調理人・調理人見習い│経験者募集/月給25~27万/温泉地/女将塾運営
オヤドユノトキ

求人情報:おやど湯の季 の和食/正社員求人

業態
観光地ホテル
勤務地
栃木県日光市湯西川783
職種
調理(調理師) > 和食
給与
月給/250,000円~279,000円
業態
観光地ホテル

日光の温泉街で、調理のキャリアを始める!山里の豊富な食材が待っています

おやど湯の季 × 和食

栃木県日光市の湯西川温泉街で、あなたの調理スキルを開花させてみませんか? 「おやど湯の季」では、新たに調理人を募集しています!調理経験(ご家庭や趣味の範囲でも可)があれば、料理の道に挑戦できる環境が整っています! ・地産地消を活かした料理!その日によって最適なコース料理を提供します! ・月給250,000円~279,000円からの好待遇でスタート! ・運営会社(女将塾)は、全国20以上のホテル・旅館を手がける急成長企業! 当館では、その時期に合わせて最適な食材を用いた料理を心掛けているため、メニューも日によって変化します!季節ごとに変わる旬の魚を用いた釜飯など、幅広い食材を使った調理ができる環境です! 【「おやど湯の季」について】 栃木県日光市、湯西川温泉地に位置する「おやど湯の季」。この地は「盛者必衰」「諸行無常」といった言葉でイメージされる日本の一族とも深い繋がりがある、歴史豊かな場所です。 当館の自慢は、100%厳選かけ流しの温泉や、郷土の素材を活かした会席料理です。お客様との会話も楽しめる、和の温もりあるおもてなしを提供しています。

積極採用中!お気軽にお問い合わせ下さい 応募画面に進む こちらの求人は企業へ直接の応募になります。
PICK UP

おやど湯の季のおすすめポイント

ビルのアイコン
職場の様子
アイコン
先輩からの一言

料理長の楽しみは「今度はどんなお料理にしようかな」と考えること。ここでは未経験からでも、調理のお仕事に取り組める環境が揃っています。地元で採れた新鮮な食材や、その時々の季節の恵みを大切に、一品一品丁寧にご用意しています。お客様から直接「美味しい」の一言をいただけると、大きなやりがいになります。

アイコン
採用担当者からの一言

運営会社の女将塾は「日本の温泉旅館を元気にする」というミッションを胸に、日本各地の宿泊施設を再生するべく奔走しております。毎年新規の運営施設を増やしており、2030年までに運営施設数70に到達することが目標です。新しいことに挑戦し続けられる人や、会社と共に成長したいという意欲のある方を歓迎します。

アイコン
キャリアアドバイザーからの一言

当施設の運営会社である株式会社女将塾は、全国の温泉旅館をサポートし続けています。研修制度をはじめ、業績や個人査定に応じて年2回の賞与支給など、充実の福利厚生をご用意。評価制度も明確で、あなたの頑張りをしっかり評価します。職場見学も可能のため、興味のある方はお気軽にご相談ください。(一部例外あり)

応募画面に進む
仕事内容
おやど湯の季にて、調理人の業務をお任せいたします。 ――【具体的な業務内容】 ・調理全般(仕込み、味付け、食器出し、盛り付け等) ・食材の在庫管理、原価管理、発注業務 ・新メニューや会席コースの考案 ・厨房内の清掃 など 【料理について】 当館の料理は地産地消を重視し、地元の新鮮な食材や、季節に合わせた旬の食材を用いた料理を提供しております。人気のメニューとしては、質の良いお肉を使用したしゃぶしゃぶをはじめ、その季節に合わせた食材を用いて作る釜飯、お客様の声を受け、試行錯誤の末に完成させた自家製ごま豆腐などがあります。 また、お食事処には、昔ながらの囲炉裏をひとつしつらえており、ばんだい餅や川魚を、炭火で温めてお出ししております。香ばしい匂いとともに、和の温もりを感じられるひとときです。
募集職種
和食
雇用形態
正社員
勤務地・アクセス

栃木県日光市湯西川783

【アクセス】

湯西川温泉駅より路線バスにて約20分

周辺情報
周辺施設:徒歩3分圏内に地元の商店や小売店、薬局などが並んでいます。 観光スポット:温泉街へは徒歩8分ですが、徒歩5分圏内にはその温泉と関わりが深い一族をテーマにした民家(を再現した施設)や資料館があり、温泉や街の歴史に思いを馳せることができます。
勤務時間
6:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩1時間) ※1カ月単位の変形労働時間制 ※時短勤務不可 ■残業月平均30時間
給与
【月給】 250,000円~279,000円 上記給与には、固定残業代・30時間分として44,000円~49,000円を含みます(超過分別途支給) 【別途支給手当】 交通費支給 月上限31,600円 時間外手当 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月/1月) ※試用期間:6カ月/同条件
休日
シフト制(月8日休み) ・有給休暇(5日以上の計画取得推進/半日単位での取得可/5日以上の連休相談OK) ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇 ・リフレッシュ休暇(5日) ※年間休日91日(有休は別途付与)
福利厚生
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場完備) ・賄いあり(月4,000円~6,000円) ・制服貸与 ・研修制度 ・評価制度(明確な職級・評定がございます) ・引っ越し補助(入寮者のみ対象。上限50,000円) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・グループ施設割引制度
従業員寮
単身寮あり(詳細はお問い合わせください)
応募資格
※学歴不問 ■必須経験・資格・スキル ・調理経験をお持ちの方(ご家庭や趣味の範囲でも構いません) ■歓迎経験・資格・スキル ・調理師免許の資格をお持ちの方は優遇いたします
選考フロー
▼おもてなしHRよりご応募 ▼ご応募から3日以内に、採用担当者から(メール・電話)にてご連絡します ▼書類選考 ▼面接(2回)※一次面接のみWEB対応可 ▼内定 ※応募~内定までは最短2週間を予定しています。
面接関連事項・予定地
対面の場合はおやど湯の季、または株式会社女将塾(東京本社)にて行ないます。
従事すべき業務の変更の範囲
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり)
就業場所の変更の範囲
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり)
有期労働契約を更新する場合の基準(通算契約期間または更新回数の上限を含む)
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。
積極採用中!お気軽にお問い合わせ下さい 応募画面に進む こちらの求人は企業へ直接の応募になります。
求人に応募した後の流れ。①求人に応募。②企業から選考のご案内。③企業が書類選考。④企業と面接。⑤内定・入社。
見逃し厳禁!

この求人を見た人が 今、よく見ている注目求人

おもてなしHRご利用の流れ。①おもてなしHRに登録。②電話でヒアリング。③求人をご紹介。④企業様と面接。⑤内定・入社。

このページに掲載している職種以外の募集については、下記よりお問い合わせください。

他の求人について問い合わせる
企業所在地
東京都千代田区神田錦町3丁目23番
所在地
栃木県日光市湯西川783
客室数
15室
設立
2004年8月20日
受動喫煙防止措置の状況
敷地内禁煙
ホームページ
https://yunotoki.jp/
ロケーション
周辺施設
公共施設
生活施設
  • 出光湯西川SS から徒歩 3分(250m) ・・・・ 経路を見る
アクセス

・湯西川温泉駅より路線バスにて約20分

近くのバス停

※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。

栃木県の和食の求人一覧 全国の和食の求人一覧