検索結果一覧
273 (101~150件表示)

施設情報
アズール

釣りやマリンスポーツを目的とした宿泊に便利な、宿毛市にある施設です

アズールは、高知県の南西部に位置し愛媛県と境を接する宿毛市にあります。"アズールは、自然と魚の宝庫「鵜来島(うぐるしま)」で太公望の夢の実現をお手伝いいたします。"(アズール公式HPから引用)宿泊は、宿毛湾の沖あい約23㎞に浮かぶ鵜来島の家本旅館で受け付けており、大部屋や小部屋など、和の造りをした客室を設けています。チャーター貸切船や渡船なども行っており、釣りを目的とした宿泊客や、鵜来島の海は透明度が高いため、ダイビングやシュノーケリングを目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、武道場、陸上競技場、多目的グラウンドを備えた宿毛運動公園、宿毛湾港新港緑地公園といった観光スポットがあります。※2020年7月17日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県宿毛市片島11-3

施設情報
ネスト・ウエストガーデン土佐

株式会社土佐西南黒潮観光が運営するレストランホテルです。

ネスト・ウエストガーデン土佐は、高知県黒潮町にあり、株式会社土佐西南黒潮観光が運営するホテルです。土佐くろしお鉄道中村線「土佐入野駅」から徒歩8分のところに位置しています。"海辺のレストランホテル"ネスト・ウエストガーデン土佐公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は、洋と和の2タイプあります。食事は、天然由来の調味料や自家栽培の野菜、ハーブを使用した料理を提供しているそうです。ホテル内にはレストランやお菓子屋、エステティックサロンなどがあり、ウェディングにも対応しています。周辺には土佐湾が広がり、入野海岸や建物のない砂浜美術館、海水浴場などがあります。※2019年9月4日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県幡多郡黒潮町入野184

施設情報
ホテルベストプライス高知

路面電車の電停から徒歩約3分、市街地にあるビジネスホテルです

ホテルベストプライス高知は、高知県高知市にあるビジネスホテルです。高知市は四国南部のほぼ中央に位置し、鏡川の下流域を中心に形成された地域で、四国最初の中核市となっており、中山間地域・田園地域・都市部のバランスの取れた人口約34万人の都市です。幕末の動乱の中大胆な発想と行動力で時代を切り開いた歴史的人物が幼少期を過ごしたまちとしても有名で、市内には多くの歴史を色濃く感じることのできるスポットがあります。周辺には美術工芸品や古文書などの資料や土佐藩・高知県ゆかりの歴史資料などを収蔵・展示し体験型の展示や映像などで土佐や日本の歴史・文化を学べる歴史博物館・高地県の代表的な城などといった観光スポットがあります。※2020年9月7日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市南宝永町16-12
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
ブライトパークホテル

高知市の中心に位置。ビジネスや観光に適しているホテルです。

ブライトパークホテルは、"目の前で日曜市が楽しめる宿泊施設。高知に宿泊するなら、日曜市の活気を体験出来るブライトパークホテル。"(ブライトパークホテル公式HPより引用)JR土讃線高知駅から徒歩10分、また高知自動車道高知ICから約15分ほどの高知市の中心に位置している地上10階建てのホテルです。ホテル内駐車場は、宿泊客は平面8台、立体30台を無料で利用することができるそうです。総客室数は105室。全室有線LAN対応、また無線LAN(Wi-Fi)接続可能、大型ユニットバス、ウォシュレットなど完備しているそうです。館内には、自動販売機やプリペードカード販売機などもあるようです。※2018年9月25日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市追手筋1-5-13

施設情報
ホテルベルリーフ大月

宿毛駅から車で約28分。オーシャンビューを眺める展望台があるホテルです

ホテルベルリーフ大月は、高知県の南西部にある大月町にあるホテルです。四万十くろしおラインの宿毛駅から車で約28分の場所に位置しています。"テラスから眺めるオーシャンビュー。様々な表情を見せる大自然の絶景をお楽しみください。"(ホテルベルリーフ大月公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、全室バス・トイレ完備の室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室にWi-Fiや有線LAN接続サービスを備えています。周辺にはキャン場などがあります。※2020年9月7日時点
業態
リゾートホテル
所在地 高知県幡多郡大月町周防形404

施設情報
森の巣箱

県道317号線沿い。廃校となった学校を活用した農村交流施設です

森の巣箱は、県道317号線沿いに佇む農村交流施設です。廃校となった学校を活用した施設で、懐かしい木造校舎の雰囲気がそのまま残っているそうです。初夏には幻想的に蛍が飛び交い、周辺には田んぼや畑、山、集落など日本の原風景が残っているようです。地元の人達も集まり交流して、心温まる時間を過ごせる施設だそうです。施設のある津野町は高知県の中西部に位置し、"清流と風と歴史に会えるまち"(津野町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。四国山地に抱えられた地域は急峻で、約90%が山林で占められ、農地や宅地の面積比率は低くなっています。葉山地域は中央部を東西に清流新荘川が、東津野地域は東部を不入山を源流とする日本最後の清流四万十川、中央部を北川が流れ、どちらの地域も川沿いに集落が点在しています。※2020年8月16日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡津野町貝ノ川床鍋392-2

施設情報
中田旅館

宿毛駅から車で約20分。緑豊かな大月町に佇んでいる宿泊施設です

中田旅館は、高知県大月町に位置しています。四万十くろしお鉄道宿毛駅から車で20分程でアクセスできます。大月町は、高知県の西南端に位置し、総面積102.94平方キロメートルの小さな町で、高知市から約140km、土佐くろしお鉄道宿毛駅より12kmの距離にあります。珊瑚とたくさんの魚が生息する綺麗な海を有し、鮮やかな緑に彩られた山々に囲まれています。町内では稲作のほか、葉たばこ栽培、施設園芸などを主体とする農業が営まれており、海岸部は太平洋と豊後水道に面し、リアス式海岸を形成する好漁場に恵まれています。周辺には、大月町総合グラウンドやオートキャンプ場、高知県の名産物の直売所などがあります。※2020年1月20日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県幡多郡大月町大字弘見1657−1

