検索結果一覧
2 (1~2件表示)
  • 正社員
  • 宿泊
  • フロント
フロントスタッフ

求人情報:松伯亭あづま荘 のフロント/正社員求人

心に残る一期一会。あなたの笑顔から始まる温泉宿の物語

■おもてなしの心を形にする仕事です ■未経験OK!一流の接客スキル習得 ■語学力を活かせる国際的な環境 ■シフト制で働きやすい職場環境 ーー【山形の温もりを伝える「おもてなし」の最前線】 松伯亭あづま荘は、JR天童駅からアクセス良好な山形の魅力が詰まった宿泊施設です。チェックインからチェックアウトまで、お客様の大切な滞在時間をサポートするフロントスタッフは、宿の「顔」となる重要なポジション。お客様をお迎えする最初の笑顔として、また旅の思い出を締めくくる最後の挨拶として、心に残るおもてなしを提供しませんか?温かみのある接客で、お客様に「また来たい」と思っていただける瞬間がやりがいです。 ーー【成長できる環境で、ホスピタリティのプロフェッショナルへ】 未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています!一流の接客マナーやホテル業務のノウハウを先輩スタッフが丁寧に教えます。外国人のお客様も多く訪れるため、語学力を活かしたい方にもピッタリ◎シフト制勤務で、7:30~10:30+15:00~21:00、8:00~17:00、12:30~21:30の時間帯からシフトを組みますので、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です♪チームワークを大切にしながら、お客様に感動を届けるホスピタリティのプロフェッショナルを目指しませんか? ※2025年07月16日時点の情報です
業態
温泉地旅館
勤務地 山形県天童市鎌田2丁目2-1
給与 月給/200,000円~250,000円
  • 正社員
  • 客室
  • 客室係その他
客室係

求人情報:松伯亭あづま荘 の客室係その他/正社員求人

心に寄り添う一期一会のおもてなし 温泉宿で紡ぐ笑顔の物語

■山形の名湯で心温まるおもてなし ■多彩な業務でスキルアップできる ■山形新幹線で東京から約2時間40分 ■シフト制で働きやすい職場環境 ーー【心を込めたおもてなしで、お客様の特別な時間を演出】 松伯亭あづま荘では、お客様のご到着からお帰りまでの一連のサービスを担当していただきます。笑顔でのお出迎え・お見送り、丁寧なご案内、心を込めたお茶出し、朝夕のお食事の配膳など、お客様の大切な旅の思い出づくりをサポート!客室清掃や館内整備も含め、お客様に快適に過ごしていただくための細やかな気配りが活きるお仕事です。山形の魅力を伝える「おもてなしの最前線」で、あなたの笑顔と心遣いを活かしませんか? ーー【チームワークを大切に、おもてなしのプロフェッショナルへ】 客室係として働くことで、接客マナーはもちろん、和の所作や配膳技術など幅広いスキルが身につきます。7:00~10:30と15:30~21:00のシフト、または7:00~16:00の日勤など、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。休憩もしっかり1時間確保!チームメンバーと協力しながら、お客様に喜んでいただけるサービスを一緒に創り上げていきましょう。未経験からでも先輩スタッフが丁寧にサポートするので安心。おもてなしの心を大切にする方、ぜひご応募ください! ※2025年07月16日時点の情報です
業態
温泉地旅館
勤務地 山形県天童市鎌田2丁目2-1
給与 月給/180,000円~

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

山形県天童市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

天童市の宿泊業界の情報

将棋駒の名産地・天童市

2019年度に天童市を訪れた観光客の延数は約260万5000人で、前年比100.8%という結果が出ています。「天童市の象徴とも言われる舞鶴山に、天から2人の童子が舞い降りてきた」という由来からその名がついた天童市は、将棋駒の生産量が日本一ということで知られています。舞鶴山で行われる「人間将棋」には、毎年多くの観客が足を運んでいるのだそう。トレッキングやキャンプ、スキーを楽しめる天童高原や、月山や朝日連邦、最上川などを一望できる公園など、自然と気軽に触れ合える環境が魅力の一つです。今後は観光プロモーションの強化やインバウンドの推進を図り、観光客の獲得に取り組んで行く方針のようです。

フルーツ栽培が盛んな天童市

天童市の人口は2021年9月時点で約6万1000人、面積は113.01km2です。将棋駒の街として知られており、市内のあちこちに将棋の駒をモチーフとした装飾があるのが面白いポイント。農業が盛んで、天童市のブランド牛やサクランボやラ・フランスをはじめとするフルーツの栽培に力を入れています。天童市に移住後、農業を始める方も多いのだとか。また、温泉や足湯などに恵まれており、史跡が豊富にあります。風情ある街並みや、自然に囲まれた生活に魅力を感じ、天童市への移住を決めた方も少なくないのではないでしょうか。

天童市の移住支援の取り組み

天童市では、住まいの移住支援に力を入れています。代表的な例として、「定住促進・子育て世帯支援事業費補助金交付事業」があります。天童市内の子育て世帯の定住や市内への移住促進を目的とした制度で、子育て世帯や移住者が市内に住宅を新築及び購入する場合に、補助金を交付するというものです。また、家賃補助や空き家バンクなどの取り組みも行っています。天童市に住まいを構えたいとお考えの方は、ぜひ市のHPを確認してみてくださいね。