検索結果一覧
692 (501~550件表示)

施設情報
ビジネスホテル人吉

人吉駅から車で約10分。長期滞在やビジネス利用に便利なホテルです

ビジネスホテル人吉は、熊本県の最南部にある人吉市にあるビジネスホテルです。最寄りの人吉駅から車で約10分の場所に位置しています。"仕事の疲れを癒す、静かで清潔な空間"(ビジネスホテル人吉公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じた様々なタイプの客室を設けており全室バス・トイレ完備で、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWiFiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、長期滞在への配慮をしたコインランドリーやズボンプレッサーの貸出サービスなども行っているそうです。周辺にはうぐいすだに広場があります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県人吉市東間上町28211

施設情報
湯宿小国のオーベルジュわいた館

日によって色が変わるにごり湯や、源泉かけ流しの湯がある宿泊施設です

湯宿小国のオーベルジュわいた館は、熊本県北東部に位置する小国町にある宿泊施設です。引治駅から車で約24分の場所に位置しています。"とある温泉博士から「ここは日本一のにごり湯」とお褒め頂いた源泉掛け流しの温泉"(湯宿小国のオーベルジュわいた館公式HPから引用)と謳い、宿泊者をもてなしています。客室は、本館和室6室にくわえ、露天風呂付の離れもあり、寛ぎやすいように考えられたローベッドが備わっているようです。夕食は、施設内では創作フレンチを提供しており、施設から車で約5分の場所にある食事処では七輪炭火焼コースの提供をしているそうです。周辺には、高さ173mの歩行者専用のつり橋があります。※2021年1月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里3006-2

施設情報
金峰園

地元の方にも親しまれている源泉掛け流しの天然温泉が自慢の宿です

金峰園は、熊本の県北、玉名市にある温泉旅館です。"高級旅館の様なサービスは御座いませんが、海外のB&B(ベッド&ブレックスファースト)の様な、お部屋と温泉でのんびり、ゆっくりとお寛ぎ下さい(金峰園公式HPから引用)"。客室は和室10室を備えている他、グループで宿泊出来る16畳の部屋もあり、飲食の持ち込みもできるようです。4時間入浴可能な浴場には掛け流しの天然温泉が引かれており、男湯と女湯の他に、個室家族風呂を備えています。またリンスインシャンプーやボディソープは浴場に常時用意されているようです。部屋客室には浴衣やタオル、歯ブラシなどのアメニティが揃っています。周辺には足湯や玉名市営大衆浴場の玉の湯などが点在しています。※2020年8月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県玉名市岩崎375-15
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報

豊かな自然の中で、さまざまなアクティビティを楽しむゲストを迎えています

泉は、冬は暖かく、夏は比較的涼しい海洋性の気候が特徴の天草市に位置する民宿です。天草市では、"家族で営むあったか民宿"(泉公式HPから引用)と謳っています。客室は20室で、本館と別館をあわせて3タイプ用意されているようです。海側の和室からは天草の雰囲気も堪能できるそうです。浴場は、6か所あり、そのほかにシャワー室もあります。食事は、天草の新鮮な海産物や畜産物を使用したメニューを提供しているそうです。館内には、100名ほど収容できる宴会場や食堂、ランドリーコーナーがあります。周辺には、島の頂上にアマクサミツバツツジが自生している弁天島、姫戸湾内を見おろす高台にある姫戸公園といった観光スポットがあります。※2020年7月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市五和町二江4891

施設情報
あさひ荘

展望露天風呂や岩風呂などを備えた、湯の鶴温泉の温泉郷にある旅館です

あさひ荘は、津奈木ICから車で約35分、JR水俣駅から車で約35分、湯の鶴温泉の温泉郷に位置している旅館です。"どこか懐かしく、時の流れを忘れる隠れ家的な秘湯の宿"(あさひ荘公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室は全15室あります。浴場はアルカリ単純硫黄泉の湯を源泉かけ流しで引いており、男女別の展望露天風呂や岩風呂などを備えているようです。料理は旬の食材を使用した郷土会席料理を提供しているようです。館内には宴会場やインターネット利用ができるロビーが併設されています。周辺にはエコパーク水俣バラ園、水俣市立水俣病資料館などの観光スポットが点在しています。※2020年2月17日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市湯出1559−2

施設情報
ホテル・アルファーワン八代

JR八代駅より車で約5分。八代市にある駅まで好アクセスのホテルです

ホテル・アルファーワン八代は、熊本県の中部に位置する八代市にあるホテルです。JR八代駅より車で約5分、九州自動車道八代ICより車で約15分の場所にあり交通アクセス良好です。客室は宿泊客のニーズに応じた様々なタイプの客室を設けており全室バス・トイレ完備で、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWi-Fiや有線LAN接続サービスを備えています。館内には、大浴場、コインランドリーや自動販売機、PCのレンタルサービス、製氷機などがありビジネスの利用にも便利なようです。周辺には日本三大急流の一つに数えられます球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地があり、九州三大祭の一つ「八代妙見祭」や「やつしろ全国花火競技大会」が毎年開催され楽しめるようです。※2020年8月18日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県八代市本町1-8-39

施設情報
天風庵ピープル

天草の海の幸と、有明海を望む浴場を用意している温泉旅館です。

天風庵ピープルは、熊本県の天草諸島東部に位置する、上天草市にある旅館です。"天草五橋から望む絶景と、海の幸を愉しむ温泉宿。"(天風庵ピープル公式HPより引用)客室は、ゆったりとした和室やユニットバス付のツインとシングルを用意しているようです。各室に、冷蔵庫やテレビ、タオル類、浴衣などを備えているそうです。浴場は、松島温泉の内湯と有明海を望む露天風呂を設けています。館内には、カラオケを完備した宴会場や売店があります。料理は、天草で獲れた旬の食材を使った会席料理を提供しているようです。館内設備として、自動販売機を設置しています。周辺には、イルカウォッチングのシークルーズや海中水族館、松島海水浴場などがあります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県上天草市松島町合津6078−1

