの温泉が備わっています。食事は、掘りごたつタイプの個室の食事処で提供しており、夕食では地産の美味しい季節の食材を使用することにこだわっっているそうです。山頂にある3つの展望貸切風呂は、源泉かけ流しの温泉になっており、阿蘇・南小国の壮大な自然を湯船の中から楽しむことができるそうです。展望風呂まではケーブルカーを自由に利用できるそうです。周辺には、縁結びの滝として訪れる人が多い夫婦滝があります。※2020年7月21日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町飛瀬2820

施設情報
栄美屋旅館

天草の新鮮な魚介でおもてなし。明治に開業した歴史ある旅館です

栄美屋旅館は、明治8年に創業した熊本県天草市にある旅館です。客室は4.5畳から12畳まで広さの違う和室と和洋室があり、素泊まりや長期滞在に対応しているそうです。料理に使われる食材は、新鮮さにこだわり、魚介は料理長がいけすトラックで海まで行き、直接仕入れているそうです。日によっては珍しい魚がメニューに加わることがあるようです。"美味しいもの食していただきたい。旬の食材を味わっていただけるよう、まごころこめて調理しております。"(栄美屋旅館公式HPから引用)。団体や学生の合宿も受け入れているそうです。周辺には、天草市立天草キリシタン館、上野原城跡、鬼の城公園、天草空港展望公園、ゴルフコースがあります。※2019年12月24日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市古川町1−5
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
旅館漁師の郷

天草で獲れた新鮮な魚介類で、豪快な漁師料理を提供している旅館です。

旅館漁師の郷は、樋島の海岸沿いにある旅館です。"天草の素朴な漁師村に待つ隠れ宿"(旅館漁師の郷公式HPより引用)をコンセプトに宿泊客を迎え入れています。客室は和室の造りとなっています。専用デッキが付いた客室もあり、夕焼けに染まる海や満天の星空など、自然の美しさを体感できるようです。浴場は、総ひのきの大浴場と露天風呂があります。食事は、天草で獲れた新鮮魚介の活造りをはじめ、日替わり魚介の食材を使った豪快漁師料理が提供されているそうです。活造りの魚介・伊勢海老・渡り蟹・あわびなどの食材は、直前まで生簀で泳いでいるものを直前で調理することにこだわりがあるようです。木の温もり溢れる館内は、ほっと落ち着く空間となっていて、至る所に女将が書いた遊書、天草の画家の絵画、引退した漁具などが飾られているそうです。周辺には、外平海岸自然観察公園、下桶川漁港などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島2702

施設情報
熊本和数奇司館

観光やビジネスの拠点に便利な、熊本市中心街に位置するホテルです

熊本和数奇司館は、熊本市中心街の上通商店街横に位置しています。熊本市内中心部へのアクセスがよい場所にあるようです。"アンティーク調の和ダンスや京障子がインテリアにふんだんに使われていて日本情緒漂う館内です。"(熊本和数奇司館公式HPから引用)ダブル、ツイン、和室と3タイプの部屋を用意しています。落ち着きのある広々とした空間を提供しているようです。熊本の街を一望できる最上階に浴場があります。天然鉱石などを使用した、ラジウム人工温泉です。食事はテーブル席や個室のある食事処で和食会席料理を提供しています。素材本来の味を活かし、こだわりを持って調理しているそうです。周辺には熊本城といった観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区上通町7−35

施設情報
熊本東急REIホテル

辛島町駅から徒歩1分。快適なくつろぎを提供しているホテルです。

熊本東急REIホテルは、熊本市電辛島町駅から徒歩1分の好アクセスの場所にあります。"日常のくつろぎと小さな感動"(東急ホテルズ公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。地下1階、地上10階の建物は、2階から10階が客室となっています。ビジネスや観光など、宿泊客のニーズに合わせたさまざまなタイプの客室があるそうです。全客室に、テレビや電話、加湿機能付空気清浄機、LANケーブルを完備。またレディスフロアでは、女性専用の専用ICがなければ入れないようセキュリティ対策もおこなっているそうです。また館内には、インターネットフリーパソコンや自動販売機コーナーなども設置されているそうです。※2018年9月3日時点
業態
シティホテル
所在地 熊本県熊本市中央区新市街7-25

