検索結果一覧
273 (201~250件表示)

施設情報
ホテル南城

国道沿いに建つビジネスホテル。小高い山の麓にある静かな立地です

ホテル南城は、高知県土佐清水市にあるホテルです。市の”ほとんどがスッポリと「足摺宇和海国立公園」の中に属しています”(土佐清水市公式HPより引用)という土佐清水市は、高知県の西南部に位置し、北は四万十市と三原村、西は宿毛市と大月町に隣接しています。黒潮海流が流れる恵み豊かな土佐湾、足摺半島山地や鷹取山山地に残る大自然が美しい都市のようです。赤玉ねぎやサバ・鰹のタタキ・メジカ節などの特産品や、斧や包丁、鎌などの工芸品「土佐打刃物」があります。周辺には、遍路道や白山洞門・足摺岬などの景勝地や、水族館、水中展望の出来る建物やキャンプ場など、自然を満喫できる観光スポットがあります。※2020年2月12日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県土佐清水市旭町63−18

施設情報
ホテル高砂

ホテルを拠点にビジネスや観光、まち歩き・食べ歩きなどに便利な立地です

ホテル高砂は、JR高知駅から徒歩約3分の距離にあるホテルです。四国の中南部に位置し、高知県の県庁所在地である高知市に建っており、年中温暖多雨かつ多照な気候様式で、柚子や新高梨などの農産物やカツオやキンメダイなどの海産物も多く採れる地域です。和室・洋室・和洋室など、さまざまなタイプの客室があることに加え、全室バス・トイレ、テレビ、フリーのWi-Fiが完備されています。高知の市街地を窓から一望できる大浴場には、サウナも備えられています。かつおのたたきや皿鉢料理など郷土料理が並ぶ夕食は、海の幸山の幸をふんだんに使用した料理が提供されているそうです。館内には、大中の宴会場などがあるほか、フロントでは貸自転車やクリーニングサービス、マッサージの受付などのサービスがあるようです。周辺には、鰹の藁焼き体験のできる施設や高知城、月の名所としても名高い桂浜などがあります。※2020年1月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市駅前町2−1

施設情報
むろと

サーフィンビーチまで徒歩約3分。全室にエアコンとテレビを完備しています

むろとは、高知県東部の国道55号線沿いの、サーフィンビーチまで徒歩約3分の場所に位置する民宿です。客室には全室エアコンとテレビが完備されています。施設には温水シャワーがあり、素泊まりにも対応しているそうです。施設のある東洋町では、"土佐の東の玄関口、光り輝く自然の宝物。サーフィン・ポンカン・リゾートの町、高知県安芸郡東洋町"(東洋町公式HPから引用)をキャッチフレーズに掲げています。徳島県と接し、室戸阿南海岸国定公園のちょうど真中に位置し、海に面した東西10km、清流野根川沿いの南北14kmの自然豊かな町です。白砂青松の砂浜が広がる白浜海岸は四国屈指の遠浅のビーチで、四季を通じ観光客が訪れています。生見海岸は、全国屈指のサーフポイントとして年間9万人もの人で賑わっています。※2020年9月12日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県安芸郡東洋町生見89
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
リバーサイドホテル松栄

子ども連れのゲストにも配慮した、行き届いたサービスでもてなすホテルです

リバーサイドホテル松栄は、高知県高知市にあるホテルです。"小さなお子様連れのご旅行にも安心"(リバーサイドホテル松栄公式HPから引用)と謳い、子ども連れのゲストに配慮したサービスを心がけています。客室は全64室設けており、和室58室、洋室6室となっています。室内にはWi-Fi、テレビ、冷蔵庫、バス・温水洗浄機能付きトイレなど完備しています。浴場施設として1階に女性用大浴場、5階に男性用大浴場を設けています。館内収容人数は287名で、8階建ての構造となっています。エレベーターを2基を備えている他、売店、食事会場、ロビーなども設けています。周辺には高地にゆかりのある文学者を紹介する文学館や、展望ロビーを備え体験型展示などを行う地域歴史博物館、恋物語で有名な赤い橋などが点在しています。※2020年9月3日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県高知市天神町8-1

施設情報
巌水旅館

四万十川と広見川の合流地点のほど近く。国道381号線沿いの施設です

巌水旅館は、四万十市を走る国道381号線沿いに位置し、JR予土線江川崎駅から徒歩約10分、江川崎駅バス停から徒歩8分程でアクセスできます。四万十川と広見川が合流する付近の立地で、周辺には、キャンプ場、天体観測施設、展望台などがあります。施設のある四万十市では、"川とともに生きるまち"(四万十市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており自然環境に恵まれています。旧中村市のエリアは約550年前に京都を模したまちづくりを行っていたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。四万十川では、カヌー体験や観光遊覧船などを行うことができ、多くの観光客が訪れているようです。※2020年8月15日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県四万十市西土佐江川崎215-2

施設情報
まなべ旅館

1階にカフェレストランがある、自転車で旅をするゲストに優しい旅館です

まなべ旅館は、四国南西部にある高知県の、宿毛市の松田川下流域にある旅館です。宿毛市観光協会より“サイクリストにやさしい宿"(まなべ旅館公式HPから引用)に認定されており、敷地内に駐車場・駐輪場があり、ポンプや工具の貸し出しなども行っているようです。客室はユニットバス付きの和室で、冬季は客室にこたつを設置するようです。館内はWi-Fiに対応しているようです。食事はメニューが豊富で、麺類やステーキなどの一品料理・定食各種・デザートなどがあり、1階に併設のカフェレストランで提供しているようです。一人あたり4000円以上で宴会を催すことも可能なようです。周辺には宿毛城跡、延光寺、大島桜公園といった観光スポットがあります。※2020年2月20日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県宿毛市駅東町3-302