施設情報
染物と宿の中島屋

屋上テラスから熊本城が見える、女性専用のゲストハウスです。

染物と宿の中島屋は、熊本市の市街地にある、女性専用の宿泊施設です。"畳に布団の和風な女性専用ゲストハウスです。"染物と宿の中島屋公式HPより引用)客は、ドミトリールームや個、定員4名までの個、定員7名までの個を用意しているようです。全館禁煙で、全にてインターネット接続サービスを導入しているそうです。館内には、シャワールーム2、トイレ、パウダールーム、調理器具や食器、冷蔵庫を備えたキッチン、熊本城を望む屋上テラス、テレビルームがあります。館内設備として、洗濯機や洗濯物干し場を設けています。周辺には、熊本城や熊本県立伝統工芸館などの観光スポットをはじめ、デパートやスーパー、コンビニ、郵便局などの生活利便施設があります。※2019年8月27日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県熊本市中央区新町2‐11‐6

施設情報
天草温泉旅館

新鮮な魚介類を使用した料理でおもてなし。熊本県天草市の旅館です

天草温泉旅館は、冬は暖かく、夏は比較的涼しい海洋性の気候が特徴の天草市にある旅館です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)をテーマに謳っています。牛深港より車で約5分の位置にあります。駐車場も完備しています。素泊まりや長期滞在にも対応しているそうです。浴場は、牛深鉱泉風呂だそうです。食事は、天然地魚介をふんだんに使用した料理を提供しているそうです。朝食のみ、夕食のみの提供も行っているようです。天草市には、観光の他に、温泉や体験施設を目的としたゲストが訪れるようです。周辺には、島の頂上にアマクサミツバツツジが自生している弁天島、姫戸湾内を見おろす高台にある姫戸公園などの観光スポットが点在しています。※2020年7月10日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県天草市牛深町1121-1

施設情報
風月荘

旅館と鮮魚店が併設していることで、いつでも新鮮な魚介類を提供しています

風月荘は、熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島及び御所浦島などで構成する天草諸島の中心部天草市にある旅館です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)をキャッチフレーズとしています。旅館と併設して鮮魚店を営んでいるそうです。最大収容人数は40名だそうです。15台収容できる駐車場があります。送迎バスの運行も行っているそうです。食事は、鮮度を生かした魚料理地元の魚介類を使用したメニューを提供しているそうです。天草市は、歴史的な建造物があるほか、温泉のあるエリアとしても知られています。周辺には、海中水族館や歴史ある教会、姫戸公園、カッパ街道などがあります。※2020年7月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市有明町上津浦1310-2

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
イルカ館

熊本県天草市の通詞島にある、イルカと夕日の見える料理自慢の民宿です

イルカ館は、熊本県天草市五和町の通詞島にある民宿です。最寄りのバス停通詞島より徒歩約9分のアクセスです。通詞島は、新鮮な海の幸の宝庫であるとともに、沖合には約200頭の野生のイルカが生息しており、イルカの棲む島としても知られています。島内に風力発電の白い風車や天日製塩所などもあり、フォトジェニックな観光スポットとしても賑わいを見せています。宿は、海に沈む夕日を一望する立地にあり、イルカウォッチング事務局も運営しています。館内にはサウナ付大浴場を備えるほか、食事は島で獲れる海鮮料理を提供しているとのことです。周辺には地元の歴史について紹介する資料館、景観豊かな大浴場と最新の運動施設を備え、イルカの見えるレストランも併設する総合施設といった観光スポットがあります。※2020年10月6日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市五和町二江5511

施設情報
旅館ややの湯

誰に気兼ねすることなくゆったりできる、個室露天風呂が自慢の温泉宿です

旅館ややの湯は、熊本県にある温泉旅館です。"個室プライベート露天風呂の宿"(旅館ややの湯公式HPから引用)をコンセプトに、ゆったりとした空間を提供しているようです。客室は和室部屋で、それぞれの部屋には専用の露天風呂を設置しており、風呂の湯は源泉掛け流しの天然温泉となっています。食事は季節に応じた有機栽培野菜を中心とした食材を使って提供しているそうです。館内には、珈琲店やイタリアンレストランの他、足湯付きの食事処を設けています。大浴場も備えており、日帰り温泉にも対応しています。駐車場は50台分の車を収容できます。周辺には、菊池地方に数ある湧水地の一つとなっている前川水源や鴨川河畔公園などの観光スポットがあります。※2020年7月2日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県熊本市北区植木町米塚366
ハイクラス求人特集

施設情報
花富亭

2017年10月にリニューアルした熊本の県北にある温泉旅館です

花富亭は、熊本県山鹿市菊鹿温泉にある温泉旅館です。"里山の隠れ宿"(花富亭公式HPから引用)がテーマです。客室は、和室と和洋室で露天風呂付の客室もあります。浴場には、1300年の歴史があると言われている菊鹿温泉をかけ流しで浴槽に注いでいます。アルカリ性単純弱放射能温泉で、トロトロとした質感が特徴の泉質で湯量も豊富だそうです。ロビー奥にある足湯は24時間利用できるほか、大浴場は日帰り入浴にも対応しているそうです。料理に使われる食材は、菊鹿の里山で獲れたものが中心だそうで、季節にあわせたメニューを提供しているそうです。周辺には、豊前街道、明治時代に山鹿の実業家たちが建てた芝居小屋、矢谷渓谷やキャンプ場などの観光スポットがあります。※2020年1月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市菊鹿町池永177

