求人情報:有福温泉 旅館ぬしや の和食/正社員求人
- 温泉地旅館
- 勤務地
- 島根県江津市有福温泉町955
- 職種
- 調理(調理師) > 和食
- 給与
- 月給/280,000円~349,000円
- 業態
- 温泉地旅館
山陰の新鮮な食材多数!調理人として、キャリアを急成長させませんか?
創業から250年以上の歴史を持つ旅館ぬしやで、調理人として腕を振るいませんか? 島根県江津市の温泉街から、地元の食材をふんだんに用いた料理を提供しております! ■調理師の資格をお持ちの方を募集します! □月給280,000円~349,000円の好待遇! ■寮、引越し補助を完備!遠方からのご応募も歓迎します! □職場見学可能!料理メニューなどを直接確認できます! ■階級・評定が明確な評価制度で、安心してキャリアアップ可能! 当施設を運営する株式会社女将塾は、「旅館を通して日本の文化を守りたい」という理念を持った企業です。 調理人というポジションから、共に日本が誇る食文化・おもてなしを守っていきましょう! 【食材・料理について】 食材は地産地消にこだわり、地元産のコシヒカリや山陰山陽の漁港から取り寄せた天然物の魚、無農薬・減農薬にこだわって作った野菜などを巧みに使い分けて調理していただきます。 全9室と小規模なため、直接お客様のお食事する姿を見たり、喜びの声をいただくことができ、大きなやりがいに繋がります。
有福温泉 旅館ぬしやのおすすめポイント
調理の際は、地産地消を大事にしています。山陰地方で採れた旬の野菜や天然物の魚、こだわりの塩など、様々な食材を使い分けて料理を作っていきます。冬には蟹料理もお出しします。全9室の旅館のため、お食事の際には料理人がご挨拶に伺います。お客様から直接「美味しい」の一言をいただけるのは大きなやりがいです。
当館は「日本の温泉旅館を元気にする」というミッションを胸に、日本各地の宿泊施設を再生するべく奔走しております。毎年新規の運営施設を増やしており、2030年までに運営施設数70に到達することが目標です。新しいことに挑戦し続けられる人や、会社と共に成長したいという意欲のある方を歓迎します。
当施設の運営会社である株式会社女将塾は、全国の温泉旅館をサポートし続けています。研修制度をはじめ、月5,000円~で利用可能な寮など、充実の福利厚生をご用意しております。評価制度も明確で、あなたの頑張りをしっかり評価します。職場見学も可能のため、興味のある方はお気軽にご相談ください。(一部例外あり)
募集要項
- 仕事内容
- 有福温泉 旅館ぬしやにて、調理人の業務をお任せいたします。 温泉旅館のご宿泊者向けに、和食を中心とした会席料理の調理全般を担当して頂きます。 ――【具体的な業務内容】 ・調理全般(仕込み・味付け・食器出し・盛り付けなど) ・ホテル厨房業務 ・新しいメニューや会席コースの考案 ・在庫、原価管理 ・発注業務 など
- 募集職種
- 和食
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地・アクセス
島根県江津市有福温泉町955
【アクセス】有福温泉駅から徒歩10分
浜田東ICから車で13分
- 周辺情報
- ・最寄り駅(有福温泉)まで徒歩10分 ・コンビニまで車で10分 ・ドラッグストアまで車で10分 ・銀行まで車で13分 ・郵便局まで徒歩2分 ・周辺の観光スポットまで車で15分(水族館、神社など)
- 勤務時間
- 6:00~22:00の間で実働8時間のシフト制(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制 ※時短勤務の相談可 ■残業月平均45時間
- 給与
- 【月給】 280,000円~349,000円 上記給与には、固定残業代・45時間分として61,000円~76,000円を含みます(超過分別途支給) 【別途支給手当】 交通費支給 月上限36,000円 時間外手当 昇給:年1回(10月)※個人により変動します 賞与:年2回(1月/7月)※昨年実績:計2.2カ月分 ※試用期間:6カ月/同条件
- 休日
- シフト制(週休2日制/月平均8日休み) ・有給休暇(半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK) ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇(取得率・復帰率100%) ・リフレッシュ休暇 ※実質年間休日101日(年間公休91日+有給休暇5日+特別休暇5日)
- 福利厚生
- ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場完備) ・研修制度 ・定年後の再雇用制度 ・定期健康診断 ・賄いあり(月2,000円~6,000円) ・制服貸与 ・社員寮(月5,000〜10,000円/月)※全国転勤型の採用者のみ ・引越し補助(上限50,000円)※全国転勤型の採用者のみ ・企業型確定拠出年金401k ・グループ施設の割引宿泊制度 ・評価制度(明確な職級・評定がございます) 【評価制度について】 10段階の職級制度が整っており、評価制度も職級別に15項目で整備しております。 各職級に何が求められているかも明確で、一次評価・二次評価で適切な評定が実施されております。 半期に一度の定期面談では、評定のフィードバックや今後の成長の方向性を一緒に考えていきます。
- 従業員寮
- 社宅あり(単身寮) ※全国転勤型の採用者のみ利用可能です 【寮費】 月5,000~10,000円 【広さ・間取り】 1K 【設備】 バス(大浴場)、トイレ、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、寝具、電子レンジ、Wi-Fiほか 【勤務地までのアクセス】 徒歩3分 【備考】 ・大浴場や一部の大型家電は共用
- 応募資格
- ※学歴不問 ※人柄や意欲を重視した採用を心がけています ■歓迎経験・資格・スキル ・調理全般に関する経験をお持ちの方 ・温泉旅館・ホテル等での調理経験をお持ちの方 ・新メニュー開発の経験をお持ちの方 <この求人に向いている人> ・日本のおもてなし文化や地域創生に関心があり、仕事として貢献したい方 ・伝統は守りつつも、新しいものや便利なものは取り入れ、生産性を効率化させることに意義を感じる方 ・トライアンドエラーの精神で、挑戦し続ける精神をお持ちの方
- 選考フロー
- ▼おもてなしHRよりご応募 ▼ご応募から3日以内に、採用担当者から(メール・電話)にてご連絡します ▼書類選考 ▼面接(1~2回)※WEB面接対応可 ▼内定 ※応募~内定までは2週間を予定しています。
- 面接関連事項・予定地
- 有福温泉 旅館ぬしやまたはWEBにて行ないます。
- 従事すべき業務の変更の範囲
- 将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
- 就業場所の変更の範囲
- 将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
- 有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
- 当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。
この求人を見た人が 今、よく見ている注目求人
このページに掲載している職種以外の募集については、下記よりお問い合わせください。
他の求人について問い合わせる株式会社女将塾
施設情報
- 企業名
- 株式会社女将塾
- 企業所在地
- 東京都千代田区神田錦町3丁目23番
- 施設名
- 有福温泉 旅館ぬしや
- 所在地
- 島根県江津市有福温泉町955
- 客室数
- 9室
- 設立
- 2015年
- 受動喫煙防止措置の状況
- 敷地内禁煙
- 従業員寮
- 寮・借り上げ社宅等
- 業態
- ホームページ
- http://www.nushiya.jp/
- アクセス
電車の場合:山陽新幹線広島駅で乗り換え。徒歩、高速バス、徒歩経由でJRアクアライナー敬川駅から車で約11分 車の場合:中国自動車道戸河内I.Cから国道186号経由で約1時間19分
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:広島駅までJR山陰本線敬川駅から徒歩、高速バス、徒歩経由で約2時間50分 車の場合:広島まで中国自動車道戸河内I.Cから広島高速2号線府中I.C経由で約1時間40分
- 施設の特徴
- 旅館ぬしやは、無色無臭透明な単純アルカリ泉を使用した大浴場、露天風呂、2つの貸し切り家族風呂を備えており、温泉施設が充実していることや、新鮮な魚介類や地物の有機野菜を厳選した食材を使用した料理を提供しているので宿泊者から人気があるようです。有福温泉駅から徒歩約10分と旅館までアクセスも良好な環境。口コミサイトによると露天風呂は目の前が森で特に朝は朝日の木漏れ日が射して癒されたとの声や、料理が朝晩共にすごく美味しかったなど高い評価を得ています。車で約11分の場所には、コンビニエンスストアがあり必要なものを揃えやすい環境のようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。