施設情報
旅籠はしもと

肥後大津駅より徒歩約1分、全室和室、ユニットバス・トイレ付の旅館です

ビジネスホテルはしもとは、熊本県中北部の菊池郡大津町室にある旅館です。最寄の肥後大津駅より徒歩約1分、阿蘇熊本空港および熊本ICより車で約15分のアクセスです。"当館は全室畳の和室を完備し、地産地消で土地の素材を生かした食事が自慢のお宿です。"(旅籠はしもと公式HPから引用)1936年に旅館橋本として創業、現在は新館旅籠はしもとの2棟を有し、観光や出張、様々な目的の宿泊客をもてなしているそうです。客室はすべて和室となっており、全室ユニットバス・ウォシュレットトイレ・加湿空気洗浄機を完備するほか、WiFiの提供もあるようです。館内には、食堂、大浴場、コインランドリーを設けるほか、最上階には熊本の旬の食材を使用した料理を提供するレストランを構えています。周辺には、大津町運動公園スポーツの森・大津、熊本県民総合運動公園スポーツ広場などがあります。※2020年9月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県菊池郡大津町室1951

施設情報
ホテルAZ熊本・上天草店

国道266号線沿い。2段ベッドルームを備えた海を望むビジネスホテルです

ホテルAZ熊本・上天草店は、国道266号線沿いの海辺のビジネスホテルです。"九州から全国に広がるビジネスホテルグループ"(ホテルAZ熊本・上天草店公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は洋室の造りで、シングルルーム、2段ベッドルーム、車椅子対応客室があります。全室にインターネット環境が整っていて、小学生以下の添い寝にも対応しているそうです。施設には、コインランドリー、自動販売機、100円ショップ、大型車も収容可能な駐車場があります。施設の周辺には、わくわく海中水族館シードーナツ、世界文化遺産の三角西港、上天草市大矢野総合体育館、博物館、ゴルフ場などがあります。※2020年9月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県上天草市大矢野町中2408-1

施設情報
ホテル・アルファーワン八代

JR八代駅より車で約5分。八代市にある駅まで好アクセスのホテルです

ホテル・アルファーワン八代は、熊本県の中部に位置する八代市にあるホテルです。JR八代駅より車で約5分、九州自動車道八代ICより車で約15分の場所にあり交通アクセス良好です。客室は宿泊客のニーズに応じた様々なタイプの客室を設けており全室バス・トイレ完備で、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWi-Fiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、大浴場、コインランドリーや自動販売機、PCのレンタルサービス、製氷機などがありビジネスの利用にも便利なようです。周辺には日本三大急流の一つに数えられます球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があり、九州三大祭の一つ「八代妙見祭」や「やつしろ全国花火競技大会」が毎年開催され楽しめるようです。※2020年8月18日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県八代市本町1-8-39

施設情報
火の国ハイツ

ビジネス、ファミリー、合宿など、気軽に利用できる総合宿泊施設です

火の国ハイツは、JR豊肥本線「光の森駅」から車で約5分、熊本ICからは車で約3分の場所にあります。"新緑に囲まれた内に悠々の時間とやすらぎの空間がここに・・・"(火の国ハイツ公式HPから引用)をキャッチコピーにしています。客室は、和室、洋室、バリアフリーなど6タイプの異なる客室があり、全35室となっています。館内には、最大300名まで利用可能な宴会場や会議室などもあり、セミナーや研修などにも利用されているそうです。入浴施設は、日帰り入浴も可能で、男女共に大浴場を完備。食事は、和洋折衷料理や、会席料理などを提供し、レストランも併設しています。周辺には総合運動公園や、陸上競技場、全天候型施設などがあります。※2019年12月20日時点
業態
リゾートホテル
所在地 熊本県熊本市東区石原2-2−28
オークラグループの求人特集

施設情報
シャンブル・ドットアルムの森

阿蘇市乙姫にあるペンション。阿蘇森の小さなオーベルジュがテーマです

シャンブル・ドットアルムの森は、阿蘇市乙姫にあるペンションです。"阿蘇森の小さなオーベルジュ"(シャンブル・ドットアルムの森公式HPから引用)をテーマにしているようです。客室は本館に洋室6室とコテージ1棟があります。外湯の露天風岩風呂は天然温泉かけ流しで宿泊客をもてなしているそうです。すべての浴室が完全貸切制のようです。夕食のディナーはフランス料理のフルコースで、朝食は開業以来変わらぬ味を守り続ける手作りパン・サラダプレート・スープ・手作りヨーグルト・コーヒーを提供しているようです。施設は30人が1度に着席できるレストランや、ウエイティングバーもあります。周辺には乙姫子安河原観音や米塚などの観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県阿蘇市乙姫2083-115

