検索結果一覧
692 (601~650件表示)

施設情報
ビジネスホテル肥前屋

あさぎり駅より徒歩約1分、全室バス・トイレ付きのビジネスホテルです

ビジネスホテル肥前屋は、熊本県南部に位置する球磨郡あさぎり町にあるビジネスホテルです。あさぎり町は、"どこまでも広がる田園と彼方に広がる山々。自然に囲まれた風景に会いに行こう"(あさぎり町公式HPから引用)を観光のテーマとして掲げているまちです。ホテルは、あさぎり駅より徒歩約1分、町の中心部に位置しており、観光やビジネスの拠点として利用する宿泊客もいるようです。2013年にリニューアルオープンしており、客室は全てバス・トイレ付、Wi-Fiの提供もあるとのことです。周辺には、神武天皇の孫にあたる健磐龍命、その妃の阿蘇津媛命と子の國造速甕玉命の分霊を祀る神社、日本百名城のひとつとして知られる人吉城跡といった観光スポットが点在しています。※2020年9月8日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県球磨郡あさぎり町免田東1493-4

施設情報
御宿 小笠原

大自然に囲まれ、安心して楽しく過ごせる空間を提供しています。

御宿 小笠原は、総客室数15室の温泉宿です。JR豊肥本線の阿蘇駅から徒歩25分ほどの場所にあります。全室一戸建てになっており、ペットと一緒の宿泊を提供しているようです。全室にマグネシウム・ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉温泉の源泉かけ流し温泉が備え付けてあり、特別室のみ露天風呂を完備。館内施設として、お食事処「ふる里」、ペット浴室「ふれあいサロン」、ドッグラン、くつろぎ館などがあるようです。料理は、阿蘇の旬の食材を使った、創作会席料理を提供しているようです。またペット用館内設備として、トリミングテーブル、リードフック、足洗い場、シャワーなどがあるそうです。旅館の周辺には、阿蘇カドリー・ドミニオンや阿蘇神社、草千里ヶ浜などがあります。※2018年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇市黒川2323

施設情報
鯨亭

鯨料理を始めとする海鮮料理が自慢の、熊本県上天草市にある旅館です

鯨亭は、熊本県上天草市にある旅館です。"とびきりの海の幸と鯨料理、おもてなしの心をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。(鯨亭公式HPから引用)客室はトイレ付きの和室が用意されており、テレビや湯沸かしポット、冷蔵庫などが設置されています。開放感あふれる浴場では海風を感じながらゆったりと入浴できるようです。食事には新鮮な海の幸を提供しているようです。旬の魚を一番良い状態で調理する鯨亭のこだわりは、早朝に市場に足を運び納得のいく食材を競り落とすところから始まるそうです。鯨亭の1Fは食事処となっており、食事のみでも利用できます。周辺には美術館や釣り堀、日本の夕陽百選に選ばれたスポットなどがあります。※2020年1月30日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県上天草市大矢野町中3738−1
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
新青山荘

マンションを改装した広めの客室を設けた熊本県山鹿温泉にある旅館です

新青山荘は、山鹿温泉にある旅館です。"お料理とお風呂を楽しめる熊本の旅館"(新青山荘公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室はマンションを改装している広めの空間で大部屋などもあり、ビジネスでの長期滞在や合宿などでも利用実績もあるようです。全室ウォシュレット完備でアイロンや加湿器の貸出も行っているようです。大浴場は源泉掛け流しのアルカリ性温泉で24時間稼働しています。料理は季節感をとりいれた女将の手料理を、夜の日替わり定食として提供しているようです。館内にはインターネット環境があるようです。周辺には豊前街道をはじめ八千代座、金剛乗寺・石門、山鹿灯籠民芸館などが点在しています。※2021年1月21日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県山鹿市新町104

施設情報
海王亭

熊本県天草市にある温泉旅館で、新鮮な魚介料理を提供しています

海王亭は、大小120余の島々からなる熊本県天草にある温泉旅館です。"天草下田温泉は天然掛け流しの湯でくつろぎと癒しのひと時をお楽しみ頂けます。"(海王亭公式HPから引用)客室は洋室や和室があり、風情のある空間となっているようです。風呂は掛け流しの天然温泉で、男女別に大浴場や露天風呂があるほか、貸切風呂も備えています。食事は天草の魚介創作料理を提供しており、料理を出すタイミングなども調整して対応しているそうです。当館の中庭には庭園があるほか、大広間や小広間などの施設も整えています。周辺には、国指定天然記念物および名勝である妙見浦や、轟の滝公園、宮地岳かかし村などの観光スポットが点在しています。※2020年8月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県天草市天草町下田北1239-4

施設情報
さつき別荘

玉名温泉の豊かな湯を、大浴場や客室内の露天風呂で堪能する温泉宿です

さつき別荘は、熊本県玉名市にある宿泊施設です。自然豊かな玉名温泉郷に位置しています。"どのお部屋にも癒しとゆとりの空間をご用意してくつろぎのひとときへと誘います。"(さつき別荘公式HPから引用)客室は、10畳スタンダードな和室をはじめ庭園と露天岩風呂付きの10畳間、10畳+6畳+2畳の広さを持つ半露天風呂付きの和室、離れの洋風スイートルームなどを設けています。浴場は、玉名温泉の湯を引き込んだ男女それぞれの内湯と露天風呂のほか、貸し切り庭園露天風呂があります。食事は、有明の海とそれに続く金峰山の山海の幸をふんだんに使った和食を提供しているようです。周辺には江田船山古墳公園などがあります。※2020年1月30日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県玉名市岩崎368−2