施設情報
ホテルベルリーフ大月

宿毛駅から車で約28分。オーシャンビューを眺める展望台があるホテルです

ホテルベルリーフ大月は、高知県の南西部にある大月町にあるホテルです。四万十くろしおラインの宿毛駅から車で約28分の場所に位置しています。"テラスから眺めるオーシャンビュー。様々な表情を見せる大自然の絶景をお楽しみください。"(ホテルベルリーフ大月公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、全室バス・トイレ完備の室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWi-Fiや有線LAN接続サービスを備えています。周辺にはキャン場などがあります。※2020年9月7日時点
業態
リゾートホテル
所在地 高知県幡多郡大月町周防形404

施設情報
中津渓谷ゆの森

地元木材を利用したコテージを用意、中津渓谷の入り口に佇む温泉旅館

中津渓谷ゆの森は、四国山地に位置する面積の約9割を山林が占めている高知県仁淀川町にあり、中津渓谷の自然に囲まれた場所にあります。名野川バス停からは徒歩約7分とアクセス環境も良好。客室は、本館に4室の和室があることと、仁淀川町産の杉、桧を使用したツインルームのコテージが3棟併設されています。館内には、天然温泉の露天風呂を備えた大浴場や昇降ステージが設置され70名収容可能な多目的ホールを用意。テラス付きのレストランや宿泊者専用のレストランも備えられいて、有機農業に取り組んでいる農家の野菜を使用したメニューを提供しているようです。周辺には、雨と渓谷の流れで造られた、県立自然公園の中津渓谷や落差20mの雨竜の滝といった観光スポットがあります。※2020年12月27日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 高知県吾川郡仁淀川町名野川258−1

施設情報
宿毛フレックスホテル

「東宿毛駅」から徒歩10分のところにあるホテルです。

宿毛フレックスホテルは、高知県宿毛市にあるホテルです。四万十くろしおライン宿毛線「東宿毛駅」から徒歩10分のところに位置しています。周辺には、宿毛市立宿毛歴史館や咸陽島、咸陽島公園などがあります。咸陽島は、宿毛市の橋で渡れる島「大島」の西海岸にある無人島です。大潮の干潮時には、大島との間に海中から道があらわれる現象のトンボロ現象を起こして、渡れるようになります。月に2回、満月と新月の時期にあらわれる道は、地元では「幸運へと続く道」と信じられており、対岸まで渡りきることができれば、幸せが訪れると言われているそうです。特に咸陽島のトンボロ現象は、島と島がつながることから縁結びにもご利益があると言われ、人気のスポットです。※2019年9月3日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県宿毛市中央2-9−6

施設情報
ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート

ここでしか体験できない「家族のものがたり」を提供するリゾートホテル

ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾートは、高知県香美市にあるリゾートホテルです。"かほくでしか出来ない体験を通し、家族だけの思い出を「家族のものがたり」の1ページとして加えて頂く。"(ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート公式HPから引用)をコンセプトにしています。客室は、洋室・和室・小さな子どもに人気のキャラクターが天井に描かれたデラックスルームを設けています。レストランは、子どもと安心して過ごせるようテーブルの角が丸くなっており、子ども用メニューも提供しているそうです。館内のショップには、高知ならではの工芸品や加工品が並んでいます。周辺には、高知県ゆかりの漫画家・絵本作家の美術館があります。※2020年9月11日時点
業態
リゾートホテル
所在地 高知県香美市香北町美良布12242

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
ホテルエリアワン高知

駅近で郊外へも好アクセスな立地。観光やビジネスの拠点に便利です

ホテルエリアワン高知は、JR高知駅より徒歩約7分にあるホテルです。運営会社が"お客様一人ひとりがご満足頂けるすぐれた品質と価値をもつ最高の「ホテル・サービス」を提供します。"(エリアワンエンタープライズ株式会社公式HPから引用)と謳う当ホテルは、ゲストやスタッフ、周辺地域の人々が活き活きと輝けることを目指しているそうです。スモールシングルからファミリーツインまで様々なタイプの客室を備えています。朝食は、3種類のサンドウィッチと地元で仕入れた新鮮な野菜を使用したサラダなどがあるハーフバイキング形式で提供されているようです。館内には、ゲスト専用のPCやコインランドリー、低反発枕や空気清浄機などの貸出しもあります。周辺には、桂浜や和洋中の飲食店や様々な土産物店が建ち並ぶ商店街といった観光スポットがあります。※2020年1月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市はりまや町3-18−10

施設情報
美馬旅館

自然豊かな四万十町に位置する、6室の客室を備えた和風旅館です

美馬旅館は、高知県西南部に位置する四万十町にあります。四万十町は、"ヤイロチョウの飛来する広大な森林、最後の清流といわれる四万十川、風光明媚で日本の快水浴場百選に選ばれた小室の浜など、山・川・海の自然豊かな町です"(四万十町公式HPから引用)。文人や財界人が利用したこともある老舗旅館のようで、6室の客室を備えています。食事は四万十川天然鮎をはじめ、山の幸、川の幸、海の幸などの季節の料理を提供しているようです。周辺には、ゴーカート場やアスレチック、野外ステージなど多くのレクリエーション施設を設けた四万十緑林公園、小型船などの避難港に定められている興津港に面した興津海水浴場、窪川城跡などがあります。※2019年12月19日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町本町3−4
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
一位荘

