施設情報旅亭 嵐月 (京都府京都市)
リョテイアラシヅキ
- 業態
- 観光地旅館
しっとりした風情に、心地よい空間のおもてなしを行っている宿です。

旅亭嵐月は、京福嵐山駅より徒歩10分、JR嵯峨嵐山駅や阪急嵐山駅からは徒歩15分の場所にあります。宿の周辺には、宝厳院や渡月橋、常沼寂光寺などがあり、歴史や文化にふれられる環境です。客室は、檜風呂と洗浄付トイレが付いた一般和室と、部屋の露天風呂から嵐山や大堰川をすぐそばでみることができる特別室があります。また大浴場や露天風呂は、嵐山の大自然が生み出した地下深層水からくみ上げているそうです。"趣き深いたたずまいに高まる期待"(旅亭嵐月公式HPより引用)をキャッチコピーにしています。入口には木の門がまえ、ロビーは木をメインにした造りにしているそうです。食事は、食材それぞれに適した調理法で、会席料理を提供しているそうです。※2018年8月29日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 旅亭嵐月
- 企業所在地
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町7
- 施設名
- 旅亭 嵐月
- 所在地
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町7
- 業態
- 観光地旅館
- ホームページ
- http://www.rangetsu.jp/
- 周辺施設
- アクセス
- 主要都市へのアクセス
- 電車の場合:京都駅まで京福電気鉄道嵐山本線嵐山(京福線)駅から徒歩、JR嵯峨野線経由で約20分
車の場合:京都まで名神高速道路京都南ICから第二京阪道路鴨川西IC経由で約20分
- 施設の特徴
- 旅亭 嵐月は、天然の食材の素材の力を引き出すために、食材それぞれに適した最高の調理法を駆使した会席料理をはじめ、檜風呂や露天風呂が備えられている客室、地下深層水から沸かしているかけながしの大浴場や露天風呂が宿泊者から人気があるようです。嵐山駅から徒歩10分と施設までの交通アクセスしやすいのもポイント。口コミサイトではスタッフの心遣いが良かった、庭がきれいで眺めも良く、料理が美味しかったなど満足度の高い評価を得ています。徒歩約4分の場所には、ドラッグストアがあり日用品の買い物にも困らないようです。
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。