検索結果一覧
784 (701~750件表示)

施設情報
海女の郷

海を満喫できる環境に位置する、漁師と海女が営むおもてなしの宿です。

海女の郷は、三重県鳥羽市にある旅館です。志摩半島の東端に位置しており、旅館の目の前には国崎海水浴場があります。客室は全13室あり、最大収容人数は30名。館内には、大広間や大浴場、喫茶店などもあります。旅館専用のシーサイドゴルフコースも完備しており、団体客や大会などにも対応しているようです。"漁師と海女のおもてなしの宿"(海女の郷公式HPより引用)をコンセプトに、漁師と海女の夫婦が二人三脚で旅館を営んでいるようです。食事には、獲れたての海の幸を提供しているようです。海釣りを希望する宿泊客向けに釣り船の手配などのサービスも行っているようです。周辺には、国崎漁港や常福寺などがあります。※2019年5月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市国崎町578-1

施設情報
げんざえもん

海山ICから車で約10分の場所にある、自然に囲まれた素泊まりの宿です

げんざえもんは、三重県南部に位置する紀北町にある宿泊施設です。"世界遺産・熊野古道"(紀北町公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げている紀北町は、日本でも有数の多雨地帯の中にあり、見事な森林が多くみられます。夏は涼しく冬は温暖な環境にあります。自然と調和した豊かな観光資源と農林水産資源にも恵まれているまちです。施設は、紀勢自動車道・海山ICから車で約10分の場所に位置しています。客室は、全5室設けられており、素泊まりのみの対応となっているそうです。施設の外には20台収容可能な駐車場が備わっています。周辺には、郷土資料館や公園、神社や寺院といった観光スポットが点在しています。※2020年10月22日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県北牟婁郡紀北町矢口浦14135

施設情報
東陽館

風光明媚で1年を通して温暖な「御浜町」にある旅館です。

東陽館は、三重県南部南牟婁郡の御浜町内にある旅館です。JR紀勢本線「阿田和駅」より徒歩10分の位置にあります。客は全部で5あり、収容人数は10名です。"険しい紀伊山地を背に雄大な熊野灘を望む御浜町は、三重県のほぼ南端に位置し、人口約1万人、農林水産業、特に柑橘栽培を主幹産業とする、風光明媚で一年を通して温暖な町です。"御浜町公式HPより引用)旅館周辺には、車で18分の位置に七里御浜海岸があります。七里御浜海岸は、御浜町の語源ともなっているようです。男性的な景観美が多い吉野熊野国立公園の名勝の中にあり、唯一女性的な景観美を楽しめるようです。熊野古道「浜街道」のコースでもあるそうです。※2019年9月10日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和4316
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
四季活魚の宿紀伊の松島

昔ながら部屋で過ごす、落ち着いた雰囲気と紀伊長島の料理が味わえる旅館

四季活魚の宿紀伊の松島は、三重県南部北牟婁郡紀北町の、JR紀伊本線三野瀬駅より車で約5分にある旅館です。"三重県・紀伊長島ふるさとの宿。"(四季活魚の宿紀伊の松島公式HPから引用)をキャッチフレーズとして掲げ、ゲストをもてなしています。客室は、冷暖房、テレビ、トイレ付きの和室12室を設け、1日1組限定の離れの部屋もあります。風呂は、男女別の浴場を備えています。食事は、宿の若大将が作る、地元紀伊長島の海の幸を使用したコース料理を提供しています。そのほかにも、季節限定の海の幸や、刺身や小鉢などを別注で提供しています。館内には、春・夏にバーベキューや夜涼みができる中庭や、車が約30台収容できる駐車場が設けられています。周辺には、比幾海岸海水浴場や古里海水浴場、波切不動滝といった観光スポットがあります。※2020年8月6日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県北牟婁郡紀北町古里1057

施設情報
メナード青山ホテル

青山高原の中に位置する、総合リラクゼーションリゾート内のホテルです。

メナード青山ホテルは、日本メナード化粧品株式会社が運営する、メナード青山リゾート内にあるホテルです。"のんびりとした空間が、くつろぎのひとときを運びます。"メナード青山ホテル公式HPより引用)客は、洋・和・和洋があります。高原を目前に眺めることができ、リゾートライフにあった心地よさを実感できる空間のようです。リゾート内から湧出した温泉を使用した浴場があり、檜風呂や露天風呂を男女別に備えています。館内には、宴会場やレストラン、売店があります。リゾート施設内には、ゴルフ場、ハーブガーデン、創作体験施設など豊富な施設を備え、最高級のリラクゼーションを提供しているようです。周辺には、車で23分の位置に不動寺があります。※2019年9月5日時点
業態
リゾートホテル
所在地 三重県伊賀市霧生2356

施設情報
大田館

三重県伊勢市にある、二見浦駅から徒歩17分の所に位置する宿泊施設です。

大田館は、三重県伊勢市にある宿泊施設です。參宮線・二見浦駅から徒歩17分、隣駅の松下駅から車で5分の所にあります。二見浦は、二見町の今一色から立石崎に至る海岸で、伊勢湾に注ぐ五十鈴川の河口に形成された三角州状の地帯です。伊勢志摩国立公園に属し、国の名勝に指定されており、日本の渚百選にも選ばれています。伊勢市は、伊勢神宮の鳥居前町として発達した都市で、「神都」の異名を持っています。江戸時代には「お伊勢まいり」の街として多くの観光客が訪れ、現在も伊勢志摩の中心都市となっています。特産品には、真珠や伊勢海老、伊勢うどん、伊勢たくあんなどがあります。周辺には、夫婦岩や二見興玉神社、音無山公園などがあります。※2019年7月12日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県伊勢市二見町茶屋537-8