渓谷沿いの奥まった場所に位置し、川のせせらぎが聞こえる山中の温泉宿

一位荘は、高知県西部の山中に流れる葛龍川沿いに立つ一軒宿の温泉旅館です。"美しい渓谷の奥まった位置にあり、俗塵から離れた感覚が到着までの期待感を高め"(一位荘公式HPから引用)るようなロケーションの宿だそうです。木造ロッジ風の造りのペンションのような建物の宿となっています。透明で無味・無臭の天然温泉があり、渓流のせせらぎが聞こえる浴室を備えているそうです。日帰り入浴利用にも対応しているようです。敷地内には、鍋料理や焼肉ができるロッジやカフェ&バー、宴会場などを備えています。宿の周辺には四万十川があり、泳いだり魚釣りをしたりするほか、カヤックやラフティングなどの様々な川遊びやアクティビティが行われています。※2019年12月16日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町大正1461

施設情報
浦島旅館

トオルマの夕日を望めるスポットのほど近く。足摺岬の宿泊施設です

浦島旅館は、足摺岬にある宿泊施設です。堂ヶ森バス停から徒歩3分程でアクセスできます。海岸線のほど近くの立地で、周辺には伊佐漁港、おおどトンボ公園などがあります。臼碆の山頂に沈む夕日が海蝕洞門を貫き、海面に一条の黄金の光を生み出す現象である「トオルマの夕日」を望むことのできるスポットも近くにあり、多くの観光客が訪れているようです。施設のある土佐清水市では、"四国最南端のまち!土佐清水"(土佐清水市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。北は四万十市と三原村、西は宿毛市と大月町に隣接していて、市のほとんどがスッポリと足摺宇和海国立公園の中に属しています。高速道路も巨大リゾート施設もないエリアであることから、南国の太陽と青い空、滴る緑と恵み豊かな海といった本当の自然と出会える街です。※2020年8月15日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県土佐清水市足摺岬1431-3

施設情報
ホテルタウン本町

お客様ひとりひとりに質の高い快適な空間を提供するホテルです。

ホテルタウン本町は、高知県高知市にあるホテルです。とさでん伊野線「堀詰駅」から徒歩約1分のところに位置しています。"お客様ひとりひとりに質の高い快適な空間をご提供"(ホテルタウン本町公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全109室で、シングル、ツイン、セミダブル、和室などの5タイプあります。館内には、コインランドリーが備えられています。レンタサイクルの貸し出しも行っているそうです。周辺には鏡川が流れ、高知城や筆山公園、五台山展望台、高知県立牧野植物園などがあります。高知城は、土佐藩初代藩主によって1603年に築城されました。天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財となっています。※2019年7月30日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市本町1-5-26

施設情報
海のやどしおや宿

高知県香南市のサイクリングターミナルも運営している海の宿です

海のやどしおや宿は、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の夜須駅から車で約5分、高知東部自動車道の高知龍馬空港ICから車で約17分の位置にある宿です。"お客様の旅が良い思い出となるようお手伝いいたします。"(海のやどしおや宿公式HPから引用)客室は6畳と8畳の和室が8室、二段ベッドの部屋が7室あり、Wi-Fi接続に対応しています。浴室は大浴場・小浴場が各1箇所あります。食事は土佐を代表する皿鉢料理を提供しており、会合や研修用の料理にも対応しているようです。館内には研修室、テニスコートがあります。周辺には日本三大鍾乳洞の1つに数えられる洞窟、手結港のシンボルである手結港可動橋などがあります。※2021年2月16日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県香南市夜須町手結山1304

施設情報
藤崎旅館

駅近くの市街地にあり、ビジネスや観光の拠点として便利な宿です

藤崎旅館は、高知県いの駅より徒歩約1分、伊野駅より徒歩約2分の市街地に佇む、歴史ある老舗旅館です。"水質日本一の清流、仁淀川を中心に発展してきた町"(いの町公式HPから引用)であるいの町に立地しています。和室の客室は新館と旧館にそれぞれあり、一人から最大3名1室までの宿泊に対応しています。料理は朝食のみに対応しているようで、家庭的な料理を提供しているようです。館内には共同の風呂やトイレ、食堂があります。周辺にはカヌーやラフティングなどのアクティビティを体験できる仁淀川や「仁淀ブルー」とも呼ばれる神秘的な青い滝壺、冬季に見られる氷爆が有名な断崖を流れ落ちる滝などが点在しています。※2020年7月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県吾川郡いの町伊野1702-2

施設情報
ホテル明星

海洋深層水露天風呂が自慢。地球をまるごと実感できるすてきな宿

ホテル明星は、海、山、空と、美しい自然に出会える高知県室戸市にある旅館です。披露宴や、会議、研修、各種宴会に対応する、コンベンションホールを備えています。客室は、空海を忍びながら黒潮薫る光溢れる部屋で、地球まるごと実感できる全室オーシャンビューで、和室と洋室から選ぶことができます。浴場は、室戸海洋深層水・原水100%の海洋深層水露天風呂で、塩辛い・体が浮く・肌が滑らか等いろんな体験ができるそうです。食事は、黒潮の恵みたっぷりの新鮮な海の幸を中心とした豪快な室戸の味が堪能できるそうです。ホテル周辺には、ダイナミックな地形、亜熱帯植物の群落、大地と人が紡ぐ歴史を感じられる場所や、イルカとのふれあいやトレーナー体験など、いくつもの体験プランが充実した施設などが点在しています。※2020年2月13日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県室戸市室戸岬町3883

施設情報
宿毛城

四万十川へ車で25分、ビジネス・観光・四国巡礼に対応した民宿旅館です

宿毛城は、高知県宿毛市の中心部にある民宿です。"ビジネス・観光・四国巡礼など、多くのお客様にご利用頂いております"(宿毛城公式HPから引用)と謳っており、様々な利用客のニーズに対応しているようです。客室は10室の和室を備えています。館内には100人が収容できる大広間、浴場を備えているほか、屋外に駐車場を設けています。周辺には徒歩10分以内の場所に市役所があり、歴史の博物館や多くの寺院などの観光スポットが点在していることに加え、車で約6分の場所には国指定史跡で天守が国重要文化財に指定されていることで有名な城があります。土佐くろしお鉄道線宿毛駅より車で約5分、文教センター前バス停留所より徒歩約3分です。※2020年8月4日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県宿毛市松田町9-15
オークラグループの求人特集

