- 正社員
- 支配人・副支配人・女将
求人情報:ホテルウィングインターナショナル旭川駅前 の支配人・副支配人・女将/正社員求人
住宅手当あり!マネジメント力を活かし、キャリアアップしませんか
/job-static-images/v2/1011.jpg.webp)
おもてなしHRでは、旭川市(北海道)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
旭川市全体の有効求人倍率は2019年7月時点で1.20倍となっています。北海道のサービス業全般の2020年7月時点において平均有効求人倍率の1.90倍と比べると下回っていますが、観光地として知られる旭川市にはホテルや旅館が充実しているので、就職・転職先を選べる幅は広い傾向があります。また、北海道全体の宿泊業・飲料サービス業の所定内給与は、2019年で男性が24万8000円、女性が18万7400円と男女ともに全国平均に届いていません。しかし、旭川市にはシティホテルやリゾートホテル、ビジネスホテルだけでなく旅館などの宿泊施設があり、観光拠点によってその個性は異なるため、自分に合った働き方を追求しやすいでしょう。
おもてなしHRは、ホテル・旅館業界に特化した
就職・転職支援サービスです。
転職アドバイザーがあなたのご要望に応じた求人をご紹介します。 相談だけでも結構ですので、お気軽にお申し込み下さい。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込む2019年度に旭川市を訪れた観光客数は約500万人でした。そのうち外国人観光客は約24万人で、国籍別でみると中国が最も多く旭川市に来日しているようです。中国に次いで台湾やタイ、香港、シンガポールが続き、特に市内の空港に直行便のある台湾は、前年と比べると19.3%増加しています。タイにも直行便が出ており、継続的なプロモーション活動を行っているため、今後はより多くの観光客が見込めるでしょう。また、外国人宿泊延数は2017年度の約20万泊と比較すると、2019年度は約24万泊にまで増えているので、国内だけでなく海外の観光客からも注目を浴びているのが分かりますね。
北海道のほぼ中央に位置する旭川市の面積は747.66km2、また2020年時点での人口約33万人となっています。自然に恵まれる旭川市は、公園や文化施設、行政機関、医療機関などの便利な都市機能が整備されたエリアでもあります。人気の観光スポットには動物園だけでなく、アイヌ文化の歴史や文学、彫刻などの文化・芸術に触れられる施設もあるのです。さらに、旭川市のご当地グルメとして名をはせるラーメンや、豊かな大雪山の恵みで育まれる新鮮な食も魅力でしょう。雪解けの旭川市の春には草花が咲き誇り、冬には世界からも人気を集める上質な雪を体験しながらウィンタースポーツを楽しめますよ。
旭川市は住まいや子育てだけでなく、就業に関する移住支援も充実しています。旭川市へのUIJターンを希望する人に向けたメディア「はたらくあさひかわ」では、求職者と地元企業との橋渡しを目的に有益な情報を提供しています。また、大学や短大、専門学校などを卒業し旭川市に居住する方を対象として、市内に本社がある企業への就業が決まった場合、在学中に借り入れた奨学金の返済の一部を補助する取組みがあります。旭川市への移住を検討している方は、市の公式ホームページなどで他の移住支援もチェックしてみてくださいね。