施設情報
民宿&レストランみちしお

国道55号線沿いの海岸前。ボリューム満点の料理を提供する宿泊施設です

民宿&レストランみちしおは、高知県東部の国道55号線沿いの、サーフリゾート生見海岸前の宿です。全室、エアコン・ポット・テレビ完備で、施設には、シャワー・浴室・洗濯機・乾燥機・ボード置き場を備えています。食事は、ボリューム満点の料理で、ご飯とみそ汁はお替わり自由でデザート付のメニューを提供しているそうです。併設しているレストランでは、地の食材を使った一品から定食や日替わりメニュー、スイーツ等を取りそろえていて、全てのメニューがボリューム満点なようです。レストラン内コンビニコーナーでは、菓子、食品、日用品、酒類、サーフィン用品なども取りそろえており、テイクアウトのバーガー、おにぎり、パン、その他軽食も販売しているそうです。※2020年9月13日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県安芸郡東洋町生見575-17

施設情報
ホテル日航高知・旭ロイヤル

「大人な高知ステイ」をコンセプトにした、地上22階のシティホテルです

ホテル日航高知・旭ロイヤルは、22階建ての高層シティホテルで、JR高知駅から徒歩約20分の場所にあります。最大78台まで収容可能な駐車場を備えています。"贅沢に楽しむちょっと大人な高知ステイ"(ホテル日航高知・旭ロイヤル公式HPから引用)をコンセプトとしています。客室は、全91室あり、シングルルームから6名までのファミリールームなど様々なタイプの客室があります。食事は、22階の眺望が自慢のレストランで、地元のものを使用した旬の料理を提供しているようです。館内には、最大500名まで収容可能な大宴会場や大小さまざまな宴会場があり、祝宴にも対応可能なようです。周辺には、水族館や動物園があります。※2020年1月24日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市九反田9−15

施設情報
なかむらやZAKONE

土佐の小京都と呼ばれる四万十川周辺の観光に便利な宿泊施設です

なかむらやZAKONEは、高知県南西部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川の自然に恵まれた、四万十市にある宿泊施設です。施設は最寄り駅の土佐くろしお鉄道・中村駅から徒歩約2分の場所に立地しています。施設の西側には196kmにわたる四国最長の大河である四万十川が流れていて、土佐の小京都と呼ばれる四万十川周辺の観光を目的としたゲストも多いようです。周辺には、大洪水で橋が水中に沈下することを想定し欄干のない四万十川の沈下橋、四万十川の風景を楽しみ風情あるひとときを味わうことができる四万十川観光遊覧船乗り場、1年を通じて74種類のトンボを見ることができるトンボ自然公園、といった観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県四万十市駅前町1010

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
ホテル港屋

真心こめたサービスで、ゲストの快適なホテルライフをサポートします

ホテル港屋は、JR高知駅からは徒歩約5分、高知インターチェンジからは車で約10分の市街地にあるビジネスホテルで、大型車も駐車可能な駐車場も完備してあります。"高知県のビジネスホテルで最大級の大浴場を完備しています。"(ホテル港屋公式HPから引用)大浴場は男性女性ともにあり、深夜1時まで、朝は6時30分から利用することができるそうです。客室は、シングル・ダブル・デラックスダブル・ツイン・和室とゲストにニーズに合わせて利用することができ、快適寝心地をサポートするため、全室アメリカのメーカーであるベッドを導入しているそうです。館内には、ミーティングや各種セミナーなどにも利用されている多目的ホールやコインランドリー・乾燥機を多数設置してあります。ホテルの周辺には、牧野植物園や高知城、坂本龍馬記念館などの観光スポットがあります。※2020年1月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市相生町2−12

施設情報
高知ホテル

高知駅から徒歩1分。高知ホテル株式会社が運営するホテルです。

高知ホテルは、高知ホテル株式会社が運営するホテルです。JR土讃線「高知駅」から徒歩1分のところに位置しています。客室は全79室で、シングル、ダブル、ツインの3タイプあります。食事は、朝食をバイキング形式で提供しているそうです。施設内には、34台収容できる駐車場が備えられています。フロントには24時間スタッフが在中しており、24時間対応しています。レンタサイクルの貸し出しも行っているそうです。周辺には江の口川が流れ、高知城やはりまや橋、筆山公園などがあります。はりまや橋は、よさこい節で歌われている橋です。現在は周辺をはりまや橋公園として整備し、朱塗りの太鼓橋を再現しています。※2019年7月31日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市駅前町4-10
おもてなしHRがお勧めする求人特集

施設情報
高知共済会館COMMUNITYSQUARE

観光・ビジネスに適した、高知市中心街のホテル形式の公共の宿です

高知共済会館COMMUNITYSQUAREは、高知市中心街にあるホテルです。"県内34市町村の魅力いっぱい。いつも新しい発見がある場所"(高知共済会館COMMUNITYSQUARE公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、和風モダン調の和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。館内には、最大150名様収容の大ホールの他、7つの貸し会議室・貸しホール会議があり、各種パーティー会場として多目的に利用できる宴会場も設置されています。周辺には高知を代表する城がそばにあります。※2020年8月20日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県高知市本町5-3-20