施設情報
かわもと旅館

天草の島々を望み、風光明媚な温暖の地・宇城市に佇む宿泊施設です

かわもと旅館は、九州の経済大動脈である国道3号と、西は天草、東は宮崎県への結束点という地理的状況に恵まれた自然景観、都市的機能を併せ持つバランスの取れた水と緑と心豊かな地域である宇城市の旅館です。中でも不知火町は熊本市と八代市のほぼ中間に位置し、全般的に丘陵によって形づくられた場所です。"鉄道は、JR鹿児島本線が市のほぼ中央を南北に縦断し、熊本駅から松橋駅まで17分、八代駅から小川駅まで13分で連絡しています。"(宇城市公式HPから引用)交通手段としては、JR鹿児島本線松橋駅より車で約12分ほどの距離にあります。周辺には、歴史や文化にふれられる神社や寺院、ゴルフ場などがあります。※2020年2月18日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市不知火町松合751

施設情報
阿蘇乃やまぼうし

古民家を再生した風情溢れる宿で、くつろぎの時間を提供しています

阿蘇乃やまぼうしは、熊本県東北部、阿蘇地域の中央に位置する阿蘇市にある宿泊施設です。"懐かしい時間が流れる…やまぼうしの家に「おかえりなさい」"(阿蘇乃やまぼうし公式HPから引用)とキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は、離れにある2階建てのタイプと、別館にある平屋のタイプがあり、全室内と露天風呂が設けられています。空気清浄機や薄型液晶テレビが備わっているほか全室Wi-Fi接続環境にあります。食事処には囲炉裏があり、炭火焼きや阿蘇の郷土料理などを提供しているそうです。周辺には、アルパカや猫などと触れ合える動物エンターテインメントパークや展望所といった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市湯浦718-1

施設情報
蘇山郷

内牧温泉にあり、おもてなしのこころを大切にしている旅館です。

蘇山郷は、阿蘇市の内牧温泉にある旅館です。"おもてなしのこころが受け継がれる旅館"蘇山郷公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、露天風呂付デザイナーズルームの和洋や洋、和・モダンルーム、和を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶セット、浴衣などを備えているそうです。浴場は、天然温泉大浴場や貸切露天風呂、半露天貸切風呂を設けています。館内には、ラウンジ、宴会場、会議、売店、レストラン、焼酎バーがあります。全館でインターネット接続サービスを導入しているようです。宿泊客用の駐車場は25台分用意しているようです。周辺には、阿蘇町の各イベントのメイン会場となる阿蘇総合センター、パラグライダーや熱気球体験を行うレジャー施設などがあります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧145

施設情報
花乃月

2016年にオープンしたビジネスホテル。天草の海の幸を提供しています

花乃月は、熊本県天草地方の天草市大浜町にあるビジネスホテルです。"広々とした空間と白を強調した清潔感ある作りになっております。1人1人が過ごしやすく安らぎのある空間を是非ご覧くださいませ。"(花乃月公式HPから引用)客室は、シングル、セミダブル、ツインルーム、和室があり、ゲストの要望に合わせて用意されているようです。食事は、季節に合わせた旬の食材や天草の海の幸を提供しています。館内には、食堂や自動販売機、洗濯機と乾燥機のあるコインランドリー、喫煙室があります。25台収容できる駐車場を備えています。周辺には、天草一揆で使用された武器や弾圧期の踏み絵など約200点が展示された文化施設や国指定重要文化財に指定されている祇園橋、歴史ある神社といった観光スポットが点在しています。※2020年8月5日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県天草市大浜町17-13-2

施設情報
瀬の浦

横浦港から徒歩約3分。海上タクシーやレンタルカーで島内の移動も楽々です

瀬の浦は、熊本県天草市にある民宿です。横浦港からは徒歩約3分ほどの場所にあり、海に面したロケーションです。旅館のある御所浦地区は、不知火海にうかぶ熊本県唯一の離島の町で、古くから漁業の町として栄えています。養殖業も盛んなので通年で真鯛やカンパチなどが獲れ、旅館でも新鮮な海の幸を使用した料理が提供されています。島では港と港をつなぐ貸切船の海上タクシーがあり、予定に合わせて自由に移動が可能。島内もレンタカーが導入されているため観光にも便利です。また伝馬舟櫓漕ぎ体験や船釣り体験、ジオツーリズムガイドなど、島の伝統文化や歴史を感じることのできる体験プログラムが多数用意されています。※2020年8月6日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市御所浦町横浦396-1

施設情報
ふもと旅館

ゲストに目を配り、心を配るあたたかなおもてなしが魅力の旅館です

ふもと旅館は、熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉旅館です。JR豊肥線波野駅からは車で約35分程の場所にあります。客室は本館に11室、別館に3室の全14室を用意。本館は8畳から18畳の広々とした和室となっており、賑わう温泉街を望む部屋と川沿いの景色が望める部屋があります。別館には、洋室・和洋室タイプの客室があり、室内付き露天風呂を備えた贅沢な造りとなっています。同旅館の温泉は湯量も豊富で100%源泉かけ流し。男女それぞれ大浴場と露天風呂がある他、9種類という多彩な貸切風呂を備えています。料理は家庭の味をイメージし、素材の味を活かしたシンプルな品を提供。旬の地元食材を中心に構成しており、ヘルシーメニューとなっています。※2020年2月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6699
オークラグループの求人特集

