検索結果一覧
273 (251~273件表示)

施設情報
中野旅館

豊かな森林を有した四万十町の土佐湾に面する海岸部に立地する旅館です

中野旅館は、高知県西南部にある豊かな森林を有した四万十町にあります。JR土讃線、仁井田駅より車で約27分、四万十町中央ICより車で約26分の場所に位置しており、土佐湾に面する海岸部に建っています。四万十町は"東から西に流れる四万十川の中流域にあり、東南部は土佐湾に面しています。"(四万十町公式HPから引用)周辺には、東西約2kmに及ぶ白砂青松の渚の興津海水浴場を備えた県立興津自然公園を一望できる土佐興津坂展望台、多くの著名作家の作品を収蔵する本格的な美術館の中土佐町立美術館、季節に応じグレ、イサギ、ハマチ、シマアジなどが釣れる上物の好釣場である冠岬といった観光スポットがあります。※2020年1月20日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町志和551

施設情報
ホテル明星

海洋深層水露天風呂が自慢。地球をまるごと実感できるすてきな宿

ホテル明星は、海、山、空と、美しい自然に出会える高知県室戸市にある旅館です。披露宴や、会議、研修、各種宴会に対応する、コンベンションホールを備えています。客室は、空海を忍びながら黒潮薫る光溢れる部屋で、地球まるごと実感できる全室オーシャンビューで、和室と洋室から選ぶことができます。浴場は、室戸海洋深層水・原水100%の海洋深層水露天風呂で、塩辛い・体が浮く・肌が滑らか等いろんな体験ができるそうです。食事は、黒潮の恵みたっぷりの新鮮な海の幸を中心とした豪快な室戸の味が堪能できるそうです。ホテル周辺には、ダイナミックな地形、亜熱帯植物の群落、大地と人が紡ぐ歴史を感じられる場所や、イルカとのふれあいやトレーナー体験など、いくつもの体験プランが充実した施設などが点在しています。※2020年2月13日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県室戸市室戸岬町3883

施設情報
ホテルNo.1高知

別館に女性専用フロアも設ける高知県高知市にあるビジネスホテルです

ホテルNo.1高知は、高知県高知市にあるビジネスホテルです。"ハイグレード&ロープライスをテーマにお客様ひとりひとりに真の満足をご提供"(ホテルNo.1高知公式HPから引用)と謳い、ゲストをもてなしています。ホテルは本館と別館の2棟から成り、本館にはシングルやツイン、禁煙ルームなどを設けています。別館には女性優先フロアを備えています。全室にWiFiや洗浄機付きトイレなどを完備しています。浴場施設として本館には男性専用露天風呂、別館には女性専用露天風呂を設けています。食事は館内レストランにてバイキング形式の料理などを提供しているようです。館内にはコインランドリーを設けている他、レンタサイクルのサービスにも対応しています。周辺には400年以上の歴史を有する城や、古くから博物館としても親しまれている歴史ある水族館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月18日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市廿代町168
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
柳瀬温泉

川の幸を使った料理を提供している、四万十川沿いの温泉旅館です。

柳瀬温泉は、高知県四万十町の西端にある温泉旅館です。JR予土線「十川駅」から車で10分の、周囲を山に囲まれた場所にあります。"四万十川の近くに泊まりたいという方にはお勧めのお宿"(四万十町観光協会公式HPより引用)と言われる通り、四万十川の本流がすぐそばに流れており、宿から徒歩5分で川辺に降りる道へ出られるそうです。四万十川では夏から秋にかけて、アユ・ウナギ・川エビなどの漁が行われており、旅館ではそういった川の幸や、山菜・キノコなどの山の幸を使った料理を提供しているようです。旅館の客室と大広間は和室で、天然温泉の岩風呂があります。旅館の近くでは、春に「鯉のぼりの川渡し」が行われ、四万十川の上にたくさんの鯉のぼりが掛けられるそうです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町井崎880