施設情報
高知プリンスホテル

とさでん桟橋線「はりまや橋駅」から徒歩14分のところにあるホテルです。

高知プリンスホテルは、高知県高知市にあるホテルです。とさでん桟橋線「はりまや橋駅」から徒歩14分のところに位置しています。客室はツインやトリプル、フォース、和室などの8タイプあります。浴場は、高知の町が一望できる展望大浴場、大浴場などが備えられています。食事は、"海山川に囲まれた、自然豊かな高知の新鮮な食材を味わう"(高知プリンスホテル公式HPより引用)をコンセプトに提供しているそうです。館内にはステージ付きのホールや和室の会議、宴会場が備えられており、舞踊や発表会、お茶会などにも対応しています。レンタサイクルの貸し出しも行っています。周辺には鏡川が流れ、高知城や筆山公園、桂浜などがあります。※2019年7月31日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市南宝永町4-2

施設情報
久百々

太平洋を眼前に望む国道321号線沿い。お遍路巡礼での利用が多い施設です

久百々は、国道321号線沿いにある民宿です。眼前には太平洋が広がる立地で、久百々バス停からは徒歩約4分でアクセスできます。"四国遍路38番札所に向かう途中の民宿です・ダルマ朝日を見る事ができますよ。"(久百々公式HPから引用)と謳っています。四国88ヶ所の37番から38番へ向かう途中、38番から打ち戻って39番へ向かう途中にあり、主にお遍路巡礼での宿泊客が多いようです。施設の近くには、太平洋に注ぐ久百々が流れ、施設の裏手は緑深い森林となっています。施設のある土佐清水市では、"四国最南端のまち!土佐清水"(土佐清水市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。市のほとんどがスッポリと足摺宇和海国立公園の中に属していて、南国の太陽と青い空、滴る緑と恵み豊かな海がある美しいエリアです。※2020年8月15日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県土佐清水市久百々135

施設情報
ホテル楽家・櫻舘

駅から徒歩約3分。高知市の中心街で、ビジネスや観光の拠点に便利です

ホテル楽家・櫻舘は、JR高知駅から徒歩約3分の距離にあるホテルです。雄大な太平洋と山々に囲まれ、四国の文化遺産「四国八十八ケ所」がある高知市に位置しており、"人との繋がり"(ホテル楽家・櫻舘公式HPから引用)を大切にし、ゲスト一人一人が笑顔でいられるホテル作りを目指しているそうです。バストイレ付きの和室と洋室が計44室あり、TVや冷蔵庫、空気清浄機などが完備されています。夕食は、当ホテル1階にグループ店舗の居酒屋があり、土佐の郷土料理を含めた四季折々の食材を使用した料理などが提供されているようです。合宿やスポーツイベントなどの団体での宿泊にも対応可能だそうです。周辺には、高知城や桂浜、美術館や文化施設などといった観光スポットがあります。※2020年1月17日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市北本町2-1−13

施設情報
ホテルオレンジ

オレンジなどの柑橘類の農園を有する高知県土佐清水市に位置するホテルです

ホテルオレンジは、高知県土佐清水市にあるホテルです。客室にはテレビ、WiFi、各種アメニティなどを完備しており、一部客室にはバス・トイレも設けています。食事は館内食堂にて、地元産の食材を用いた料理などを提供しているようです。ホテル裏手にオレンジ園を所有しており、農園で収穫した柑橘類の販売なども行っているそうです。車で約15分の距離にある土佐清水バス停留所までの送迎サービスにも対応しています。周辺には日本最大級の収容人数を誇る海中展望塔や、サンゴや華やかな魚類と共に亜熱帯的な海中景観を形成している海中公園、竜串湾の生き物をメインに約350種の生物を展示する水族館といった観光スポットがあります。※2020年9月18日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県土佐清水市三崎4163

施設情報
あわの里

釣りスポットや絶景ポイントが数多く存在する、須崎市の民宿です

あわの里は、高知県須崎市にある民宿です。JR安和駅から徒歩約5分、高知自動車道須崎西ICから車で約5分の場所にあります。"本市の立地は高知県のほほ中央に位置し、県都高知市から西に約30キロメートルです。"(須崎市公式HPから引用)市の西部に流れる新荘川は日本で最後にニホンカワウソが確認された場所として知られています。宿から徒歩約6分の場所には投げ釣りポイントしても知られる安和海岸があり、海での釣りを目的とした宿泊客もいるようです。周辺には、久礼湾に浮かぶ2つの小島が土佐十景のひとつに数えられる双名島や、広大な敷地内に天然芝の本格的なパークゴルフ場と複合遊具を備えた広場がある公園などが点在しています。※2020年10月23日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県須崎市安和9192

施設情報
臨水

本場の土佐料理を堪能できる料理旅館。鏡川を眺めることができます

臨水は高知城から南へ約500メートル、高知市のシンボルである鏡川のそばに佇む旅館です。"土佐っぽの心意気と人情、そして本場の土佐料理をご堪能下さい"(臨水公式HPから引用)をモットーに運営しています。客室は竹づくしの空間を大切にした「竹の間」、柳瀬杉を使用した「杉の間」、廊下が備えられた「もみの間」、四季折々の天井絵が華やかな「思い出の間」の4タイプがあります。料理は土佐の風土から生まれた新鮮な郷土料理を提供しているようです。宴会スペースでは結納、結婚式、精進落としといった祝宴が行われているようです。近隣には鏡川、県民文化ホール、高知港などの観光スポットが点在しているようです。※2020年7月6日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高知市鷹匠町1-3-14
オークラグループの求人特集