施設情報
ビジネス旅館桂

水俣駅より徒歩約1分、駅前すぐの市街地にあるビジネスホテルです

ビジネス旅館桂は、熊本県最南部に位置する水俣市にあるビジネス旅館で、最寄りの肥薩オレンジ鉄道水俣駅より徒歩約1分のアクセスです。水俣市は不知火海を望むリアス式海岸や、深緑に囲まれた湯出七滝、歴史情緒溢れる温泉街、環境をテーマとした最新施設などがあり、年間を通して観光客で賑わうまちです。ホテルは水俣駅前の市街地に位置しており、周辺には、恋路島と海を一望する親水護岸の一角に造られた公園、水俣病に関する資料の展示および情報発信を行う資料館、グラウンドゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設に加え、約750種類6500株のバラが咲くバラ園がある総合公園、山間の立地にあり、湯治場として知られる湯の鶴温泉といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県水俣市桜井町2231

施設情報
平野屋旅館

湯の児温泉にある、くつろぎを提供することを目指す旅館です。

平野屋旅館は、熊本県の南西部にある旅館です。九州新幹線、新水俣駅から車で13分です。水俣ICからは車で12分です。湯の児温泉にあります。駐車場が20台分あります。"自然に抱かれたくつろぎの時"平野屋旅館公式HPより引用)を提供することを目指しています。学生、ビジネス、団体、家族連れ、素泊まりなどに対応しているようです。合同会社平野屋が運営しています。客は和が全12あります。浴場は、男女の内湯と露天風呂があります。貸切にできる風呂もあるようです。泉質は天然100%かけ流しです。館内には、宴会場があります。食事は、持ち込みができるようです。近くには、湯の児海水浴場、湯の児島公園、農場、フィッシングパークがあります。※2019年9月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市大迫湯の児1213

施設情報
PLACEHOTELAscot

熊本市中心部へアクセスが便利。客室は洋室で5つのタイプがあります

PLACEHOTELAscotは、熊本市電通町筋より徒歩約3分の熊本市中心部へのアクセスに便利なホテルです。"価値ある時間を、最高の場所で"(PLACEHOTELAscot公式HPから引用)をコンセプトに宿泊客をもてなしているようです。客室は洋室で5つのタイプがあり、Wi-Fi設備があります。料理は、熊本県の名産品を使った、和食洋食をビュッフェスタイルで提供しています。館内には、レストランやランドリー、電子レンジ、ズボンプレッサーなどがあります。周辺には、熊本城や美術館、博物館、熊本県の伝統工芸品を展示・販売する施設、様々な店が立ち並ぶ広大なアーケードなど観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区安政町6-4

施設情報
ペットと泊まれる隠れ宿 Wa!王国 狗の郷

愛犬との楽しい時間を過ごせるようにサービスを提供している宿泊施設です。

ペットと泊まれる隠れ宿Wa!王国狗の郷は、ペットとの宿泊を提供している宿泊施設です。熊本県菊池市に位置しており、熊本電鉄菊池線御代志駅から車で15分の距離にあります。この施設は"ペットと宿泊するだけでなく、ペットと人が共に楽しい時間を過ごせる空間"(ペットと泊まれる隠れ宿Wa!王国狗の郷公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全部で11室。部屋のタイプは3種類あるようです。また離れも1室あるそうです。すべての客室には、低張性弱アルカリ性温泉の露天風呂と内湯が併設しているそうです。敷地内にはドックランも完備。トリミングのサービスを行っているようです。周辺には菊池渓谷や熊本城、阿蘇ジオパークなどがあります。※2018年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県菊池市出田2121-185

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
熊本和数奇司館

観光やビジネスの拠点に便利な、熊本市中心街に位置するホテルです

熊本和数奇司館は、熊本市中心街の上通商店街横に位置しています。熊本市内中心部へのアクセスがよい場所にあるようです。"アンティーク調の和ダンスや京障子がインテリアにふんだんに使われていて日本情緒漂う館内です。"(熊本和数奇司館公式HPから引用)ダブル、ツイン、和室と3タイプの部屋を用意しています。落ち着きのある広々とした空間を提供しているようです。熊本の街を一望できる最上階に浴場があります。天然鉱石などを使用した、ラジウム人工温泉です。食事はテーブル席や個室のある食事処で和食会席料理を提供しています。素材本来の味を活かし、こだわりを持って調理しているそうです。周辺には熊本城といった観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区上通町7−35

施設情報
阿蘇ホテル一番館・二番館

阿蘇を一望できる浴場を備えた、ビジネスにも観光にも便利な宿泊施設です

阿蘇ホテル一番館・二番館は、熊本県東北部、阿蘇地域の中央に位置する阿蘇市にある宿泊施設です。"阿蘇は広い・大きい"(阿蘇ホテル一番館・二番館公式HPから引用)とキャッチフレーズに掲げ、宿泊客をもてなしています。一番館は「食」を重視した旅館スタイルで、温泉付きの客室の他、モダンな空間が広がる和室や和洋室、落ち着いたぬくもり溢れる空間が特徴となっているそうです。二番館は温泉「湯治」を楽しむホテルタイプで、車椅子対応客室や洋室を備えており、湧き出る源泉100%のかけ流し温泉が自慢だそうです。夕食は、熊本名物である馬肉や、地元産の旬の食材を使用した会席料理を提供しているそうです。周辺には、展望所や公園などがあります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市内牧99
おもてなしHRがお勧めする求人特集