施設情報
グランピングリゾートASO

準備の要らない贅沢なグランピング。焚火を使った料理が自慢です

グランピングリゾートASOは、南阿蘇村にあるグランピング施設です。"私達の提供する「グランピング」は準備の要らない贅沢な遊びです"(グランピングリゾートASO公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしているようです。宿泊テントは全部で3張りで、1張り2~3名の利用です。焚火台の付きのウッドデッキがあります。料理は焚火を使った料理を提供しているようです。施設内の飲料水は阿蘇の天然水を使用しています。一番近いコンビニまでは車で約15分です。周辺には、環境庁の名水百選に選ばれるほど有名な水源や桜の名所、阿蘇五岳と南阿蘇外輪山の雄大な景色を旅するトロッコ列車などがあります。※2021年1月19日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9ホテルグリーンピア南阿蘇敷地内キャンプ場

施設情報
いつき苑

白水団地前バス停まで徒歩で約11分、自然豊かな五木村にある旅館です

いつき苑は、熊本県の南部にある五木村にある旅館です。最寄り駅である白水団地前バス停まで徒歩で約11分の距離にあります。五木村は、"村全体が九州山地の山岳地帯にあるため、標高1000m以上の山岳が連なり、平坦部は非常に少なく、深い峡谷が縦横に走る急峻な地形が特徴です。"(五木村公式HPから引用)球磨川水系最大級の支流の一級河川であり、アユ釣りができる川辺川に面しています。周辺には、樹高35m、根回り約14mの、樹齢500年以上とされ、本県の指定天然記念物にもなっている園の大イチョウや、吐合地区にある石灰岩の大岩で、岩の形が天狗の鼻に見える事から名がついたといわれる天狗岩などの観光スポットがあります。※2020年9月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県球磨郡五木村甲4951

施設情報
ニューくらたけ・海ホタル

倉岳町宮田漁港に近く、海と港の風景を楽しめる宿です。

ニューくらたけ・海ホタルは、熊本県の南西部に位置する天草市にある宿泊施設です。天草市は、周囲を藍く美しい海に囲まれた、天草上島と天草下島および御所浦島などで構成された、天草諸島の中心部に位置しています。温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきたそうです。自然景観はもちろん、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。宿舎は、倉岳町宮田漁港に近く、三階建ての建物です。海と港の風景が楽しめるそうです。収容人数は40名のようです。周辺には、倉岳山頂のキャンプ場や展望所、漁民と航海の安全を祈願して祀られた倉岳神社、棚底諏訪神社などがあります。※2019年7月8日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市倉岳町宮田3925−3

施設情報
阿蘇水基屋敷

自然豊かな阿蘇市で、宮地駅から車で約5分の場所にある旅館です

阿蘇水基屋敷は、熊本県の北東部に位置する阿蘇市にある旅館です。最寄り駅である宮地駅から車で約5分の距離にあります。阿蘇市は、"阿蘇五岳を中心とする世界最大級のカルデラや広大な草原を有し、比較的平坦地の多い阿蘇谷と、それを取り巻く阿蘇外輪地域で形成されています。"(阿蘇市公式HPから引用)周辺には、火口の状況がリアルタイムで観察できる火口ワイドスクリーンがあり、常設展示では阿蘇火山の成り立ちや地形・地質、日本や世界の火山、中岳の火山活動、草原と人々の関わりや動植物などの展示がある博物館や、創立は紀元前282年と伝えられ、約2300年の歴史を有する神社などの観光スポットがあります。※2020年9月7日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204

施設情報
勤労感舎やどかり

熊本県長州市にあある簡易宿泊所です。安心安全をモットーにしています

勤労感舎やどかりは、熊本県長州町にある簡易宿泊所です。"安心と安全"(勤労感舎やどかり公式HPから引用)をモットーにしているようです。ビジネスでの長期滞在者や工事関係者が多く利用していて、アットホームな雰囲気の中で安心して滞在できるようです。客室は和室4.5畳で、テレビ、エアコン、Wi-Fiを完備しています。洗濯機、トイレ、温水シャワーは共用です。食事は朝夕とベテランチーフがバランスの取れた料理を提供しているようです。周辺には熊本市に関係する歴史上の人物や建物などをテーマにした熊本市田原坂西南戦争資料館、イベント広場、はらっぱ広場、多目的広場の3つの芝生広場を備えた金魚と鯉の郷広場、田原坂公園といった観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県玉名郡長洲町2034-1