施設情報
合田旅館

ラーメンが人気。商店街に立地する創業約130年の老舗旅館です

合田旅館は、仁淀エリアの中心地に位置する老舗旅館です。昼の時間帯には食堂も運営していて、主人が作るこだわりのスープが人気で地域内外からラーメン目当てに訪れる人も多いそうです。商店街に立地していることから、観光のみならず仕事で利用する宿泊客もおり、長期宿泊や素泊まりにも対応しているようです。客室は、昔ながらの和室が5室あり、全室2階に設けられています。施設の近くには国道439号線が走り、長者川が流れています。施設のある仁淀川町では、"高知と松山の中間地点・忘れられない日本の原風景が、生きています。"(仁淀川町公式HPから引用)をキャッチフレーズに掲げています。夏になると町内の川で子どもたちが遊び、鮎釣りに勤しむ釣り人が集まってくるそうです。※2020年8月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県吾川郡仁淀川町森2577-19

施設情報
夢の温泉

周辺に自然体験スポットが複数ある、川のほとりの高台に建つ一軒宿です。

夢の温泉は、高知県香美市にある温泉旅館です。物部川のほとりの高台に建つ一軒宿だそうです。JR土讃線「土佐山田駅」から車で9分の距離にあり、駅からの路線バスでも行くことができます。目指しているのは、"四季折々の自然を楽しみながら、ゆったりのんびりと過ごす"(夢の温泉公式HPより引用)。物部川を見下ろせる大浴場と家族風呂があり、どちらも天然温泉だそうです。客室は、離れの1室を含む和室8室です。全館Wi-Fi完備で、電気自動車の充電器や駐車場もあるそうです。食事は、地元の食材を使用した料理や高知の名物料理を提供しているようです。旅館の周辺の観光スポットには、滝、鍾乳洞、川遊びのできるキャンプ場など、自然を体験できるものがあるようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県香美市土佐山田町宮ノ口364

施設情報
ウトコ オーベルジュ&スパ

美と健康をテーマに安らぎの空間を提供しているホテルです。

ウトコ オーベルジュ&スパは、株式会社アクトリゾートが運営しています。全客室オーシャンビューで、総客室数は17室です。室戸市役所から車で12分ほどの場所にあります。"時を忘れる美のオーベルジュ"(ウトコ オーベルジュ&スパ公式HPより引用)をコンセプトとして掲げています。レストランでは、地元の旬の食材を使った料理を提供しているようです。客室は、スタンダードルーム、スーペリアルーム、ラグジュアリールーム、スイートルームなどの種類があるようです。館内施設として、ライブラリー、カフェコーナー、プール、サウナなどがあるようです。ホテル周辺には、室戸ドルフィンセンターや室戸岬、室戸世界ジオパークセンターなどがあります。※2018年9月27日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県室戸市室戸岬町6969-1ディープシーワールド内

施設情報
吉松旅館

国道55号線沿いの市街地に立地。海岸線まで徒歩5分程の宿泊施設です

吉松旅館は、室戸市を走る国道55号線沿いの市街地に佇む宿泊施設です。室戸小学校通バス停から徒歩約5分でアクセスできます。海岸線までは徒歩5分程の距離にあり、周辺には、相撲場や体育館を有する室戸市中央公園、市役所などがあります。素泊まりにも対応しているそうです。施設のある室戸市では、"四国の右下が高知県室戸市です"(室戸市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。高知県の東側に位置し、V字型に突出した室戸岬を中心に50km程度の海岸線を有しています。年間を通して温暖で、金目鯛、海洋深層水、柑橘類を筆頭に、食材や自然資源がたくさんあります。山も川も海もそろっているため、釣りや川遊び、ダイビングにサーフィンなども行える環境のようです。※2020年8月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県室戸市浮津838

施設情報
ホテル四国桔梗舘

2020年1月リニューアルオープン。観光・ビジネスに便利な宿泊施設です

ホテル四国桔梗舘は、高知県の中部に位置する高知市にある宿泊施設で2020年1月リニューアルオープンしました。JR高知駅より徒歩約20分、路面電車梅の辻駅より徒歩約1分の距離にあります。施設がある高知市は"市の北方には急峻な四国山地があり、その支峰である北山に源を発する鏡川の下流域を中心に都市が形成されています。"(高知市公式HPから引用)気候は温暖で、年間を通して降水量が多いことが特徴のようです。客室は和室、特別室、2ベットルーム、ツインルームのタイプがあり、全室バストイレ、冷暖房、Wi-Fiを完備しています。館内にはティーラウンジ、宴会場を備えています。周辺には高知の有名な歴史人物の生い立ちをバーチャル体験映像システムや模型を用いて紹介する資料館や、ウォーターガーデンや温室を一望できる展望デッキがある植物園など様々な観光スポットが点在しています。※2021年2月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高知市梅ノ辻9-20

施設情報
公立学校共済組合 高知宿泊所 高知会館

高知駅から車で7分。公立学校共済組合が運営する宿泊所です。

公立学校共済組合高知宿泊所高知会館は、公立学校共済組合が運営する宿泊所です。JR土讃線「高知駅」から車で7分のところに位置しています。宿泊所の前には高知県庁があります。"どなたでも気軽に安心してご利用いただける公共の施設"(公立学校共済組合高知宿泊所高知会館公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全21室で、シングル、ツイン、バリアフリールーム、和室など5タイプあります。食事は、土佐郷土料理をはじめとした和洋食を提供しているそうです。館内には会議室、宴会場が備えられており、宴会や会議、講演会などに対応しています。128台収容できる駐車場が備えられています。周辺には、高知城や筆山公園、はりまや橋などがあります。※2019年8月2日現在
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県高知市本町5-6-42