施設情報
ユースホステル村田旅館

家庭的なサービスを大切にしている、和風旅館のユースホステルです。

ユースホステル村田旅館は、熊本県の最東端に位置する、高森町にある和風旅館のユースホステルです。"昔ながらの佇まいを残し、どこかホッとできるお宿"ユースホステル村田旅館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、和のドミトリールームと個を用意しているようです。館内には、浴場を設けているようです。館内設備として、コインランドリーを設置しています。ドライヤーやアイロンの貸し出しサービスを行っているようです。宿泊客用の駐車場は14台分用意しているようです。周辺には、水の資料館やトンネル内の仕掛け噴水を設けている湧水トンネル公園、高森阿蘇神社、湧き水がおいしいキャンプ場などがあります。※2019年8月28日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町大字高森1672

施設情報
KKRホテル熊本

熊本城に隣接。ビジネス、ファミリーなどに利用されているホテルです。

KKRホテル熊本は、KKRホテルズ&リゾーツが運営する、熊本市電「熊本城・市役所前駅」徒歩9分のホテルです。"心を込めたサービス・笑顔と身だしなみ・清潔感あふれる快適空間"(KKRホテルズ&リゾーツ公式HPより引用)などを特徴に掲げています。ホテル内は、全客室禁煙で、レストラン、ラウンジを併設。また、神殿、ガーデンチャペル、披露宴会場があり、結婚式のサービスも提供しているようです。さらに、宿泊客のペットを別棟で預かるサービスを行なっているそうです。その他にも、ホテルでは、スタッフがAED講習を受講し、宿泊客の安全に配慮しているようです。ホテル周辺には、熊本城、熊本県立美術館、熊本市現代美術館、熊本県立総合体育館があります。※2018年9月3日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県熊本市中央区千葉城町3-31

施設情報
旅館居酒屋夢屋

自然と人のぬくもりを大切する、居酒屋を併設した宿です。

旅館居酒屋夢屋は、阿蘇外輪山と九州山地の緑に囲まれた熊本県山都町にある旅館です。家族で経営しているそうです。"自然と人のぬくもりの宿"(旅館居酒屋夢屋公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、広々とした和室を用意しているようです。館内には、昼はランチ、夜は居酒屋として営業する店を併設しています。大勢で楽しめる宴会場では、居酒屋のメニューをそのまま提供しているようです。料理は地産地消を大切にしており、地元食材をふんだんに使用したメニューを揃えているようです。周辺には、幣立神社や九州のへそを表すモニュメント、田町天満宮、キャンプ場、スキー場、フィッシングスポットなどがあります。※2019年7月8日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県上益城郡山都町馬見原116−1

施設情報
新明館

名物の洞窟風呂で親しまれている、黒川温泉街の中心部にある宿です。

新明館は、阿蘇山の北に位置する黒川温泉街の中心部にある宿です。宿舎は、田の原川沿いに建っています。"穏やかに過ごす時"新明館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、落ち着きある和一間を用意しているようです。各に、ウォシュレットトイレを備えているそうです。浴場は、黒川温泉の露天風呂や大浴場、宿の名物の洞窟風呂、家族風呂を設けています。館内には、囲炉裏の休憩所があります。料理は、山菜や川魚、旬の野菜を使ったメニューを提供しているようです。周辺には、幸運の湧き水スポットとして知られるけやき水源や押戸石、別名・裏見の滝として滝を裏側から眺められる鍋ヶ滝があります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608

施設情報
HASHINSHITA

熊本県宇城市のゲストハウスです。天草と三角を結ぶ橋の真下にあります

HASHINSHITAは、熊本県宇城市の天草と三角を結ぶ1号橋の真下にあるゲストハウスです。その名の通り橋の真下にあり、食事も宿泊も釣りもできる穴場の絶景スポットというような立地です。客室はコンテナハウスですが、長期滞在者の利用も受付しており、洋風の室内で夕暮れや朝焼けの素敵な景色が自慢のようです。食事は併設のレストランで、オーナー自らが作る採れたて新鮮な魚を使った海鮮丼や特性のタレで漬け込んだ漬け丼、ステーキやパスタなどを提供しているようです。周辺には天門橋展望所や三角西港(三角旧港)、霧島権現宮、金比羅神社、大塚古墳、大岳山、海のピラミッドといった観光スポットが点在しています。※2021年1月20日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県宇城市三角町三角浦103-1

施設情報
阿蘇乃やまぼうし

古民家を再生した風情溢れる宿で、くつろぎの時間を提供しています

阿蘇乃やまぼうしは、熊本県東北部、阿蘇地域の中央に位置する阿蘇市にある宿泊施設です。"懐かしい時間が流れる…やまぼうしの家に「おかえりなさい」"(阿蘇乃やまぼうし公式HPから引用)とキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は、離れにある2階建てのタイプと、別館にある平屋のタイプがあり、全室内と露天風呂が設けられています。空気清浄機や薄型液晶テレビが備わっているほか全室Wi-Fi接続環境にあります。食事処には囲炉裏があり、炭火焼きや阿蘇の郷土料理などを提供しているそうです。周辺には、アルパカや猫などと触れ合える動物エンターテインメントパークや展望所といった観光スポットがあります。※2021年1月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇市湯浦718-1

施設情報
栄美屋旅館

天草の新鮮な魚介でおもてなし。明治に開業した歴史ある旅館です

栄美屋旅館は、明治8年に創業した熊本県天草市にある旅館です。客室は4.5畳から12畳まで広さの違う和室と和洋室があり、素泊まりや長期滞在に対応しているそうです。料理に使われる食材は、新鮮さにこだわり、魚介は料理長がいけすトラックで海まで行き、直接仕入れているそうです。日によっては珍しい魚がメニューに加わることがあるようです。"美味しいもの食していただきたい。旬の食材を味わっていただけるよう、まごころこめて調理しております。"(栄美屋旅館公式HPから引用)。団体や学生の合宿も受け入れているそうです。周辺には、天草市立天草キリシタン館、上野原城跡、鬼の城公園、天草空港展望公園、ゴルフコースがあります。※2019年12月24日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市古川町1−5
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
味一番館

