2022/05/05更新

二百年余り続く伝統ある宿。期待以上の接客スキルを身につけられます
1818年に商売をはじめ、屋号を「柊家」としたのが私たちのはじまり。その後1864年に本格的に宿泊業を開始して以来、お客様に長くご宿泊いただき今日を迎えています。200年以上続く伝統ある旅館ですから、伝統の重みだけ気遣いやおもてなしの作法をご提供して参りました。経験がなくてもしっかりと指導していきますので、お客様のご期待も、あなたの期待も超えるような接客応対を身につけられるとお約束します。
この求人に興味がある
おもてなしHRのキャリアアドバイザーが詳細をご案内します。このページに掲載している職種以外の募集については、こちらよりお問い合わせください。
募集要項
- 仕事内容
- お客様にパンフレットには載っていない京都の魅力をお伝えし、お客様が快適に過ごせるようにお世話をするお仕事です。
<具体的な業務内容>
・お部屋へのご案内
・お食事の配膳等
・布団のご用意
・チェックアウト後の部屋の掃除、お客様をお迎えする準備など
■入社後研修について
まずは柊家の歴史・考え方を理解していただきます。
その後先輩について仕事し、一日の流れを理解していただきます。2カ月後からマナーや着付けの講習を受講していただき、3か月後に1部屋、半年ほどで2部屋の客室サービスをお任せいたします。
■将来のキャリアについて
リーダーとして育成に携わったり、他部署へキャリアチェンジをしたりすることが可能です。
- 募集職種
- 仲居
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地・アクセス
- 京都府京都市中京区麩屋町通姉小路上る中白山町277
- 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」より徒歩5分
- 東京市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩7分
【アクセス】
- 勤務時間
- 6:30~21:30の間でシフト制(実働8時間)
- 給与
- 月給200,000円~300,000円
※固定残業代36,000円(32時間分)を含みます。残業がない場合も支給し、32時間を超過した分は別途全額支給します。
住宅手当(月2万円※規定あり)
家族手当(規定あり)
正月出勤手当あり(寸志)
バースデー手当
資格手当
- 休日
- シフト制(週休2日制、土日休みも応相談)
有給(消化率ほぼ100%)
リフレッシュ休暇(最大年6日間)
慶弔休暇
育児休暇
産前・産後休暇
介護休暇
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康、労災、雇用、厚生年金)
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度
社員持株制度
賄あり(3食)
制服貸与
社員旅行
資格取得支援制度(礼儀作法は無料、華道、茶道、英会話などは半額会社が負担します)
- 受動喫煙防止措置の状況
- 原則、屋内禁煙(配属先決定次第、詳細通知)
- 従業員寮
- 有り※詳細はお問合せください。
- 応募資格
- 未経験歓迎!
※日常会話程度の英会話力があれば生かせます。
- 選考フロー
- まずはおもてなしHRからご登録ください
- 面接関連事項・予定地
- -
施設情報
- 企業名
- 柊家株式会社
- 企業所在地
- 京都府京都市中京区麩屋町姉小路上ル中白山町
- 施設名
- 柊家旅館
- 所在地
- 京都府京都市中京区麩屋町姉小路上ル中白山町277-1
- 客室数
- 28室
- 従業員数
- -
- 設立
- 1818年
- 従業員寮
- ホームページ
- http://www.hiiragiya.co.jp/
- ロケーション
- 観光地
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:京都駅まで京都市営東西線京都市役所前駅から京都市営烏丸線経由で約10分
車の場合:京都まで名神高速道路京都南ICから第二京阪道路鴨川西IC経由で約10分
- 施設の特徴
- 柊家旅館は、安らぎの時を過ごせるようにと今も昔も変わらぬおもてなしの心と共にサービスを提供している旅館で、江戸末期から昭和までの風情が残る数奇屋造りの旧館にある客室をはじめ、新鮮な旬の材料を吟味して調理した京料理を提供しているので宿泊者に人気のようです。京都駅から車で約15分なので旅館までアクセスしやすいのもポイント。口コミ紹介サイトにおいて高い評価を得ています。徒歩約1分の場所には、ドラッグストアやコンビニエンスストア、徒歩3分の場所には、スーパーがあるので日用品の買い物にも困らないようです。