施設情報
ビッグ・マリーン

海水浴場まで徒歩約9分、雄大な太平洋を望む高知県黒潮町の民宿です

ビッグ・マリーンは、高知県の西南部に位置する黒潮町にある民宿です。土佐くろしお鉄道海の王迎駅から徒歩約6分、大方四万十道路と中村宿毛道路の四万十ICから車で約19分、主要道路である国道56号沿いに立地しています。客室は、洋室2室と和室2室があり、どの部屋も太平洋を望む位置にあるようです。素泊まりでの宿泊にも対応しているようです。館内にはレスト喫茶を併設しています。10台分の駐車場があります。徒歩約9分の位置には海水浴場があり、夏季には海水浴やサーフィンを目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、雄大で美しい太平洋を一望する、鯨が泳ぐ海が見える丘展望台や、ゴルフ場があります。※2020年9月18日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県幡多郡黒潮町上川口143320

施設情報
松月荘

土佐大正駅から徒歩約5分。十町大正地区の中心街にある宿泊施設です

松月荘は、四万十町大正地区の中心街にある旅館です。予土線土佐大正駅から徒歩5分程でアクセスできます。山合いの町にあり、近くには四万十川が流れています。施設には自動車10台を収容可能な駐車場を備えています。施設のある四万十町では、"にんげんにこれ以上何が要る・しまんとがわのまんなか四万十町"(四万十町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。日本最後の清流と言われる四万十川の町で、トロッコ列車をはじめ、磯釣りやキャンプ場など四万十川や自然を体験することができるスポットが数多くあります。四万十川にかかる沈下橋の数々はそれぞれが建設された時代により特徴があり、一斗俵の沈下橋は四万十川に現存する沈下橋の中で最も古いものとして国の登録文化財に指定されています。※2020年8月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町大正437

施設情報
ビジネスホテル吉野家

東宿毛駅より徒歩約6分。アットホームな雰囲気のビジネスホテルです

ビジネスホテル吉野家は、高知県の南西部の宿毛市にあるビジネスホテルです。宿毛市は四国の最南端に位置し、西に沖の島、鵜来島があります。地形は、山岳・丘陵地帯で構成され、篠山を主峰とした全域の約84%が森林地帯となっており、その間を清流松田川が宿毛湾に向かって流れています。気侯は四季を通じて温暖で、夕日が宿毛湾に沈むときにダルマのように見えるダルマ夕日知られています。アクセスは土佐くろしお鉄道・東宿毛駅より徒歩約6分、中村宿毛道路・平田ICより車で約12分です。洋室、和室などゲストのニーズに応じた客室があり、全室バストイレを備えています。朝食は併設している喫茶店にて提供しているそうです。周辺には宿毛城や、荒瀬山展望台などの観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県宿毛市中央5213

施設情報
ホテル四国桔梗舘

2020年1月リニューアルオープン。観光・ビジネスに便利な宿泊施設です

ホテル四国桔梗舘は、高知県の中部に位置する高知市にある宿泊施設で2020年1月リニューアルオープンしました。JR高知駅より徒歩約20分、路面電車梅の辻駅より徒歩約1分の距離にあります。施設がある高知市は"市の北方には急峻な四国山地があり、その支峰である北山に源を発する鏡川の下流域を中心に都市が形成されています。"(高知市公式HPから引用)気候は温暖で、年間を通して降水量が多いことが特徴のようです。客室は和室、特別室、2ベットルーム、ツインルームのタイプがあり、全室バストイレ、冷暖房、Wi-Fiを完備しています。館内にはティーラウンジ、宴会場を備えています。周辺には高知の有名な歴史人物の生い立ちをバーチャル体験映像システムや模型を用いて紹介する資料館や、ウォーターガーデンや温室を一望できる展望デッキがある植物園など様々な観光スポットが点在しています。※2021年2月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高知市梅ノ辻9-20

施設情報
四万十源流の里

四万十川源流域の支流桑の又川沿いにある、森に囲まれた宿泊施設です

四万十源流の里は、高知県中西部、土佐湾に面する中土佐町にある宿泊施設です。中土佐ICから車で約30分の距離にあります。施設がある中土佐町は"日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線などの変化に富む風致を備える自然環境に恵まれた町"(中土佐町公式HPから引用)です。客室は本館に和室が2室、バンガローが11棟あります。本館和室にはバス・トイレ・エアコン・テレビ・冷蔵庫・Wi-Fiを完備しています。バンガローにはトイレ・エアコン・洗面場を備えています。朝食は本館のレストランで提供しているようです。風呂は男女別の大浴場があり、サウナを備えています。敷地内には多目的広場やBBQエリアがあります。※2021年2月17日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県高岡郡中土佐町大野見神母野652

施設情報
ホテルNo.1高知

別館に女性専用フロアも設ける高知県高知市にあるビジネスホテルです

ホテルNo.1高知は、高知県高知市にあるビジネスホテルです。"ハイグレード&ロープライスをテーマにお客様ひとりひとりに真の満足をご提供"(ホテルNo.1高知公式HPから引用)と謳い、ゲストをもてなしています。ホテルは本館と別館の2棟から成り、本館にはシングルやツイン、禁煙ルームなどを設けています。別館には女性優先フロアを備えています。全室にWiFiや洗浄機付きトイレなどを完備しています。浴場施設として本館には男性専用露天風呂、別館には女性専用露天風呂を設けています。食事は館内レストランにてバイキング形式の料理などを提供しているようです。館内にはコインランドリーを設けている他、レンタサイクルのサービスにも対応しています。周辺には400年以上の歴史を有する城や、古くから博物館としても親しまれている歴史ある水族館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月18日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市廿代町168