熊本県天草市中心部の立地、自動車学校が所有する男性専用宿舎です

味一番館は、熊本県天草市にある、自動車学校が所有する男性専用宿舎です。市内中心部にあり、ボウリング場、インターネットカフェ、コンビニ、スーパー、カラオケなどが徒歩圏内の立地です。客室はシングルと1人から2人用の相部屋があり、全室トイレ・エアコン・テレビを完備するほか、WiFiの提供もあるようです。洗面所・風呂は共同となっています。館内には、洗濯機・乾燥機を設けているほか、1階には飲食店を構えており、食事を提供しているようです。周辺には、天草歴史と民俗に関する展示を行う資料館、天草キリシタン史、南蛮文化の伝来と島原・天草一揆、乱後の天草復興とキリシタン信仰について解説する施設、波が穏やかで遠浅の海水浴場として知られる本渡海水浴場といった観光スポットが点在しています。※2020年9月17日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市今釜新町3584

施設情報
ベッセルホテル熊本空港

阿蘇くまもと空港から車で約15分。観光にもビジネスにも最適なホテルです

ベッセルホテル熊本空港は、阿蘇くまもと空港から車で約15分の場所にあるホテルです。"阿蘇地域や熊本の魅力を届ける朝ごはんをお楽しみください"(ベッセルホテル熊本空港公式HPから引用)とあるように、朝食には、熊本のご当グルメや地阿蘇山麓の乳製品などが提供されているようです。客室は4タイプに分かれており、全室加湿機能付空気清浄機やワイドデスクが完備されています。78台収容可能な平面駐車場を完備しており、車を利用のゲストにも対応しています。ホテル周辺には、落差24m幅14mの真っ白な飛沫を上げて流れ落ちる白糸の滝や、動物と触れ合え、乳搾り、乗馬、動物レースなどが楽しめる体験型ファーム施設などがあります。※2020年2月4日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県菊池郡大津町大字室949

施設情報
浜膳旅館

全室に掛け流し天然温泉の半露天風呂を備えた、レトロ浪漫な湯宿です。

浜膳旅館は、熊本県八代市の日奈久温泉にある旅館です。"レトロ浪漫な湯宿"(浜膳旅館公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、懐かしい和の情緒を醸し出す設えの和室を用意しており、全室に掛け流し天然温泉の半露天風呂を備えているようです。温泉は24時間いつでも利用できるようです。各室に、洗浄機能付トイレ、冷蔵庫、保温ポット、浴衣、タオル類、ドライヤーなどを備えているそうです。料理は、地元産の旬の食材を使った会席料理を提供しているそうです。館内には、食事会場や貸切の家族湯を設けています。周辺には、円形足湯を設けたいこいの湯や桜の名所として知られる温泉神社、相撲場、八代城跡公園などがあります。※2019年8月20日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県八代市日奈久中西町379

施設情報
浜屋旅館

本渡諏訪神社に近く、町中ながら静かで落ち着いた環境にある旅館です。

浜屋旅館は、熊本県南西部の天草市にあります。天草市は、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展し、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。宿舎は、天草空港から車で12分程の場所にあります。町中ながら、本渡諏訪神社の木立の中で、静かで落ち着いた環境だそうです。一般社団法人天草宝島観光協会に加入しています。2階建ての建物で、35名まで収容できるそうです。周辺には、天草切支丹の歴史資料を展示する資料館や海水浴場があります。※2019年8月20日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市諏訪町7−2

施設情報
塚本旅館

バス停から徒歩約1分。泉町柿迫の緑に囲まれた環境に位置する旅館です

塚本旅館は、八代市の山間に位置しています。振興センター前バス停から徒歩約1分でアクセスできます。周辺には、せんだん轟の滝があります。施設のある八代市では、"しあわせあふれる・ひと・もの・交流拠点都市「やつしろ」"(八代市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。熊本県のほぼ中央から南に開ける八代平野の南端に位置しています。山・川・海そして広大な平野と多様で豊かな自然に恵まれており、特に一級河川の球磨川、氷川のもたらす豊富で良質な水の恩恵を受け、全国有数の農業生産地、県内有数の工業都市として発展してきました。毎年11月には九州三大祭の一つとされる妙見祭が行われ、秋には毎年数十万人の観光客が集まるやつしろ全国花火競技大会が行なわれています。※2020年8月5日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県八代市泉町柿迫3182

施設情報
かねいし旅館

内湯と露天風呂、むし風呂がある、杖立橋のふもとに佇む旅館です

かねいし旅館は、玖珠ICから車で約44分、日田駅より車で約39分の場所にある、杖立橋のふもとに佇む旅館です。"ありのままのやさしさと温かさで、あなたの心の故郷になれますよういつもこころがけています"(かねいし旅館公式HPから引用)をキャッチコピーにしてゲストを迎え入れているようです。客室はすべて川に面しており、全室バス・トイレ、テレビ、インターネット、茶器セットを完備しています。浴場は内湯と露天風呂、むし風呂があります。食事は四季折々の旬の食材を使った料理や、直営農場で収穫した梅やさくらんぼを使ったオリジナルの食前酒を提供しているようです。周辺には前原の一本桜、鍋釜滝、北里柴三郎記念館などがあります。※2020年1月17日時点
業態
その他旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町杖立3358

