検索結果一覧
467 (451~467件表示)

施設情報
花海月

東伊豆にある海と緑に囲まれた、空に近い温泉宿です。

花海月は、静岡県伊豆半島東部にある温泉旅館です。河津温泉郷にあります。"東伊豆に位置する海と緑に囲まれた、空に近い温泉宿"(花海月公式HPより引用)がテーマです。客室は、露天風呂付きが3室、専用風呂付が2室の全5室あります。テラス付の部屋もあり、伊豆七島を眺めることができるようです。浴場は、大浴場と貸切の海洋深層水温泉があります。館内には、食堂、エステルーム、コインランドリー、喫煙所があります。食事は、地元の食材と伊豆の海で獲れた旬の魚介類を当日仕入れて使用しているようです。アメニティーには、シャンプー、リンス、ボディソープの用意があるようです。近くには、体験型動物園、ワニ園、河津七滝があります。※2019年6月19日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県賀茂郡河津町谷津807-66

施設情報
河鹿荘

和室全7室の、修善寺温泉郷の桂川沿いにある旅館です。

河鹿荘は、静岡県伊豆半島の北部にある温泉旅館です。修善寺温泉郷にあります。客室は和室が7室あります。全室に冷暖房が完備されています。素泊まりでの宿泊もできるようです。浴場は、男女の内風呂があります。貸切もできるようです。館内には、卓球所と宴会場があります。マッサージのサービスも利用できるようです。近くには、桂川、竹林の小径、修禅寺、鹿山公園があります。旅館のある修善寺温泉は、伊豆最古の名湯と言われているようです。僧侶が霊泉を沸出させたのが独鈷の湯の始まりだという話もあるようです。今では、桂川沿いに外湯も稚児の湯、川原湯、筥湯、新湯、滝の湯、石湯、寺の湯杉の湯全部で9つあるようです。※2019年6月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆市修善寺3449-1

施設情報
御宿さか屋

旅人たちの足あとが残る、どこか懐かしい雰囲気が印象的な温泉旅館です

御宿さか屋は、静岡県伊豆市の吉奈温泉にある政府登録国際観光旅館です。修善寺駅より車で約15分・東名沼津インターより車で約50分に位置しています。"創業五百余年源泉かけ流しの湯お宿さか屋"(御宿さか屋公式HPから引用)と謳い、元造り酒屋であったため縦横に広い敷地を持ち建物も多岐にわたり歴史のある旅館です。客室は23室の和室を設けており、内4室は露天風呂を備えています。浴場は種の異なる大浴場と露天風呂をそれぞれ2つと貸切露天風呂を備えています。食事は新鮮な地元の素材を使用した郷土料理を提供しているようです。館内には50人が収容できる会議室や120人が収容できる大宴会場などを備えています。※2020年8月7日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆市吉奈101
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
翠月

昔の田舎の風景がそのまま残る静かな温泉地にたたずむ平屋造りの旅館です

翠月は、国道1号線掛川から車で約15分の場所にあります。"お風呂はもちろん、400年の歴史を持つ倉真温泉。その豊かな効能から今でも地域の人々に愛され続ける名湯で、日々の疲れを癒してください。"(翠月公式HPから引用)客室は全部で5室あります。部屋の窓には四季折々の田舎の風景が広がっています。無色無臭のアルカリ性の倉真温泉は肌になじむ美肌の湯として有名で、24時間いつでも入浴可能のようです。料理は、駿河湾で獲れる新鮮な海の幸をはじめ山の幸や川の幸を贅沢に味わうことができるよう日々嗜好を凝らした料理を提供しているようです。周辺には標高532mの粟ヶ岳、百観音、松葉の滝など自然を感じられる観光スポットがあります。※2020年1月15日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県掛川市倉真5325