施設情報
垂玉温泉山口旅館

明治19年創業。南阿蘇山峡にある老舗温泉旅館です。

垂玉温泉山口旅館は、熊本県の南阿蘇村にある合資会社垂玉温泉山口旅館が運営する宿泊施設です。23室ある客室は全て純和風の造りになっているようです。浴場は、"阿蘇五岳の一つ烏帽子岳の中腹、今から二百数十年前にこの地にあったと伝えられる、「金龍山・垂玉寺」の修行者によって発見された「垂玉温泉」"(垂玉温泉山口旅館公式HPより引用)が引かれており、「金龍山」より流れ落ちる「金龍の滝」の滝壺にある混露風呂「滝の湯」や半露天風呂の「かじかの湯」、大浴場などがあります。日帰り入浴にも対応しているようです。館内には100畳の大広間や読書コーナー、売店などがあります。周辺には、長野阿蘇神社や垂玉川などがあります。※2019年6月13日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2331

施設情報
R&Bホテル熊本下通

ワシントンホテル株式会社が運営するビジネスホテルです。

R&Bホテル熊本下通は、ワシントンホテル株式会社が運営しているホテルです。"ビジネス利用から旅行まで様々なニーズに対応しております。"(R&Bホテル熊本下通公式HPより引用)客室は221室全てシングルルームとなっており、バリアフリーのハンディキャップルームもあります。Wi-Fiが完備されており、冷蔵庫やドライヤーなどが設置されているようです。館内施設には、コインランドリーや朝食会場、喫煙ブースが備わっています。フロントロビーにはインターネットが使用できるパソコンが設置されているそうです。自動精算機が導入されているため、宿泊客は事前に清算を済ませるようです。周辺には、熊本城公園や美術館などがあります。※2019年6月26日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区下通2-2−18

施設情報
松錦館

有明海を望み、地元の旬の料理を提供している割烹旅館です。

松錦館は、熊本県宇城市の漁港の町・松合にある割烹旅館です。"有明海を望む地元の旬の料理が楽しめる旅館"(松錦館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、風情を感じる和室を用意しているようです。料理は、歩いてすぐの魚市場で仕入れた新鮮な魚介類を使った和食を提供しているようです。宿泊客用の駐車場は8台分用意しているようです。周辺には、世界遺産に登録されている三角西港、明治時代建造の建物をそのまま生かし、民具やこの地の繁栄をしのばせる商家の家具や器具などを展示している松合郷土資料館、松合漁港に水揚げされた新鮮な旬な魚介類を販売する朝市、カントリークラブなどがあります。※2019年8月22日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県宇城市不知火町松合330

施設情報
プレミアムスウィッチ

客室から阿蘇の草原を一望できる、館内がバリアフリーの施設です

プレミアムスウィッチは、阿蘇山の裾野に位置する宿泊施設です。JR豊肥本線赤水駅から車で10分程でアクセスできます。客室からは阿蘇の草原を一望できるそうです。館内の床はフラットで段差がないため、車いすでの利用にも対応しているようです。施設には、家族風呂、駐車場を備えています。広いウッドデッキがあり、夏場はバーベキューなどを行うことができるそうです。施設の周辺には、複数の動物園、テーマパーク、ゴルフ場、美術館などがあります。施設のある南阿曽村は、阿曽くじゅう国立公園阿蘇カルデラの南山麓に位置し、広大な草原と豊かな湧水に恵まれた農業と観光を基盤とする中山間地の村です。日本名水百選に選ばれた白川水源をはじめ、平成の名水百選にも選ばれた南阿蘇湧水群が大地を潤しており、肥沃な大地で育った農産物とあか牛などといった食材の宝庫です。※2020年9月10日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5601-16

施設情報
旅館日田屋

杖立温泉にある温泉地旅館です。全室リバービューで枝立川に面しています

旅館日田屋は、熊本県小国町の杖立川の河畔に佇む旅館です。"女性のお客様は楽しく綺麗に。男性のお客様は気楽にゆるりと。"(旅館日田屋公式HPから引用)をコンセプトにしているようです。客室は全室リバービューです。温泉は源泉かけ流しになっており泉質は弱アルカリ塩泉で、岩風呂、石風呂、檜風呂、むし風呂を備えています。食事は、川魚や山菜、馬刺しなどが中心とした季節の創作料理を提供しているようです。館内ロビーには宿泊中に着用する浴衣を全50種類用意しているそうです。周辺には鍋ヶ滝や下城の滝、杖立薬師堂、もみじ橋、東林琉璃堂(薬師堂)といった観光スポットや松原ダム遊覧船に乗れる桟橋があります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町下城3363

施設情報
美味しい隠れ宿ロワ

熊本県阿蘇市にあるペンション。オーナーシェフの料理が自慢です

美味しい隠れ宿ロワは、熊本県阿蘇市にあるペンションです。"フランス語で王様を意味するROI(ロワ)では、長年ホテルで腕を振るってきたシェフが、心を込めたお料理で、お客様をおもてなしいたします"(美味しい隠れ宿ロワ公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室タイプはすべて洋室です。浴室はライオン風呂と岩風呂の2つの貸切風呂があります。食事はオーナーシェフが作る料理を提供しているようです。周辺には、石の周辺では方位磁石も乱れるほど磁場が強いとも言われている押戸石の丘、滝の裏に回って水のカーテンのような景色が見れる鍋ケ滝、高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳の阿蘇五岳で形成される外輪山などがあります。※2021年2月4日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市乙姫2138-13

施設情報
ホテル本陣

熊本の観光名所へのアクセスが良好。四季折々の景色を楽しめるホテルです

ホテル本陣は熊本県熊本市にある、観光やビジネス拠点へのアクセスが良好なホテルです。"くまもとの顔と心でおもてなし"(ホテル本陣公式HPから引用)のコンセプトをもとに運営されています。客室は和室、洋室、和洋室から選ぶことができるようです。2階にある大浴場には、サウナが併設されているようです。食事は熊本の厳選食材を使用した料理が提供されているようです。館内には60畳の宴会場があり、ホテルの外には緑に囲まれた風情ある庭園、40台収容可能な無料駐車場があります。団体利用のゲストは無料送迎サービスを利用することができます。周辺には熊本城、北岡神社、水前寺公園など熊本を代表する観光スポットが数多くあります。※2020年1月23日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市西区二本木2-8−1

施設情報
RESTERSBED&CO.