施設情報
熊本ホテルキャッスル

時代のニーズを取り入れ、新しい結婚式を創り続けているホテルです。

熊本ホテルキャッスルは、株式会社熊本ホテルキャッスルが、1960年10月に開業しました。通町筋駅から徒歩3分の好アクセスの場所にある、地下1階・地上11階の建物です。地下1階には、結婚式場や床面積349平方メートルあるクリスタルホールなどがあるそうです。1階には、ロビーやレストラン、2階には天井高5.5mのキャッスルホールチャペル、3階から10階までは、さまざまなタイプの客室があるそうです。"さらに美味しいホテルをめざします。"(熊本ホテルキャッスル公式HPより引用)をキャッチコピーにしています。熊本市内を一望できる西洋料理や地産地消をテーマにした和食、洋食、中国料理などさまざまな料理を提供しているそうです。※2018年9月4日時点
業態
シティホテル
所在地 熊本県熊本市中央区城東町4-2

施設情報
宝来館

源泉掛け流しの湯と季節の和会席を提供している、菊池温泉にある旅館です。

宝来館は、熊本県北部の菊池温泉にある旅館です。"温泉で身も心も潤った後は、旬の食材を活かしたお料理をご堪能ください。"宝来館公式HPより引用)客は、内湯付やペットの小型犬と一緒に宿泊できる離れなど、温泉情緒漂う和を用意しているようです。各に、タオル類や浴衣、歯ブラシなどを備えているそうです。浴場は、自家源泉掛け流しの大浴場と貸切風呂を設けています。館内には、30畳の大広間と中宴会場、足湯があります。料理は、特選馬刺しや季節の和会席を提供しているそうです。館内設備として、コインランドリーを設置しています。周辺には、多目的グラウンドや体育館、市民広場を併設している菊池公園、郷土芸術家の作品を公開している夢美術館、菊池渓谷、カントリークラブがあります。※2019年9月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府東正観寺1124

施設情報
高野屋

JR九州肥薩線線吉尾駅から徒歩10分。アクセス良好な温泉旅館です

高野屋は、熊本県南部の葦北郡に位置する芦北町にある源泉かけ流しの温泉旅館です。JR九州肥薩線線吉尾駅から約750mの距離に位置し、徒歩10分です。白石駅からは車で6分です。食事付き宿泊と素泊まりのほか、日帰り入浴のサービスも実施しているようです。山菜やアユの塩焼きなど季節に合わせて、最寄り駅までの送迎サービスを行っているようです。周辺には、レストランやミュージアムなどが施設内にある九州最大の鍾乳洞や県重要文化財に指定されている佐敷城跡、バーベキューができるコテージやゴーカート、テニスなどができるプレイランド、海水浴場などがあるレジャー施設など、観光スポットが点在しています。※2020年8月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県葦北郡芦北町吉尾18

施設情報
双葉荘別館

山海の恵みや、水俣独自のスイーツなどグルメが有名な水俣市内の旅館です

双葉荘別館は、熊本県最南部に位置する、水俣市内の旅館です。肥薩おれんじ鉄道津奈木駅より徒歩約13分の位置にあります。水俣市は、"不知火海を望むリアス式海岸の美しい湯の児海岸や、深緑に囲まれた湯出七滝、歴史情緒溢れる温泉街、環境をテーマとした最新施設など見どころいっぱいです。"(双葉荘別館公式HPから引用)熊本県の南端、鹿児島県の県境に位置し、北から北東にかけて葦北郡津奈木町、芦北町、球磨郡球磨村、南から南東にかけては鹿児島県出水市、伊佐市に接しており、西は八代海に面しているようです。面積は163.29平方キロメートルで、東西に約22キロメートル、南北に約14キロメートルのようです。旅館周辺には、徒歩約16分の位置に城跡や車で約11分の位置に資料館、車で約13分の位置に美術館などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県水俣市大園町2-1-13

施設情報
樹やしき

黒川温泉郷の14000坪の広大な自然の中に建つ、温泉宿です。

樹やしきは、阿蘇山の北に位置する、黒川温泉の高台にたたずむ展望の宿です。"広大な自然にかこまれた宿"樹やしき公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、露天風呂付離れの和洋や和、内風呂付離れの和などを用意しているようです。各に、テレビやエアコン、冷蔵庫、電気ポットなどを備えているそうです。浴場は、源泉かけ流しの露天風呂や内風呂、家族風呂を設けています。館内には、宴会場やバーラウンジ、囲炉裏、食事処があります。宿泊客用の駐車場は20台分用意しているようです。周辺には、ウォーキングコースが整備された黒川温泉郷、季節の花々を楽しめる花公園、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6403-1