施設情報
うたゆの宿熱海四季ホテル

熱海駅から車で約10分、家族や小グループの利用に最適なお宿です

うたゆの宿熱海四季ホテルは熱海駅から車で約10分にあり、熱海梅園に隣接した自然豊かな宿です。"「ゆっくりとお寛ぎいただける空間」のサービス提供をモットーにしております。"(うたゆの宿熱海四季ホテル公式HPから引用)客室はツインルーム、定員4から5名の和洋室を設けています。シャワーブース、トイレ、エアコンを完備しています。浴場は貸切風呂、館内保有の源泉より引いた2つの大浴場、露天風呂です。食事は食事処にてコース料理を提供しているようです。館内にはインターネット・マンガコーナー、自販機、ダンスホールを備えています。施設サービスとして浴衣貸出を行っているようです。周辺には起雲閣、熱海城、姫の沢公園などの観光スポットが点在しています。※2020年10月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県熱海市梅園町217

施設情報
石田屋

1873年創業の、全室離れ形式の老舗温泉旅館です。

石田屋は、静岡県の伊豆半島の南東部にある旅館です。創業は1873年です。谷津温泉郷にあります。伊豆急行線、河津駅から徒歩10分です。客室は全11室あります。各客室は離れ形式で、渡り廊下で結ばれています。露天風呂が付いた部屋もあります。浴場は大浴場があります。温泉は、2本の専用源泉から引かれています。敷地内には、温泉ガーデンプール、花菖蒲園があります。ホタルが見られることもあるようです。庭内には梅林があり、収穫した梅を使用した自家製の梅干、梅酒を提供しているようです。食事は、旬の季節の食材を使用しているようです。近くには、河津川、河津バガデル公園、今井浜温泉、仏像展示館、体験型動物園があります。※2019年7月31日現在
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県賀茂郡河津町谷津226

施設情報
石花梅別邸・海うさぎ

稲取温泉に佇む、和モダンな空間と館内設備でゲストをもてなす温泉旅館

石花海別邸・海うさぎは、静岡県の伊豆半島東海岸の中央に位置する東伊豆町にあります。伊豆稲取駅から車で約4分の場所にあり、"ゆったり貸切露天風呂や伊豆の味覚をふんだんに使った料理を楽しめる、和モダンな旅館です"(石花海別邸・海うさぎ公式HPから引用)。客室は、畳敷きの上にベッドを設置した和モダンな客室を全24室用意されているほか、露天風呂付き客室も備えられています。7階に、4つの貸切露天風呂があることに加え、館内には、キッズルームや多目的スペース、ミーティングルームやウッドデッキが設置されたバーラウンジも併設されています。食事は、伊豆の食材を中心に、新鮮な魚介類やごだわりの食材を使用したメニューを提供しているようです。周辺には、いちご狩りが楽しめるストロベリー金指園や動物と触れ合うことができる伊豆アニマルキングダムなどがあります。※2020年2月13日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1591

施設情報
湯屋飛龍の宿

寸又京温泉にある、癒しの空間をテーマにしている旅館です。

湯屋飛龍の宿は、静岡県の北西部にある旅館です。井川線、アブトいちしろ駅から車で13分です。寸又峡温泉にあります。"喧騒を離れ癒しの空間へ"(湯屋飛龍の宿公式HPより引用)をテーマにしています。客室は西館に6室、東館に10室の全16室あります。全室にバス・トイレが付いています。バスタオル、歯ブラシ、シャンプーキャップ、タオル、ゆかたの用意があるようです。浴場は、大浴場と露天風呂がそれぞれ2か所あります。泉質は、単純硫黄泉です。日帰り入浴にも対応しているようです。館内には、茶の間、宴会場があります。食事は、和定食を提供しているようです。近くには、寸又川、尾崎坂展望台、飛龍橋、草履石公園、キャンプ場があります。※2019年7月25日現在
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県榛原郡川根本町千頭350

施設情報
伊豆長岡温泉 すみよし館

宿泊客に感激と癒やしを提供している老舗料理旅館です。

伊豆長岡温泉すみよし館は、沼津にほど近い中伊豆に位置し、伊豆長岡古奈温泉街にある1924年創業の老舗料理旅館です。伊豆長岡温泉すみよし館は"「おかえりなさい」のお気持ちでお迎え致します。"(伊豆長岡温泉すみよし館公式HPより引用)大正時代創業の老舗料理旅館は、近代的な5階建ての造りになっており、200匹を超える錦鯉が遊覧する水庭を全景に望むことができるそうです。温浴施設には、24時間源泉掛け流しの単純温泉を完備。1300年の歴史を持つ古菜温泉です。また食事には、駿河湾の新鮮な魚介類、地場産食材の使用した創作和膳を提供しているようです。周辺には、世界遺産の韮山反射炉やフルーツ農園があります。※2018年9月28日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆の国市古奈1149-1