施設情報
和潮旅館

宿の生簀は海の中。「活き」に情熱をかける漁師の営む旅館です。

和潮旅館は、樋島の海沿いの高台にある旅館です。"漁師が営む「活魚旅館 和潮」。"(和潮旅館公式HPより引用)をテーマにしています。食事は、施設主人の素材の活きにかける情熱は並々ならぬものがあり、海の中にしつらえた生簀でとってきた魚を泳がせているそうです。釣ったばかりの魚介類を、その日に捌きその日に食べきるという、天草の醍醐味を宿泊客に提供しているようです。客室は全6室で、落ち着きのある和室の造りとなっています。浴場は内湯があります。館内には、樋島の海を眺めながら寛げる共有スペース、大広間などがあります。周辺には、外平海岸自然観察公園、下桶川漁港、東風留港、キャンプ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県上天草市龍ヶ岳町樋島2412

施設情報
四浦屋支店

風情溢れる湯の鶴温泉郷に佇む温泉旅館。緑豊かな環境に佇んでいます

四浦屋支店は、湯の鶴温泉郷に佇む温泉旅館です。頭石川沿いに温泉旅館が立ち並ぶ風情溢れる環境で、周囲には緑や田畑が広がるのどかな雰囲気です。肥薩おれんじ鉄道水俣駅から車で15分程でアクセスできます。施設のある水俣市では、"みんなが幸せを感じ・笑顔あふれる元気なまち・水俣"(水俣市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。市内には海の「湯の児温泉」、山の「湯の鶴温泉」と2つの温泉郷があります。湯の鶴温泉は、水俣市街地から約8km山間へ入った湯治場として有名な温泉郷です。700年前平家の落人が、傷ついた鶴が湯あみするのを見て湯の存在を知り、「湯の鶴温泉」と名付けられたとされています。泉質は単純硫黄泉で、国内でも名湯として知られています。※2020年8月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県水俣市湯出1421

施設情報
市房観光ホテル

自家源泉掛け流しの大浴場を設けた、湯山温泉にある温泉旅館です。

市房観光ホテルは、熊本県南部に位置する、水上村の湯山温泉にある宿泊施設です。"自然派が集う宿"市房観光ホテル公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、洗面台付の和を用意しているようです。各に、浴衣やバスタオル、タオル、歯ブラシ、ドライヤー、冷暖房を備えているそうです。浴場は、自家源泉掛け流しの大浴場を設けています。館内には、薪ストーブとレトロなソファー席を設けたロビーやデッキスペース、コーヒーコーナー、オリジナルグッズを揃えたお土産コーナーがあります。館内には、水上村で見ることができる蝶の標本を展示しています。周辺には、散歩に適した城跡の公園やごしんさん川、ウグイやヤマメ、アユ釣りスポット、登山コースが整備された市房山などがあります。※2019年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県球磨郡水上村大字湯山357

施設情報
ろまん館

天草松島の自然を五感で楽しみ、オーシャンビューの客室で寛げるホテルです

ろまん館は、熊本県上天草市の前島に位置し、松島有明道路の会津ICより車で約3分の立地あるホテルです。"天草松島の自然を五感で楽しむ(ろまん館公式HPから引用)"をコンセプトに快適な時間を提供しています。客室は、和室・洋室・和洋室の合計14室あり、全室より天草の海が一望できます。浴室は天然の松島温泉の大浴場、天草の景色を望める露天風呂や、貸切家族風呂もあります。食事は天草の海の幸を使用し、手を加えすぎず素材本来の味を大切に提供しているそうです。周辺には、天草五橋や千巌山、歴史を伝えるメモリアルホール等、自由と平和を夢見た歴史の舞台として、天草の文化施設やパワースポットが点在しています。※2020年8月31日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県上天草市松島町合津6215-21

施設情報
R&Bホテル熊本下通

ワシントンホテル株式会社が運営するビジネスホテルです。

R&Bホテル熊本下通は、ワシントンホテル株式会社が運営しているホテルです。"ビジネス利用から旅行まで様々なニーズに対応しております。"(R&Bホテル熊本下通公式HPより引用)客室は221室全てシングルルームとなっており、バリアフリーのハンディキャップルームもあります。Wi-Fiが完備されており、冷蔵庫やドライヤーなどが設置されているようです。館内施設には、コインランドリーや朝食会場、喫煙ブースが備わっています。フロントロビーにはインターネットが使用できるパソコンが設置されているそうです。自動精算機が導入されているため、宿泊客は事前に清算を済ませるようです。周辺には、熊本城公園や美術館などがあります。※2019年6月26日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県熊本市中央区下通2-2−18

施設情報
おやど灯里

高森駅より車で約6分のアクセス。ペット同伴に対応した旅館です

おやど灯里は、熊本県高森町にあるペット同伴での宿泊に対応した観光地旅館です。南阿蘇鉄道高森線の終着駅である高森駅より車で約6分のエリアに位置しています。"阿蘇五岳と外輪山の南側の間にある高森町は、南阿蘇の中でも特に奥座敷といわれる、静かで自然の安らぎあふれるところです"(熊本県高森町公式HPから引用)。客室は、すべて和室です。館内には大浴場を備えています。おやど灯里の周辺には、全長約1200mのゴーカートコースや草スキー場、温浴施設を備えた公園や炊事棟や売店を併設するファミリーオートキャンプ場、阿蘇地域の魅力をジオラマやパネル、映像などを使って紹介している国立公園などがあります。※2021年1月18日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡高森町高森3144

施設情報
B&Bくぬぎの郷

熊本県小国町に位置し、自炊もできる大自然に抱かれた古民家の宿

B&Bくぬぎの郷は、熊本県小国町に位置し、九重ICより車で約15分にある宿泊施設です。風呂は、桧風呂と五右衛門風呂を設けているようです。朝食は、自家製オーガニック野菜と小国の食材を使用した料理を提供しているそうです。夕食は、食事処での食事もしくは自炊に対応しているようです。駐車場とバーベキュー施設を併設しています。施設の所在地である小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり筑後川の上流に位置しています。総面積の74%を山林が占める農山村地域です。九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯であり、雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿です。施設より車で約6分の場所には、絵、水彩、パステル、アクリルを使い分けた表現豊かな作品の数々が展示され、櫟の森に囲まれた美術館があります。※2020年9月28日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里2053106

