施設情報天童荘 (山形県天童市)
テンドウソウ
- 業態
- 温泉地旅館
「二十四節気のおもてなし」を掲げている宿泊施設です。

天童荘は、株式会社天童荘が運営しています。JR奥羽本線天童駅より徒歩20分のところにあります。また、駐車場を完備しているようです。"二十四節気のおもてなし"(天童荘公式HPより引用)をテーマとしています。客室は、総平屋建て数寄屋造りの離れと東亭からなっており、全15室あります。2018年8月1日より客室全面禁煙を実施しています。坪庭を併設し、内風呂や露天風呂、半露天風呂があるようです。大浴場には、泉質がナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉の天童温泉を完備。共有施設としては、談話室サロンやインターネットコーナー、湯上がり待合い、テラスを併設しているようです。その他にも、披露宴や結納、法事などの席を用意しているようです。※2018年9月27日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 株式会社天童荘
- 企業所在地
- 山形県天童市鎌田2-2-18
- 施設名
- 天童荘
- 所在地
- 山形県天童市鎌田2-2-18
- 客室数
- 15室
- 従業員数
- 30名
- 業態
- 温泉地旅館
- ホームページ
- https://www.tendoso.jp/
- 周辺施設
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:仙台駅までJR奥羽本線天童駅からJR仙山線経由で約1時間40分
車の場合:仙台まで東北自動車道仙台宮城ICから東北自動車道仙台宮城IC経由で約1時間10分
- 施設の特徴
- 天童荘は、座庭テラス、談話室サロン、湯上り待合い、インターネットコーナー、カルシウム硫酸塩の天然温泉があり、ゲストから人気があるようです。バス停「篠田病院前」から徒歩2分と、温泉旅館までの交通アクセスも良好。口コミ紹介サイトによると部屋も広く清潔でくつろげ、旅館内も満室にも拘わらず本当に静かで、何の雑音も聞こえなかった。また、料理も大変気配りがされており、正に山形県の素晴しい「地産地消」を体験することができたとおすすめのコメントが多く見られます。徒歩約2分の場所には、ドラッグストアがあり必要なものを揃えやすい環境のようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。