施設情報
大家荘

思わず「ただいま」と言いたくなるようなアットホームな温泉宿です

大家荘は、静岡県東部、伊豆半島の南東に位置する河津町にあります。町の中央部を北西から南東に流れる河津川の流域には平野部が広がり、海に向かって開けた地勢です。"河津桜発祥の地"(河津町公式HPから引用)である河津市への交通手段としては、河津駅よりバス約15分ほどでアクセス可能です。館内には和室の客室があります。食事は、主人が目利きをした海の幸を使った料理を提供しているようです。温浴施設は、天然温泉に入浴可能な大浴場と露天風呂を備えています。館内設備としては、宴会場や売店などを併設しているようです。周辺には、カニ滝(七滝)や出合滝、河津大滝といった豊かな自然景観を望むことができる観光スポットが点在しています。※2020年1月10日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県賀茂郡河津町梨本426−1

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
富嶽はなぶさ

富士山を目の前に、新鮮な食材を使った料理を提供している温泉旅館です

富嶽はなぶさは、静岡県伊豆の国市にある温泉旅館です。"霊峰・富士を正面に、緑濃き天城連峰や箱根連峰を見晴らすロケーションは、中伊豆一と自負しております。"(富嶽はなぶさ公式HPから引用)客室は源泉掛け流しの露天風呂付きの部屋や、展望ジャグジー付の部屋などがあります。風呂は、伊豆長岡温泉の大浴場と3つの貸切風呂があります。食事は、駿河湾で獲れた地魚と、全国から厳選した旬の食材を使ったメニューを提供しているようです。館内には、バリエーション豊かな宴会場や会議室があり、プロジェクターなどを借りることもできるそうです。周辺には、弘法大師によって開創され、その後約470年間真言宗として栄えた修禅寺や、自然と文化に親しめるテーマパークなどの観光スポットが点在しています。※2020年7月22日時点
業態
観光地旅館温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆の国市古奈407

施設情報
さくら家

下田での歴史散策や史跡巡りに適した、源泉掛け流しの家庭的な宿です

さくら家は、静岡県の伊豆半島南部東部に位置する下田市蓮台寺にある宿泊施設です。下田市は、"天城山系の南端から太平洋に至る豊かな自然に恵まれた都市です。"(下田市公式HPから引用)宿の近くを蓮台寺川が流れる緑豊かな環境にあり、蓮台寺温泉の中心地に位置しています。伊豆急行蓮台寺駅より、南西方向に1.3kmほどの距離です。客室は、広縁付きの和室などを設けています。入浴設備として、蓮台寺温泉の湯を引き込んだ源泉かけ流しの浴場があります。食事は、部屋食などで提供しているそうです。敷地内に駐車場を備えています。周辺には、枝垂れ桃の名所である庭園や、史跡、公共の足湯などといった観光スポットがあります。※2020年2月14日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県下田市蓮台寺267−1
オークラグループの求人特集

施設情報
伊豆天城温泉郷富士山を望む宿富士見山荘

地元の魚やジビエを使った料理を提供。伊豆天城温泉郷の民宿です

伊豆天城温泉郷富士山を望む宿富士見山荘は、静岡県伊豆市にある民宿です。伊豆箱根鉄道の修善寺駅から車で約20分の場所にあります。"富士見山荘は、狩野川渓谷を見下ろす一軒宿です。"(伊豆天城温泉郷富士山を望む宿富士見山荘公式HPから引用)客室は和室で、全室に冷暖房設備を完備しています。収容人数は最大15名です。浴場は、内風呂と露天風呂が各1ヶ所ずつあり、部屋ごとの貸し切りに対応しているそうです。食事は、朝食・夕食ともに和食です。地元の野菜、川魚、ジビエなどを使った新鮮な郷土料理を提供しているそうです。食事処での提供となり、宴会等にも対応しているようです。周辺には機関車が園内を走るテーマパークや、狩野川にある高さ25mの滝といった観光スポットがあります。※2020年11月20日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆市湯ヶ島493