施設情報
黒川温泉 旅館奥の湯

阿蘇黒川のせせらぎにに包まれた大自然の温泉旅館です。

黒川温泉 旅館 奥の湯は、有限会社黒川温泉農園が運営する旅館です。客室は、26室あります。本館・離れ・新館があり、洋室・和室・露天風呂付きなど、複数の客室があるようです。"「四季の花」一期一会の湯夢ごこち"(黒川温泉旅館奥の湯公式HPより引用)をキャッチコピーとしています。館内には、岩盤浴・温泉熱プール・マッサージなどの施設があるようです。また、男女別大浴場・混浴露天風呂・家族風呂・洞窟風呂・川風呂など、タイプ別の温浴施設があるようです。サービスの提供としては、フロントロビー、全客室で無料Wi-Fiを完備。他にも、黒川温泉の温泉熱プールや、旬の食材をふんだんに使用した和の創作料理を特色としているようです。※2018年9月4日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567

施設情報
そよ風パーク

九州のほぼ中央にある、大自然に囲まれた「泊まれる道の駅」です

そよ風パークは、九州の真ん中に位置する山都町のホテル&コテージです。"五感で感じる個性溢れる道の駅"(そよ風パーク公式HPから引用)をテーマとしています。宿泊はゲストのスタイルに応じた、さまざまなスタイルの宿泊プランを提供。8名まで利用可能なコテージ・昔の日本家屋をイメージして作られた田舎山荘・洋室、和室タイプがあるホテルウィンディと選べるようです。コテージには愛犬とともに泊まれる専用コテージも設けられています。その他の設備としては、深夜まで開放されている大浴場、大型コインランドリー、会議室3室、卓球台、書庫スペースなどを備えています。食事は、山都町の旬な食材を活かして、その時期の一番良い料理を振る舞っているそうです。周辺には、歴史や文化にふれられる社寺があります。※2020年1月21日時点
業態
その他ホテル
所在地 熊本県上益城郡山都町今297

施設情報
丸恵本館

人吉温泉街まで徒歩5分、人情とおもてなしを提供する旅館です

丸恵本館は、熊本県人吉市にある旅館です。"鍛冶屋町に残る、人情とおもてなしの旅籠"(丸恵本館公式HPから引用)と謳っており、かつて人吉相良藩御用達の米穀商・呉服商として栄えた千歳屋を起源に持つ宿屋です。客室は和室・大部屋やWi-Fiを完備した洋室を設けています。館内に男女別の、内湯・露天温泉を備えた大浴場を設けています。食事は地元の食材を使用した郷土料理を提供しているようです。屋外に乗用車12台を収容できる駐車場を備えています。周辺には日吉温泉の湯本や歴史館・鉄道ミュージアムや建造物が国宝に指定される神社といった観光スポットが点在しています。九州自動車道人吉ICまで車で約10分、JR肥薩線人吉駅より徒歩約20分、JR肥薩線人吉駅まで車で約3分、徒歩約20分です。※2020年8月12日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県人吉市鍛冶屋町18

施設情報
グリーンランドオフィシャルホテル ホテルヴェルデ

鹿児島県荒尾駅より東へ約6km。レージャー施設のオフィシャルホテルです

グリーンランドオフィシャルホテル ホテルヴェルデは、車で南関ICから約20分、菊水ICから約25分にあるホテルです。"興奮も、歓喜も、癒しも。ココロを「みどり」でいっぱいに。"(グリーンランドオフィシャルホテル ホテルヴェルデ公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしているようです。客室はスタンダードルーム、キャラクタールーム、スイートルームがあり、全室無線LANを備えています。温泉は内風呂と露天風呂の2種類あります。ビュッフェや日本料理、カフェなどシーンに合わせたレストランを備えているようです。周辺にはレージャー施設や動物園、農場といった観光スポットが点在しています。※2021年1月19日時点
業態
観光地ホテル
所在地 熊本県荒尾市本井手1584-24

施設情報
菊翠苑

源泉掛け流しの露天風呂を備えた、山間に位置する菊鹿温泉にある宿です。

菊翠苑は、熊本県の北部に位置する山鹿市にある温泉旅館です。山鹿市は、昔ながらの長屋や酒蔵などが軒を並べる、風情あふれる町並みが特徴で、温泉郷も点在しています。宿舎は、山あいの菊鹿温泉にあります。客室は、落ち着いた雰囲気の和室を用意しているようです。浴場は、岩造りの源泉掛け流し温泉の露天風呂と内湯を備えた大浴場があります。館内には、大広間があるようです。宿主催のマルシェを開催しているようです。周辺には、30mある崖の迫力を体験できる岩隈山の切通しや国指定重要文化財の芝居小屋、日輪寺、装飾古墳専門の博物館、国指定史跡の鞠智城や遊歩道、展望台を併設する歴史公園などがあります。※2019年7月8日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市菊鹿町木野3868

施設情報
美登

天草市の中心にある、アーケード商店街まで徒歩1分の旅館です。

美登は、熊本県南西部の天草市にあります。天草市は、周囲を藍く美しい海に囲まれた天草上島と天草下島および御所浦島などで構成する天草諸島の中心部に位置しています。温暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展し、自然景観、南蛮文化やキリシタンの歴史など、多くの観光資源にも恵まれています。宿舎は、天草空港から車で10分程、天草市役所から徒歩6分程の場所にあります。町山口川沿いに建つ、3階建ての建物です。衣類・飲食を中心とした店舗が軒を連ねる、全長約200mのアーケード商店街まで徒歩1分という好立地です。周辺には、天草切支丹の歴史資料を展示する資料館や海水浴場があります。※2019年8月20日現在
業態
その他旅館
所在地 熊本県天草市東浜町22−1

