検索結果一覧
58 (51~58件表示)

施設情報
B&Bくぬぎの郷

熊本県小国町に位置し、自炊もできる大自然に抱かれた古民家の宿

B&Bくぬぎの郷は、熊本県小国町に位置し、九重ICより車で約15分にある宿泊施設です。風呂は、桧風呂と五右衛門風呂を設けているようです。朝食は、自家製オーガニック野菜と小国の食材を使用した料理を提供しているそうです。夕食は、食事処での食事もしくは自炊に対応しているようです。駐車場とバーベキュー施設を併設しています。施設の所在地である小国町は、九州のほぼ中央、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり筑後川の上流に位置しています。総面積の74%を山林が占める農山村地域です。九州山脈の屋根に位置しているため変化がはげしく、夏は涼しく冬は厳しい高冷地帯であり、雨も多く年間降雨量は2,300ミリメートル、多雨多湿です。施設より車で約6分の場所には、絵、水彩、パステル、アクリルを使い分けた表現豊かな作品の数々が展示され、櫟の森に囲まれた美術館があります。※2020年9月28日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡小国町西里2053106

施設情報
ASO・BASE・BACKPACKERS

阿蘇観光の拠点として快適に泊まれるバックパッカーホテルです。

ASO・BASE・BACKPACKERSは、熊本県阿蘇市にあるバックパッカーホテルです。客室は、個室タイプの客室の他、2段ベッドのドミトリータイプがあります。"旅の記憶に彩りを"(ASO・BASE・BACKPACKERS公式HPより引用)をコンセプトにしています。館内には、食器や調理器具の揃ったキッチンがあります。コーヒーなどが自由に飲めるようです。ランドリールームもあります。徒歩2分の場所に温泉施設があります。館内ライブラリーでは本の貸出もしているそうです。周辺観光に便利なレンタサイクルやスクーターのレンタルも行われてるようです。駐車場も完備されています。周辺には雄大な阿蘇山の他自然をたっぷり楽しめるトレイルもあります。※2019年6月25日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇市黒川1498

施設情報
天草ゲストハウスSpring

天草市のビジネスや観光の拠点として便利な立地にあるゲストハウスです

天草ゲストハウスSpringは、熊本県南西部に位置し、暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきた天草市に所在する旅館です。天草市では、"宿の名前の「Spring」は、「泉」という意味です。天草へ来た人の心に、何か心地良いものが泉のように湧きあがって、元気に帰って行ってくれたらいいなという思いを込めています。"(天草ゲストハウスSpring公式HPから引用)がテーマです。3台収容できる駐車場があります。客室は、全4室で和室や相部屋のドミトリールームがありゲストの要望に合わせて用意されているようです。全館禁煙で、長期滞在にも対応しているようです。館内には、多目的室、コインランドリーがあります。周辺には、遠見岳、獅子吼岬などの観光スポットが点在しています。※2020年7月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市南新町13-14
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

施設情報
湯らっくすゲンキスクエア

熊本市中心市街地に位置し、豊富な浴場施設と館内設備が揃う施設です

湯らっくすゲンキスクエアは、熊本県の県庁所在地熊本市にあり、JR平成駅から徒歩約3分、熊本市中心街下通りから車で約8分と好アクセスな立地にあります。"島耕作が有給休暇を取って日頃の疲れを癒しに来る場所"(湯らっくすゲンキスクエア公式HPから引用)というコンセプトのもと、ゲストを迎えています。宿泊も可能なリクライナーとカウチベッドが備えられているほか、男女別のドミトリーも用意。館内には、完全オリジナルのフィンランド風ロウリュウサウナや電気風呂、露天風呂などがある浴場施設や、ヨガスタジオやマッサージルーム、ブックカフェなどが備えられています。レストランでは、イタリアで提唱された、環境、健康を害さない多様性に富んだ地域の食物を使用するスローフードを取り入れたメニューを提供しているようです。周辺には、熊本城などの観光スポットがあります。※2020年1月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県熊本市中央区本荘町722