施設情報
ホテル白天光

高知市街地に位置するビジネスホテル。観光スポットへも好アクセスです

ホテル白天光は、高知市はりまや町にあるビジネスホテルです。JR土讃線高知駅からは徒歩約10分の距離にあります。敷地内には15台分の駐車場を完備しているので、車でのアクセスも可能です。客室は全30室あり、ベッドの設置された洋室タイプと、落ち着いた雰囲気の和室タイプを用意しています。室内にはテレビや冷蔵庫などの設備が整っている他、浴衣やタオル、歯磨きセットなどのアメニティも揃っています。ホテル周辺にはコンビニエンスストアや飲食店が数多く立ち並んでおり、利便性の高い立地のようです。徒歩約20分圏内には高知城や、土佐の味覚やおみやげの屋台巡りができるひろめ市場など観光スポットが点在しています。※2020年2月19日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市はりまや町2-13−1

施設情報
美海屋

足摺宇和海国立公園の中間部にあり、観光地めぐりにも便利な宿です

美海屋は、高知県最西南端にある大月町柏島にある民宿です。土佐くろしお鉄道宿毛駅下車後、バスで約30分の距離にあります。"ようこそ!!柏島の民宿美海屋へ"(美海屋公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は2階と3階に各1室ずつあります。トイレ・洗面所は各階設置、浴室は1階にあります。食事は、季節の旬の地元素材をふんだんに使った、日替りの郷土料理などを1階食堂にて提供しているそうです。バスルームと勝手口の間には、釣りやダイビングなどの道具を片付けたり洗濯ができるスペースが設けてあり、洗濯機の貸出にも対応しています。周辺には大堂山展望台や竜串海岸、ボート乗り場などがあります。※2020年7月27日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県幡多郡大月町柏島1096-26

施設情報
松栄第二別館

川のほとりの静けさと、繁華街まで徒歩10分という利便性を併せもつ宿です

松栄第二別館は、高知県高知市にある旅館です。"四国でのビジネスの拠点に"(松栄第二別館公式HPから引用)と謳っており、高知駅より車で約10分・徒歩約30分の場所にある利便性と川沿いの静かな土地であるため、ビジネスでの利用が多い旅館のようです。客室は全て和室で35畳を1室・27畳を1室10畳を16室・8畳を17室・6畳を23室備えており、全室Wi-Fi完備しています。館内に大浴場を備えており、広い脱衣所を設けています。食事は食事会場で新鮮な食材を使用した栄養バランスの良い高知の郷土料理を提供しているようです。屋外には普通車70台まで収容できる駐車場を備えています。周辺には徒歩15分以内の場所に県立文化ホールや総合運動場などが点在しております。※2020年8月4日時点
業態
都市旅館
所在地 高知県高知市唐人町3-12

施設情報
一位荘

渓谷沿いの奥まった場所に位置し、川のせせらぎが聞こえる山中の温泉宿

一位荘は、高知県西部の山中に流れる葛龍川沿いに立つ一軒宿の温泉旅館です。"美しい渓谷の奥まった位置にあり、俗塵から離れた感覚が到着までの期待感を高め"(一位荘公式HPから引用)るようなロケーションの宿だそうです。木造ロッジ風の造りのペンションのような建物の宿となっています。透明で無味・無臭の天然温泉があり、渓流のせせらぎが聞こえる浴室を備えているそうです。日帰り入浴利用にも対応しているようです。敷地内には、鍋料理や焼肉ができるロッジやカフェ&バー、宴会場などを備えています。宿の周辺には四万十川があり、泳いだり魚釣りをしたりするほか、カヤックやラフティングなどの様々な川遊びやアクティビティが行われています。※2019年12月16日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町大正1461

施設情報
森の巣箱

県道317号線沿い。廃校となった学校を活用した農村交流施設です

森の巣箱は、県道317号線沿いに佇む農村交流施設です。廃校となった学校を活用した施設で、懐かしい木造校舎の雰囲気がそのまま残っているそうです。初夏には幻想的に蛍が飛び交い、周辺には田んぼや畑、山、集落など日本の原風景が残っているようです。地元の人達も集まり交流して、心温まる時間を過ごせる施設だそうです。施設のある津野町は高知県の中西部に位置し、"清流と風と歴史に会えるまち"(津野町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。四国山地に抱えられた地域は急峻で、約90%が山林で占められ、農地や宅地の面積比率は低くなっています。葉山地域は中央部を東西に清流新荘川が、東津野地域は東部を不入山を源流とする日本最後の清流四万十川、中央部を北川が流れ、どちらの地域も川沿いに集落が点在しています。※2020年8月16日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡津野町貝ノ川床鍋392-2