施設情報
旅館みな和

内湯、露天風呂を備えた全室離れの客室。源泉掛け流しの温泉旅館です。

旅館みな和は、南阿蘇の山々と雄大な自然に囲まれた、約3000坪の敷地の中に佇む古民家風の宿です。"雄大な自然が織りなす心休まる空間"(旅館みな和公式HPより引用)をテーマに運営しています。客室は10室あり、全室に内湯、露天風呂を備えた離れの造りになっています。浴場は、単純温泉の源泉掛け流しとなっています。食事は、地元熊本と阿蘇で採れた赤牛、山女、馬刺しなどの新鮮な食材を使用した料理を提供しているそうです。施設には、食事処、喫茶、売店、自動販売機、送迎バス、自動車20台を収容できる駐車場があります。電気自動車の貸出にも対応しているようです。周辺には、久木野足手荒神神社、宝来宝来神社、観音桜展望台、ゴルフ場などがあります。※2019年6月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰2510

施設情報
ASO・BASE・BACKPACKERS

阿蘇観光の拠点として快適に泊まれるバックパッカーホテルです。

ASO・BASE・BACKPACKERSは、熊本県阿蘇市にあるバックパッカーホテルです。客室は、個室タイプの客室の他、2段ベッドのドミトリータイプがあります。"旅の記憶に彩りを"(ASO・BASE・BACKPACKERS公式HPより引用)をコンセプトにしています。館内には、食器や調理器具の揃ったキッチンがあります。コーヒーなどが自由に飲めるようです。ランドリールームもあります。徒歩2分の場所に温泉施設があります。館内ライブラリーでは本の貸出もしているそうです。周辺観光に便利なレンタサイクルやスクーターのレンタルも行われてるようです。駐車場も完備されています。周辺には雄大な阿蘇山の他自然をたっぷり楽しめるトレイルもあります。※2019年6月25日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市黒川1498

施設情報
ビジネスホテル天草

三角駅から車で約20分。長期滞在やビジネス利用に便利なホテルです

ビジネスホテル天草は、熊本県の天草諸島東部に位置する上天草市にあるビジネスホテルです。最寄りの三角駅から車で約20分の場所に位置しています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、全室バス・トイレ完備の室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。食事は食事処で地元の食材を使った料理を用意し、宿泊客をもてなしているようです。館内には、長期滞在への配慮をしたコインランドリーが設けられています。施設内には普通車50台、大型バス10台の収容に対応した駐車場を設けています。周辺には二号橋公園などがあります。※2020年9月15日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 熊本県上天草市大矢野町中43021

施設情報
天草ゲストハウスSpring

天草市のビジネスや観光の拠点として便利な立地にあるゲストハウスです

天草ゲストハウスSpringは、熊本県南西部に位置し、暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきた天草市に所在する旅館です。天草市では、"宿の名前の「Spring」は、「泉」という意味です。天草へ来た人の心に、何か心地良いものが泉のように湧きあがって、元気に帰って行ってくれたらいいなという思いを込めています。"(天草ゲストハウスSpring公式HPから引用)がテーマです。3台収容できる駐車場があります。客室は、全4室で和室や相部屋のドミトリールームがありゲストの要望に合わせて用意されているようです。全館禁煙で、長期滞在にも対応しているようです。館内には、多目的室、コインランドリーがあります。周辺には、遠見岳、獅子吼岬などの観光スポットが点在しています。※2020年7月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市南新町13-14

施設情報
清流荘

温泉街から少し離れた閑静な場所に建つ、手造り露天風呂を備えた旅館です。

清流荘は、熊本県の菊池温泉にある旅館です。温泉街から少し離れた閑静な場所に位置しています。"木立ちの中の宿"清流荘公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、落ち着きある和を15用意しており、50名まで収容できるようです。浴場は、天然温泉の岩風呂大浴場や清流を見下ろす手造りの露天風呂、岩風呂の露天風呂、自然がモチーフの露天風呂を設けています。館内には、広さの異なる4つの宴会場や売店があります。宿舎から徒歩1分の場所に貸切家族風呂の施設を併設しているようです。周辺には、多目的グラウンドや市民広場を擁する菊池公園、菊池市の歴史展や写真展、絵画展などを催している美術館などがあります。※2019年8月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県菊池市隈府高野瀬1587-17

施設情報
山川ZENZO(旧:旅館四つ葉)

山川温泉と囲炉裏料理で、ゲストをもてなす温泉宿です。

山川ZENZO(旧:旅館四つ葉)は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端に位置する小国町にある宿泊施設です。小国町は、阿蘇外輪山の外側にあり、筑後川の上流に位置しています。宿舎は、熊本県と大分県の県境にある山川温泉郷にあります。"素朴な囲炉裏料理に笑顔あふれ、呑み語らう..."(山川ZENZO公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室は、囲炉裏付の特別室や和室があり、全室に専用露天風呂を備えているようです。山川温泉は、白く濁った湯が特徴で、手を入れてかき混ぜると、白い湯の華が舞うそうです。館内には、囲炉裏ダイニングがあり、カウンター席で料理を提供しているようです。周辺には、黒川温泉郷やスキー場などがあります。※2019年7月9日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡小国町大字北里1426