施設情報
美さき

新鮮な海の幸と癒しの温泉を提供する離島の小さな宿です。

美さきは、三重県答志島にある宿です。"「ただいま‼」と言って、またここに帰ってきたいと感じていただけるような「こじんまりしたいい宿」でありたい"(美さき公式HPより引用)という想いをもってサービスを提供しているようです。毎日島内の市場に直接行き、仕入れをしている魚介類をここでしか味わえない食事を提供できるよう心掛けているようです。離島ならではの、漁港の出船や入船の様子などのどかな漁村風景を見ることができるそうです。客室は全部で15室あり、全て和室です。温泉は、答志島の天然温泉を使用した大浴場があります。館内には、宴会場やカラオケラウンジがあります。周辺では、海釣り体験できるほか、美多羅志神社や蟹穴古墳があります。※2019年6月3日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市答志町415

施設情報
一楽温泉ホテル

志摩神明駅から車で約23分。景色が自慢の温泉のあるホテルです

一楽温泉ホテルは、三重県志摩半島南部に位置する志摩市にあります。志摩神明駅から車で約23分、バス停水産高校から徒歩約9分の立地にあるホテルです。"伊勢志摩で過ごす時間をもっと楽しく快適に"(一楽温泉ホテル公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室は和室や大人数にも対応したVIPルームなどがあります。客室にはテレビや冷蔵庫や湯沸かしポットを備えています。ホテルの貸し切りにも対応しているようです。wifiを導入しています。館内にはレストランや宴会や会議に対応した大ホールやプライベートプールを設けています。温泉は三名泉のひとつである榊原温泉を使用しています。レストランでは旬の食材を使用した料理を提供しているようです。周辺には海水浴場や灯台などが点在しています。※2021年1月29日時点
業態
観光地ホテル
所在地 三重県志摩市志摩町和具2582-66

施設情報
エスバリュー桑名

人工ラジウム温泉の大浴場やサウナも完備。設備充実のビジネスホテルです

エスバリュー桑名は、三重県桑名市にあるビジネスホテルです。"高速インターネット・大型テレビ・衛星放送、シティホテルクラスの充実した設備で、あなたの満足を約束します"(エスバリュー桑名公式HPから引用)というキャッチコピーのもとに、充実した設備でゲストをおもてなしすることを心がけているそうです。グループに人気のトリプルルームやビジネスでの利用に適したコンパクトなシングルルームなど、さまざまなタイプの客室が用意されています。館内には、人工ラジウム温泉の大浴場やサウナなどが備えられています。朝食には、地元産の食材にこだわったメニューなどを提供しているようです。周辺には国営木曽三川公園などといった観光スポットがあります。※2020年2月5日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 三重県桑名市大字江場723

施設情報
尾鷲シーサイドビュー

賀田湾を一望する客室を提供している全10室の1軒宿です。

尾鷲シーサイドビューは、三重県尾鷲市にある賀田湾に位置する一軒宿です。JR紀勢線賀田駅より徒歩10分の距離にあります。賀田駅と尾鷲駅への送迎を提供しているそうです。駐車場を備えており、2台のEV充電に対応しているようです。"本場の天然クエを堪能し、旬の海幸を味わう小宿。"(尾鷲シーサイドビュー公式HPより引用)客室は和室が全10室あります。東紀州産の天然クエのコース料理を客室で提供しているそうです。また、日帰りでの食事のサービスを提供しているそうです。45名程度の宴会場があり、朝食会場としても利用されているそうです。館内には、大浴場やレストラン、ラウンジがあるようです。周辺には、曽根城跡や飛鳥神社、熊野古道センターがあります。※2018年10月4日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県尾鷲市曽根町620

求人をお探しの方へ
無料で希望にあった求人をご紹介します。

おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。

転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。

転職サポートに申し込む

施設情報
賢島ホテルベイガーデン

観光やレジャー、ビジネスにも利用されているリゾートホテルです。

賢島ホテルベイガーデンは、三重県志摩半島南部にあるリゾートホテルです。"サミット開催地として注目を集めたここ賢島かしこじま)リアス式の海岸美が特に美しい英虞湾あごわん)をはじめ、ありのままの自然や『食』をはじめとした文化や歴史が色濃く残る志摩地方です。"賢島ホテルベイガーデン公式HPより引用)客は全部で29、洋・和の4種類のタイプがあります。1日2組限定の目の前に英虞湾が広がる客などがあります。館内には、男女別の大浴場や多目的に利用されている会議・宴会場があります。ホテル周辺には、徒歩7分の位置に水族館や車で12分の位置にテーマパーク、車で15分の位置に海水浴場があります。※2019年9月9日時点
業態
リゾートホテル
所在地 三重県志摩市阿児町神明750-5

施設情報
ウェル賢島リゾートセンター

賢島駅から車で約5分。貸切にも対応している観光にも便利な宿泊施設です

ウェル賢島リゾートセンターは、三重県志摩半島南部に位置する志摩市にあります。近畿日本鉄道志摩線賢島駅から車で約5分、バス停都リゾート志摩ベイサイドテラスから徒歩約8分の立地にある宿泊施設です。"きれいな英虞湾と青い空に癒されてください。"(ウェル賢島リゾートセンター公式HPから引用)客室は和室と洋室があります。和室の定員は8名とグループにも対応しています。客室には全室冷暖房や冷蔵庫などを備えています。貸切にも対応しているようです。館内には大浴場や宴会場などを設けています。食事の提供も行っているようです。周辺にはゴルフ場や遊覧船や水族館や本州と賢島を結ぶ橋といった観光スポットがあります。※2021年1月29日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 三重県志摩市阿児町鵜方3618-44
ハイクラス求人特集

施設情報
ホテルAU松阪

温泉とサウナでリフレッシュができる、好立地のビジネスホテルです

ホテルAU松阪は、松坂駅からすぐの場所に建つビジネスホテルです。"ビジネスやレジャーの拠点に一日の疲れを癒していただける空間でありたい"(ホテルAU松阪公式HPから引用)との想いで運営しているそうです。ヨーロピアンスタイルでシックな雰囲気を醸し出す客室は、スイートルーム2室を含む全105室。館内にはマッサージ機・自動販売機・コインランドリーなど充実の設備が整っており、無料駐車場も備えているので、車での来訪や長期滞在のゲストにも安心です。入浴施設としては男女別のサウナ付き大浴場を備えています。榊原温泉の源泉を使用しており、無色透明でつるつるとした肌触りが特徴の温泉にゆったりと浸ることができるそうです。※2020年2月5日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 三重県松阪市京町1区28−2

