ベンダー
(べんだー)
自動販売機のことを意味する言葉。ベンディングマシンとも言われています。
ホテルでは、ベンダー・ルームと使われ、自動販売機を設置したコーナーのことを指します。一般的に、ホテルのエレベーターやホールの角にあり、自動販売機もアルコールやソフトドリンク、スナック菓子など取り揃えています。中には、ベンダー・ルームにアイロンやアイロン台、デスクライトなどの貸し出し品、電子レンジなどを設置しているホテルもあります。ベンダー・ルームは、ホテルの利用客のニーズに対応した利便性の高い場所です。
また、アイス・ベンダーという言葉もあり、自動製氷機のことを指します。ベンダー・ルームや廊下などに備えられ、利用客を対象にセルフサービス形式で提供しています。利用客は、客室に備えてあるアイス・ペールに氷を入れて使用することができます。
「ベンダー」という単語には、製品のメーカーや販売会社の意味もあります。
使用例
・当ホテルの全客室フロアに、ベンダーコーナーを設置しております・ベンダールームに、無料の自動製氷機をを備えています
・ベンダー・ルームにある自動販売機で、お茶を購入した
NG使用例
・ベンダー企業