施設情報
旅館 わかば

宿泊客のささやかなわがままを叶えてくれる温泉旅館です。

旅館わかばは、黒川温泉にある旅館です。敷地内には乗用車15台分の駐車場を備えています。"ゆったりとした時間"(旅館わかば公式HPより引用)を提供することを目指しています。田ノ原川の清流を望む館内には、本館、別館、離れに純和風の客室が15室あります。また、収容人数は50名です。別館・離れの宿泊客は囲炉裏の間、小グループの宿泊客は宴会場を使用して食事を提供しているようです。食事は、地元の旬の味覚を取り入れた懐石料理や囲炉裏料理、和会席膳を振る舞っているそうです。温浴施設には、男女それぞれに専用も大浴場を完備。泉質は油分を多く含んだナトリウム塩化物硫酸塩泉で、日帰り温泉も提供しているそうです。また、露天風呂や家族風呂があるそうです。周辺には、空港があります。※2018年9月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6431

施設情報
旅館日の出荘

海に囲まれてゆったりとした時間を過ごせる宿。海の幸も自慢です

旅館日の出荘は、天草市湯島にある旅館です。湯島は人口300人ほどの島で、猫と島の人が隔たりなく生活しており、猫に会いに訪れる人のため、猫出没マップが作られています。"美しい朝日を眺めて起き、真っ赤に輝く夕日を眺め"(旅館日の出荘公式HPから引用)ることができるそうです。少人数から大人数まで収容人数の異なる和室の客室が20室あります。明るい色調の浴室には、シャンプーなどのアメニティを備えています。湯島だいこん、湯島のからいもなど、季節の食材を使用した料理を提供しているようです。カラオケ設備を備えた宴会場や10人乗りの釣り船、釣り道具があります。周辺には、湯島灯台や峰公園といったスポットがあります。※2021年1月21日時点
業態
観光地旅館
所在地 熊本県天草市大矢野町湯島913

施設情報
湯らっくすゲンキスクエア

熊本市中心市街地に位置し、豊富な浴場施設と館内設備が揃う施設です

湯らっくすゲンキスクエアは、熊本県の県庁所在地熊本市にあり、JR平成駅から徒歩約3分、熊本市中心街下通りから車で約8分と好アクセスな立地にあります。"島耕作が有給休暇を取って日頃の疲れを癒しに来る場所"(湯らっくすゲンキスクエア公式HPから引用)というコンセプトのもと、ゲストを迎えています。宿泊も可能なリクライナーとカウチベッドが備えられているほか、男女別のドミトリーも用意。館内には、完全オリジナルのフィンランド風ロウリュウサウナや電気風呂、露天風呂などがある浴場施設や、ヨガスタジオやマッサージルーム、ブックカフェなどが備えられています。レストランでは、イタリアで提唱された、環境、健康を害さない多様性に富んだ地域の食物を使用するスローフードを取り入れたメニューを提供しているようです。周辺には、熊本城などの観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県熊本市中央区本荘町722

施設情報
国民旅館寿楽園

人情芝居が上演されている、山鹿市の平山温泉にある旅館です。

国民旅館寿楽園は、熊本県山鹿市の平山温泉にある旅館です。九州産交バスの平山温泉前にて下車、徒歩2分の場所に位置しています。浴場は天然100%の温泉を使用しており、家族湯もあるそうです。旅役者のよる人情芝居が毎日上演されているようです。周辺には日輪つつじ公園や美術館、ゴルフ場などがあります。宿がある山鹿では、長屋や酒蔵が立ち並び、懐かしい雰囲気と現代的な雰囲気が融合したような風景を見ることができるそうです。夏には山鹿灯籠まつりが開催され、頭に金灯籠を乗せた女性たちが踊ります。金灯篭はすべて手作りで、伝統工芸品でもあるようです。まつりは2日間開催されており、花火大会やたいまつ行列などもおこなわれるそうです。※2019年6月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県山鹿市平山281-1

施設情報
三愛高原ホテル

標高920mの高原にあり、絶景の露天風呂を備えた黒川温泉のホテルです。

三愛高原ホテルは、阿蘇山の北に位置する黒川温泉のホテルです。標高920mの高原に建っています。"星空と高原の風に誘われて、ゆったりと過ごす寛ぎの時間。"三愛高原ホテル公式HPより引用)をテーマに掲げています。客は、東棟に落ち着いた雰囲気の和洋、西館には露天風呂付の特別や和洋、ツインルームを用意しているようです。浴場は、天然温泉の露天風呂や展望大浴場、貸切風呂を設けています。館内には、ソファー席を配したロビーやカラオケルーム、食事会場、宴会場、売店、屋外プールがあります。西館には、特別や和洋のゲスト専用のラウンジやダイニングがあります。5万坪の敷地内には、遊歩道を整備しているようです。周辺には、黒川温泉郷やキャンプ場があります。※2019年9月2日時点
業態
リゾートホテル
所在地 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5644

施設情報
芳野旅館

人吉温泉郷にあり、登録有形文化財にも指定された歴史を残す宿です。

芳野旅館は、熊本県の人吉温泉郷にある旅館です。"明治42年より続く、登録有形文化財にも指定された歴史を残す宿。"(芳野旅館公式HPより引用)客室は、風情ある純和風の和室を用意しているようです。各室に、温水洗浄トイレ、タオル類、浴衣などを備えているようです。浴場には、人吉温泉の100%天然温泉の露天風呂や内湯を設けています。館内には、日本庭園を一望する宴会場や食事処、中庭庭園があります。料理は、料亭の味を引き継ぐ、旬の食材を活かしたメニューを提供しているようです。周辺には、国宝の青井阿蘇神社や人吉城跡、幽霊の掛軸で有名な永国寺、球磨川下りやラフティング、ゴルフ場があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 熊本県人吉市上青井町180

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。