施設情報
天草木場の杜自然学校(NPO法人)

熊本県天草市にあり、陶芸や農産物加工体験施設も行っている宿泊施設です

天草木場の杜自然学校(NPO法人)は、熊本県南西部に位置し、暖な気候を活かした農業や、豊かな水産資源を活かした漁業を主として発展してきた天草市にある体験交流施設です。天草市では、"日本の宝島"(天草市公式HPから引用)をテーマとしています。客室は、15帖の畳の間が2部屋、男性10名、女性10名という内訳で受け入れているそうです。浴場とシャワー室があります。食事は、炊事場で作り食堂で食べるようです。敷地内では、陶芸が体験できる陶芸教室や農産加工場では農産加工教室の体験を行っているそうです。周辺には、バラ科のシャリンバイの丘としても知られる遠見岳、イルカのいる道の駅、牛深海中公園指定区域内で法ケ島の南端にある奇形岩「獅子吼岬」などがあります。※2020年7月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草郡苓北町都呂々6118-2

施設情報
ペンションティンクナ

阿蘇にありながら館内は北海道の雰囲気を漂わせるペンションです

ペンションティンクナは、南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅から車で約8分の位置にある、南阿蘇地域にあるペンションです。"「出会い」の場所へようこそ"(ペンションティンクナ公式HPから引用)をキャッチコピーに掲げています。客室はツインルーム、トリプルルーム、ファミリータイプなど全7室あり、各部屋に洗面・バス・トイレを備えています。食事は北海道と阿蘇の食材を組み合わせて使った創作フレンチフルコースや、焼き立てパンなどのプレート朝食を提供しているそうです。周辺には車で約7分のところに名水百選に選ばれた白川水源、車で約23分のところに阿蘇山を一望する草千里ケ浜などの観光スポットが点在しています。※2021年2月5日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字一関1471-2

施設情報
Marina Franping Village天草

みすみICから車で約13分。大矢野島の海岸沿いにある宿泊施設です

Marina Franping Village天草は、熊本天草幹線道路みすみICから車で約13分、JR三角駅から車で約15分の立地にある宿泊施設です。宿泊施設のある大矢野島は、熊本県の天草諸島の北端にあり、天草の玄関口となっています。飛岳や柴尾岳や大矢野岳などの山があります。天門橋や大矢野橋や西大維橋などの橋が周囲の島との間に架かっています。大矢野島が属する島上天草市は宇城市や天草市と隣接しています。気候は、典型的な西海型気候で、年間を通して比較的温暖な気候を有しているところから、果樹や花きの栽培が盛んに行われています。宿泊施設の周辺には世界文化遺産に登録されている明治時代に建設された港湾史跡やミュージアムや橋の展望所といった観光スポットが点在しています。※2021年1月29日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県上天草市大矢野町登立11275-19

施設情報

豊かな自然の中で、さまざまなアクティビティを楽しむゲストを迎えています

泉は、冬は暖かく、夏は比較的涼しい海洋性の気候が特徴の天草市に位置する民宿です。天草市では、"家族で営むあったか民宿"(泉公式HPから引用)と謳っています。客室は20室で、本館と別館をあわせて3タイプ用意されているようです。海側の和室からは天草の雰囲気も堪能できるそうです。浴場は、6か所あり、そのほかにシャワー室もあります。食事は、天草の新鮮な海産物や畜産物を使用したメニューを提供しているそうです。館内には、100名ほど収容できる宴会場や食堂、ランドリーコーナーがあります。周辺には、島の頂上にアマクサミツバツツジが自生している弁天島、姫戸湾内を見おろす高台にある姫戸公園といった観光スポットがあります。※2020年7月10日時点
業態
その他宿泊施設
所在地 熊本県天草市五和町二江4891

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

熊本県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。