施設情報
秋沢ホテル

高知県宿毛市にあり、株式会社秋沢ホテルが運営するシティホテルです。

秋沢ホテルは、高知県宿毛市にあり、株式会社秋沢ホテルが運営するシティホテルです。四万十くろしおライン宿毛線「宿毛駅」から徒歩12分のところに位置しています。"全方位でご満足の頂ける施設とサービス"秋沢ホテル公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は全47あり、シングル、ダブル、ツイン、和、和洋の5タイプあります。浴場は、男女別の大浴場が備えられています。館内には600名収容できる大宴会場やガーデンラウンジ、和風宴会場があり、ウェディングに対応しています。40台収容できる駐車場が備えられています。周辺には松田川が流れ、宿毛市立宿毛歴史館やどんぐり湖、大島などがあります。※2019年9月3日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県宿毛市幸町6−43

施設情報
高知パレスホテル

高知駅から徒歩7分。有限会社高知パレスホテルが運営するホテルです。

高知パレスホテルは、有限会社高知パレスホテルが運営するホテルです。JR土讃線「高知駅」から徒歩7分のところに位置しています。2012年に客室を一部リニューアルし、本館に隣接した完全禁煙施設の「禁煙館」が設立しました。客室は全300室で、本館と禁煙館に分かれています。シングル、セミダブル、ツインなど9タイプがあります。食事は、高知県内の野菜を使用した料理を提供しているそうです。館内には宴会場やレストランが備えられており、宴会や会議、イベント会場などにも対応しています。ケータリングサービスも行っているそうです。周辺には江の口川が流れ、はりまや橋や高知城、筆山公園、桂浜などがあります。※2019年7月31日現在
業態
その他ホテル
所在地 高知県高知市廿代町1-18

施設情報
高知グリーンホテルはりまや橋

高知の中心市街地にある、利用目的に合わせて客室を選べるホテル

高知グリーンホテルはりまや橋は、JR土讃線高知駅より徒歩6分ほどの、ビジネスにも観光にも便利な場所にあります。"お客様のご利用目的に合ったお部屋を"(高知グリーンホテルはりまや橋公式HPから引用)提供できるよう、シングルの洋室から20畳の和室まで多彩な客室があるようです。客室は全室個別空調で、冷蔵庫やティーサーバーなど設備が整っており、アメニティが充実していてWi-Fi完備のようです。館内にドリンクとカップ麺の自動販売機・コインランドリーがあり、フロントで備品の貸出、氷・FAX受信・ドリップコーヒーとお茶のサービスがあるようです。1階に朝食会場があり、日替わりの和定食を提供しているようです。周辺には高知城、美術館、日曜市といった観光スポットがあります。※2019年12月25日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市はりまや町3-1−11

施設情報
どうぶつすどまりBOOK

須崎駅から徒歩約3分。ペットとの宿泊にも応じている素泊まりの宿です

どうぶつすどまりBOOKは、高知県の中部に位置し太平洋に面する須崎市にある素泊まりの宿泊施設です。須崎中央ICから車で約4分、須崎駅から徒歩約3分の距離にあります。施設がある須崎市は東に土佐市、西に津野町、北は佐川町、南に中土佐町と隣接し、気候は温暖で雨が多いようです。"ペットをふくめた1グループで泊まれる、ネコが店長の施設です。宿のまわりは、自然がいっぱい。ヒトがすくないので、気兼ねなくのんびり過ごせます。"(どうぶつすどまりBOOK公式HPから引用)客室は2段ベットが4台と和室があり、10名が定員となっています。周辺には天然温泉の日帰り入浴の利用に応じている施設や魚釣りを楽しめる漁業センターなど様々な観光スポットが点在しています。※2021年2月17日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 高知県須崎市原町1-8-17

施設情報
ホテルNo.1高知

別館に女性専用フロアも設ける高知県高知市にあるビジネスホテルです

ホテルNo.1高知は、高知県高知市にあるビジネスホテルです。"ハイグレード&ロープライスをテーマにお客様ひとりひとりに真の満足をご提供"(ホテルNo.1高知公式HPから引用)と謳い、ゲストをもてなしています。ホテルは本館と別館の2棟から成り、本館にはシングルやツイン、禁煙ルームなどを設けています。別館には女性優先フロアを備えています。全室にWiFiや洗浄機付きトイレなどを完備しています。浴場施設として本館には男性専用露天風呂、別館には女性専用露天風呂を設けています。食事は館内レストランにてバイキング形式の料理などを提供しているようです。館内にはコインランドリーを設けている他、レンタサイクルのサービスにも対応しています。周辺には400年以上の歴史を有する城や、古くから博物館としても親しまれている歴史ある水族館といった観光スポットが点在しています。※2020年9月18日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県高知市廿代町168

施設情報
ホテル海上館

全室オーシャンビューの絶景宿。足摺沖で獲れた地魚料理が自慢です

ホテル海上館は、高知県土佐清水市にあるホテルです。足摺岬バスセンターからは徒歩約1分の距離にあります。約30台分の駐車場を備えているので車でのアクセスにも便利です。客室は全室がオーシャンビュー。広さ12畳のゆったりとくつろげる和室タイプとなっています。食事は足摺沖で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使用した会席料理を客室にて提供。旬の食材を使用するので、メニューも季節によって異なります。温泉はラドンを含む泉質で、男女それぞれ大浴場を備えています。ホテル周辺には、四国最南端の岬である足摺岬灯台や、千手観音像が所蔵されている金剛福寺、小石や波しぶきの衝突によって出来た海触洞門など、多くの観光スポットが点在しています。※2020年1月30日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県土佐清水市足摺岬565

