検索結果一覧
3 (1~3件表示)
  • 正社員
  • マネージャー・支配人(宿泊部門)
宿泊部門マネージャー

求人情報:天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見 のマネージャー・支配人(宿泊部門)/正社員求人

年俸410万円以上!あなたの経験・スキルを活かしませんか?

宿泊部門マネージャーのポジションをご用意しました。あなたの笑顔とおもてなしの心で、感動を生むサービスを提供しませんか?全国転勤可能なグローバル職は、年俸450万円以上。転勤のないエリア限定職の場合は、年俸410万円以上支給します。仕事への意欲を保てるように、あなたの頑張りを給与に反映します。月2万円で利用可能な単身寮のほか、家族寮のご相談も可能なため、新生活も安心してスタートできます。※この求人は2024年2月19日時点の情報です
業態
ビジネスホテル
勤務地 北海道北見市北4条西2-7-1
給与 年俸/4,100,000円~5,000,000円
  • 正社員
  • マネージャー・支配人(料飲部門)
料飲部門マネージャー

求人情報:天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見 のマネージャー・支配人(料飲部門)/正社員求人

単身寮あり!月2万円で利用可能。あなたの経験を活かして働きませんか?

全国にあるホテルへ転勤ありのグローバル職は年俸450万円以上、転勤のないエリア限定職は年俸410万円以上支給します!これまでのキャリアを活かして働ける職場です。月2万円で単身寮の利用が可能で、安心して新生活をスタートできるように支援いたします。あなたにお任せするのは料飲部門マネージャーのポジションです。周囲と協力しあいながら業務を遂行できる人材を募集します。一緒にお客様へ笑顔をお届けしませんか?※この求人は2024年2月19日時点の情報です
業態
ビジネスホテル
勤務地 北海道北見市北4条西2-7-1
給与 年俸/4,100,000円~5,000,000円
  • 正社員
  • マネージャー・支配人(宿泊部門)
ホテルフロント・支配人候補

求人情報:コンフォートホテル北見 のマネージャー・支配人(宿泊部門)/正社員求人

ホスピタリティの高みへ!北見で輝くホテルフロント・支配人候補を募集

北海道北見市のコンフォートホテル北見で、あなたのホスピタリティを活かしませんか?株式会社グリーンズが運営する当施設では、チェックイン・アウト業務や問い合わせ対応、朝食サービスのご案内など、ゲストに快適な滞在を提供するフロントスタッフを募集しています。高卒以上であれば、ホテルマネジメント経験の有無を問わず、挑戦可能。月給21万7000円~23万9400円、経験者は月給26万8400円~32万9600円。接客に集中できる環境で、ホテル業界でのキャリアを築きましょう!※2024年08月26日時点の情報です
業態
ビジネスホテル
勤務地 北海道北見市大通西3-4
給与 月給/217,000円~329,600円

おもてなしHRが、あなたのお仕事探しをお手伝いします!

宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。

無料 転職サポートに申し込む
キャリアアドバイザー
宿泊業転職のお役立ち情報をゲット LINE友だち追加

よくある質問

北海道北見市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろんご利用可能です!まずはこちらから転職サポートお申し込み(無料)にお進みください。おもてなしHRでは、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

北見市の宿泊業界の情報

道内観光客から注目を浴びる観光拠点都市、北見市

2017年度に訪れた北見市の観光客数は149万人となっており、そのうち外国人宿泊者数は1万9634人です。道内観光客の割合が高く、周辺地域を周遊する観光客の拠点としても、都市機能が充実している北見市が人気を集めているようです。北見市はそうした特徴に注目し、4つの⾃治区を活かした多核連携型のコンパクトなまちづくり、そして観光客の利便性を高めるための「観光拠点都市」を⽬指しています。さらに今後はインバウンドの推進にも力を入れる動きがあるので、北見市にはより多くの外国⼈観光客が訪れることになるでしょう。

大自然と都市機能を併せ持った「北見ブランド」

北海道の東部に位置する北見市の人口は2020年時点で11万4561人、面積は1427.41km2です。北見、端野、常呂、留辺蘂(るべしべ)の4つの自治区に分かれており、オホーツク圏最大の都市として知られています。市内には良好な泉質と源泉かけ流しが自慢の温泉や⼤雪⼭系の景⾊、湖、文化施設などが揃っています。さらに、北見市はハッカで世界ブランドを築いてきたまちでもあり、ハッカ油のほかキャンディーや化粧品、ハーブ製品なども長く愛されています。

北見市の移住支援の取り組み

広大な大自然と都市機能が融合する北見市は、就農や起業に関する移住支援が充実しています。北見市では就職・転職活動をする若者に向けて「KITAMI WORKS」という就活応援サイトを立ち上げており、仕事の情報だけでなく北見市で暮らす魅力も発信しています。さらに、就農を検討している20歳以上46歳未満の方を対象として「新規参入就農支援事業」への取組みがあり、2年間の農業研修を終え、北見市内で就農し経営を開始したところから毎月5万円を24ヵ月を限度に補助しています。子育て支援などにも手厚いサポートがあるので、北見市への移住をお考えの方は市の公式ホームページで詳しくチェックしてみましょう。