- 正社員
- 宿泊
- リーダー・チーフ(宿泊部門)
求人情報:スパ&ホテルリゾート ふらのラテール のリーダー・チーフ(宿泊部門)/正社員求人
昇給・賞与あり!あなたの笑顔で上質なおもてなしをしませんか
/job-static-images/v2/1012.jpg.webp)
おもてなしHRでは、空知郡中富良野町(北海道)のホテル・旅館などの宿泊業界のお仕事を多数ご紹介いたします。
空知郡中富良野町の観光入込客数のうち、2022年の宿泊客数は約3.3万人となりました。新型コロナウイルス感染拡大による、観光客数減少の影響を受ける前の平均値に近い水準まで回復を見せており、中富良野町の人気の高さが伺えます(出典:富良野町ホームページ/2023年10月時点)。町内には、ホテル・ペンション・キャンプ場など、様々なタイプの宿泊施設があり、一般社団法人なかふらの観光協会が運営する観光PRサイト「なかふらの観光協会」に掲載されている宿泊施設は、全部で33施設あります(2023年10月時点)。
宿泊業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!納得できる転職先をご提案いたします。
無料 転職サポートに申し込むラベンダー観光で人気の町、空知郡中富良野町。町の公式ホームページで紹介されている「北海道中富良野町の観光統計について」によると、2017年から2019年の3年間、連続で観光入込客数が年間で110万人を超えるなど順調に推移していましたが、2020年には、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、約38万人まで半減してしまいました。しかし、2022年には約79万人まで復調するなど、中富良野町の根強い人気が数字からもみてとれます。
空知郡中富良野町ならではの観光スポットとして人気なのが、富良野の象徴ともいえる「ラベンダー畑」。風景を楽しむだけでなく、ラベンダー畑でウェディングフォトが撮影できるイベントなども催されています。撮影だけでなく、結婚式をあげることもできるので、一時の観光だけでなく、一生の思い出の地となることもありそうですね。その他、豊かな自然を生かしたサイクリングコースや、ウィンタースポーツの施設などもあり、様々な体験ができるエリアとなっています。
空知郡中富良野町の移住支援策としては「UIJターン新規就業支援事業(移住支援金)」があります。中富良野町の移住、定住促進や中小企業などの人員不足解消を目的に、中富良野町内への移住者へ支援金を交付するというもので、単身での移住の場合は60万円、世帯での移住の場合には100万円の交付となります。支援を受けるにあたっては「住民票を移す直前の10年間のうち、通算5年以上、東京23区に在住または通勤をしていたこと」など、いくつか条件がありますので、自分が該当するかどうかは事前に最新情報を確認するとよいでしょう(出典:中富良野町ホームページ/2023年10月時点)。