施設情報
星羅四万十

JR予土線「江川崎駅」から車で4分のところに位置するホテルです。

星羅四万十は、高知県四万十市にあるホテルです。JR予土線「江川崎駅」から車で4分のところに位置しています。"窓から見える、すべてのものがホテル自慢のおもてなし"星羅四万十公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は全14で、ツインやトリプル、和洋、特別など9タイプあります。浴場は、大理石を使った大浴場やサウナが備えられています。日帰り入浴も行っています。食事は、四万十川産の鮎をはじめとした自然の恵みを使用した料理を提供しているそうです。周辺には四万十川が流れ、カヌー館や四万十市トンボ自然公園、四万十川学遊館などがあります。トンボ王国は、四万十市トンボ自然公園と四万十川学遊館で構成された日本一のトンボ保護区です。※2019年9月3日時点
業態
その他ホテル
所在地 高知県四万十市西土佐用井1100

施設情報
岬観光ホテル

室戸岬の海岸沿い。日の出と奇巌乱礁の雄大な太平洋を望むホテルです

岬観光ホテルは、室戸岬の海岸の亜熱帯植物が自生した大自然の中に位置しています。土佐くろしほ鉄道奈半利駅から車で約40分程の場所にあり、施設には自動車を11台収容できる駐車場を備えています。黒潮に育まれた海の幸と自然のやさしさ人の暖かさひとつひとつのふれあいを大切に宿泊客を迎え入れているそうです。新館の客室は全て南向きの造りで、客室からは奇岩乱礁や水平線から昇る日の出を望むことができるようです。浴場付の客室も3室備えています。館内には共有の冷蔵庫があり、飲食物の持ち込みは自由だそうです。周辺には、室戸岬の先端標高151mにあり、レンズの大きさは直径2m60cmと日本最大級の室戸岬灯台や、灌頂ヶ浜などの観光スポットがあります。※2019年12月16日時点
業態
観光地ホテル
所在地 高知県室戸市室戸岬町4037

施設情報
明清館

創業100年の歴史を持つ情緒溢れる老舗旅館。ビジネスや観光の拠点に便利

明清館は、"高知県の中西部にある、四国山地の支脈に抱かれた盆地の町"(佐川町公式HPより引用)である佐川町に位置しています。佐川町は白壁の町並みを今に残す司牡丹酒造の酒蔵としても有名なようです。創業100年の歴史を持つ情緒溢れる老舗旅館で、客室は和室や洋室など全11室を備えています。素泊まりの宿泊客にも対応しているようです。JR土讃線、佐川駅より徒歩約6分の場所に位置しており、ビジネスや観光の拠点としても便利な環境です。周辺には巨大なナウマン象のオブジェが羊の群れのような石灰岩の谷間に置かれている佐川ナウマンカルスト、自然光によるミニプラネタリウム、ジャンボ滑り台のある五位山緑地公園、八幡城跡があります。※2020年1月9日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県高岡郡佐川町甲1059

施設情報
初福荘

JR宿毛駅から車で約6分。片島港前に佇む全6室の宿泊施設です

初福荘は、片島港前に佇む宿泊施設です。JR縮毛線縮毛駅から車で6分程でアクセスできます。客室は全6室の和室で、40名を収容可能な施設です。施設の周辺には釣り船の発着著があります。施設のある宿毛市では、"桜の里、だるま夕日が見える街"(宿毛市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。四国の西南端に位置し、全国どこよりも早い桜の開花が示すように、温暖な気候と、海・山・川の豊かな自然に囲まれた暮らしやすい街です。磯釣りに適した場所も多く、釣り人にはあこがれの地でもあります。沖合いの沖の島周辺の海は透明度も高く、珊瑚や熱帯魚が豊富に見られ、全国有数のダイビングスポットとなっています。※2020年8月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県宿毛市片島11-11

施設情報
宿毛城

四万十川へ車で25分、ビジネス・観光・四国巡礼に対応した民宿旅館です

宿毛城は、高知県宿毛市の中心部にある民宿です。"ビジネス・観光・四国巡礼など、多くのお客様にご利用頂いております"(宿毛城公式HPから引用)と謳っており、様々な利用客のニーズに対応しているようです。客室は10室の和室を備えています。館内には100人が収容できる大広間、浴場を備えているほか、屋外に駐車場を設けています。周辺には徒歩10分以内の場所に市役所があり、歴史の博物館や多くの寺院などの観光スポットが点在していることに加え、車で約6分の場所には国指定史跡で天守が国重要文化財に指定されていることで有名な城があります。土佐くろしお鉄道線宿毛駅より車で約5分、文教センター前バス停留所より徒歩約3分です。※2020年8月4日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県宿毛市松田町9-15

施設情報
藤崎旅館

駅近くの市街地にあり、ビジネスや観光の拠点として便利な宿です

藤崎旅館は、高知県いの駅より徒歩約1分、伊野駅より徒歩約2分の市街地に佇む、歴史ある老舗旅館です。"水質日本一の清流、仁淀川を中心に発展してきた町"(いの町公式HPから引用)であるいの町に立地しています。和室の客室は新館と旧館にそれぞれあり、一人から最大3名1室までの宿泊に対応しています。料理は朝食のみに対応しているようで、家庭的な料理を提供しているようです。館内には共同の風呂やトイレ、食堂があります。周辺にはカヌーやラフティングなどのアクティビティを体験できる仁淀川や「仁淀ブルー」とも呼ばれる神秘的な青い滝壺、冬季に見られる氷爆が有名な断崖を流れ落ちる滝などが点在しています。※2020年7月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県吾川郡いの町伊野1702-2

施設情報
山里温泉

依包川沿いの、4,500坪の敷地内に建つ温泉旅館です。

山里温泉は、高知県須崎市にある温泉旅館です。市の西部の、依包川の流れる山間の場所にあります。四季折々の自然が感じられる立地だそうです。高知自動車「須崎西IC」から車で13分の距離です。50台収容可能な駐車場を完備しているそうです。4500坪の敷地内に建つ、2階建ての旅館です。客室は和室8室で、最大収容人数は32名です。館内には、天然温泉の露天風呂などを設置しているようです。日帰り入浴にも対応しているそうです。食事は、地元で獲れた魚を使用した料理を提供しているようです。旅館の周辺の観光スポットには、浦ノ内湾での巡行船やシーカヤック、新庄川での釣りやキャンプなどがあります。※2019年6月11日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県須崎市上分乙1336