熊本市にあるビジネスホテル。宿泊と飲食テナントからなる複合施設です

RESTERSBED&CO.は、熊本市にあるビジネスホテルです。"1日の終わりと始まりに心地よい休息を"(RESTERSBED&CO.公式HPから引用)をテーマとしています。宿泊施設としての機能だけでなく、イベントホール・ギャラリースペース、1F飲食テナントからなる複合タイプです。客室タイプはエコノミーシングル、スタンダード、プレミアム、ファミリー、ツイン、トリプルがあり全室バストイレを完備しています。館内にはベストエフォート型のWi-Fiを完備しています。夜食としてミニラーメンの提供をしているようです。周辺には熊本城、長塀通り、桜の馬場城彩苑などの観光スポットがあります。※2021年1月20日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区九品寺1-4-18

施設情報
さつき別荘

玉名温泉の豊かな湯を、大浴場や客室内の露天風呂で堪能する温泉宿です

さつき別荘は、熊本県玉名市にある宿泊施設です。自然豊かな玉名温泉郷に位置しています。"どのお部屋にも癒しとゆとりの空間をご用意してくつろぎのひとときへと誘います。"(さつき別荘公式HPから引用)客室は、10畳スタンダードな和室をはじめ庭園と露天岩風呂付きの10畳間、10畳+6畳+2畳の広さを持つ半露天風呂付きの和室、離れの洋風スイートルームなどを設けています。浴場は、玉名温泉の湯を引き込んだ男女それぞれの内湯と露天風呂のほか、貸し切り庭園露天風呂があります。食事は、有明の海とそれに続く金峰山の山海の幸をふんだんに使った和食を提供しているようです。周辺には江田船山古墳公園などがあります。※2020年1月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県玉名市岩崎368−2

施設情報
旅館山河

露天風呂付客や多彩な浴場を備えた、薬師の湯が沸く秘湯の宿です。

旅館山河は、阿蘇外輪山の北側に位置する、黒川温泉街から車で5分程の場所にある旅館です。"「薬師の湯」が湧く秘湯の宿"旅館山河公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、二間続きの内風呂・露天風呂付き和洋、石風呂付和などを用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、電気ポット、ドライヤーなどを備えているそうです。浴場は、二つの自家源泉からなる100%掛け流し温泉の露天風呂や内風呂、桶風呂、貸切風呂などを設けています。館内には、囲炉裏と薪ストーブを設置したロビー、半個とオープン席を設けた食事処、雑誌や書籍を備えた談話、大広間、ショップがあります。宿泊客用の駐車場は25台分用意しているようです。周辺には、黒川温泉街やキャンプ場があります。※2019年8月29日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川6961‐1

施設情報
あさぎり山荘 ひばり

「健康、環境、エコ」をテーマにしたコンドミニアムです。

あさぎり山荘ひばりは、熊本県球磨郡あさぎり町にあるコンドミニアムです。九州自動車道人吉ICから車で30分の距離にあります。"大自然に囲まれた地熱利用の宿ホテルでは味わえないコンドミニアムの宿泊"(あさぎり山荘ひばり公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室には、ベットルーム、リビング、キッチンなどの部屋に炊事道具や洗濯機などの生活用品が備え付けられている部屋もあるそうです。食事は熊本の郷土料理やバーベキューなどを提供しているそうです。また宿泊者が客室のキッチンで調理をすることもできるようです。その他にも大浴場があり、内風呂や露天風呂があるそうです。周辺にはおかどめ幸福駅、夫婦岩、青井阿蘇神社などがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県球磨郡あさぎり町深田西2500

施設情報
阿蘇水基屋敷

自然豊かな阿蘇市で、宮地駅から車で約5分の場所にある旅館です

阿蘇水基屋敷は、熊本県の北東部に位置する阿蘇市にある旅館です。最寄り駅である宮地駅から車で約5分の距離にあります。阿蘇市は、"阿蘇五岳を中心とする世界最大級のカルデラや広大な草原を有し、比較的平坦地の多い阿蘇谷と、それを取り巻く阿蘇外輪地域で形成されています。"(阿蘇市公式HPから引用)周辺には、火口の状況がリアルタイムで観察できる火口ワイドスクリーンがあり、常設展示では阿蘇火山の成り立ちや地形・地質、日本や世界の火山、中岳の火山活動、草原と人々の関わりや動植物などの展示がある博物館や、創立は紀元前282年と伝えられ、約2300年の歴史を有する神社などの観光スポットがあります。※2020年9月7日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204

施設情報
HASHINSHITA

熊本県宇城市のゲストハウスです。天草と三角を結ぶ橋の真下にあります

HASHINSHITAは、熊本県宇城市の天草と三角を結ぶ1号橋の真下にあるゲストハウスです。その名の通り橋の真下にあり、食事も宿泊も釣りもできる穴場の絶景スポットというような立地です。客室はコンテナハウスですが、長期滞在者の利用も受付しており、洋風の室内で夕暮れや朝焼けの素敵な景色が自慢のようです。食事は併設のレストランで、オーナー自らが作る採れたて新鮮な魚を使った海鮮丼や特性のタレで漬け込んだ漬け丼、ステーキやパスタなどを提供しているようです。周辺には天門橋展望所や三角西港(三角旧港)、霧島権現宮、金比羅神社、大塚古墳、大岳山、海のピラミッドといった観光スポットが点在しています。※2021年1月20日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦103-1