施設情報
公立学校共済組合 高知宿泊所 高知会館

高知駅から車で7分。公立学校共済組合が運営する宿泊所です。

公立学校共済組合高知宿泊所高知会館は、公立学校共済組合が運営する宿泊所です。JR土讃線「高知駅」から車で7分のところに位置しています。宿泊所の前には高知県庁があります。"どなたでも気軽に安心してご利用いただける公共の施設"(公立学校共済組合高知宿泊所高知会館公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全21室で、シングル、ツイン、バリアフリールーム、和室など5タイプあります。食事は、土佐郷土料理をはじめとした和洋食を提供しているそうです。館内には会議室、宴会場が備えられており、宴会や会議、講演会などに対応しています。128台収容できる駐車場が備えられています。周辺には、高知城や筆山公園、はりまや橋などがあります。※2019年8月2日現在
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県高知市本町5-6-42

施設情報
戸の宿 竹乃井

高知県戸市にあり、戸バス停から車で6分のところに位置する旅館です。

戸の宿 竹乃井は、高知県戸市にある旅館です。戸バス停から車で6分のところに位置しています。客は全17で、和と洋の2タイプあります。20台収容できる駐車場が備えられています。周辺には土佐湾が広がり、戸市中央公園や行当岬、戸ドルフィンセンター、戸岬などがあります。戸ドルフィンセンターは、NPO法人戸ドルフィンプロジェクトが運営する施設です。人とイルカが触れ合い、コミュニケーションをとりながら一緒に楽しめることを目指して、地域社会の活性化や発達障がい児への支援を目的としているそうです。4頭のイルカを飼育しており、ドルフィンタッチやトレーナー体験、ふれあい体験などを行っています。※2019年9月4日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県戸市戸岬町5953−1

施設情報
南国苑

東洋町の郷土料理を味わえる、レジャーやビジネスにも対応した民宿です

南国苑は、高知県の東端、安芸郡東洋町の阿佐海岸鉄道の終着駅である、甲浦駅より車で約6分に位置する民宿です。東洋町の郷土料理を味わえるほか、歩き遍路やサーフィン、釣りやビジネスのゲストにも対応しています。客室は、全5室を設け、テレビや湯沸かしポット、入浴セットなどを備えています。食事は、柚子酢の香り漂う、様々な具材が入った鮮やかな押し寿司で東洋町の味である、こけら寿司を提供しています。館内では、モーニングコールのほか、モーニングコーヒーのサービスを行っているようです。宿の目の前には、サーフィンビーチが広がり夏に賑わいをみせます。周辺には、春には桜が咲き乱れる、野根川沿いの桜並木などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県安芸郡東洋町生見519

施設情報
松栄第二別館

川のほとりの静けさと、繁華街まで徒歩10分という利便性を併せもつ宿です

松栄第二別館は、高知県高知市にある旅館です。"四国でのビジネスの拠点に"(松栄第二別館公式HPから引用)と謳っており、高知駅より車で約10分・徒歩約30分の場所にある利便性と川沿いの静かな土地であるため、ビジネスでの利用が多い旅館のようです。客室は全て和室で35畳を1室・27畳を1室10畳を16室・8畳を17室・6畳を23室備えており、全室Wi-Fi完備しています。館内に大浴場を備えており、広い脱衣所を設けています。食事は食事会場で新鮮な食材を使用した栄養バランスの良い高知の郷土料理を提供しているようです。屋外には普通車70台まで収容できる駐車場を備えています。周辺には徒歩15分以内の場所に県立文化ホールや総合運動場などが点在しております。※2020年8月4日時点
業態
都市旅館
所在地 高知県高知市唐人町3-12

施設情報
ビジネスホテル空港

南国市の市街地にある、空港へのアクセスがよいビジネスホテルです

ビジネスホテル空港は、高知県南国市の市街地にあるビジネスホテルです。"高知空港から車で10分のビジネスホテル"(ビジネスホテル空港公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。2階は、家族連れや団体客用のフロアとなっているようです。シングルルームやツインルーム、トリプルルームなどの客室があり、室内には液晶テレビや電話、冷蔵庫、各種アメニティなどを備えています。館内には、ビジネススペースや自動販売機、コインランドリーがあります。周辺には、時代劇ドラマの撮影で使ったセットを再現したパビリオンや、国の指定天然記念物に登録されている鍾乳洞、歴史的に有名な人物の銅像などの観光スポットが点在しています。※2020年9月28日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県南国市篠原2031

施設情報
ビジネスホテル米日屋

土佐線佐川駅から徒歩約1分、家庭的な雰囲気でゲストをもてなすホテルです

ビジネスホテル米日屋は、高知県佐川街にあるホテルです。JR土佐線佐川駅から徒歩約1分に立地しています。"高知の山奥へ遊びにおいで"(ビジネスホテル米日屋公式HPから引用)と謳っており、旅館とホテルをミックスした家庭的な宿として宿泊客をもてなしているようです。客室は和室・洋室などゲストのニーズに応じた様々な客室を設けています。テレビや冷蔵庫、ユニットバス・温水洗浄トイレなどを設備しています。食事は地元の旬な食材を使った家庭料理をゲストに提供しているようです。周辺には車で約3分のところに幕末の貴重な資料を多数収蔵した博物館である青山文庫や牧野公園、佐川文庫庫舎などといった観光スポットが点在しています。※2020年9月9日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県高岡郡佐川町甲1060-3

