施設情報大原温泉湯元 旬味草菜お宿 芹生 (京都府京都市)
オオハラオンセンユモトシュンアジソウナオヤドセリョウ
- 業態
- 観光地旅館
ゆったりと流れる時間の中、心のこもったおもてなしを提供している宿です。

大原温泉 湯元旬味草菜お宿 芹生は、自然豊かな里山の中にある料理旅館です。9室ある客室は、和室、TATAMIツイン、洋室と全て庭園に面した造りになっているそうです。"もうひとつの京都、大原。"(大原温泉湯元旬味草菜お宿芹生公式HPより引用)をキャッチコピーにしています。宿では、京野菜や自家菜園野菜、山菜など旬の素材などを使用した「草菜味懐石」を提供しているそうです。館内には、1175mの地底から湧き出てくる天然温泉や湯上りサロン、宴会場、食事処などがあるそうです。宿の周辺には、三千院や寂光院、宝泉院、実光院などもあります。また、和紙作りや藍染、らく焼きなどの工芸体験を行なう工房があるようです。※2018年8月27日時点
この施設に興味がある
現在ご覧いただいているページは、求人ではなく施設の情報ページです。この施設をご紹介できるかどうかも含め確認いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
施設情報
- 企業名
- 大原温泉湯元旬味草菜お宿芹生
- 企業所在地
- 京都府京都市左京区大原三千院畔
- 施設名
- 大原温泉湯元 旬味草菜お宿 芹生
- 所在地
- 京都府京都市左京区大原三千院畔
- 客室数
- 9室
- 業態
- 観光地旅館
- ホームページ
- http://www.seryo.co.jp/
- 周辺施設
- アクセス
※『周辺施設』『近くのバス停』の利用にあたっては、当該自治体や運営バス会社のHP等より最新情報をご確認ください。