施設情報
ビジネスホテルみすみ

三角駅前海岸通りにある、ビジネス・観光アクセスの良いビジネスホテルです

ビジネスホテルみすみは、熊本県最南部に位置する水俣市にあるビジネスホテルで、最寄りのあまくさみすみ線三角駅より徒歩約3分のアクセスです。三角駅前海岸通りにあり、バスターミナル、旅客船浅橋等の交通施設やショッピングセンター、飲食店等の商業施設まで徒歩圏内の立地です。客室は、三角港の海を一望するオーシャンビューとなっています。ホテル内には、ランドリーを設けるほか、アイロンの貸し出しも行っているとのことです。食事は各自用意するようになっており、館内のオープンキッチンで自ら釣った魚を調理する宿泊客もいるようです。周辺には、オランダ人水理工師の設計により明治時代に建設された港湾史跡、イルカとの触れ合い体験が人気の、日本でも数少ない海に浮かべた船を利用した海中水族館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦1160170

施設情報
ゆのまえ温泉・湯楽里

木の温もりに包まれたゆったりとした時間を提供する宿です。

ゆのまえ温泉・湯楽里は、熊本県南部にある宿です。"湯前の自然を一望できる露天風呂・天然温泉(しお湯)を楽しめる"(ゆのまえ温泉・湯楽里公式HPより引用)としてサービスを提供しています。客室はコテージやゲストハウスを含め19室あり、バリアフリー対応の客室や2段ベッドタイプのコテージ、ロフトタイプのゲストハウスなどがあります。温泉は、天然温泉を使用した大浴場と露天風呂などがあり、露天風呂では夕陽や星空を見ることができるようです。サウナや家族湯などもあります。グラウンドや体育館などのスポーツ施設が近くにあるため、合宿利用者対応の大広間があります。周辺には、栄立寺や美術館などがあります。※2019年6月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県球磨郡湯前町1588-7

施設情報
川萬屋旅館

国の重要文化財になっている通潤橋そば。自然豊かな山の都にある旅館です

川萬屋旅館は、熊本県東部にある山に囲まれた自然豊かな山都町の旅館です。純和風の客室は洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫は共有で備えてあります。全館にWi-Fiを導入しています。素泊まりにも対応しているそうで、施設には4台収容できる駐車場を備えています。周辺には山都町の誇る文楽や神楽などの伝統文化を紹介する山都町観光文化交流館や、民俗資料館、清和文楽館、国の重要文化財に指定された通潤橋があるほか、岩尾城跡、京の上臈などの歴史的な観光スポットが点在しています。山村の食生活や生活を体験したり、カヌーやボートなどのアクティビティができる施設もあり、夏季には避暑を目的とした宿泊客もいるようです。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県山都町浜町144

施設情報
ホテルハーバーイン

牛深ハイヤ大橋の横に位置する、全20室の客室を備えたホテルです

ホテルハーバーインは、熊本県南西部、天草諸島の中心部に位置する天草市内にあるホテルです。牛深ハイヤ大橋のすぐ横に立地しています。ハイヤ通りバス停からは徒歩約2分、牛深港からは徒歩約3分の距離です。天草市の"ほとんどが山林で占められ、急峻で平野部は少なく、河川沿いの平地部や海岸線の河口部に市街地や農地が展開し、市街地を結ぶように海岸線沿いに国・県道などが配置・整備されています。"(天草市公式HPから引用)館内には、20室の客室を設置しており、53名までの宿泊に対応しています。ロビーエリアでは、Wi-Fiのインターネット接続環境を整えてるそうです。敷地内には、6台までの収容に対応した駐車場を備えています。周辺には、海の中を観察する遊覧船乗り場や展望台などがあります。※2020年9月7日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県天草市牛深町220-1

施設情報
ビジネスホテル五十鈴荘

荒尾駅から車で約4分。ビジネスにも観光にも最適なビジネスホテルです

ビジネスホテル五十鈴荘は、熊本県北西部にある荒尾市にあるビジネスホテルです。最寄りの鹿児島本線の荒尾駅から車で約4分、九州縦貫自動車道の南関ICから車で約25分の場所に位置しています。"アットホームなおもてなし"(ビジネスホテル五十鈴荘公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、全室にWiFiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、長期滞在への配慮をしたコインランドリーがあります。周辺には諏訪公園があります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県荒尾市四ツ山町286