施設情報
高知パシフィックホテル

高知駅から徒歩約2分の贅沢に寛ぐビジネスホテルです。

高知パシフィックホテルは、高知パシフィックホテル株式会社が運営するビジネスホテルです。JR土讃線「高知駅」から徒歩約2分のところに位置しています。"「贅沢」に寛ぐビジネスホテル"(高知パシフィックホテル公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は、全104室で、ダブル、ツイン、デラックスツイン、和室の4タイプあります。食事は、地元の食材を使用した料理を提供しているそうです。館内には、多目的ルームやコインランドリーが備えられています。レンタサイクルの貸し出しも行っているようです。周辺には江の口川が流れ、はりまや橋や高知城、筆山公園などがあります。はりまや橋は、よさこい節で歌われています。現在は一帯をはりまや橋公園として整備し、朱塗りの太鼓橋を再現しているそうです。※2019年7月31日現在
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市駅前町1-15

施設情報
清月旅館

安芸駅から徒歩約4分、英語にも対応する観光やビジネスの拠点に便利な旅館

清月旅館は、高知県の東部に位置し太平洋を臨む安芸市にあります。"安芸市は、県都高知市から東へ約40キロに位置する田園都市で、市の南部を横断する国道55号を中心に県東部地域最大の市街地を形成しています。"(安芸市公式HPから引用)土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線、安芸駅から徒歩約4分の立地にあり、英語にも対応していることからビジネスや観光の拠点に便利な宿のようです。施設にはたたみ敷きの和室や、5台を収容できる駐車場を備えています。食事は家庭的な料理を提供し、宿泊客をもてなしているそうです。周辺には、東山森林公園、波の浸食により出来た天然の海食洞の伊尾木洞、安芸タイガース球場などがあります。※2020年1月31日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県安芸市矢ノ丸2-2−25

施設情報
ビジネスホテルさつき

アットホームな雰囲気を大切にする、マンションタイプのホテルです

ビジネスホテルさつきは、高知県の中央部に位置する須崎市内のビジネスホテルです。県道388号沿いの住宅や飲食店が集まるエリアに立地しています。"マンションタイプで、ごゆっくり"(ビジネスホテルさつき公式HPから引用)寛ぐ環境を整えています。お遍路や観光、ビジネスなどさまざまな目的の宿泊客に対応しているそうです。和室や洋室など全18室の客室を設置しており、宿泊定員は27名までとなっています。館内には、客室の他コインランドリーを設置しています。アットホームな雰囲気を大切にして、宿泊客を迎えているそうです。周辺には、海水浴場や須崎湾から横浪半島を巡るクルーズ船の乗り場などがあります。※2020年9月23日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県須崎市西糺町162

施設情報
ウエルカムホテル高知

高知駅から徒歩約10分。快適な空間とおもてなしを心掛けたホテルです。

ウエルカムホテル高知は、高知県高知市にあるホテルです。JR土讃線「高知駅」から徒歩約10分のところに位置しています。"快適な空間と心地よいおもてなし"(ウエルカムホテル高知公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全170室で、シングル、ダブル、ツイン、レディースルームの4タイプあります。食事は、バイキング形式にて朝食を提供しているそうです。館内には、コインランドリーが備えられています。周辺には、高知城や筆山公園、動物園などがあります。高知城は、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。施設内には、文学館や図書館、広場などがあります。※2019年7月30日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市追手筋1-8−25

施設情報
四万十楽舎

一般社団法人西土佐環境・文化センター四万十楽舎が運営する宿泊施設です。

四万十楽舎は、高知県四万十市にあり、一般社団法人西土佐環境・文化センター四万十楽舎が運営する宿泊施設です。JR予土線「江川崎駅」から車で12分のところに位置しています。廃校になった小学校の内を宿泊施設として改修した宿泊施設です。"泊まって遊ぶ学校"四万十楽舎公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は全9で、教や保健、校長などに宿泊することができます。食事は、川魚を使用した料理を提供しているそうです。カヌーツーリングや沢歩き、シュノーケリングなどの自然体験を行うことができます。周辺には四万十川が流れ、キャンプ場や四万十市トンボ自然公園、四万十川学遊館、菜の花の森などがあります。※2019年9月3日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県四万十市西土佐中半408−1

施設情報
川又屋旅館

豊かな自然を楽しむことができる高知県吾川群にある閑静な旅館です

川又屋旅館は、高知県の中央部に位置するいの町にある旅館です。高知市から44km、車で約60分、いのまち旧街道沿いの場所にあります。宿があるいの町は、都市部から近い立地にもかかわらず、清流日本一に輝いた、仁淀川と吉野川が流れ、さらには国定公園でもある石鎚山系もあり、日本を代表する自然が残る町です。客室は6室あり、駐車場完備、全室インターネット環境が整っています。施設には駐車場を備えています。宿の周辺には、太陽の光や角度によって幻想的な青に輝く清流や創建1200年以上ある歴史ある神社、カヌーやラフティングができるアクティビティなど歴史や豊かな自然を楽しめる場所が点在しています。※2020年7月31日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県吾川郡いの町清水下分928

施設情報
ホテル高知プラザ

海と山に囲まれた自然豊かな高知市の市街地にあるビジネスホテルです

ホテル高知プラザは、高知県の県庁所在地で山と川と海に囲まれた自然豊かな高知市の中心市街地にあるビジネスホテルです。土佐電鉄知寄町1丁目駅のほぼ目の前とアクセスの良い立地に建っています。客室は、洋室が中心ですが一部和室の客室も完備、2020年1月に全室羽毛布団へリニューアルされています。室内はWi-Fiが完備されており、無料でインターネット接続が可能です。食事は、朝食を和食か洋食から選ぶことができ、平日は5時半より食べることができるようです。館内には無料で利用できるランドリーコーナーの他、冷蔵庫、電子レンジ、トースター等を設置しており共同で利用することが可能です。ホテルの前は国道55号線が通り、高知インターチェンジからも10分ほどと車でのアクセスにも便利です。※2020年2月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市知寄町1-6−10