施設情報
ホテルルートイン第2亀山インター

亀山ICから車で約1分。三重県観光にも便利な立地のビジネスホテルです

ホテルルートイン第2亀山インターは、東名阪自動車道亀山ICから車で約1分、JR関西本線亀山駅から車で約7分の立地にあるビジネスホテルです。"ルートインホテルズは、ビジネスユースから観光・スポーツ団体でのご利用など、お客様の目的に合わせた施設と、快適にお過ごしいただくためのおもてなしをご用意しております。"(ホテルルートイン公式HPから引用)客室はシングルやコンフォートシングルルームを設けています。客室にはテレビや加湿空気清浄機を備えています。wifiを導入しています。館内には大浴場やコインランドリーを設けています。朝食はバイキング形式で提供しているようです。周辺にはゴルフ場やサーキット場といった観光スポットがあります。※2021年1月22日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 三重県亀山市太岡寺町1164-4

施設情報
くろしお

温暖な気候と豊かな自然、豊富なレジャースポットがある鳥羽市にある宿です

くろしおは、三重県南東部に位置する鳥羽市にある宿です。くろしおのある鳥羽市は、"世界で初めて養殖真珠を育んだ美しい海。独自の暮らしぶりを色濃く残す離島。古来より受け継がれてきた海女文化。"(鳥羽市公式HPから引用)鳥羽市は、その全域が伊勢志摩国立公園に位置し、豊かな自然景観や歴史文化、温暖な気候に恵まれています。鳥羽市の市のシンボルとして、市の花としてはまなでしこ、市の木としてやまとたちばなを定めています。市内には年間を通して観光客が訪れているそうです。、ミキモト真珠島や鳥羽みなとまち文学館、鳥羽大庄屋かどやなど観光スポットが点在しています。数々のレジャー施設や、200件を越える宿泊施設が立ち並び、年間を通して観光客が訪れているそうです。※2020年10月23日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市菅島町36420

施設情報
料理旅館梅家

国の有形文化財に登録され、創業から百数年の歴史がある料理旅館です。

料理旅館梅家は、伊賀市の伊賀街道平田宿に位置する旅館として、名阪国道・中瀬ICから車で約9分の場所にあります。"一日一組限定、鯉料理一筋の料理旅館です。"(料理旅館梅家公式HPより引用)宿泊可能人数は20名です。会食の場合は30名まで受け入れています。旅館の建造物は国の有形文化財に登録されています。食事は、中庭の池で育てている伊賀鯉を使った「鯉のあらい」「鯉の煮つけ」「鯉こく」と自家生産の伊賀米や野菜を提供しているそうです。「鯉の煮つけ」の甘露煮は地方発送にも取り組んでいるようです。周辺には、祇園祭などが行われる「植木神社」や「大山田せせらぎ公園グラウンド」などがあります。※2019年7月25日現在
業態
観光地旅館
所在地 三重県伊賀市平田374

施設情報
美乃島

大正浪漫を思わせる和モダンな館内で、ゆったりと過ごせる時間を提供します

美乃島は、紀伊長島にある大正浪漫を思わせる和モダンな旅館です。"雰囲気を味わっていただくため、床や壁や小物、光の具合など細部に至るまでこだわりました。"(美乃島公式HPから引用)全10室の客室には、暦の名前がつけられており、部屋ごとに趣の異なる上質な空間を演出しています。客室には、液晶テレビや電話のほか、冷暖房やスタンドミラーを備えています。食事は、獲れたて新鮮な地魚や、紀伊牛をはじめとした会席料理のほか、別注料理にも対応しているそうです。館内には、大宴会場や小宴会場、ラジウム泉のお風呂などがあります。徒歩約1分の場所に古里海水浴場があるほか、キャンプ場などが点在しています。※2020年7月22日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県北牟婁郡紀北町古里1125

施設情報

船着き場まで徒歩約1分と釣り客の利用が多いとして知られる民宿です

城は、三重県南部、東紀州地域の中央に位置する尾鷲市にある民宿です。北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、林業、漁業が栄えてきました。交通手段は、JR三木里駅から三木浦行きバスで約10分程度の距離にあります。客室は和室が4室ある他、合宿等で利用可能な大広間1室を併設しています。早朝の出発や弁当にも対応おり、釣り客が多く訪れる宿として知られているそうです。食事は煮魚、焼き魚など、大敷網で捕れた旬のものがメインです。周辺には、太地浜(たーじはま)などの観光スポットがあります。※2020年8月7日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県尾鷲市三木浦町35-3

施設情報
和光

駅からのアクセス良好。鳥羽浦を見下ろす高台の旅館です。

和光は三重県の南東部に位置する鳥羽市の、吉田屋グループの旅館です。鳥羽駅から徒歩5分圏内の場所にあります。"鳥羽駅を見下ろす高台の老舗旅館"(和光公式HPより引用)をテーマにしています。客室は、200名収容の全35室があり、伊勢湾を望む展望内風呂付きタイプや、鳥羽湾や離島を望む海側のタイプなど、全て和室を設置しています。浴場は、ラジウム大浴場や岩盤浴、貸切風呂の「天空舟露天風呂」、ジェットバスのある大浴場があります。施設には、広さの異なる宴会場や駐車場、湯上り涼み処、自動販売機コーナーなどを備えています。施設に隣接するグループ施設「錦海楼」の麦飯石大浴場やトルマリン大浴場、貸切露天風呂などの浴場利用も提供しているようです。周辺には鳥羽湾が広がり、日向島や日向稲荷大明神、水族館、ゴルフ場、伊勢神宮などがあります。※2019年6月18日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市鳥羽1-13-1
新規開業のホテル・旅館求人特集