施設情報
いこい旅館

源泉掛け流しの混浴露天風呂などを備えた、温泉街の川沿いにある宿です

いこい旅館は、大分自動車道・九重ICから約31km、JR阿蘇駅から約30km、温泉街の川沿いに佇む旅館です。"素朴でやすらぎある空間で、大切な人との、大切なひとときをお過ごしください"(いこい旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室は和室や和洋室、メゾネット式の離れなどのタイプがあり、全室にテレビ、冷蔵庫、洗面台、温水洗浄トイレを完備しています。浴場は源泉掛け流しの複数の混浴露天風呂、茅葺き屋根の立ち湯、貸切風呂などを備えています。地元の食材を使用した会席料理や朝食を食事処で提供しているようです。周辺には夫婦滝、黒川温泉穴湯大杉、すずめ地獄などがあります。※2020年1月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町黒川

施設情報
ホテルサンロード熊本

三里木駅から徒歩約1分の好アクセス。会議室を備えたビジネスホテルです

ホテルサンロード熊本は、熊本市の北東部に位置している熊本県菊陽町にあります。菊陽町は、豊かな自然環境に恵まれた地理・風土の中にある地域です。九州縦貫自動車道熊本ICから車で約10分、JR三里木駅から徒歩約1分の、好アクセスな場所にあるビジネスホテルです。館内には、会議室を備えています。徒歩圏内には、銀行の支店や企業が立ち並んでいるほか、飲食店街があり、ビジネスを目的とした宿泊客が訪れているようです。周辺には、グラウンドがある芝生公園やゴルフ場が点在しているほか、安土桃山時代から江戸時代から400年に亘って日本の様々な歴史の重要な舞台となってきた城などの観光スポットが点在しています。※2020年9月11日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2350-5

施設情報
染物と宿の中島屋

熊本桜町バスターミナルから徒歩約10分、女性専用の素泊まり宿です

染物と宿の中島屋は、熊本県のやや北部に位置する政令指定都市の熊本市にある旅館です。熊本桜町バスターミナルから徒歩約10分、呉服町駅から徒歩約5分の熊本の中心地に立地しており、観光に便利なようです。"熊本城の見える女性専用の小さな素泊まり宿"(染物と宿の中島屋公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。施設では染物体験を行っているほか、館内にはシャワールーム2室、パウダールーム、ミニカフェコーナーがあります。全館禁煙で、ドミトリールームや大小様々な和室を備えています。全館貸切での宿泊にも対応しているようです。周辺には、熊本城公園、北岡自然公園といった観光スポットが点在しています。※2020年7月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県熊本市中央区新町2-11-6

施設情報
かつまる荘

海水浴場まで徒歩約4分、天草市魚貫町の海沿いに立地する民宿です

かつまる荘は、熊本県天草市にある民宿です。浦越バス停から車で約10分の場所にあります。天草市は"熊本県南西部に位置し、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。"(天草市公式HPから引用)自然景観や南蛮文化、キリシタンの歴史といった観光資源に恵まれた市のようです。徒歩約4分の位置には海水浴場があり、夏季には海水浴を目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、江戸時代に諸外国の貿易船を見張っていた遠見岳見張番所跡や、牛深港を見下ろす遠見山の頂上にあり、夕日の鑑賞スポットとして人気を集める遠見山公園などがあります。※2020年10月27日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市魚貫町5443

施設情報
HOTEL CARNA A

セキュリティ強化の女性専用フロアを備えた、観光やビジネスに便利なホテル

HOTEL CARNA Aは、熊本市にあるホテルです。"セキュリティ完備の女性専用プライベートフロアを備えた"(HOTEL CARNA A公式HPから引用)をキャッチコピーに客室とカプセルホテルの複合型ホテルとして、セキュリティを強化して運営しているようです。客室は、ダブルとツインの洋室があります。シャワールームを設けており、Wi-Fiの利用にも応じています。カプセルは3タイプあり、各部屋にテレビが備わり、フロア自体が女性専用となっています。同じフロアにシャワールームとパウダールームを設けています。コインランドリーもあります。大浴場とサウナは24時間の利用に対応しており、岩盤浴(女性専用もあり)も備えています。周辺には熊本城や大規模ホールといった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区中央街4-20銀座通沿いカーナA7ビル

施設情報
鷹の家

植木温泉の露天風呂や家族湯を備えた、和風旅館です。

鷹の家は、熊本市北区の植木温泉にある旅館です。"都会の喧騒から離れ、「寛ぎ」のひと時を"鷹の家公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、新館と本館に落ち着きある和を用意しているようです。各に、テレビや冷蔵庫、ドライヤー、浴衣、スリッパなどを備えているそうです。全でインターネット接続サービスを導入しているようです。浴場は、植木温泉の内湯と露天風呂を備えた大浴場と、4つの家族湯を設けています。館内には、宴会場や食事処、売店があります。宿泊客用の駐車場は乗用車50台分とバス5台分用意しているようです。周辺には、国指定文化財に指定されている、江戸時代の建築様式を受け継いだ本格的な歌舞伎芝居劇場、装飾古墳をテーマにした資料館などがあります。※2019年8月27日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県熊本市北区植木町米塚26‐2