施設情報
龍河温泉

宿泊者と近いところからのおもてなしを心掛けている温泉旅館です。

龍河温泉は、高知県香美市にある温泉旅館です。JR土讃線「土佐山田駅」から車で10分、高知自動車道「南国IC」から車で20分の距離にあります。"格式ばったおもてなしより、ふるさとに帰ってきたかのような暖かい雰囲気"(龍河温泉公式HPより引用)を大切に、宿泊者と近い存在でありたいと心掛けているそうです。館内には、和室12室と洋室4室の客室と、食事処、大広間があります。天然温泉の大浴場と、最大30台駐車可能な駐車場があるそうです。旅館の周辺の観光スポットには、有名なキャラクターのミュージアムや110種類の動物が見られる動物園があるほか、鍾乳洞や滝などの自然スポットもあるようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県香美市土佐山田町佐古藪430-1

施設情報
鏡水旅館

高知市中心部の便利な旅館。お祭りや花火大会の観光にも人気です

鏡水旅館は、高知市の中心部にあります。高知駅より車で約6分、桟橋通りを走る路面電車のとさでん交通電車軌道梅の辻駅より徒歩約4分とアクセスが良好です。目の前を鏡川が流れており、客室からは川の美しい流れや河川敷の桜の木、高知市街地を一望する景色を眺めることができるようです。客室は落ち着きのある和風で、ペットとの宿泊も受け入れています。館内は白と木目を基調とした空間となっており、窓際やテーブルに花やグリーンが飾られた優しい癒しの空間が演出されています。食事は季節の海や川の幸を使用したメニューが提供されています。高知駅前では毎年よさこい祭りや鏡川での花火大会が開催されているので、夏はお祭りや花火を目的とした観光客で賑わっているほか、周辺には筆山公園や城西公園などの自然豊かな公園が多数あります。※2020年2月17日時点
業態
都市旅館観光地旅館
所在地 高知県高知市土居町3−2

施設情報
やまだ旅館

柏島の県道43号線沿い。グラスボート乗り場近くの海辺の宿です

やまだ旅館は、高知県南西部にある柏島の海辺の宿です。県道43号線沿いにあり、近くには、史跡、灯台、公共ビーチ、グラスボート乗り場などがあります。施設のある大月町では、"海と山・人とかかわるやさしいまち"(大月町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。西に豊後水道、南に太平洋と海に囲まれた形をしており、内陸部は標高465mの大洞山を囲む山林が町の総面積の約7割を占めています。珊瑚とたくさんの魚が生息する綺麗な海や鮮やかな緑に彩られた山々を有する、自然豊かな町です。樫西海中公園の指定を受けている樫西海岸周辺は優美な海岸線が続いていて、美しいサンゴが間近に見えるダイビングスポットとしても有名で、夏季には多くの海水浴客やキャンパーで賑わうようです。※2020年9月9日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県幡多郡大月町柏島205

施設情報
ホテルロスイン高知

高知駅から徒歩約6分。繁華街にほど近く、利便性の高いホテルです

ホテルロスイン高知は、高知市の中心地に位置するビジネスホテルです。JR土讃線高知駅からは徒歩約6分の距離にあり、30台分の駐車場も完備しているので車でのアクセスも可能です。”ここから歩き出そう悠久の土佐路へ"(ホテルロスイン高知公式HPから引用)をキャッチコピーとし、アクセス抜群のロケーションと上質なおもてなしでゲストを迎えているようです。客室は洋室と和室の2タイプがあり、居住性や快適性にこだわった造りとなっています。室内は有線・無線のインターネット回線が完備している他、テレビや冷蔵庫などの設備が整っています。フロントでは加湿器や空気洗浄機、フットマッサージ器などの貸し出しも行っているようです。※2020年1月31日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市北本町2-4−8

施設情報
汐浜荘

県道23号線沿い。太平洋の海岸線のほど近くに佇む宿泊施設です

汐浜荘は、土佐市の県道23号線沿いの海岸線のほど近くに佇んでいます。西中郷バス停から徒歩約2分、高知自動車道土佐ICからは車で18分程でアクセスできます。周辺には、マリーナ、蟹ヶ池、博物館などがあります。施設のある土佐市では、"暖かな気候、起伏に富んだ豊かな自然環境が、土佐市を生産とレジャーの大基地へと発展させた。"(土佐市公式HPから引用)と謳っています。高知県南央部にあり、地形は平野、山、川、海と、起伏と変化に富み、リアス式海岸の横浪半島、横浪三里の景観は美しく、県内屈指のマリンスポーツ基地として知られています。温暖な気候と豊かな自然の恩恵を受け、地味肥沃な平野部での多角的近代農業のほか、仁淀川の豊かな水を活用しての製紙工業や、沿岸漁業、水産物加工など、多彩な産業が成り立っています。※2020年8月16日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県土佐市宇佐町宇佐汐浜2841-24

施設情報
ウトコ オーベルジュ&スパ

美と健康がテーマのサービスや設備。オーシャンビューのオーベルジュです

ウトコオーベルジュ&スパは、高知県室戸市の室戸岬から車で約3分の場所にあり、亜熱帯樹林と海に挟まれて佇むオーベルジュです。"時を忘れる、美のオーベルジュ"(ウトコオーベルジュ&スパ公式HPから引用)というコンセプトのもと、ゲストを迎えています。客船をイメージして建てられた館内に、スタンダードルームやスーペリアルーム、スイートルームなど全室オーシャンビューの客室を用意。内風呂やインターネット接続も完備されています。海洋深層水を使用したプールや屋外ジャグジー、ミストサウナを備えたスパがあるほか、ライブラリーやカフェコーナー、屋外テラスも設置。レストランでは、地元の新鮮な食材とシェフが各地から取り寄せた厳選素材を中心に使用したメニューを提供しているようです。周辺には、室戸岬灯台や室戸世界ジオパークセンターといった観光スポットがあります。※2020年1月30日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県室戸市室戸岬町6969−1 ディープシーワールド内