施設情報
千年の美湯そうだ山温泉 和YAWARAGI

かけ流し天然温泉やツリーハウス付きの客室がある、山中の温泉宿です。

千年の美湯そうだ山温泉 和YAWARAGIは、高知県須崎市にある温泉旅館です。須崎市の北部、桑田山のふもとの山間の宿です。JR土讃線「吾桑駅」から徒歩で29分の距離にあります。吾桑駅への送迎を行っているようです。"心と体をやさしく満たす、ひとときの寛ぎ"(千年の美湯そうだ山温泉 和YAWARAGI公式HPより引用)を堪能できる旅館を目指しているそうです。客室は、半露天風呂付きの離れの部屋が3室と、和室が10室。離れの客室には、ツリーハウスが併設されている部屋もあるようです。浴場は、源泉かけ流しの大浴場と露天風呂があります。食事は、県内産の牛・イノシシ肉や海産物を使った料理を提供しているようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県須崎市桑田山乙1122

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
和楽家

古民家をリノベーションした旅館。電車や車でのアクセスも良好です

和楽家は豊かな自然の中に佇む、古民家をリノベーションした旅館です。土佐穴内駅より徒歩約2分、大豊インターより約7分でアクセスできるようです。"「和み」「楽しめる」そんなこの場所で、ゆったりとした時間をお過ごしください"(和楽家公式HPから引用)というコンセプトを掲げています。客室は全て和室で、襖を閉めて仕切れる客室もあります。和楽家の名物「はりまや橋」を渡った先にトイレと浴室があります。フロントには備え付けのテレビがあります。1階の休憩スペースでは、食事をとることもできるようです。館内にはカラオケが完備されており、ゲストは22時まで使用できるようです。周辺には吉野川、八坂神社境内にある大杉など観光スポットが点在しています。※2020年7月8日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県長岡郡大豊町穴内3659-3

施設情報
雲の上のホテル

四季折々の豊かな自然に囲まれた高原の町、梼原町にあるホテルです

雲の上のホテルは、高知県高岡郡梼原町にあるホテルです。"四国カルストの麓、奥四万十の郷、雲の上の町ゆすはら"(雲の上のホテル公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は、洋室が8室、和室が5室あり、最大56名を収容できます。風呂は、露天風呂、ジェットバス、ジャグジー、サウナ、薬湯風呂などがあります。食事は、雄大な自然牧場で育てられた牛肉料理、四万十川源流から捕れたアメゴや鮎等を使った川魚料理、津野山郷の山菜料理を提供しているそうです。施設には室内プールを備えています。駐車場は、隣接する道の駅ゆすはらの駐車場にて対応しています。周辺には三嶋神社や神幸橋、中古屋沈下橋といった観光スポットが点在しています。※2020年8月5日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県高岡郡梼原町太郎川3799-3
オークラグループの求人特集

施設情報
Ocean View シーサイドinn 福山

清水プラザパル前バス停から車で19分のところにあるホテルです。

Ocean View シーサイドinn福山は、高知県土佐清水市にあるホテルです。清水プラザパル前バス停から車で19分のところに位置しています。ホテルのある土佐清水市は、高知県の西南部に位置し、ほとんどが「足摺宇和海国立公園」の中に属している市です。足摺宇和海国立公園は、宇和海地域や海中公園地区の追加指定を経て、1972年に足摺宇和海国立公園となりました。四国南西部の島嶼を含む海岸部と、内陸部の標高1000m級の山々からなる変化に富んだ景観が特徴です。周辺には、白山洞門や足摺亜熱帯植物園、足摺岬などがあります。足摺岬は、四国最南端の岬で、岬の西の臼碆は黒潮本流が直接ぶつかる全国でも唯一の場所です。※2019年9月4日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県土佐清水市足摺岬493−7