施設情報
やまと

毎日手作りの木綿豆腐を提供している、かけ流し天然温泉のある宿

やまとは、平山温泉に佇む温泉旅館です。平山温泉センター前バス停から徒歩約5分、熊本空港からは車でおよそ45分でアクセスできます。"かけ流し天然温泉のある宿・豆腐屋やまと"(やまと公式HPから引用)をキャッチコピーに宿泊客を迎え入れています。浴場は、ヒノキ露天風呂、男性露天風呂、寝湯露天風呂、女性専用露天風呂があり、薬師の湯のかけ流し温泉となっています。食事は、毎日手作りの木綿とうふや熊本名物馬肉などを使った料理を提供しているそうです。食事処は、母屋に1棟、離れの個室が4室あります。山鹿市には歴史的な遺産が数多くあり、古墳の数は日本一とされ、チブサン古墳、鍋田古墳、古墳博物館もあります。古い町並みの豊前街道、国指定重要文化財の八千代座などいった観光スポットもあります。※2020年9月9日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市平山211

施設情報
五家荘自然塾

大自然の中でのキャンプや学習体験に応じている、木造の宿泊施設です

五家荘自然塾は、熊本県八代市の泉町にある宿泊施設です。八代市は"山・川・海そして広大な平野と多様で豊かな自然に恵まれており、特に一級河川の球磨川、氷川のもたらす豊富で良質な水の恩恵を受け、全国有数の農業生産地、県内有数の工業都市として発展してきました。"(八代市公式HPから引用)施設のある泉町地区は、周りを山深い峡谷に囲まれ、茅葺き屋根の民家がたくさん残るほか、全国でも有数の平家落人伝説の里として有名です。懐かしい小学校をイメージした木造の建物に宿泊施設と研修棟があり、大自然の中でのキャンプや学習体験を目的とした宿泊に応じています。周辺には薬草園、釣り体験池、キャンプファイヤー施設などがあります。※2021年2月5日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県八代市泉町仁田尾25

施設情報
癒しの里伊織

南阿蘇温泉にある、静かで落ち着いた佇まいの古民家造りの宿です。

癒しの里伊織は、阿蘇カルデラの南部、阿蘇五岳と外輪山に囲まれた南郷谷に位置する南阿蘇村にある宿泊施設です。宿舎は、肥後街道の南阿蘇温泉にあります。"静かな落ち着いた佇まいの古民家造りの宿"(癒しの里伊織公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、露天風呂付の和室を用意しており、内2室はすべり台付の露天風呂を備えているようです。全室から、雄大な阿蘇の五岳を眺められるそうです。館内には、源泉100%の露天風呂を備えた大浴場と家族風呂があります。料理は、季節の郷土料理を提供しているそうです。周辺には、ゴルフ場や猿まわしを見ることができる劇場、動物とふれあえる動物園などがあります。※2019年7月9日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字立野541−8

施設情報
菊池温泉旅館薬師湯

心と体を和ませる薬効の湯、街中の喧騒から離れゆっくりと寛げる温泉宿です

菊池温泉旅館薬師湯は、熊本県菊池市の自然豊かな小高い丘の上にある温泉旅館です。九州自動車道の植木ICから車で約25分という立地にあります。”秘湯とまでは行きませんが、街中の喧騒から離れゆっくりとくつろいで頂ける温泉宿です”(菊池温泉旅館薬師湯公式HPより引用)をコンセプトにしており、気軽に立ち寄り湯が利用できドライブ帰りにちょっと汗を流すことができるそうです。ジェット風呂や電気風呂、泡風呂、水風呂、サウナなどを完備していて、岩造りの露天風呂は菊池平野の絶景を一望できる眺望の良さが魅力のようです。食事処やグランドゴルフ場も併設されているため、いろいろなスタイルの旅行が計画できるそうです。周辺には薬師堂や西迫間菅原神社などが点在しています。※2020年8月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市西迫間164

施設情報
白島荘本館

八代市の湾岸線近く。ゴルフ場やマリーナへ好アクセスの立地です

白島荘本館は、八代市の湾岸線近くに位置する旅館です。田畑が広がるのどかな環境に佇んでいます。施設の周辺には、マリーナ、ゴルフ場、八代運動公園陸上競技場、八代市テニスコートなどがあります。施設のある八代市では、"しあわせあふれる・ひと・もの・交流拠点都市「やつしろ」"(八代市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。熊本県のほぼ中央から南に開ける八代平野の南端に位置しています。山・川・海そして広大な平野と多様で豊かな自然に恵まれており、特に一級河川の球磨川、氷川のもたらす豊富で良質な水の恩恵を受け、全国有数の農業生産地、県内有数の工業都市として発展してきました。毎年11月には九州三大祭の一つとされる妙見祭が行われ、秋には毎年数十万人の観光客が集まるやつしろ全国花火競技大会が行なわれています。※2020年8月4日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県八代市郡築一番町137