施設情報
旅館海舟

全客室より天草灘が望める、富岡半島にある旅館です。

旅館海舟は、熊本県の南西部に点在する天草諸島のうち、最も大きな島である天草下島の北西端に位置する嶺北町にある旅館です。嶺北町商工会に加盟しています。嶺北町の広さは東西に9.76km、南北に12.3kmで総面積は67.58k㎡。西は天草灘をのぞみ、北は千々石灘に面した美しい海に囲まれた町です。細長く突き出た形をした富岡半島では、美しい砂丘が天然の良港を形成していて、1956年には「雲仙天草国立公園」に指定されました。施設は富岡港より車で5分程の場所にあります。客室は全17室の和室で、定員は40名となっています。全室天草灘を望む造りになっているようです。食事は地魚の手料理を提供しているそうですが、素泊まりにも対応しているようです。周辺には、富岡海域公園展望所、四季咲岬、四季咲岬公園、キャンプ場などがあります。※2019年6月24日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草郡苓北町富岡2034−5

施設情報
お宿華坊

ふと疲れた時に訪れたくなる阿蘇秘境七滝に佇む宿です。

お宿華坊は、熊本県にある"あなたの故郷でありたい"(お宿華坊公式HPより引用)をコンセプトにした宿です。温泉・料理・客室・四季折々の風景・森林浴の5つの魅力があるようです。温泉は自家源泉を使用しており、内湯と渓流沿いの露天風呂がある他、貸切風呂もあります。料理は季節を感じる地元の食材を中心とした会席料理を提供しているようです。客室は全室離れのタイプで、各部屋温泉付きとなっています。プライベート感も確保したくつろぎ空間で過ごすことができるようです。季節に応じて違った景色を見ることができ、ほぼ自然そのままの約5000坪の敷地内で森林浴もできるようです。周辺には小田川が流れ、夫婦滝があります。※2019年5月29日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3

施設情報
湯の児荘

リアス式海岸の湯の児海岸や、湯出七滝がある水俣市内の旅館です

湯の児荘は、熊本県最南部に位置する、水俣市内の旅館です。肥薩おれんじ鉄道津奈木駅より車で約9分の位置にあります。"熊本県の南端、鹿児島県の県境に位置し、北から北東にかけて葦北郡津奈木町、芦北町、球磨郡球磨村、南から南東にかけては鹿児島県出水市、伊佐市に接しており、西は八代海(不知火海)に面しています。"(水俣市公式HPから引用)面積は163.29平方キロメートルで、東西に約22キロメートル、南北に約14キロメートルだそうです。客室は全部で12室あります。素泊まりの対応も行っており、ペット同伴の宿泊の対応も行っているようです。館内には、大浴場があります。旅館周辺には、徒歩約3分の位置に湯之児公園や徒歩約8分の位置に海水浴場、車で約10分の位置に美術館などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1215-9

施設情報
ホテルしらさぎ

四季折々の和食と天然温泉。館内設備も充実している温泉ホテルです

ホテルしらさぎは、熊本県玉名市にあります。九州自動車道菊水ICから車で約15分、JR玉名駅から車で約7分の場所にあるホテルです。客室は、畳敷きの和室やベッドを設置した洋室、和洋室など全43室を用意。冷暖房を完備しています。浴場は、天然温泉を利用した、和の雰囲気の大浴場やギリシャ風の洋風呂を備え、サウナや露天風呂も設置しています。駐車場を併設しているほか、館内には、宴会場や会議室も設けています。食事は、四季折々の食材を使用した和食メニューを提供しているようです。周辺には、玉名の歴史をメインテーマにした展示や催しを開催している博物館や、推定で約200年の樹齢を数える大藤が咲く神社などの観光スポットが点在しています。※2020年9月11日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県玉名市岩崎730

施設情報
新浜旅館

海辺に面した静かな環境にあり、日奈久温泉の観光拠点となる旅館です。

新浜旅館は、熊本県八代市の日奈久温泉にある旅館です。日奈久温泉は、発見から600年以上が経つといわれ、源泉は16ヶ所あるそうです。泉源深度は、地下100m以内と浅く、湯量が豊富で、温泉宿のほとんどがかけ流しの湯だそうです。泉質は、アルカリ性単純泉で、やわらかい湯が特徴のようです。日奈久温泉旅館組合に加入しています。海辺に面した静かな宿で、肥薩おれんじ鉄道「日奈久温泉駅」から徒歩14分程の場所に位置しています。日奈久温泉観光案内所をはじめ、物産や食事処、家族湯を併設した施設へも徒歩5分圏内でアクセスできます。周辺には、多目的広場や遊びの広場、野外ステージなどを併設した公園や円形足湯を設けたいこいの湯、桜の名所として知られる温泉神社、相撲場、八代城跡公園などがあります。※2019年8月27日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県八代市日奈久上西町487‐1

施設情報
磯や

天草灘で獲れる新鮮な天然魚でゲストをもてなす、一日一組限定の民宿です

磯やは、熊本県天草市にある一日一組限定の民宿です。"天草灘の新鮮な天然魚でおもてなし"(磯や公式HPから引用)と謳い、ゲストをもてなしています。客室は全3室設けており、全て和室です。全室Wi-Fiを完備しています。浴場施設として、家族風呂を設けています。食事には、地域で採れる新鮮な魚介類を用いた料理などを提供しているようです。館内には、食事処、温水洗浄便座付きトイレ、洗濯機などをも備えています。駐車場も設けており、車で来るゲストにも対応しています。観光案内などのサービスなども行っているようです。周辺には世界文化遺産に登録されている天草の崎津集落や、フランス人宣教師によって建立されたロマネスク様式の教会、東シナ海や羊角湾を一望できる展望台を設けた公園などが点在しています。※2020年9月7日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市天草町大江7323