施設情報
新ロイヤルホテル四万十

株式会社四万十ロイヤルが運営しているシティホテルです。

新ロイヤルホテル四万十は、高知県四万十市にあり、株式会社四万十ロイヤルが運営しているシティホテルです。四万十くろしおライン宿毛線「中村駅」から徒歩20分のところに位置しています。客は、シングル、ツイン、和などの5タイプあります。浴場は、新安並温泉を引いた大浴場やサウナが備えられています。食事は、四万十ならではの懐石料理などを提供しているそうです。館内には趣の異なる宴会場があり、会議や宴会、法要などに対応しています。チャペルや結婚式場も備えられており、ウェディングも行っています。周辺には四万十川が流れ、四万十市トンボ自然公園や四万十川学遊館、菜の花の森などがあります。※2019年9月3日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県四万十市中村小姓町26

施設情報
高知プリンスホテル

とさでん桟橋線「はりまや橋駅」から徒歩14分のところにあるホテルです。

高知プリンスホテルは、高知県高知市にあるホテルです。とさでん桟橋線「はりまや橋駅」から徒歩14分のところに位置しています。客室はツインやトリプル、フォース、和室などの8タイプあります。浴場は、高知の町が一望できる展望大浴場、大浴場などが備えられています。食事は、"海山川に囲まれた、自然豊かな高知の新鮮な食材を味わう"(高知プリンスホテル公式HPより引用)をコンセプトに提供しているそうです。館内にはステージ付きのホールや和室の会議、宴会場が備えられており、舞踊や発表会、お茶会などにも対応しています。レンタサイクルの貸し出しも行っています。周辺には鏡川が流れ、高知城や筆山公園、桂浜などがあります。※2019年7月31日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市南宝永町4-2

施設情報
ホテルタウン駅前

便利な立地と家庭的なサービスを提供するホテルです。

ホテルタウン駅前は、高知県高知市にあるホテルです。JR土讃線「高知駅」から徒歩1分のところに位置しています。"便利な立地と家庭的なサービス"(ホテルタウン駅前公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室はシングル、ダブル、和室などの5タイプあります。施設内には、36台収容できる駐車場が備えられています。周辺には江の口川が流れ、高知城や筆山公園、高知県立牧野植物園などがあります。高知城は、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物です。2003年には、築城400年、再建から250年を数え、本物の城の持つ偉容が訪れる人々を今日も歴史のロマンに誘っているそうです。※2019年7月30日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市駅前町1−20

施設情報
コミュニティセンターうまじ馬路温泉

3棟のバンガローと天然温泉を備える、川沿いの温泉宿です。

コミュニティセンターうまじ馬路温泉は、高知県東部の馬路村にある施設です。温泉・宿泊・観光を提供する施設のようです。村役場から川を挟んで、徒歩11分の距離にあります。周囲を山に囲まれた村で、安田川が流れています。木造の建物にある客室は、和室9室と洋室6室。それに加えて、4人用から10人用のバンガローが3棟があり、宿泊者が自炊しながらの滞在に対応しているそうです。天然温泉には、男女浴室と家族風呂を設置。浴槽にバラの花を浮かべるバラ風呂という企画も、日にち限定で行っているようです。レストランでは、地元の山や川で採れた食材を使用した料理を提供しているそうです。温泉の駅弁も名物となっているようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県安芸郡馬路村大字馬路3564-1

施設情報
和の宿・角屋

「重要伝統的建造物群保存地区」にある、純日本建築家屋の宿泊施設です

和の宿・角屋は、高知県室戸市にある純和風旅館です。高知県で唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された場所にあり、"昭和初期に建てられた純日本建築の宿で、『ゆったり』した気分に浸ってみませんか"(和の宿・角屋公式HPから引用)というコンセプトのもと、ゲストをもてなしているようです。客室3部屋のほかに、食堂と居間、蔵や庭などがあります。食事の用意はなく、ゲストと詳細な打ち合わせをしたうえで自炊することになっているようですが、上土佐備長炭によるバーベキューや鰹の解体、稲わら焼やタタキ作りなどの体験指導も行っているそうです。当館周辺の観光としては町内探索のほかに、車で20分ほど走るとジオパークなどの観光施設があります。※2020年7月3日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県室戸市吉良川町甲2307-イ