施設情報
旅の宿寿吉

素泊まりでの宿泊にも対応、自然に恵まれた四万十市に立地する民宿です

旅の宿寿吉は、高知県南西部に位置する四万十市にある民宿です。最寄り駅である中村駅から車で約8分、中村まちバス停留所から徒歩約14分に立地してます。四万十市は"豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており自然環境に恵まれています。"(四万十市公式HPから引用)建物は2階建ての和の造りをしており、素泊まりでの宿泊にも対応しているようです。周辺には、土器、古文書、民俗資料、古民家などを収蔵・展示し、板橋の歴史を学ぶことができる四万十市郷土博物館、体育館、トレーニングルーム、武道場などの設備を備えた安並運動公園、四万十市指定史跡である中村城といった観光スポットが点在しています。※2020年7月14日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県四万十市中村丸の内1813-14

施設情報
JRクレメントイン高知

高知駅から徒歩約2分、高知の玄関口として便利な位置にあるホテルです

JRクレメントイン高知は、JR高知駅から徒歩約2分、高知自動車道の高知ICから車で約27分の位置にあるホテルです。"安心、快適、少しの贅沢"(JRクレメントイン高知公式HPから引用)をコンセプトに掲げています。客室はシングルルーム131室、ツインルーム55室、ユニバーサルルーム1室の計187室あり、各部屋に洗浄機付きトイレ、テレビ、冷蔵庫を備えています。朝食は1階のレストランで高知の食材をふんだんに盛り込んだ和洋の定食を提供しているようです。館内にはコインランドリー、自動販売機があります。周辺には日本100名城に選定されている高知城、桂浜や太平洋を一望する水族館などがあります。※2021年2月16日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県高知市北本町1-10-59

施設情報
道の駅木の香(木の香温泉)

四国の山中の川沿いに建つ、道の駅に併設された温泉宿です。

道の駅木の香(木の香温泉)は、高知県いの町にある道の駅と温泉宿が併設された施設です。愛媛県との県境に近い山中を通る国道194号線沿いにあり、桑瀬川のほとりに建っています。いの町役場からは車で65分の距離です。テーマは"時間を忘れた山でのひと時をお楽しみください。"(道の駅木の香(木の香温泉)公式HPより引用)そのため、9室全てにテレビを設置していないそうです。パーティーや会議での利用に対応した部屋もあり、グループ客の利用にも対応しているようです。天然温泉の大浴場は、宿泊者と日帰り入浴客の両方の利用に対応しています。レストランでは、県内産の野菜や川魚を使った料理や、ジビエ料理を提供しているようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県吾川郡いの町桑瀬225-16

施設情報
ホテル南水

「坂本龍馬ゆかりの宿」として坂本龍馬の歴史に触れられる宿です

ホテル南水は、土佐電伊野線上町一丁目駅から徒歩約2分の場所にあり、アクセスが良いのも魅力なホテルです。"坂本龍馬ゆかりの宿"(ホテル南水公式HPから引用)として、館内には龍馬サロンや龍馬ライブラリーなどがあり、自由に坂本龍馬の歴史に触れることができます。客室は、8畳以上の広々とした和室で、二間続きの客室もあり大人数にも対応可能なようです。食事は、新鮮な海の幸や山の幸を使用した土佐料理を提供しているようです。浴場は、サンルーフ式の開放感のある浴場があります。館内には、宴会場があり大人数から小グループまでフレキシブルに対応可能なようです。周辺には、坂本龍馬の記念館や神社などがあり観光の拠点にも便利な立地のようです。※2020年1月24日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市上町1-7−12

施設情報
ビジネスホテル上村

東宿毛駅より車で約2分。市内観光にも便利なビジネスホテルです

ビジネスホテル上村は、高知県の南西部の宿毛市にあるビジネスホテルです。宿毛市は四国の最南端に位置し、西に沖の島、鵜来島があります。地形は、山岳・丘陵地帯で構成され、篠山を主峰とした全域の約84%が森林地帯となっており、その間を清流松田川が宿毛湾に向かって流れています。主な産業は宿毛湾での漁業とオクラ、ブロッコリー等の露地野菜、ミョウガ、小ねぎ等の施設野菜、土佐文旦、小夏などの果樹を主要作物とする農業です。気侯は四季を通じて温暖で、夕日が宿毛湾に沈むときにダルマのように見えるダルマ夕日知られています。アクセスは土佐くろしお鉄道・東宿毛駅より車で約2分、中村宿毛道路・平田ICより車で約12分です。周辺には宿毛城や、荒瀬山展望台などの観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県宿毛市幸町510

施設情報
ウトコ オーベルジュ&スパ

美と健康をテーマに安らぎの空間を提供しているホテルです。

ウトコ オーベルジュ&スパは、株式会社アクトリゾートが運営しています。全客室オーシャンビューで、総客室数は17室です。室戸市役所から車で12分ほどの場所にあります。"時を忘れる美のオーベルジュ"(ウトコ オーベルジュ&スパ公式HPより引用)をコンセプトとして掲げています。レストランでは、地元の旬の食材を使った料理を提供しているようです。客室は、スタンダードルーム、スーペリアルーム、ラグジュアリールーム、スイートルームなどの種類があるようです。館内施設として、ライブラリー、カフェコーナー、プール、サウナなどがあるようです。ホテル周辺には、室戸ドルフィンセンターや室戸岬、室戸世界ジオパークセンターなどがあります。※2018年9月27日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県室戸市室戸岬町6969-1ディープシーワールド内

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

高知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。