施設情報
五家荘旅館

清水橋より車で約7分。国道445号線沿いの自然豊かな環境にある旅館です

五家荘旅館は、熊本県のほぼ中央、八代市にある旅館です。八代市は熊本市の南約40kmに位置し、市域は東西約50km、南北約30kmにわたり約681平方kmもの面積を有しており、"しあわせあふれる・ひと・もの交流拠点都市「やつしろ」"(八代市公式HPから引用)とのテーマを掲げています。子どもから高齢者まで安全安心で、快適に暮らせるまちづくりを進めるとともに、県南地域の中核都市として南九州における物流・人流の拠点機能を高め、魅力あふれる都市づくりを目指しているそうです。周辺には五家荘に伝わる平家伝説を紹介する資料館や、川辺川支流の樅木川沿いにあるキャンプ場といった観光スポットがあります。※2020年8月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県八代市泉町椎原32

施設情報
志津の宿

満願寺温泉にあり、現代版湯治宿をテーマに掲げた家族経営の宿です。

志津の宿は、満願寺温泉にある宿です。"現代版湯治宿"志津の宿公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、温水洗浄トイレ・洗面所付の和を用意しているようです。各に、タオル類や浴衣などを備えているそうです。浴場は、源泉100%かけ流しの大浴場や開放感ある露天風呂を設けています。館内には、築100年以上という母屋を利用した食事処や中庭があります。料理は、自家製の有機野菜と近隣の四季折々の新鮮な野菜を中心にしたメニューを提供しているようです。周辺には、パワースポットとして知られる満願寺の楼門や国指定の天然記念物で樹齢1000年の金毘羅杉、満山神社、秘境七滝、立岩水源があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺2321

施設情報
ホテルサン人吉

JR人吉駅から徒歩約5分、観光にもビジネスにも便利なホテルです

ホテルサン人吉は、熊本県人吉市にある地上7階建てのホテルです。人吉ICから約7分、JR人吉駅から徒歩約5分に立地しています。"自然に囲まれた絶景のロケーション、ビジネスにも観光にも最高"(ホテルサン人吉公式HPから引用)と謳っています。客室はシングル・ダブルなどゲストのニーズに応じた様々な客室を設けています。テレビや冷蔵庫があるほか、Wi-fi接続サービスを備えています。2階レストランにて和食・洋食をバイキング形式で提供しているようです。館内には6室の宴会場にコインランドリーや自動販売機、貸し自転車があるほか、車50台分の駐車場を備えています。周辺には車で約2分のところに青井阿蘇神社や中川原公園、永国寺などといった観光スポットが点在しています。※2020年9月11日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県人吉市上青井町166

施設情報
まきしま

あこうの木がある海岸線、牧島にある家庭的な雰囲気でもてなすの民宿です

まきしまは、熊本県天草市の御所浦にある、港まで車で約10分の距離にある民宿です。御所浦は九州のもつゆりかごの海とも表現される穏やかな内海、不知火海に浮かぶ島で熊本県唯一の離島の町です。古くから漁業の町で、現在も多くの島民が漁業を生業として生計を立てている地域で、島のまわりには養殖イケスが浮かび、鯛やブリ・トラフグ等の養殖漁業も盛んです。山間部や沿岸の斜面では温暖な気候を利用し、甘夏みかんやデコポン等の柑橘類の栽培も行われています。周辺には御所浦の玄関口である御所浦港にある観光物産館や直径約60cmのアンモナイト化石などを展示している施設・白亜紀に栄えたトリゴニア・アンモナイトやサメの歯が見つかることもある化石採集場などといった観光スポットがあります。※2020年9月2日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市御所浦町牧島636-3

施設情報
みづほホテル

JR人吉駅から徒歩約8分。観光にビジネスに好アクセスな立地です

みづほホテルは、人吉市の市街地に佇むホテルです。JR肥薩線人吉駅から徒歩約8分の距離にあり、九州自動車道人吉球磨スマートICから車で9分程でアクセスできます。全室、バス・トイレ付で、素泊まりにも対応しているようです。施設には駐車場を完備しています。施設の周辺には、村山公園、城、ゴルフ場などがあります。施設のある人吉市は、熊本県の南部、人吉盆地の西南端に位置し、南は鹿児島、宮崎両県に接しており、熊本、宮崎、鹿児島の3都市へ約1時間でアクセスできます。九州山地の連山に囲まれた盆地で、市の中央部を日本三急流のひとつ・球磨川が東西に貫流し、さらに、南北から多くの支流が本流である球磨川に注ぎ込んでいます。※2020年8月6日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県人吉市駒井田町1071

