- 正社員
- マネージャー・支配人(客室部門)
求人情報:ホテルエミシア札幌 のマネージャー・支配人(客室部門)/正社員求人
月給28万円~。駅近の高層シティホテルで快適な滞在をお約束
/job-static-images/v2/1019.jpg.webp)
おもてなしHRでは、札幌市厚別区(北海道)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
2021年時点で札幌市には、ホテルが257軒、旅館が42軒、簡易宿所が68軒の計367軒の宿泊施設があり、厚別区には、駅や観光地へのアクセスが便利なホテルやゲストハウスなどの宿泊施設があります。厚別区を管轄するハローワーク札幌東の有効求人倍率は2022年11月時点で0.89倍と県の倍率には及びませんでした。しかし、再開発が行われるなど都会的なエリアと自然豊かなエリアの両方を楽しむことができる厚別区は、今後もますます注目されていくのではないでしょうか。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む札幌市の「観光統計データ」によると、2022年度、厚別区を含む札幌市には789万3000人の観光客が訪れています。そのうち47.8%が宿泊客、52.2%が日帰り客となっています。外国人の宿泊者数は1万1464人で、多くはアジアや北米、ヨーロッパなどから訪れており、特に中国やアメリカなどからの観光客が多くなっています。北海道厚別区には、希少動物に出会うことができる道立自然公園や北海道の自然・歴史・文化を学ぶことができる博物館など、観光客を魅了する名所が点在しています。
札幌市の東部に位置する厚別区は、周囲約28km、面積が24.38km2と市内で一番小さい区です。区内はおおむね在来線を境に、平野部と丘陵地に分かれており、厚別川をはじめ、三里川、野津幌川、小野津幌川の4本の川が流れています。古くから札幌市の中心部よりも季節風が強く、降雨・降雪量ともに多い気候のようです。2023年1月現在での人口は12万3297人で、5万7899世帯が暮らしています。豊かな自然にも恵まれ、野幌森林公園を中心に多くの動植物をみることができます。野幌森林公園内ではウサギ、タヌキ、キタキツネなどの哺乳類が18種、鳥が140種、昆虫が1142種など1200種以上が生息しています。また、主要駅周辺は副都心として再開発が進んでおり、ショッピングモールや水族館、プラネタリウムを備えた青少年科学館などがあるなど、幅広い世代が楽しむことができる観光エリアとなっているようです。
札幌市では、高断熱・高気密住宅の新築費用やバリアフリー改修費用、再生可能エネルギー機器や省エネルギー機器導入費用の一部補助など住宅に関する支援を行っています。子育て支援として、厚別区には子育て支援センターや地域主体または児童館主体の子育てサロンが開催されており、未就園児とその保護者の交流の場を積極的に設けているようです。放課後児童クラブの待機児童は0人となっており、札幌市厚別区で働きたい保護者にとって安心できる環境といえそうです。