施設情報
芝川苑

心身共にリラックスできるように、サービスを行っている温泉旅館

芝川苑は、JR身延線の芝川駅から町営バスで約10分、第二東名新清水ICから車で約10分のところににあります。"富士山周辺緑豊かな癒しの宿。"(芝川苑公式HPから引用)として、ゆったりとしたひと時を提供できるようにサービスを行っているようです。総客室数は7室で、大部屋・小部屋(和室・和洋室)のタイプがあります。温泉は、単純硫黄冷鉱泉を泉質とした「庭風呂」、「ヒノキ風呂」が日替わりで入浴できるようです。料理は、春には筍、夏には鮎や自家野菜の鉄板焼き、秋冬には自家製こんにゃくや栗、鴨鍋、釜飯など、四季折々の料理を提供しているようです。旅館の周辺には、浅間神社の総本宮「富士山本宮浅間大社」といった観光スポットがあります。※2019年12月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県富士宮市内房919−1

施設情報
熱海温泉 ほり多

熱海来宮神社に一番近いレトロな雰囲気の温泉旅館です。

熱海温泉 ほり多は、静岡県熱海市にある温泉旅館です。"故郷に帰ったような、我が儘の云える真心の宿"(熱海温泉 ほり多公式HPより引用)をテーマにしています。客室は、全て和室です。窓からは、糸川の流れる水の音と樹齢2000年の大楠の葉が揺れる音を感じられるようです。浴場は、大浴場、内風呂、露天風呂があり、貸切もできるようです。温泉の泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉です。料理は、新鮮な素材を使用した、地元のメニューを提供しているようです。ゲストの相談に応じ、量やメニューの変更もできるそうです。食事は、部屋食での対応も行っているようです。館内にカラオケルームがあります。徒歩2分の場所には、全国四十四社の来宮神社の総社とされている来宮神社があります。※2019年6月21日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県熱海市西山町5-13

施設情報
こいけ荘

富士山が一望できる波打ち際にある、露天風呂が自慢の宿泊施設です

こいけ荘は、静岡県伊豆市にある宿で、土肥温泉から車で約4分の場所にあります。"夕焼けに染まる美しい海原と富士山が見える宿"(こいけ荘公式HPから引用)をコンセプトとしています。純和風の落ち着きのある上品な佇まいで、客室は全8室あります。全室トイレ、冷暖房、テレビ、インターネット接続完備。温泉は、八木沢温泉を使用した内湯と露天風呂、貸切風呂を備えています。食事は、西伊豆の旬の素材をふんだんに使い、伊豆を味わえる会席料理を提供しているようです。館内には、宴会場を備えており、団体客にも対応可能なようです。周辺には、恋人岬や土肥金山、安楽寺や温泉墳湯など観光スポットが点在しています。※2020年10月22日時点
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県伊豆市八木沢2531

施設情報
かね吉一燈庵

今井浜海岸駅から徒歩4分の、和モダンな温泉旅館です。

かね吉一燈庵は、静岡県伊豆半島の北東部にある旅館です。伊豆急行、今井浜海岸駅から徒歩4分です。"ひとつのともし火の暖かさに惹かれて、人々が集うように"(かね吉一燈庵公式HPより引用)宿泊客を迎えることを目指しています。客室は陶器風呂付、展望風呂付など6タイプあります。小さな子ども連れの宿泊者向けに、ベビーベッド、ミルク用のお湯、バス用ベビーチェア、子ども用食器などの用意があるようです。浴場は、大浴場、露天風呂、岩盤浴があります。天然温泉100%です。館内には、アートギャラリー、個室ダイニング、ダイニング、茶房があります。食事は、地産地消にこだわり、伊豆の山や海の幸を使用した料理を提供しているようです。近くには、バラ園、河津浜海水浴場、河津七滝、体験型動物園があります。※2019年8月21日現在
業態
温泉地旅館
所在地 静岡県賀茂郡河津町見高123−5

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

静岡県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。