施設情報
湯山別荘たいち

熊本山鹿の湯治場に位置し、全室露天風呂付離れでゲストをもてなしている宿

湯山別荘たいちは、熊本県山鹿市の山間部にある温泉地平山温泉にあります。"人里離れた別荘で至福のひとときを"(湯山別荘たいち公式HPから引用)をコンセプトに、ゲストをむかえています。全室離れの客室が3タイプ12室用意され、専用露天風呂や総桧内風呂が完備されています。館内には、寝湯や歩行湯、ミストサウナが備えられた大浴場があるほか、カラオケルームやリフレッシュサロンなどの施設も併設されています。個室の食事処では、海鮮素材や地物などの四季折々の食材をふんだんに使用した、こだわりのメニューを提供しているようです。周辺には、国指定重要文化財の芝居小屋である八千代座や精進料理を提供する日輪寺といった観光スポットがあります。※2019年12月23日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市平山516−1

施設情報
亀山の湯

2つの県に跨って位置する旅館。広大な敷地と離れ造りの家族風呂が魅力です

亀山の湯は、大分と熊本の両県にまたがって位置した、広大な敷地に佇む温泉旅館です。九重ICから車で約20分、玖珠ICからは約30分という立地にあります。"源泉は2本あり、四季を通して温度調整しておりますので、源泉掛け流しを思いっきり楽しめます。(亀山の湯公式HPから引用)”貸切家族風呂は、年中無休の24時間営業。コインタイマー式で料金をタイマーに入れると、毎回新鮮なお湯が入るそうです。素泊まり宿は、ゆっくりと温泉・団らんを過ごせるようにと1棟1棟離れになっているようです。また、「地獄蒸し工房」が併設されていて、宿泊や日帰り入浴客は無料で使用できるそうです。周辺には旧国鉄の古い橋梁や熱田神宮水源など緑多い立地ならではのスポットがあります。※2020年8月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里2053-53

施設情報
丸恵本館

人吉温泉街まで徒歩5分、人情とおもてなしを提供する旅館です

丸恵本館は、熊本県人吉市にある旅館です。"鍛冶屋町に残る、人情とおもてなしの旅籠"(丸恵本館公式HPから引用)と謳っており、かつて人吉相良藩御用達の米穀商・呉服商として栄えた千歳屋を起源に持つ宿屋です。客室は和室・大部屋やWi-Fiを完備した洋室を設けています。館内に男女別の、内湯・露天温泉を備えた大浴場を設けています。食事は地元の食材を使用した郷土料理を提供しているようです。屋外に乗用車12台を収容できる駐車場を備えています。周辺には日吉温泉の湯本や歴史館・鉄道ミュージアムや建造物が国宝に指定される神社といった観光スポットが点在しています。九州自動車道人吉ICまで車で約10分、JR肥薩線人吉駅より徒歩約20分、JR肥薩線人吉駅まで車で約3分、徒歩約20分です。※2020年8月12日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県人吉市鍛冶屋町18

施設情報
小杉庵

あたたかいおもてなしを大切にしている、山川温泉にある旅館です。

小杉庵は、熊本県北東部に位置する、小国町の山川温泉にある旅館です。"あたたかい、おもてなし。"(小杉庵公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、二間続きの和室や昭和レトロな和洋室を用意しているようです。各室に、テレビやDVDデッキ、洗面、ウォシュレットトイレを備えているそうです。浴場は、露天風呂をはじめ、岩風呂や檜風呂の内湯、足湯を設けています。料理は、旬の素材や地産の素材などにこだわった創作会席料理を提供しているそうです。館内には、四季折々の景観を見せる庭があります。周辺には、熊本県小国町出身の画家の作品を展示している美術館、酒蔵見学を行っている施設などがあります。※2019年8月22日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1515

施設情報
染物と宿の中島屋

熊本桜町バスターミナルから徒歩約10分、女性専用の素泊まり宿です

染物と宿の中島屋は、熊本県のやや北部に位置する政令指定都市の熊本市にある旅館です。熊本桜町バスターミナルから徒歩約10分、呉服町駅から徒歩約5分の熊本の中心地に立地しており、観光に便利なようです。"熊本城の見える女性専用の小さな素泊まり宿"(染物と宿の中島屋公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。施設では染物体験を行っているほか、館内にはシャワールーム2室、パウダールーム、ミニカフェコーナーがあります。全館禁煙で、ドミトリールームや大小様々な和室を備えています。全館貸切での宿泊にも対応しているようです。周辺には、熊本城公園、北岡自然公園といった観光スポットが点在しています。※2020年7月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県熊本市中央区新町2-11-6

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。