施設情報
サザンシティホテル

グッドラックカンパニー株式会社が運営するシティホテルです。

サザンシティホテルは、高知県南国市にあり、グッドラックカンパニー株式会社が運営するシティホテルです。JR土讃線「後免駅」から車で5分のところに位置しています。"笑顔のおもてなし"サザンシティホテル公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は全91で、シングル、ツイン、和の3タイプあります。食事は、ホテルに隣接しているレストランにて朝食を提供しているそうです。館内には宴会場や会議が備えられており、様々な宴会に対応しています。チャペルやガーデンなどがあり、ウェディングも行っています。周辺には、龍河洞や高知県立歴史民俗資料館、ゴルフ場、吾岡山公園などがあります。※2019年9月5日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県南国市明見933

施設情報
リゾートホテル海辺の果樹園

お菓子の家作り体験、かんざし作り体験を行う高知県香南市の宿泊施設です

リゾートホテル海辺の果樹園は、夜須駅から車で約4分の場所にある宿泊施設です。"果樹園と菓子工場をそなえた高知のオーシャンビューリゾートホテル"(リゾートホテル海辺の果樹園公式HPから引用)と謳いゲストをもてなしています。客室は、ロイヤルVIPルーム、VIPルーム、デラックスルーム、メゾネットルーム、洋室スタンダード、和室スタンダードを設置しています。食事は、地元の食材を使用した料理を提供しているようです。館内には、プール、カラオケルーム、おりがみコーナー、お絵かきコーナーを設けています。周辺には、ナビゲーターと一緒に探検する体験ツアーを行っていて龍河洞の資料を展示する博物館もあり複数のコースがある洞窟といった観光スポットが点在しています。※2020年9月2日時点
業態
リゾートホテル
所在地 高知県香南市夜須町手結山506-1

施設情報
民宿&喫茶きらく

のいち駅より車で約4分。田舎ならではのおもてなしの民宿&喫茶です

民宿&喫茶きらくは、高知県香南市にある民宿&喫茶です。"地元の新鮮素材のお料理、田舎ならではのおもてなしをご堪能ください。"(民宿&喫茶きらく公式HPから引用)。2階が民宿で1階が喫茶になっており、客室は冷暖房やテレビを備えた和室を設けています。食事は喫茶きらくにて、自家栽培の野菜や新鮮な食材を使用した料理を提供しているようです。館内には浴室や、洗濯機、乾燥機のほか冷蔵庫を備えています。周辺には赤岡海岸や、複数のコースがある洞窟内をナビゲーターと一緒に探検する体験ツアーを行っているスポットや、温帯や熱帯など地域別に動物を展示し、モルモットなどの小型動物との触れ合いイベントを行う動物園などがあります。※2020年10月23日時点
業態
その他旅館
所在地 高知県香南市野市町母代寺4145

施設情報
新ロイヤルホテル四万十

株式会社四万十ロイヤルが運営しているシティホテルです。

新ロイヤルホテル四万十は、高知県四万十市にあり、株式会社四万十ロイヤルが運営しているシティホテルです。四万十くろしおライン宿毛線「中村駅」から徒歩20分のところに位置しています。客は、シングル、ツイン、和などの5タイプあります。浴場は、新安並温泉を引いた大浴場やサウナが備えられています。食事は、四万十ならではの懐石料理などを提供しているそうです。館内には趣の異なる宴会場があり、会議や宴会、法要などに対応しています。チャペルや結婚式場も備えられており、ウェディングも行っています。周辺には四万十川が流れ、四万十市トンボ自然公園や四万十川学遊館、菜の花の森などがあります。※2019年9月3日時点
業態
シティホテル
所在地 高知県四万十市中村小姓町26

施設情報
巌水旅館

四万十川と広見川の合流地点のほど近く。国道381号線沿いの施設です

巌水旅館は、四万十市を走る国道381号線沿いに位置し、JR予土線江川崎駅から徒歩約10分、江川崎駅バス停から徒歩8分程でアクセスできます。四万十川と広見川が合流する付近の立地で、周辺には、キャンプ場、天体観測施設、展望台などがあります。施設のある四万十市では、"川とともに生きるまち"(四万十市公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており自然環境に恵まれています。旧中村市のエリアは約550年前に京都を模したまちづくりを行っていたことから、「土佐の小京都」と呼ばれています。四万十川では、カヌー体験や観光遊覧船などを行うことができ、多くの観光客が訪れているようです。※2020年8月15日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県四万十市西土佐江川崎215-2

施設情報
黒潮本陣

株式会社中土佐町地域振興公社黒潮本陣が運営する旅館です。

黒潮本陣は、高知県中土佐町にあり、株式会社中土佐町地域振興公社黒潮本陣が運営する旅館です。JR土讃線「土佐礼駅」から車で6分のところに位置しています。"全客より太平洋を一望できる鰹乃國の湯宿"黒潮本陣公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客は全11で、和、洋、和洋の3タイプあります。車椅子で利用できる客も備えられています。浴場は、太平洋の黒潮を沸かした汐湯と冷泉を沸かした温泉を用いていた大浴場、露天風呂、サウナなどがあります。日帰り入浴も行っています。食事は、新鮮な地元食材を使用した料理を提供しているそうです。周辺には久礼湾が広がり、ゴルフ場や久礼港双名南島灯台、大野岬などがあります。※2019年9月5日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県高岡郡中土佐町久礼8009−11