施設情報
上耕

旬の海の幸をたっぷり使った海鮮料理が自慢の鳥羽の相差にある料理民宿です

上耕は、三重県南東部に位置する伊勢志摩・鳥羽の料理民宿です。漁師と海女の町相差にあり、"主人・女将は現役の漁師・海女だから、素材の新鮮さは折り紙つき。伊勢えび、あわびをはじめとした旬の海の幸をたっぷり使った海鮮料理が自慢です。"(上耕公式HPから引用)活け造り食べ放題などの、漁師と海女の宿だからこそできる特典付のプランの提供もある他、食べたい魚がある場合には事前に相談することができるそうです。館内には、2間続きの和室の客室やすべて貸切り制となっている2カ所の浴室など、家族・グループにぴったりな施設が設けられています。その他、広間やコーヒーサービス、カラオケなどの提供もあるようです。周辺には海水浴場があります。※2020年8月11日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市相差町338

施設情報
麻野館

明治26年創建。伊勢・二見浦海岸沿いの登録有形文化財の旅館です

麻野館は、二見JTCから車で約3分、JR二見浦駅から徒歩約10分の旅館です。JR二見浦駅から送迎バスサービスを行っているようです。伊勢神宮へは車で約20分、夫婦岩と二見興玉神社へは徒歩約5分の立地にあります。"明治26年創建伊勢・二見浦海岸沿いの歴史と風情が残る宿"(麻野館公式HPから引用)をコンセプトに運営しているようです。建物は本館と別館があり、客室は伊勢湾を望む海側と音無山を望む街側があります。一部バス・トイレ、冷蔵庫、金庫、電話、一部テレビを備えています。Wi-Fiは、本館・別館のロビーにて利用できるようです。料理は四季折々の伊勢湾の恵みの食材を使った懐石料理を提供しているようです。風呂は本館と別館にそれぞれあり、24時間の入浴に対応しているそうです。※2021年1月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県伊勢市二見町茶屋537-10

施設情報
安楽島温泉湯元海女乃島

美しい鳥羽湾の景色で宿泊客をもてなす、自家温泉の旅館です。

安楽島温泉湯元海女乃島は、鳥羽市の太平洋沿いに位置する安楽島町にある旅館です。アルカリ性単純泉の自家源泉の浴場には、檜風呂や海をイメージした内湯の他に、打たせ湯を備えた露天風呂や足湯などがあります。客室総数は46室で、全タイプが和室となっています。"四季折々の美しい鳥羽湾をお部屋から満喫"(安楽島温泉湯元海女乃島公式HPより引用)することができ、宿泊客がゆったりと過ごせるおもてなしを提供しているようです。夏季限定のプライベートプールを提供したり、無農薬野菜の水耕栽培体験ツアーを企画したりと、宿泊客が楽しめる工夫を行っているようです。周辺には、鳥羽水族館や鳥羽マリンターミナルがあるようです。※2019年5月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市安楽島町1075-100

施設情報
海幸の宿なかよし

漁港直送の海産物を使った料理を提供している、志摩半島の旅館です。

海幸の宿なかよしは、志摩半島の東端部にある鳥羽市相差町にある旅館です。近鉄志摩線「松尾駅」から車で14分の距離にあり、周辺に旅館が建ち並ぶエリアです。鳥羽駅までの送迎も行っているようです。"都会の喧騒を離れ、お客様が温かく、優しい気持ちになれます様"(海幸の宿なかよし公式HPより引用)、心を込めたおもてなしに努めているそうです。鉄筋コンクリート4階建ての旅館には、客室が14室あり、最大収容人数は60名です。大小の宴会場、男女別の大浴場と露天風呂、2箇所の貸切露天風呂などの施設を備えているほか、館内にはエレベーターを設置しているそうです。食事は、相差の漁港から直送の海産物を使用した料理を提供しているようです。※2019年5月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市相差町1092

施設情報
鳥羽国際ホテル 潮路亭

特別な1日になるように、心づくしのおもてなしを提供しています。

鳥羽国際ホテル 潮路亭は、伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社が運営しており、1964年に開館しました。鳥羽駅より徒歩11分の距離にあります。"真珠の郷のおもてなし"(鳥羽国際ホテル 潮路亭公式HPより引用)をテーマに掲げています。客室数は46室あり、そのうち4室には露天風呂を備えているようです。また、各客室には重要無形文化財に指定されている「伊勢型紙」が飾られているそうです。他にも、女性客へのアメニティを取り揃えているうです。湯処には、大浴場と露天風呂を備えているそうです。庭園やラウンジ、ライブラリーがあるそうです。観光スポットには、伊勢神宮や神宮美術館、猿田彦神社があります。※2018年10月2日時点
業態
観光地ホテルその他宿泊施設
所在地 三重県鳥羽市鳥羽1-23-1

施設情報
兵次屋

食材にこだわった千鳥ヶ浜にある、新鮮味覚の宿です。

兵次屋は、三重県北東部にある千鳥ヶ浜近くの旅館です。近鉄志摩線松尾駅から車で14分の位置にあります。駅からは歓送迎も行っているようです。"魚は獲れたてを直送・お米と野菜は自家製・新鮮味覚の宿"(兵次屋公式HPより引用)がコンセプトです。客室は全11室あり、アメニティとして歯ブラシ、浴衣、フェイスタオル、バスタオルなどの用意があるようです。大浴場、大広間、中広間がある他、通信カラオケも完備されています。周辺は、女神さまのいる小さな社がある神明神社、遠浅で波が穏やかといわれる千鳥ヶ浜海水浴場、博物館があります。海女と漁師の町と言われ、近くの漁港には海女さんの体験ができる施設があります。※2019年5月29日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市相差町1428