施設情報
叶崎

海岸線からほど近くに佇む宿泊施設。近くには灯台や展望台があります

叶崎は、土佐清水市を走る国道321号線を少し山手側に入った住宅街に佇む宿泊施設です。海岸線から100m程の場所にあり、施設のある集落を囲むように緑深い森林が広がっています。周辺には、灯台や展望台などの観光スポットもあります。施設のある土佐清水市では、"四国最南端のまち!土佐清水"(土佐清水市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。北は四万十市と三原村、西は宿毛市と大月町に隣接していて、市のほとんどがスッポリと足摺宇和海国立公園の中に属しています。高速道路も巨大リゾート施設もないエリアであることから、南国の太陽と青い空、滴る緑と恵み豊かな海といった本当の自然と出会える街です。※2020年8月15日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県土佐清水市大津1263-7
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
高知屋旅館

JR土讃線「大杉駅」から車で15分のところにある旅館です。

高知屋旅館は、高知県本山町にある旅館です。JR土讃線「大杉駅」から車で15分のところに位置しています。旅館のある本山町は、四国山地の中央の吉野川上流域にあります。周辺には吉野川が流れ、本山城跡や甫喜ヶ峰森林公園、鏡川源流憩いの広場、ゆとりすとパークおおとよなどがあります。ゆとりすとパークおおとよは、標高750mの公園です。四季折々の花々が咲く3000㎡の広さを誇るフラワーガーデンや木製のアスレチックなどの遊具があるキッズアスレチック、子ども向けの機関車などがあります。山々を一望できるメインハウスのゆとりすとハウスでは、クラフト体験や射的などを行うことができます。施設内には、コテージやログハウス、テントサイトなども備えられています。※2019年9月5日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県長岡郡本山町本山212

施設情報
太田旅館

目の前には室津港が広がる、家庭的で落ち着いた空間の和風旅館です

太田旅館は、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から室戸岬方面へ車で約35分の場所にあります。"お客様に家庭的な雰囲気の中で、心安らぐ宿"(太田旅館公式HPから引用)をコンセプトに掲げています。第25番札所津照寺のすぐ側にあり、札所巡りを目的にくる方も多いようです。客室は全部で14室あります。料理は、新鮮な海の幸と旬の野菜を使った田舎料理を提供しているようです。豪快なちらし寿司風の名物権兵衛寿司をはじめ、四季折々の海の幸が楽しめるようです。また、あらかじめ相談すれば、宿泊者が釣ってきた魚を調理してくれるサービスもあるようです。周辺には室戸岬や室戸港、室戸ドルフィンセンターといった観光スポットがあります。※2020年1月15日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県室戸市室津2649

施設情報
さんご旅館

四国観光の拠点に便利、高知市内を流れる鏡川のほとりに佇む宿泊施設です

さんご旅館は、四国南部のほぼ中央に位置する、高知県高知市にある宿泊施設です。施設は、JR土讃線・旭駅から徒歩約11分の場所に立地しています。施設の北側には、主要道路である国道33号線が走り、南側には鏡川が流れています。周辺には、高知を代表する観光名所で月の名所として名高い桂浜、高知市のシンボルで土佐二十四万石の歴史ある高知城、土佐湾に生息する幻の魚であるアカメの群泳をはじめウミガメやペンギンのエサやり体験ができる水族館、桜やツツジの名所としても有名で四国八十八ケ所31番札所竹林寺のある五台山、よさこい節でも唄われる朱塗りの欄干が有名なはりまや橋、といった観光スポットがあります。※2020年10月6日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県高知市玉水町792

施設情報
西村旅館

梼原川の清流と澄んだ空気の中に佇み、鳥の声が聴こえる家庭的な旅館です

西村旅館は、四万十町の自然豊かな環境にあり、四万十川の上流、梼原川の清流と澄んだ空気の中に佇んでいます。家庭的な雰囲気で気兼ねなくくつろぐことができ、やいろ鳥やアカショウビンの鳴き声が聞こえる静かな宿だそうです。JR予土線土佐大正駅から車で30分程の場所にあり、土佐大正駅からの路線バスでも訪れることができます。秋は松茸料理、冬は猪鍋など、無農薬の自家製野菜を使った四季折々の料理を提供しているそうです。施設には、自動車8台を収容可能な駐車場があります。宿の近くには、かつて林業の盛んだった大正地区の名残として、山から材木を切り出すために作られた鉄道の軌道跡が残り、今では写真家が訪れる景勝地とが広がっています。※2020年1月31日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町下津井322−3

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

高知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。