施設情報
ゆのまえ温泉・湯楽里

木の温もりに包まれたゆったりとした時間を提供する宿です。

ゆのまえ温泉・湯楽里は、熊本県南部にある宿です。"湯前の自然を一望できる露天風呂・天然温泉(しお湯)を楽しめる"(ゆのまえ温泉・湯楽里公式HPより引用)としてサービスを提供しています。客室はコテージやゲストハウスを含め19室あり、バリアフリー対応の客室や2段ベッドタイプのコテージ、ロフトタイプのゲストハウスなどがあります。温泉は、天然温泉を使用した大浴場と露天風呂などがあり、露天風呂では夕陽や星空を見ることができるようです。サウナや家族湯などもあります。グラウンドや体育館などのスポーツ施設が近くにあるため、合宿利用者対応の大広間があります。周辺には、栄立寺や美術館などがあります。※2019年6月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県球磨郡湯前町1588-7

施設情報
ホテルAZ熊本和水店

ゲストの旅のために貢献することを喜びとするビジネスホテルです

ホテルAZ熊本和水店は、熊本県玉名郡の菊水I.Cから車で約3分の位置にあるビジネスホテルです。全国に78店舗のビジネスホテルを展開している企業です。"より多くの人々の豊かな暮らしに貢献します"(株式会社アメイズ公式HPから引用)を全社員の働く喜びとしているそうです。客室は、シングルの他に2段ベッドが設置されているタイプや車いす対応のタイプがあります。駐車場を完備しているので車を利用したゲストにも対応しているようです。食事は、レストランで提供しているそうです。館内には、長期滞在のゲストにも対応できるようコインランドリーが設置されています。周辺には、江田船山古墳、蛇ヶ谷公園といった観光スポットがあります。※2020年1月21日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県玉名郡和水町江田487−2

施設情報
青芳ビジネスホテル

二本木口駅から徒歩約3分と交通アクセスが良く、市街地に建つホテルです

青芳ビジネスホテルは、熊本県のやや北部に位置する政令指定都市の熊本市の西区にあるホテルです。二本木口駅から徒歩約3分と、アクセスのよい立地にあり、白川と坪井川に挟まれて建っています。"西区の中央部から北部にかけて金峰山系の山地があり、南部に平野部が広がっています。平野部には東西に阿蘇山を源とする白川や北区の改寄町付近を源とする坪井川・井芹川が貫流し、日本最大の干潟を有する有明海に注いでいます。"(熊本市公式HPから引用)周辺には京風の雅を残す庭園や茶室を備えた立田自然公園、日本三名城の一つである熊本城がある熊本城公園、古代から現代美術まで網羅する総合美術館、豊かな自然林に囲まれた寺跡に立地する北岡四川公園といった観光スポットがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県熊本市西区二本木2-5-7

施設情報
カンデオホテルズ大津熊本空港(CANDEO HOTELS)

ゲストの期待を超えるワンランク上のホテルを目指しています。

カンデオホテルズ大津熊本空港(CANDEO HOTELS)は、株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントが運営するホテルです。JR豊肥本線「肥後大津駅」より徒歩約15分の場所にあります。"ホスピタリティ・サービスを通じて人類と社会がより光り輝くことに貢献し続けます"(カンデオホテルズ公式HPより引用)を企業理念としています。100台駐車可能な大型駐車場、バイク専用駐車場(屋根付)を完備。館内には、スパや24時間利用のコインランドリー、無料高速パソコンコーナーなどの施設があるようです。また一人ひとりのゲストのニーズに柔軟に対応し、思いやりと心遣いで「自分が大切にされている」と心から実感できるサービスの提供を目指しているそうです。※2018年9月3日時点
業態
ビジネスホテル観光地ホテル
所在地 熊本県菊池郡大津町大字室736-1

施設情報
やつしろホテル

熊本県八代市にある、ビジネス・観光の拠点として利用されているホテルです

やつしろホテルは、熊本県八代市の市街地にあるビジネスホテルです。"球磨川のほとりに建つやつしろホテルは名所史跡に近く、ビジネス・観光の拠点。ビジネスマン、スポーツ大会の学生様、お子様連れのファミリーなど多くの方々に、おくつろぎの場所としてご利用いただいております"(やつしろホテル公式HPから引用)とのことです。エコノミー和室、エコノミー洋室、和室、洋室の4タイプの客室があります。炭酸カルシウム温泉の大浴場があります。天然温泉石灰華を使い、特許温泉装置で北海道長万部の神秘の名湯、二股温泉を再現しているそうです。館内にはコインランドリーがあり、長期滞在のゲストなどに利用されているようです。周辺には公園や花火大会の打ち上げ場所などがあります。※2020年1月31日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県八代市麦島東町9−11

施設情報
栃木温泉旅館朝陽

源泉かけ流しの天然温泉と懐石料理を楽しめる旅館です。

栃木温泉旅館朝陽は、南阿蘇に位置する温泉旅館です。"源泉かけ流しの天然温泉と当館自慢の懐石料理を楽しめる旅館"(栃木温泉旅館朝陽こう公式HPより引用)をモットーに掲げています。客室は本館と新館に分かれていて、和洋室と和室があります。温泉は、刺激の少ない単純温泉と薬仁湯を用いた薬湯があります。露天風呂やサウナ、水風呂もあり、日帰り入浴のサービスも行っているようです。食事は、熊本産の素材にこだわった料理を提供しています。地域密着型の料理宿で、宴会や食事会といった行事でも利用されるそうです。施設内は、レストランや宴会場、休憩室があります。周辺には、阿蘇猿まわし劇場や阿蘇ファームランド、阿蘇ハーブファクトリーがあります。※2019年5月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3986-1

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。