施設情報
松葉屋

弱アルカリミネラル泉の温泉を引く、1953年創業の老舗旅館です

松葉屋は、白子市街地の湾岸線からほど近くに位置しています。"ようこそ!モータースポーツの聖地鈴鹿へ"(松葉屋公式HPから引用)をキャッチコピーに宿泊客を迎え入れている老舗旅館です。合宿や長期滞在にも対応しているようです。客室は本館と別館に分かれていて、全22室で60名を収容可能です。浴場は、大小2つの内湯があり、弱アルカリミネラル泉の温泉を引いています。施設には、宴会場、自動車20台を収容可能な駐車場があります。全館禁煙となっていて喫煙所を備えています。施設から車で10分程の場所に、鈴鹿サーキットがあり、レース開催中は浴場を使用可能な時間を延長対応しているようです。周辺には、旧伊勢街道白子宿や、鼓ケ浦海水浴場、白子港などの観光スポットもあります。※2020年2月6日時点
業態
温泉地旅館
所在地 三重県鈴鹿市白子本町15−21

施設情報
角勢旅館

答志港からのアクセスもよく、島観光にもレジャーにも便利な宿です

角勢旅館は、三重県鳥羽市の答志島北部にある民宿です。答志港定期船待合所から徒歩約2分の場所にあります。"鳥羽港の北東約2.5kmに位置する鳥羽市最大の島"(鳥羽市公式HPから引用)である答志島に立地しています。家庭的な雰囲気のする外観で、答志島体験学習の宿の一つとなっているそうです。答志島ならではの、魚介類を中心にした料理を提供しているようです。周辺には海水浴場の他、古くから根付く海女たちによる海女小屋体験ができる施設、戦国時代に水軍を率いていたかつての鳥羽城主に関する史跡、竜に似ていることから竜神として地元の人たち崇められている木がある神社といった観光スポットが点在しています。※2020年8月25日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市答志町101

施設情報
賢島の宿みち潮

はるかにやさしく、英虞湾一望のやすらぎを提供する宿です。

賢島の宿みち潮は、株式会社旅館満潮が運営する、三重県志摩半島南部にある宿です。"一期一会のおもてなし"賢島の宿みち潮公式HPより引用)をテーマにしています。客は、露天風呂付特別・坪庭付特別・和洋・和の4種類のタイプがあります。全客オーシャンビューで、Wi-fi環境の設備があります。露天風呂やハーブサウナ、檜風呂、ジェットバス、子供風呂がある大浴場があり、人口ラジウム温泉を使用しています。食事は、志摩の豊かな海が育んだ新鮮な魚介類を主に、その時に美味しい素材を活かした献立を提供しているそうです。館内には、120畳の宴会場や会議、プールがあります。周辺には、車で5分の位置に水族館や車で15分の位置にテーマパークがあります。※2019年9月9日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県志摩市阿児町神明754−9

施設情報
旅館つるや

快適に過ごせるサービスに努める、伊勢神宮・外宮の目の前の旅館です。

旅館つるやは、三重県伊勢市にある旅館です。伊勢神宮・外宮の目の前の街中にあります。JR参宮線「伊勢市駅」から、徒歩で5分の距離です。"滞在期間中、快適にお過ごしいただけますよう、万全のサービスを持って"(旅館つるや公式HPより引用)対応することを心掛けているそうです。客室は、4.5~25畳の和室が10室で、最大収容人数は35名です。貸切の浴室と6台分の駐車場を備えているほか、館内はWi-Fiを完備しているようです。旅館の周辺の観光スポットには、伊勢神宮の外宮・内宮、五十鈴川、おかげ横丁などの市内のスポットのほか、周辺の市町村の複合リゾートテーマパークや水族館などがあるようです。※2019年5月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県伊勢市本町20-20

施設情報
北村屋

四季を通じて温暖で恵まれた条件の志摩市内に位置している旅館です

北村屋は、三重県志摩半島南部に位置する、志摩市内の旅館です。志摩市は、"三重県の東南部に位置し、北部は伊勢市および鳥羽市に、西部は南伊勢町に接し、南部および東部は太平洋に面しています。"(志摩市公式HPから引用)市全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、英虞湾、的矢湾といったリアス式の海岸が特徴的で、湾内をはじめ、大小の島々も点在する自然豊かな地域のようです。気候風土は、四季を通じて温暖で恵まれた条件となっており、気温は年平均15から17℃で積雪を見ることは稀だそうです。年間降雨量および降雨日数はほぼ全国平均並みになっているようです。旅館周辺には、徒歩約8分の位置に船越前浜小公園などがあります。※2020年7月29日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県志摩市大王町船越3279

施設情報
扇芳閣

鳥羽湾を望む、バリアフリーに対応した温泉旅館です。

扇芳閣は、三重県鳥羽市にある旅館です。近鉄志摩線、中之郷駅より徒歩19分の場所に位置しています。客室からは鳥羽湾を望むことができ、"様々なニーズに合わせたお部屋をご用意いたしております。"(扇芳閣公式HPより引用)グループに対応した大部屋や、温泉露天風呂付客室、バリアフリーの客室などがあり、全室にWi-Fiサービスを提供しているようです。温泉は、大浴場の他に「展望大浴場」と山側の「庭園露天風呂」の2種類があります。ホテルにはコンシェルジュがおり、ゲストのリクエストに対応しているようです。館内にはライブラリー、ティーラウンジ、カラオケ、会議室があります。周辺には、水族館や博物館、伊勢神宮があります。※2019年5月27日時点
業態
温泉地旅館
所在地 三重県鳥羽市鳥羽2丁目12-24

