- 正社員
- マネージャー・支配人(宿泊部門)
求人情報:桑名グリーンホテル のマネージャー・支配人(宿泊部門)/正社員求人
業界・職種未経験歓迎。マネージャーとして経験を積むチャンスですよ!
/job-static-images/v2/1011.jpg.webp)
おもてなしHRでは、桑名市(三重県)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
桑名市といなべ市、桑名郡、員弁郡、三重郡の朝日町を管轄するハローワーク桑名の有効求人倍率(学卒を除きパートを含む)は、2019年4月の時点で1.49倍でした。この時期、三重県全体の有効求人倍率は1.60倍で、県全体よりもやや低い数値です。桑名市内での就職・転職を狙うのであれば、求人が多い業界を視野に入れると良いかもしれません。ホテル・旅館は一般的に人材不足になりやすく、求人が多いと言われる業界ですが、2022年2月時点で桑名市には21軒の宿泊施設があります。市内の求人を探す際にはホテル・旅館の求人にも注目してみましょう。
おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。
転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む2019年、桑名市を含む北勢地域の入込客数は1933万人でした。2009年時点では1351万1000人。10年間で順調に入込客数を増やしています。桑名市内で訪問者が特に多い観光スポットは多度町に位置する神社や大型遊具などが整備された公園など。また、2019年度に北勢地域を訪れた人の22.8%が宿泊客で、77.2%が日帰り客でした。入込客の属性でもっとも多かったのは子ども連れの家族で、旅行の目的は水族館やテーマパークが最多です。桑名市内のホテル・旅館においてもファミリー層の取り込みに力を入れているのではないでしょうか。
2021年9月末時点で桑名市の人口は14万555人、世帯数は60358世帯です。市の特産品は「その手は桑名の焼き蛤」という諺で有名な蛤(はまぐり)。1975年ごろから漁獲量が急激に減少し、一時期は絶滅の機器も叫ばれていましたが、種苗生産や生育環境の調査・改善といった取り組みにより、回復を見せています。蛤以外の漁業も盛んで、主な海産物は黒海苔やシジミ、シラウオなど。桑名市の漁業は江戸時代から営まれてきた歴史があります。伝統が大切に受け継がれている地域なのですね。
桑名市では、東京圏からの移住者に単身移住で60万円、世帯移住で100万円の移住支援補助金を支給する「桑名市移住支援事業」を実施しています。支給の対象は、桑名市に住民票を移す直前10年間のうち通算5年以上、東京23区内に居住していたか東京圏に居住し23区内に通勤していた人です。また、桑名市に住民票を移す直前に連続して1年以上、東京23区に居住していたか東京圏に居住し23区内に通勤していたことも条件。また、移住後の仕事に関する条件などもあります。(2021年12月時点の情報)。桑名市への移住に興味がある人は、市のホームページで詳細を確認してくださいね。