施設情報
中村プリンスホテル

繁華街に近く、ビジネスや観光にも便利な四万十川のほとりのビジネスホテル

中村プリンスホテルは、高知県四万十市の市役所前からほど近い便利な場所にあります。"四万十川まで徒歩2分のやすらぎ"(中村プリンスホテル公式HPから引用)をコンセプトに、市街地と母なる清流四万十川の流れに癒やされる、ゲストがゆっくりとくつろいで過ごすことができるホテルを目指しているそうです。全室で有線LANが利用可能。子ども連れの家族にも利用しやすい和室タイプや洋室タイプなど、ゲストのニーズに合わせたさまざまな客室が用意されています。夕食には、四万十川の清流で取れた魚料理などを提供しているようです。周辺には世界最初のトンボの保護区である四万十市トンボ自然公園や、四万十川の風景を楽しみ、風情あふれるひと時を味わうことができる四万十川観光遊覧船などがあります。※2019年12月24日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県四万十市中村弥生町4−1

施設情報
おおりや

高知駅から徒歩10分の割烹旅館です。ペットとの宿泊も対応しています。

おおりやは、高知県高知市にある割烹旅館です。JR土讃線「高知駅」から徒歩10分のところに位置しています。"心くばりが行き届く宿"(おおりや公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室は全11室で、和室、シングル、ツイン、トリプルの4タイプあります。ペットとの宿泊にも対応しています。館内には、100名収容できる宴会場と会議室が備えられています。宴会用の食事もあるそうです。施設内には、料理処と居酒屋が併設されています。周辺には江の口川が流れ、高知城や筆山公園、高知県立牧野植物園などがあります。高知城は、「南海道随一の名城」と呼ばれる優美な姿をした建物を今に残しています。※2019年7月30日現在
業態
その他旅館
所在地 高知県高知市追手筋1-6−21

施設情報
ビジネスホテル吉野家

東宿毛駅より徒歩約6分。アットホームな雰囲気のビジネスホテルです

ビジネスホテル吉野家は、高知県の南西部の宿毛市にあるビジネスホテルです。宿毛市は四国の最南端に位置し、西に沖の島、鵜来島があります。地形は、山岳・丘陵地帯で構成され、篠山を主峰とした全域の約84%が森林地帯となっており、その間を清流松田川が宿毛湾に向かって流れています。気侯は四季を通じて温暖で、夕日が宿毛湾に沈むときにダルマのように見えるダルマ夕日知られています。アクセスは土佐くろしお鉄道・東宿毛駅より徒歩約6分、中村宿毛道路・平田ICより車で約12分です。洋室、和室などゲストのニーズに応じた客室があり、全室バストイレを備えています。朝食は併設している喫茶店にて提供しているそうです。周辺には宿毛城や、荒瀬山展望台などの観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 高知県宿毛市中央5213

施設情報
富士見館

四国山地の懐に抱かれた、山と水の町として知られる高知県土佐町の旅館です

富士見館は、高知県北部エリアの中央に位置する土佐町にある旅館です。国道439号線から1本入った、住宅や宿泊施設、商店などが集まる地区に位置しています。JR土讃線大杉駅からは、車で約21分の距離です。"土佐町の北部を流れる「四国三郎」吉野川は、いの町の瓶ヶ森を源流に、高知・徳島両県に豊かな恵みを与えながら悠々と流れています。"(土佐町公式HPから引用)食事の提供を伴う宿泊の他、素泊まりにも対応しているそうです。5台までの収容に対応した駐車場も備えています。土佐町は、北と西、南の三方を1000メートル級の山々に囲まれており、登山を目的とした観光客が訪れることもあるようです。周辺には、キャンプ場や早明浦ダムの展望台などが点在しています。※2020年7月31日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県土佐郡土佐町田井1594-1

施設情報
土佐佐賀温泉こぶしのさと

川のせせらぎが聞こえる、黒潮町の天然温泉旅館です。

土佐佐賀温泉こぶしのさとは、高知県黒潮町にある温泉旅館です。国道56号線沿いに位置し、すぐ横を伊与木川が流れています。土佐くろしお鉄道「稲荷駅」から徒歩で20分の距離です。"自然に囲まれ川のせせらぎを聞きながらやすらぎのひとときを"(土佐佐賀温泉こぶしのさと公式HPより引用)をモットーに、和室・洋室あわせて8室の客室を備えています。家族連れやグループでの旅行、遍路、ビジネスなどの目的で利用されているようです。浴場には、天然温泉の大浴場と露天風呂があり、サウナも設置しています。宿泊だけでなく、日帰り入浴も受け入れているそうです。館内のレストランでは、県内産の海と山の食材にこだわった料理を提供しているようです。※2019年5月24日時点
業態
温泉地旅館
所在地 高知県幡多郡黒潮町拳ノ川2161

施設情報
松月荘

土佐大正駅から徒歩約5分。十町大正地区の中心街にある宿泊施設です

松月荘は、四万十町大正地区の中心街にある旅館です。予土線土佐大正駅から徒歩5分程でアクセスできます。山合いの町にあり、近くには四万十川が流れています。施設には自動車10台を収容可能な駐車場を備えています。施設のある四万十町では、"にんげんにこれ以上何が要る・しまんとがわのまんなか四万十町"(四万十町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。日本最後の清流と言われる四万十川の町で、トロッコ列車をはじめ、磯釣りやキャンプ場など四万十川や自然を体験することができるスポットが数多くあります。四万十川にかかる沈下橋の数々はそれぞれが建設された時代により特徴があり、一斗俵の沈下橋は四万十川に現存する沈下橋の中で最も古いものとして国の登録文化財に指定されています。※2020年8月17日時点
業態
観光地旅館
所在地 高知県高岡郡四万十町大正437

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

高知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。