施設情報
かんえい

鮮度抜群の魚介料理と和の空間が魅力の客室を備えた鳥羽市の旅館です

小崎時彦は、三重県南東部に位置する鳥羽市の旅館です。"和の空間が魅力の"(小崎時彦公式HPから引用)和室の客室には、全室シャワートイレを完備しています。温浴施設は石風呂と陶器の貸切露天風呂を設けています。設備としては、駐車場が旅館前15台、第2駐車場5台、バイク用車庫ある他、くつろぎスペースやロビー・フロント、大広間、カラオケ施設、製氷機などを備えています。サービスレジャーでは、マッサージやマージャン、ゴルフ、釣りなどの手配もできる他、食事には鮮度抜群の魚介料理を提供しているようです。周辺には、歴史や文化にふれられる社寺をはじめ、水族館、展望台など様々な観光スポットが点在しています。※2020年8月12日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市相差町382

施設情報
ジョージハウス

鳥羽湾や離島を望む高台に宿が建ち並ぶ安楽島エリアにある宿です。

ジョージハウスは、三重県鳥羽市にある宿です。全域が伊勢志摩国立公園の中にあり、海沿いにレジャー施設や宿泊・温泉施設が建ち並ぶ鳥羽市のうち、安楽島のエリアにあります。鳥羽湾を望む高台に、ホテルや旅館、企業の保養所が建ち並んでいます。海を挟んだ対岸には、菅島や坂出島などがあります。宿の近隣には、鳥羽市民の森公園や武道館があるほか、伊射波神社などがあります。JR・近鉄「鳥羽駅」から車で12分、伊勢二見鳥羽ライン「松下JCT」からは17分の距離です。宿の周辺の観光スポットには、水族館や真珠の博物館、鳥羽湾でのクルーズなどがあるほか、江戸時代に建造された安楽島舞台などがあります。※2019年6月11日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 三重県鳥羽市安楽島町1045-53

施設情報
OYOホテルヴィラダイオーリゾート伊勢志摩

賢島駅から車で約20分。プールやバーベキューガーデンのあるホテルです

OYOホテルヴィラダイオーリゾート伊勢志摩は、三重県志摩半島南部に位置する志摩市にあります。近畿日本鉄道志摩線賢島駅から車で約20分の立地にあるホテルです。"部屋のバルコニーからは英虞湾が臨め、リゾート気分が味わいながら、ゆったり過ごすことができます。"(OYOホテルヴィラダイオーリゾート伊勢志摩公式HPから引用)客室は洋室タイプのトリプルルームや最大6名様まで対応しているグランデルームを設けています。客室にはバストイレやテレビや冷蔵庫を備えています。wifiを導入しています。施設内にはレストランや宴会場や屋外プールやバーベキューガーデンを設けています。周辺には灯台や水族館といった観光スポットがあります。※2021年1月29日時点
業態
観光地ホテル
所在地 三重県志摩市大王町船越2508-18

施設情報
寿亭

御在所ロープウェイまで徒歩約5分。貸し切り温泉のある安らぎの旅館です

寿亭は、三重県三重郡菰野町の新名神高速菰野ICより車で約10分にある温泉旅館です。"心を尽くした和みの空間。安らぎの時間をお過ごしください"(寿亭公式HPから引用)。客室は、京間10帖と踏込みの落ち着いた和室が35室と、家族風呂付客室が2室の全37室を設けています。浴室は、貸し切り風呂が6か所と、露天風呂・大浴場が備えられています。食事は、部屋食や外を眺められる食事処にて、地元ブランド肉や海の幸をメインに使用した、コース料理を提供しています。館内では、浴衣を着ての記念撮影のサービスを行っているほか、敷地内にある水雲閣は国の有形文化財に登録されています。周辺には、御在所ロープウェイや大型テーマパークなどがあります。※2020年8月18日時点
業態
温泉地旅館
所在地 三重県三重郡菰野町菰野8585

施設情報
Kabuku Resort

鵜方駅から車で約15分。グランピングスタイルの総合リゾート施設です

Kabuku Resortは、三重県志摩半島南部に位置する志摩市にあります。近畿日本鉄道志摩線鵜方駅から車で約15分、バス停志島農協前から徒歩約5分の立地にある総合リゾート施設です。"Kabuku Resortは2017年、そんないちご浜の雰囲気にぴったりなリゾート施設として誕生しました。"(Kabuku Resort公式HPから引用)客室はグランピングやムービングルームがあります。テントの中にはベッドやソファーや冷暖房や冷蔵庫を備えています。定員は4名と、グループやファミリーやグループにも対応しています。施設内にはカフェやプールやスケートパークなどを設けています。バーベキューなどの提供も行っているようです。周辺には灯台や水族館や展望台などがあります。※2021年1月29日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 三重県志摩市阿児町志島876

施設情報
三幸丸

海女の女将が調理した磯料理が魅力の三重県南東部の鳥羽市にある民宿です

三幸丸は、三重県の南東部に位置する鳥羽市に立地する民宿です。パールロード沿いの石鏡町の入り口にあり、道を下れば石鏡漁港があります。石鏡町の高台にあるため、オーシャンビューなのが特徴です。所有する船は、全長18m、全幅4.6mで、定員35名収容可能となっています。"正直に誠実に"(三幸丸公式HPから引用)をモットーにしています。食事は、漁で採れた魚を海女の女将が調理して磯料理を提供しているようです。宿泊は、3つのコースから選べるだけでなく、素泊まりにも対応しているそうです。周辺は、山岳地帯に囲まれた自然豊かな場所となっており、灯台をはじめ、歴史や文化にふれられる社寺が所在しています。※2020年8月11日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県鳥羽市浦村町1669-17

施設情報
海女の宿 丸善

こだわりの家具や寝具で優しい空間づくりを目指す和モダンな旅館です。

海女の宿丸善は、鳥羽市南部の相差町にある旅館です。県道750線から一本入った、海から100メートルほどの高台に位置しています。客室は全7室。テーマ色に沿って家具や寝具をトータルコーディネートした和洋室が4室と和室が3室あります。浴室は、大浴場の他に「ひとり湯」があり、家族や親子、カップルなどの少人数での利用にも対応しています。"かくれ家のような優しい空間でお迎えします"(海女の宿丸善公式HPより引用)をコンセプトとしており、館内には海女小屋をイメージした囲炉裏が設定されているようです。食事には、海女の女将が自ら潜って獲ってきた海鮮食材を使用した料理を提供しているようです。周辺には、相差海女文化資料館や神明神社などがあります。※2019年5月28日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市相差町1484-1

施設情報
桧扇荘

伊勢志摩国立公園内にある、ひのきにこだわった旅館です。

桧扇荘は、有限会社渡辺真珠養殖場が運営する、三重県志摩半島にある旅館です。"全館総桧造りの隠れ宿"桧扇荘公式HPより引用)のようです。客は和と和洋があります。バリアフリーの客やロフト付きの客の他、ペットと泊まれる客があります。天井から洗い場まで総ひのきにこだわった浴場があります。日帰り入浴の対応も行っています。食事は、宿泊者に間違いのないものを食べてもらいたい、というこだわりで、伊勢志摩の海の恵みを檜扇荘ならではの海の幸料理で提供しているそうです。館内には、食事処や卓球台、読書スペースのあるくつろぎ広場があります。旅館周辺には、車で10分の位置に水族館や車で約20分の位置にテーマパークがあります。※2019年9月6日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県志摩市阿児町鵜方943−1

施設情報
ビジネスホテル胡蝶舘

JR尾鷲駅から徒歩約1分。観光にビジネスにアクセス良好なホテルです

ビジネスホテル胡蝶舘は、三重県南部にある尾鷲市にあるビジネスホテルです。最寄りのJR尾鷲駅から徒歩約1分、伊勢自動車道の尾鷲北ICより車で約2分の場所に位置しています。"JR尾鷲駅から徒歩1分。尾鷲市の宿・ビジネスホテル胡蝶舘"(ビジネスホテル胡蝶舘公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げ、宿泊客をもてなしています。客室は宿泊客のニーズに応じて、のんびりと手足をのばして寛げる和室と畳の苦手な外国人の方でも安心して利用できる洋室、それぞれのタイプを設けていて、全室バス・トイレ完備の室内にはタオルやシャンプーなどのアメニティを備えいます。また全室に有線LAN接続サービスを備えています。周辺には土井竹林などがあります。※2020年9月14日時点
業態
ビジネスホテル
所在地 三重県尾鷲市野地町132

施設情報
なこら

島で獲れた新鮮な魚介の海鮮料理でもてなす、志摩市菅島の民宿です

なこらは、三重県鳥羽市の鳥羽港から定期船で約13分の位置にある菅島の民宿です。宿は菅島港から徒歩約4分の場所にあります。"伊勢神宮・伊勢志摩へのアクセスが良い菅島(すがしま)の民宿なら「なこら」"(なこら公式HPから引用)客室は和室となっています。浴室・トイレは共同となっているようです。食事は、伊勢海老をはじめとした伊勢湾で獲れた新鮮な魚介類を使った料理を提供しているようです。周辺には、現存するレンガ造りの洋式灯台として日本最古の灯台と言われる菅島灯台、伊勢志摩を代表する海女の祭であるしろんご祭りを行うしろんご浜、大山の山頂付近にある紅ツゲの群生地といった観光スポットがあります。※2020年9月25日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鳥羽市菅島町3592

施設情報
季の邸鍋田川

2015年にリニューアルしたモダンな空間で、ゆっくりと寛げる宿です

季の邸鍋田川は、三重県桑名郡木曽岬町にある旅館です。"料理と温泉が自慢の宿"(季の邸鍋田川公式HPから引用)をキャッチコピーに家庭的な雰囲気の癒しの宿を目指しているそうです。客室は、新館に8室、本館に8室、離れに6室、北側和室の2室があり、全室Wi-Fiを完備しています。室内には、冷蔵庫などを備えています。温泉は、自家汲み上げにより地下1350mから湧きでる天然温泉を使用しており、日帰り入浴にも対応しています。浴場には、露天風呂や大浴場のほか、ジャグジー付きの風呂、サウナなども備えています。食事は、伊勢湾、三河湾で獲れた四季折々の海の幸を提供しているそうです。館内には、100名まで対応できる宴会場や、柏木工で彩ったラウンジなどがあります。周辺には、総合レジャーランドなどの観光スポットが点在しています。※2020年8月26日時点
業態
温泉地旅館
所在地 三重県桑名郡木曽岬町大字新加路戸30-1

施設情報
志摩半島

伊勢志摩の旅を満喫してもらえるようおもてなしをする旅館です。

志摩半島は、三重県志摩半島南部にある旅館です。伊勢自動車道「伊勢西IC」より車で約30分の位置にあります。"味の隠れ宿"志摩半島公式HPより引用)をテーマにしています。施設はそこか懐かしい昔ながらの旅館のようです。客は全部で11あり、全冷暖房が付いています。収容人数は50名です。浴場は、天然の南勢桜山温泉を引いています。泉質はアルカリ性単純温泉で無色無臭です。食事は、そのひの朝獲れの食材を厳選して仕入れ、余ることなく素材を活かした調理をし、提供しているようです。館内には、宴会場や自動販売機があります。周辺には、徒歩5分の位置にキャンプ場や車で25分の位置に展望台、車で30分の位置にテーマパークがあります。※2019年9月6日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県志摩市志摩町越賀1922−4

施設情報
いすゞ

心を込めて作る季節の日本料理でもてなしている、鈴鹿市の和風旅館です

いすゞは、三重県鈴鹿市にある旅館です。近鉄平田町駅から徒歩約12分の場所にあります。"大将が一品一品心を込めてお作りする日本料理をお楽しみ下さい。"(いすゞ公式HPから引用)客室は6畳から21畳の和室が計9室あり、アメニティが充実しているそうです。共同の浴室、トイレがあります。食事付きの宿泊のほか素泊まりにも対応しているようです。館内には宴会場があり、季節の日本料理などを提供する飲食店としても営業しているそうです。30台分の駐車場を備えています。周辺には、自動車レースで知られる国際レーシングコースを中心としたレジャー施設や、複数の施設が配置されたスポーツ施設などがあります。※2020年10月23日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県鈴鹿市庄野共進1451

施設情報

ゆったりとした浴場と旬の味覚でおもてなしを提供している民宿です

珠は、三重県志摩市にある民宿です。志摩市は、三重県の東南部に位置し、北部は伊勢市および鳥羽市に、西部は南伊勢町に接し、南部および東部は太平洋に面しています。市全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、英虞湾、的矢湾といったリアス式の海岸が特徴的で、湾内をはじめ、大小の島々も点在する自然豊かな地域です。交通アクセスは、近鉄鵜方駅より車で約10分ほどです。客室は落ち着いた雰囲気となっており、大きくゆったりした浴場も併設しています。食事は、獲りたての魚介類を季節に合わせた料理を提供しており、アワビはステーキ、お造り、水貝などゲストの希望にあわせて調理することができるそうです。徒歩約2分の場所には浜辺があり、散歩も楽しめるそうです。※2020年8月7日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県志摩市大王町畔名423-1

施設情報
古民家の宿ふとみ

三重県伊賀市高尾、山峡の村にある茅葺き静かな古民家の旅館です

古民家の宿ふとみは、三重県北西部、伊賀市内にある1日1組限定の旅館です。"懐かしの故郷を語る自炊型の宿"(古民家の宿ふとみ公式HPから引用)をテーマにしています。客室は、囲炉裏部屋1間、畳部屋3間、板間1間、キッチンの造りで、宿泊定員は7名です。敷地内には、バーベキュースペースや3台停められる駐車場があります。調理器具、冷蔵庫、食器一式の備えがあるそうです。旅館の位置する伊賀市高尾は、自然や、地域を物語る様々な歴史や文化が残っており、それらをめぐるハイキングコースなどもあるようです。旅館周辺には、前深瀬川が流れており、車で約11分の位置にゴルフ場や車で約16分の位置にやなひろ文化財公園などがあります。※2020年8月26日時点
業態
その他旅館
所在地 三重県伊賀市高尾1752

施設情報
瑞穂館

外宮まで徒歩圏内。エコノミーでヘルシーなサービスを提供している宿です。

瑞穂館は、伊勢神宮外宮まで徒歩4分程の場所にある宿です。"外宮と伊勢市駅に近く、エコノミーでヘルシーなお宿"(瑞穂館公式HPより引用)をコンセプトに掲げています。客室はバス・トイレ付和室を7室、バス・トイレ共同の和室を7室用意しているようです。共同浴場は家族風呂で、脱衣室にバスタオルとドライヤーを備えているそうです。料理は通常タイプに加えて、制限食やベジタリアン、マクロビオティック対応の食養タイプを提供しているそうです。館内には最大22畳の和室があり、合宿やグループ旅行の相談も受け付けているようです。周辺には伊勢神宮や水族館、テーマパークなどのレジャー施設、海にかかわる民族資料を所蔵した博物館などがあります。※2019年6月7日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県伊勢市吹上1‐6-26

施設情報
旅館むらかみ

駅前の立地で、食事に定食を提供するビジネス旅館です。

旅館むらかみは三重県津市にある、ビジネス旅館として、伊勢自動車道・久居から車で約5分の場所にあります。"近鉄久居駅に一番近い宿です。"(旅館むらかみ公式HPより引用)工事関係、現場作業員の方を中心に受け入れているそうです。館内には和室の客室、食堂、電子レンジコーナー、洗濯機スペースなどがあります。浴場は、共同浴場(シャワー4つ)と貸切風呂です。敷地内には鯉がいる池、4tトラックも駐車可能な大型駐車場を完備しています。食事は、朝食と夕食に日替わりの定食を提供しているようです。周辺には、結城塚とか結城明神とよばれてあがめられ、300本の華麗なしだれ梅でも有名な「結城神社」、博物館、ゴルフ場などがあります。※2019年7月25日現在
業態
ビジネスホテル
所在地 三重県津市久居新町762-2

施設情報
龍王閣

絶景の海辺で、絵描きの町としても知られる地域に位置する旅館です。

龍王閣は、三重県志摩市にある旅館です。"志摩市は、三重県の東南部に位置し、北部は伊勢市および鳥羽市に、西部は南伊勢町に接し、南部および東部は太平洋に面しています。"志摩市HPより引用)市全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、英虞湾、的矢湾といったリアス式の海岸が特徴的で、湾内をはじめ、大小の島々も点在する自然豊かな地域です。交通手段としては、志摩市役所大王支所から車で5分の距離にあります。客は全オーシャンビューで、太平洋が一望できるようです。周辺には、八幡さん公園のある城山の西側一体の浜で、絵描き・写真撮影のスポットとして知られる「宝門の浜」や「大王埼灯台」などがあります。※2019年7月25日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県志摩市大王町波切310

施設情報
とよや勘兵衛

眼前に広がる入り江と穏やかな海の景色を楽しむことができる旅館です

とよや勘兵衛は、伊勢道玉城インターチェンジからは車で約40分、五ヶ所湾の美しい入り江、迫間浦の高台にある旅館です。"風光明媚なロケーション"(とよや勘兵衛公式HPから引用)で、美しい海を眺めながら、のんびりできる宿だそうです。客室は純和風作りの和室と、洋室があり全部で11室あり、全室オーシャンビューの絶景で、全室冷暖房、テレビ、金庫、浴衣、バスタオル、フェイスタオルなどが設置されています。敷地内には20台止められる駐車場も完備されています。入浴施設は、大小の浴室があります。食事は、五ヶ所湾で獲れた魚介類や、潜って獲ってきたアワビ、サザエ、ウニ、岩ガキなどを海の生け簀で活かし、常に新鮮なものを提供しているそうです。※2020年2月20日時点
業態
観光地旅館
所在地 三重県度会郡南伊勢町礫浦153

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。